楽天でんきの電気料金プランについて、特徴やメリット・デメリットをまとめています。2023年4月の料金改定についても詳しく解説します。
- セレクトラのらくらく窓口では、楽天でんきご契約者様に対して、お得な電気料金プランへの切り替えサポートを無料で行っています。 03-4540-6619までお気軽にご相談ください。
楽天でんきよりもお得な電力会社は多くあります
楽天でんきは2023年6月の料金改定(詳細)後、高くなりやすい料金設定になっています。
楽天でんきよりもお得な電力会社をチェック!
楽天でんきとは?
楽天でんきは、ネットショッピング最大手の楽天グループが手掛ける電力販売サービスです。2018年10月から一般家庭向けに電気の販売を開始しました。
楽天でんきの事業を担当するのは、楽天グループ株式会社の100%子会社である楽天エナジー株式会社です。当社は電気以外にも、都市ガス「楽天ガス」の販売を行っています。
楽天でんきには誰が申し込める?
楽天でんきよりお得な電力会社をお探しですか?セレクトラのらくらく窓口では、お得な電力会社のご紹介・契約サポートを行っています。「 03-4540-6619」までお気軽にお問合せください。
楽天でんきは、北海道から沖縄まで、全国(一部離島を除く)で電気を販売しています。通常時は、サービス提供範囲にお住まいならば、誰でも楽天でんきを契約することができます。
ただし、一括受電を行っているマンション・アパートなどにお住まいの場合、入居者が個別に電気を選ぶことはできませんのでご注意ください。
楽天でんきの電気料金プラン・特徴
楽天でんきは、2023年に入ってから電気料金プランの販売に関して以下のような変更を行っています。
- 電力量料金の値上げ
- 電気料金に含まれる「市場価格調整額」上限の改定(※沖縄電力エリアを除く)
その結果、大手よりも割高になりやすい料金設定となっているため、ご契約検討時には注意が必要です(※)。
※ただし、沖縄電力エリアでは「市場価格調整額」が導入されていないため、大手電力会社よりも安くなりやすい料金設定となっています。
💡今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口までご相談下さい。お客さまの状況に合わせて、最適な新電力を無料でご提案します。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

💡今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
楽天でんきの家庭向けの電気料金プランには、プランSとプランMの2種類があります。
- プランS:契約アンペア容量が10~60Aの方、もしくは契約容量が6kVA未満の方(一般家庭向け)
- プランM:契約容量が6kVA以上の方(事務所や商店、電気使用の多い家庭向け)
楽天でんきの電気料金プランの特徴は以下のとおりです。
基本料金が0円
基本料金は、電気使用量の多少にかかわらず、毎月固定で発生する料金です。大手電力会社をはじめ、多くの電力会社が基本料金を設定しています。
しかし、楽天でんきだとこの基本料金がゼロ円になります。つまり楽天でんきでは、電気を使わない場合、全く電気料金が発生しないということになります。
[例] 基本料金:東京電力と楽天でんきの比較
クリックして見る
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 東京電力 従量電灯B ![]() |
楽天でんき プランS ![]() |
10A | 295.24円 | 0円 |
15A | 442.86円 | |
20A | 590.48円 | |
30A | 885.72円 | |
40A | 1180.96円 | |
50A | 1476.20円 | |
60A | 1771.44円 |
電力量料金が一律
電力量料金は、電気の使用量に応じてかかる料金です。電気の使用1kWhに対する単価が設定されています。
多くの電力会社では、電気使用量が増えるほど、1kWhの単価も高くなるように設定されています。一方で、楽天でんきでは、使用量にかかわらず単価が一律に設定されています。そのため、使用量が増えるほど、他の会社よりも電気代がお得になります。(ただし、2023年4月の料金改定後は、沖縄電力エリア以外のエリアで電気代がお得になりにくくなっています。詳細はこちら)
[例] 電力量料金:東京電力と楽天でんきの比較
クリックして見る
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 東京電力 従量電灯B ![]() |
楽天でんき プランS ![]() |
