北海道の生活協同組合、コープさっぽろが手がける新電力:トドック電力。コープさっぽろ組合員なら誰でも利用できる電気プランです。全国でも珍しいFIT電気を100%利用するプランがあります。北海道電力の従量電灯プランと比較してみました。
コープさっぽろとは?
コープさっぽろは、北海道の生活共同組合、いわゆる「生協」です。生活共同組合とは、いわば会員制のスーパーです。利用するには組合費を払い組合員になる必要があります。組合員はコープのサービスを利用するだけではなく、運営に参加することもできます。コープさっぽろは、北海道各地に109店舗を展開しており、それぞれの地域で日々の暮らしを支えています。
冬の期間が長い北海道では、暖房用の灯油を利用している組合員が多くいます。コープさっぽろは、組合員向けに灯油・LPガスを販売しています。コープさっぽろは、北海道最大手の灯油の大口需要家になっています。
このように北海道に暮らす人々の日々の買い物や、灯油などのエネルギー供給を支えてきたコープさっぽろは組合員向けの電力小売り事業、トドック電力をはじめました。なお、このトッドクは宅配システムのサービス名として、コープさっぽろが以前から使用していました。
トドック電力:電気料金プラン
トドック電力は北海道電力エリア内で、コープさっぽろの組合員のみが利用できる電気料金プランです。大きく分けて二つの料金プラン、FIT電気メニューとベーシック電気メニューがあります。また、それぞれの料金プランに対して、コープさっぽろの灯油およびLPガス利用者向けの割引特典があります。
トドック電力:FIT電気メニューの特徴
トドック電力のFIT電気メニューはFIT(フイット)電気を100%使用しています。FITとは固定価格買取制度です。電気事業者は太陽光、風力、水力、地熱、バイオマスなどの再生可能エネルギーで発電された電気(FIT(フイット)電気)を買い取る義務があります。トドック電力のFIT電力メニューを利用すると、北海道内の水力発電所、木質バイオマス発電所、風力発電所といった再生可能エネルギーのみで発電された電気のみ利用することができます。
通常FIT電気は火力発電や原子力発電といった再生可能エネルギー以外の発電方法に比べると料金が高くなる傾向にあります。でも、トドック電力のFIT電気なら北海道電力の同等メニュー(従量電灯BおよびC)と比べて安くなります。
従量電灯プランとは? 従量電灯プランは大手電力会社で最も一般的な電気料金プランです。契約アンペア数に基づく毎月固定の「基本料金」と1kWhあたりの「電力量料金」の2つから成り立ちます。「電力量料金」は使用量によって3段階に別れています。北海道電力エリアの場合は120kWhまで、120kWh以上280kWhまで、280kWh以上の3段階です。北海道電力の従量電灯プラン
なお、従量電灯B相当の場合、契約アンペア数は20Aもしくは30A以上になります。現在10A、15Aを利用している場合は、アンペア契約を切り替える必要があります。それぞれの料金表は以下の通りです。また料金表の金額以外に「燃料費調整額」、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が使用量に応じてかかります。
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯B ![]() |
トドック電力 FIT電気・従量電灯B ![]() |
10A | 341.00 円 | 提供なし |
15A | 511.50 円 | |
20A | 682.00 円 | |
30A | 1023.00 円 | 1023.00 円 |
40A | 1364.00 円 | 1364.00 円 |
50A | 1705.00 円 | 1705.00 円 |
60A | 2046.00 円 | 2046.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯B |
トドック電力 FIT電気・従量電灯B |
|
120kWhまで | 23.97 円 | 23.86 円 |
120kWh超えて280kWhまで | 30.26 円 | 30.12 円 |
280kWh超える | 33.98 円 | 33.65 円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯C ![]() |
トドック電力 FIT電気・従量電灯C ![]() |
1kVAあたり | 341.00 円 | 341.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯C |
トドック電力 FIT電気・従量電灯C |
|
120kWhまで | 23.97 円 | 23.74 円 |
120kWh超えて280kWhまで | 30.26 円 | 29.36 円 |
280kWh超える | 33.98 円 | 32.29 円 |
トドック電力:ベーシック電気メニューの特徴
ベーシック電気メニューの一覧表は以下の通りです。
プラン名 | 特徴 | 割引特典 |
---|---|---|
スタンダードプラン | 北海道電力従量電灯プランに相当 | 「灯油セット割プラン」の場合、電力量料金が約2%割引になる 灯油とLPガスの「トリプルセット割プラン」の場合、電力料金が約3%割引になる |