120kWhまで | 30.00円 | 41.55円 |
120kWh超えて300kWhまで | 36.60円 | |
300kWh超える | 40.69円 |
楽天でんきは料金が高い?楽天でんき値上げの詳細
楽天でんきは、昨年から続く国際的な燃料価格の高騰を背景として、2023年4月から以下のような料金改定を発表しました。
- 楽天でんき:料金改定内容(2023年4月)
- 電力量料金の値上げ
- 市場価格調整額(※)の上限の改定(沖縄電力エリアを除く)
その結果、沖縄電力エリア以外の全てのエリアで大手電力会社と比べて割高になりやすい料金設定となっています。
(※)市場価格調整額…電気代に含まれる費用で、電気の仕入れ値の変動を電気料金に反映するためのもの。楽天でんきが電力を市場で購入する際の販売価格に基づいて決定される。
\ お得になりやすい新電力会社探しなら /
料金改定内容と家計への影響について、以下で詳しく見ていきましょう。
楽天でんきの料金改定①:電力量料金の値上げ
料金の改定により、楽天でんきの電力量料金は1kWhあたり12円~16円程度値上りしました(値上げ幅は地域によって異なります)。
これは、一人暮らしの場合は2400~3200円程度、二人暮らしの場合は3600~4800円程度、3人暮らしの場合は5400~7200円程度、毎月の電気代が高くなることを意味します。(※)
※1人世帯=契約アンペア30A、月使用量200kWh/2人世帯=契約アンペア40A、月使用量300kWh/3~5人世帯=契約アンペア50A、月使用量450kWhで想定。
なお、今回値上げされたのは電気の使用量に応じて請求される「電力量料金」のみで、基本料金は今までと変わらず0円のままとなっています。
それぞれのプランの新旧料金の比較表は以下のとおりです。
楽天でんき:新旧料金比較表
プランS
供給エリア | 旧料金 | 新料金 | 差額 |
---|---|---|---|
北海道電力エリア | 34.20円 | 46.30円 | +12.10円 |
東北電力エリア | 28.80円 | 40.90円 | +12.10円 |
東京電力エリア | 29.45円 | 41.55円 | +12.10円 |
中部電力エリア | 29.30円 | 41.40円 | +12.10円 |
北陸電力エリア | 24.80円 | 39.10円 | +14.30円 |
関西電力エリア | 25.50円 | 37.60円 | +12.10円 |
中国電力エリア | 26.60円 | 40.90円 | +14.30円 |
四国電力エリア | 26.90円 | 41.20円 | +14.30円 |
九州電力エリア | 26.37円 | 41.77円 | +15.40円 |
沖縄電力エリア | 28.20円 | 44.70円 | +16.50円 |
プランM
供給エリア | 旧料金 | 新料金 | 差額 |
---|---|---|---|
北海道電力エリア | 34.20円 | 46.30円 | +12.10円 |
東北電力エリア | 28.80円 | 40.90円 | +12.10円 |
東京電力エリア | 29.45円 | 41.55円 | +12.10円 |
中部電力エリア | 29.30円 | 41.40円 | +12.10円 |
北陸電力エリア | 24.80円 | 39.10円 | +14.30円 |
関西電力エリア | 25.50円 | 37.60円 | +12.10円 |
中国電力エリア | 26.60円 | 40.90円 | +14.30円 |
四国電力エリア | 26.90円 | 41.20円 | +14.30円 |
九州電力エリア | 26.37円 | 41.77円 | +15.40円 |
沖縄電力エリア | - | - | - |
💡今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口までご相談下さい。お客さまの状況に合わせて、最適な新電力を無料でご提案します。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

💡今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
楽天でんきの料金改定②:市場価格調整額の上限の変更
楽天でんきでは沖縄電力エリアを除く全てのエリアで燃料費調整額を廃止し、代わりに「市場価格調整額」を導入しています。これにより、楽天でんきは大手電力会社よりもお得になりにくい価格設定になりました。(※)
※ただし、沖縄電力エリアでは燃料費調整額を維持し、大手電力会社よりもお得になりやすい料金プランを提供しています。
そもそも市場価格調整額とは?