インターネットプラン | 北海道電力の従量電灯プランに相当 WEB明細機能(マイページ)を利用することが条件 |
1契約ごとに330円の割引(「灯油セット割プラン」の場合380円割引、灯油とLPガスの「トリプルセット割プラン」の場合430円割引) |
とく得Mプラン | 250kWhまでの電力量料金が定額。毎月250kWh以上使う方向け。 | 「灯油セット割プラン」の場合、定額料金が月50円割引になる 灯油とLPガスの「トリプルセット割プラン」の場合、定額料金が月100円割引になる |
とく得Lプラン | 400kWhまでの電力量料金が定額。毎月400kWh以上使う方向け。 | 「灯油セット割プラン」の場合、定額料金が月50円割引になる 灯油とLPガスの「トリプルセット割プラン」の場合、定額料金が月100円割引になる |
とく得エアコンプラス | 200kWhまでの電力量料金が定額。3月1日から10月30日までの電力量料金が安くなる。冷房エアコンを利用する方向けのプラン | 1契約ごとに330円の割引(「灯油セット割プラン」の場合380円割引、灯油とLPガスの「トリプルセット割プラン」の場合430円割引) |
スタンダードプラン、インターネットプラン
ベーシック電気メニューは北海道電力の従量電灯BおよびCに相当する電気料金プランです。スタンダードプランおよびインターネットプランの場合、北海道電力と同じく契約アンペア数に応じた基本料金と、電気を使った量に合わせて3段階に分かれる電力量料金のそれぞれがかかります。
インターネットプランの場合、WEB明細機能(マイページ)を利用することが適用条件になります。また、1契約ごとに330円の割引が適用されます。
とく得Mプラン、とく得Lプラン
とく得Mプラン、およびとく得Lプランは、電力量料金が毎月決められたkWh数まで定額となるプランです。とく得Mプランの場合は月250kWhまで、とく得Lプランの場合は月400kWhまでが定額になります。それ以上利用する場合は、それぞれ1kWhあたりの料金が設定されています。どちらのプランも定額になるkWh以上使うとお得になります。いずれのプランでも契約アンペア数に応じた基本料金がかかります。
とく得エアコンプラス
このプランは冷房エアコンを利用する方向けのプランです。電力量料金が200kWhまでの定額料金と、それ以上利用する場合の1kWhあたりの料金の2段階になります。冬期間(11月1日から2月28日)とそれ以外の季節で電力量料金が異なります。それ以外の季節の方が安くなります。また、毎月1契約につき330円の割引されます。(トドック電力のガス・LPガス利用の場合はさらに割引されます。)
なお、従量電灯B相当の場合、契約アンペア数は20Aもしくは30A以上になります。現在10A、15Aを利用している場合は、アンペア契約を切り替える必要があります。それぞれの料金表は以下の通りです。なお、とく得エアコンプラスはこのページでは割愛いたします。また料金表の金額以外に「燃料費調整額」、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が使用量に応じてかかります。
最適な新電力・新ガス会社をお探しなら、セレクトラまでご相談ください。 電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯B ![]() |
トドック電力 スタンダードプラン・従量電灯B ![]() |
10A | 341.00 円 | 提供なし |
15A | 511.50 円 | |
20A | 682.00 円 | 682.00 円 |
30A | 1023.00 円 | 1023.00 円 |
40A | 1364.00 円 | 1364.00 円 |
50A | 1705.00 円 | 1705.00 円 |
60A | 2046.00 円 | 2046.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯B |
トドック電力 スタンダードプラン・従量電灯B |
|
120kWhまで | 23.97 円 | 23.74 円 |
120kWh超えて280kWhまで | 30.26 円 | 29.66 円 |
280kWh超える | 33.98 円 | 31.27 円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯C ![]() |
トドック電力 スタンダードプラン・従量電灯C ![]() |
1kVAあたり | 341.00 円 | 341.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯C |
トドック電力 スタンダードプラン・従量電灯C |
|
120kWhまで | 23.97 円 | 23.26 円 |
120kWh超えて280kWhまで | 30.26 円 | 28.76 円 |
280kWh超える | 33.98 円 | 31.27 円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯B ![]() |
トドック電力 インターネットプラン・従量電灯B ![]() |
10A | 341.00 円 | 提供なし |
15A | 511.50 円 | |
20A | 682.00 円 | |
30A | 1023.00 円 | 1023.00 円 |
40A | 1364.00 円 | 1364.00 円 |
50A | 1705.00 円 | 1705.00 円 |
60A | 2046.00 円 | 2046.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯B |
トドック電力 インターネットプラン・従量電灯B |
|
120kWhまで | 23.97 円 | 23.98 円 |
120kWh超えて280kWhまで | 30.26 円 | 30.27 円 |
280kWh超える | 33.98 円 | 33.99 円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯C ![]() |
トドック電力 インターネットプラン・従量電灯C ![]() |
1kVAあたり | 341.00 円 | 341.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯C |
トドック電力 インターネットプラン・従量電灯C |
|
120kWhまで | 23.97 円 | 23.98 円 |
120kWh超えて280kWhまで | 30.26 円 | 30.27 円 |
280kWh超える | 33.98 円 | 33.99 円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯B ![]() |
トドック電力 とく得Mプラン・従量電灯B ![]() |
10A | 341.00 円 | 提供なし |
15A | 511.50 円 | |
20A | 682.00 円 | 682.00 円 |
30A | 1023.00 円 | 1023.00 円 |
40A | 1364.00 円 | 1364.00 円 |
50A | 1705.00 円 | 1705.00 円 |
60A | 2046.00 円 | 2046.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯B |
トドック電力 とく得Mプラン・従量電灯B |
|
250kWhまで | 5202円 (定額と想定した場合) |
6212.97 円 (定額) |
250kWh超えて280kWhまで | 30.26 円 | 32.33 円 |
280kWh超える | 33.98 円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯C ![]() |
トドック電力 とく得Mプラン・従量電灯C ![]() |
1kVAあたり | 341.00 円 | 341.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯C |
トドック電力 とく得Mプラン・従量電灯C |
|
250kWhまで | 6688円 (定額と想定した場合) |
5927.78 円 (定額) |
250kWh超えて280kWhまで | 30.26 円 | 31.26 円 |
280kWh超える | 33.98 円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯B ![]() |
トドック電力 とく得Lプラン・従量電灯B ![]() |
10A | 341.00 円 | 提供なし |
15A | 511.50 円 | |
20A | 682.00 円 | 682.00 円 |
30A | 1023.00 円 | 1023.00 円 |
40A | 1364.00 円 | 1364.00 円 |
50A | 1705.00 円 | 1705.00 円 |
60A | 2046.00 円 | 2046.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯B |
トドック電力 とく得Lプラン・従量電灯B |
|
400kWhまで | 6688円 (定額と想定した場合) |
11050.93 円 (定額) |
400kWh超える | 33.98 円 | 32.27 円 |
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 北海道電力 従量電灯C ![]() |
トドック電力 とく得Lプラン・従量電灯C ![]() |
1kVAあたり | 341.00 円 | 341.00 円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
北海道電力 従量電灯C |
トドック電力 とく得Lプラン・従量電灯C |
|
400kWhまで | 11584円 (定額と想定した場合) |
10602.78 円 (定額) |
400kWh超える | 33.98 円 | 31.21 円 |
北海道で選べる新電力会社
トドック電力は北海道エリアで利用できる新電力です。北海道エリアで利用できる新電力会社は他にもあります。