「市場価格調整額」は、電気の調達にかかるコストの価格変動を電気代に反映させるための料金で、役割的には一般的な電力会社が導入している「燃料費調整額」と同じです。
異なるのはその計算方法です。燃料費調整額が電気の原材料となる燃料価格に基づいて決定されるのに対して、市場価格調整額は、日本卸電力取引所(JEPX)の市場価格をもとにして計算されます。
「市場価格調整額」の計算方法
1kWhあたりの平均市場価格が7.00円以下の場合:マイナス調整(電気料金から値引き)
市場価格調整額=(7.00円ー供給エリアに応じた平均市場価格)× 使用した電力量(kWh)
1kWhあたりの平均市場価格が7.00円以上13.00円以下の場合:0円
1kWhあたりの平均市場価格が13.00円を超えた場合:プラス調整(電気代に加算)
市場価格調整額=(供給エリアに応じた平均市場価格‐13.00円)× 使用した電力量(kWh)
2023年4月~ 市場価格調整額上限の改定内容は?
楽天でんきは、JPEXでの電力取引価格が高騰した場合に利用者の負担を軽減するために、沖縄電力エリア以外のすべてのエリアで市場価格調整額に上限を設けると発表しました。1kWhあたりの平均市場価格が30.00円を超えた場合、平均市場価格を30.00円として市場価格調整額を計算するとしています。
市場価格調整額によって、大手電力会社よりもお得になりやすくなる?
こうした市場価格調整額の上限設定は、極端な電力取引価格の高騰が起こった場合には大幅な負担増から消費者を守ってくれるものです。
一方で、通常時に燃料費調整額を採用している大手電力会社と比べて安くなるかは疑問があります。多くの大手電力会社では燃料費調整額の算定基準を変更し、燃料費調整額が高くなりにくい料金設定となっています。楽天でんきの市場価格調整額が大手電力会社の燃料費調整額よりも大幅に安くなることは考えづらいため、やはり楽天でんきは大手電力会社よりもお得になりづらいといってよいでしょう。
楽天でんきは割高になりやすい!楽天でんきの解約方法は?
今回の料金改定で楽天でんきから別の電力会社に切り替えたい場合、手続きは新しい電力会社への契約手続きのみでOKです。楽天でんきとの解約手続きは、新しく契約する電力会社が代行してくれます。
💡セレクトラでは各エリアのおすすめ電力会社をご紹介しています!以下のボタンからご覧ください。また、セレクトラのらくらく窓口では、お得な電力会社探しを無料でお手伝いしています。「 03-4540-6619」までお気軽にお電話ください。
\楽天でんきよりもお得な電力会社は?/
以下で楽天でんきよりお得なおすすめ新電力会社をご紹介します。
*リスト中の比較は各地域の大手電力会社の従量電灯プランと比べたもの。燃料費調整額・再エネ賦課金は除く
![]() 公式サイト |
【全国(沖縄・離島を除く)】 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※燃料費調整額の設定について: |
電話で詳細を確認(03-4540-6687) | |
![]() 公式サイト |
【関東エリア】 今なら基本プランへの新規申し込みで基本料金が1か月無料! |
電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6705) | |
![]() 公式サイト |
【関東エリア】
|
![]() 公式サイト 供給件数160万件*突破! *2022年2月時点 |
【関西エリア】 電気をたくさん使うご家庭でおトクな「ファミリー応援プラン」が、今なら新規申し込みで基本料金3ヶ月無料!(2023年9月30日まで)
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 |
電話で詳細を確認(03-4540-6681) | |
![]() 公式サイト |
【中部エリア】 |
電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6690) |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【全国(沖縄・離島を除く)】 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※燃料費調整額の設定について: |
|
公式サイト | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【関東エリア】 今なら基本プランへの新規申し込みで基本料金が1か月無料! |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認/申込 03-4540-6705 | |
![]() |
|
【関東エリア】
|
|
公式サイト | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【関西エリア】 電気をたくさん使うご家庭でおトクな「ファミリー応援プラン」が、今なら新規申し込みで基本料金3ヶ月無料!(2023年9月30日まで)
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 供給件数160万件突破!*2022年2月時点 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 03-4540-6681 | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【中部エリア】 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認/申し込み 03-4540-6690 |
楽天でんきがおすすめなのはどんな人?
料金改定前までは、電気使用量が月300kWh以上あるご家庭、楽天グループのサービスをよく利用する方であれば、電気代の効果的な節約が期待できたため、楽天でんきをおすすめすることができました。
しかし、料金が大幅に値上げされた2023年4月の料金改定後は、よほど電気使用量が多いご家庭でない限り、楽天でんきでの電気代の節約は難しいと言えます。
電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間 9時~19時(年末年始を除く)

電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。
▶セレクトラのらくらく窓口:営業時間 9時~19時(年末年始を除く)
電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
楽天でんきのメリット・デメリット
楽天でんきのメリット |
---|
楽天でんきのデメリット |
楽天でんきのメリット
楽天ポイントが貯まる
楽天でんきでは、利用に応じて以下のとおり、楽天ポイントを貯めることができます。
- 電気料金200円につき1ポイント
- 電気とガスをセットで契約している場合は電気料金100円につき1ポイント(+ガス料金100円につき1ポイント)
- 楽天カードで支払えば、カードでも100円ごとに1ポイント
貯まったポイントは楽天市場での買い物に使えますし、もちろん楽天でんきの支払いにも使えます。
手数料・解約金が0円
楽天でんきでは、解約金の設定がありません。また、電力会社の中には解約手続きに対して事務手数料を設けているところもありますが、楽天でんきではそのような費用も一切かかりません。つまり、楽天でんきはいつでも無料で解約可能です。
今回の料金改定に伴って、電力会社を他社に切り替える場合にも安心です。
💡今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口までご相談下さい。お客さまの状況に合わせて、最適な新電力を無料でご提案します。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

💡今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

今より安い電気に切り替えたい?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
楽天でんきのデメリット
電気代が高くなった
毎月の電気使用量が少ないご家庭では、料金改定前でも、大手電力会社より電気代が高くなってしまう場合がありました。これは、楽天でんきの電力量料金の単価が一律に設定されているためです。
大手電力会社の従量電灯プランでは、電力量料金の単価は段階的に上昇します。そのため、電気をたくさん使うご家庭では楽天でんきの方が単価がお得になるものの、電気をあまり使わないご家庭ではその逆になってしまいます。
さらに2023年4月の料金改定によって楽天でんきの単価はさらに高くなります。そのため、電気使用量が著しく多いご家庭を除いて、楽天でんきは大手電力会社の従量電灯プランよりも割高になってしまうでしょう。(※)
電気使用量の少ない方は特に、電力会社の切り替えを検討するのがおすすめです。
03-4540-6619(セレクトラのらくらく窓口)では、お得な電気料金プランのご紹介・契約サポートを行っています。お気軽にお電話ください。
また、以下のリストからもお得な新電力一覧をご紹介しています。
*リスト中の比較は各地域の大手電力会社の従量電灯プランと比べたもの。燃料費調整額・再エネ賦課金は除く
![]() 公式サイト |
【関東エリア】
|
![]() 公式サイト 供給件数160万件*突破! *2022年2月時点 |
【関西エリア】 電気をたくさん使うご家庭でおトクな「ファミリー応援プラン」が、今なら新規申し込みで基本料金3ヶ月無料!(2023年9月30日まで)
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 |
電話で詳細を確認(03-4540-6681) | |
![]() 公式サイト |
【中部エリア】
※燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認 |
電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6690) |
![]() |
|
【関東エリア】
|
|
公式サイト | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【関西エリア】 電気をたくさん使うご家庭向けの「ファミリー応援プラン」が、今なら新規申し込みで基本料金3ヶ月無料!(2023年9月30日まで)
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 供給件数160万件突破!*2022年2月時点 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 03-4540-6681 | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【中部エリア】
※燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認/申し込み 03-4540-6690 |