北海道で選べる新電力会社について、それぞれの特徴を一覧にしてまとめました。
また、燃料価格が高騰している間、燃料費調整額に上限を設けていない電力会社では、北海道電力の規制料金プラン(従量電灯)と比べて電気代が高くなる可能性があります。申し込み前に、燃料価格の動向と燃料費調整額の単価をご確認ください。
*リスト中の比較は北海道電力従量電灯Bプランと比べたもの。燃料費調整額・再エネ賦課金は除く。2023年5月1日時点の料金に基づく
電力会社 | 特徴 |
---|---|
![]() 公式サイト |
オクトパスエナジーのおすすめ度 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中! |
電話で詳細を確認(03-4540-6687) | |
![]() 公式サイト |
Looopでんき
|
![]() 公式サイト |
エネワン(いちたかガスワン) |
![]() 公式サイト |
Pontaでんき |
![]() 公式サイト |
auでんき |
基本料金がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 | |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 | |
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力。 | |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 | |
北海道ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。 | |
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力。 | |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
オクトパスエナジーのおすすめ度 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中! |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 03-4540-6687 | |
![]() |
|
Looopでんき
|
|
公式サイト | |
![]() |
|
エネワン(いちたかガスワン) |
|
公式サイト | |
![]() |
|
Pontaでんき |
|
公式サイト | |
![]() |
|
auでんき |
|
公式サイト |
トドック電力:申し込み方法
トドック電力の電気料金プランは公式サイトから申込むことができます。またトドック電力のコールセンター、トドックの宅配センター、各コープさっぽろの店舗サービスカウンターでも申し込むことができます。
- お申し込みに必要な情報
- 契約者の情報(住所・氏名・連絡先)
- コープさっぽろの組合員情報(組合員加入が必須です)
- 現在の契約内容(検針票を用意しましょう)
- 支払い情報(口座振替・クレジットカード払い)
オール電化を利用している方
トドック電気では現在オール電化利用をしている方の切り替えを受け付けていません。
電話で簡単&スピーディ!引っ越し先で使える新電力・新ガス会社への契約申し込み 電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
引っ越しの機会に新居でトドック電力を利用したい場合
引っ越し前の住所における電気の使用停止については、ご自身で電力会社に解約・使用手続きをする必要があります。引っ越し先の電気の切り替えに関しては、トドック電力に申し込むだけでOKです。
トドック電力:解約方法
トドック電力の解約に違約金や解約手数料は発生しません。安心して切り替えることができます。トドック電力から他の電力会社に切り替える場合、新しい電力会社に申し込むだけで解約手続きを行なってくれます。また、引っ越しなどで、引っ越し前の電気の停止・解約をしたい場合は、直接トドック電力に連絡する必要があります。
トドック電力:連絡先・トラブルの場合
トドック電力の連絡先は以下の通りです。
コールセンター | フリーダイヤル:0120-012-877 受付時間 月〜土 9:00〜18:00 |
---|
停電等、送配電に関するトラブルは北海道電力に問い合わせることができます。
トドック電力の電気料金は低圧電力向けのサービスになります。官公庁・オフィスビル・学校・病院・工場向けの高圧・特別高圧の電力販売をお探しの方は、以下の料金比較サイトがご利用いただけます。

法人向け高圧電力・特別高圧の電気料金がお得に!経費削減情報
オフィス・工場・学校・病院など、法人向け高圧・特別高圧の電気料金プランの場合は、こちらの料金比較サイトでよりお得な電気料金を見つけることができます。
株式会社トドック電力:会社概要
株式会社トドック電力の会社概要は以下の通りです。
会社名 | 株式会社 トドック電力 |
---|---|
設立日 | 平成27年7月1日 |
資本金 | 2億円(資本準備金含む) |
株主 |
|
所在地 | 札幌市北区篠路2条7丁目5-1 |
代表者 | 代表取締役 渡邉 美彦 |