引っ越し先ですぐ使えない
引っ越し先で電気を使い始める時、楽天でんきを選ぶことはできません。楽天でんきでは、引っ越しと同時の電気申し込みを受け付けていないためです。
どうしても引っ越し先で楽天でんきを使いたい場合、まず他の電力会社に申し込んで、1か月ほどして最初の請求書が届いてから楽天でんきの申し込み手続きを行う必要があります。引っ越しの時期はただでさえ色々な手続きが立て込んで忙しいのに、電気のためにわざわざ2度手続きするのは大変ですよね。
引っ越しと同時に申し込みが可能で、お得な電気料金プランを提供している電力会社はたくさんあります。ですから、引っ越し先で使う電気をお探しの場合は、他社を検討する方がスムーズでしょう。

💡お引っ越し先の電気・都市ガスのお申し込み🔥
セレクトラのらくらく窓口では、最短5分で引越し先で利用できる電気とガスをご提案します。電気は15時までのお申込みでお引越し日当日の開通も可能です!(※)どうぞお気軽にご相談ください。
※お引越し先のエリア等によってはご対応できない場合があります。ご了承ください。
セレクトラのらくらく窓口: 4.7/ 5 (ご利用者様の声はこちら)
💡新居の電気・都市ガスお申し込み🔥

セレクトラのらくらく窓口では、最短5分で引越し先で利用できる電気とガスをご提案します。電気は15時までのお申込みでお引越し日当日の開通も可能です!(※)
どうぞお気軽にご相談ください。
※お引越し先のエリア等によってはご対応できない場合があります。ご了承ください。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

💡お引っ越し先の電気・都市ガスのお申し込み🔥
只今のお時間はセレクトラらくらく窓口の営業時間外となります。営業時間内に改めてお電話いただくか、折り返し電話サービスをご利用ください。
セレクトラのらくらく窓口: 4.7/ 5 (ご利用者様の声はこちら)
💡新居の電気・都市ガスお申し込み🔥

只今のお時間はセレクトラらくらく窓口の営業時間外となります。営業時間内に改めてお電話いただくか、折り返し電話サービスをご利用ください。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
クレジットカード払い限定
楽天でんきの料金はクレジットカード支払いのみです。そのためクレジットカードを利用していない方は申し込むことができないというデメリットがあります。
一方で、支払いに応じてポイントを貯められるので、カードをお持ちの方にとっては電気料金のカード払いはメリットになると言えるでしょう。
楽天でんき値上げ対策:おすすめの電力会社はある?
楽天でんきの値上げに伴って、電力会社の切り替えを考えている方も多いのではないでしょうか。
楽天でんきよりもお得になる電力会社は多くあります。以下では電気料金比較のエキスパートであるセレクトラがおすすめする電力会社を紹介しておりますので、ぜひ参考にご覧ください。
\楽天でんきよりもお得な電力会社は?/
以下で楽天でんきよりお得なおすすめ新電力会社をご紹介します。
*リスト中の比較は各地域の大手電力会社の従量電灯プランと比べたもの。燃料費調整額・再エネ賦課金は除く
![]() 公式サイト |
【全国(沖縄・離島を除く)】 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※燃料費調整額の設定について: |
電話で詳細を確認(03-4540-6687) | |
![]() 公式サイト |
【関東エリア】 今なら基本プランへの新規申し込みで基本料金が1か月無料! |
電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6705) | |
![]() 公式サイト |
【関東エリア】
|
![]() 公式サイト 供給件数160万件*突破! *2022年2月時点 |
【関西エリア】 電気をたくさん使うご家庭でおトクな「ファミリー応援プラン」が、今なら新規申し込みで基本料金3ヶ月無料!(2023年9月30日まで)
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 |
電話で詳細を確認(03-4540-6681) | |
![]() 公式サイト |
【中部エリア】 |
電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6690) |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【全国(沖縄・離島を除く)】 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
※燃料費調整額の設定について: |
|
公式サイト | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【関東エリア】 今なら基本プランへの新規申し込みで基本料金が1か月無料! |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認/申込 03-4540-6705 | |
![]() |
|
【関東エリア】
|
|
公式サイト | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【関西エリア】 電気をたくさん使うご家庭でおトクな「ファミリー応援プラン」が、今なら新規申し込みで基本料金3ヶ月無料!(2023年9月30日まで)
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 供給件数160万件突破!*2022年2月時点 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 03-4540-6681 | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
【中部エリア】 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認/申し込み 03-4540-6690 |
\ 実際の電気料金比較など、 /
さらに詳しく知りたい方はこちら
楽天でんき:申し込み・解約方法
楽天でんきの契約
楽天でんきの契約は、Webサイトから申し込みを行います。申し込みには楽天会員への登録が必要となります。楽天会員ではない方は、まず楽天の新規アカウント登録を済ませておきましょう。
他社から楽天でんきへの切り替え申し込みには、以下の情報が求められます。お客様番号や供給地点特定番号は、契約中の電力会社から届く検針票やマイページなどで確認します。
- 楽天でんきの切り替え申し込みに必要な情報
- 契約者の氏名
- 電話番号、メールアドレス
- 生年月日
- 郵便番号、住所
- 契約中の電力会社名
- お客様番号
- 供給地点特定番号
- 契約容量
- 支払い情報(クレジットカード情報)
なお、デメリットの部分でも触れた通り、楽天でんきでは、引っ越しに伴う申し込みを受け付けていません。
引っ越し先ですぐに使える電気・都市ガスの契約申し込みは、 03-4540-6619(セレクトラのらくらく窓口)で承っています。
楽天でんきの解約
他社に乗り換えるために楽天でんきを解約する場合、契約者自身が解約手続きをする必要はありません。新しく契約する電力会社が、解約手続きを代行してくれます。
なお、 03-4540-6619(セレクトラのらくらく窓口)では、お得な電気料金プランのご紹介・契約サポートを行っています。
引っ越しで楽天でんきを解約する場合は、Webサイト、もしくは電話で手続きを行います。解約希望日の7日前までに申し込みをする必要があります。
- 電話の場合:カスタマーセンターに連絡します
- Webサイトの場合:「よくある質問」の中の「変更・解約(利用中)」の項目で「楽天でんきを解約したい場合」という質問を選ぶと、そこから解約フォームにとぶことができます
なお、切り替えによる解約・引っ越しによる解約、どちらの場合も楽天でんきでは解約金の定めはありません。
\ 一番お得になりやすい電力会社に切り替えたい方は… /
楽天でんき:問い合わせ連絡先
楽天でんきへの問い合わせは、問い合わせフォームやチャットで行うことができます。急ぎの場合には、カスタマーセンターへの電話での問い合わせも可能です。
電話番号 | 050-5490-9070 |
---|---|
受付時間 | 月曜日~日曜日:9:30~17:30(年末年始の期間を除く) |
楽天でんき:会社概要
会社名 | 楽天エナジー株式会社(Rakuten Energy, Inc.) |
---|---|
代表取締役社長 | 平井 康文 |
本社所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
設立年月日 | 令和1年10月18日 |
株主構成 | 楽天グループ株式会社 100% |
事業内容 | 小売電気事業、その他エネルギーに関する事業 |
【まとめ】楽天でんきに関するよくある質問
楽天でんきに関するよくある質問をまとめました。リストの中で気になる点があれば、記事の内容に戻って詳細を確認してみましょう。
質問1:楽天でんきには誰が申し込める? |
---|
回答1
サービスを利用できるエリアは、一部離島を除いて北海道から沖縄までの全国です。一部例外を除いてどなたでも申し込むことができます。 |
質問2:楽天でんきの料金プランの特徴は? |
回答2
楽天でんきは、家庭向けにプランS・プランMを提供しています。共通の特徴は、基本料金0円・1kWhあたりの電力量料金が一律であることです。 |
質問3:楽天でんき値上げ:何が値上げされるの? |
回答3
2023年4月からプランS・プランMの1kWhあたりの電力量料金が値上げされました基本料金0円については変更はありません。 |
質問4:楽天でんき値上げ:どれくらい高くなるの? |
回答4
料金の改定により、楽天でんきの電力量料金は1kwhあたり12円~16円程度値上りしました(値上げ幅は地域によって異なります)。 これは、一人暮らしの場合は2400~3200円程度/月、二人暮らしの場合は3600~4800円程度/月、3人暮らしの場合は5400~7200円程度/月、電気代が高くなることを意味します。(※) ※1人世帯=契約アンペア30A、月使用量200kWh/2人世帯=契約アンペア40A、月使用量300kWh/3~5人世帯=契約アンペア50A、月使用量450kWhで想定。 |
質問5:楽天でんきからの切り替えでお得になる電気料金プランは? |
回答5
料金比較のセレクトラでは、楽天でんきよりもお得になりやすいプランを多数紹介しています。 |
【関連する記事を見る】 楽天でんき

楽天でんきの解約方法とは?違約金から引っ越し手続きまで解説
楽天ポイントがたまるガス料金プラン「楽天ガス」 - 本当にお得?他社とも比較
電気料金の改定について2023年4月および6月各地の大手電力会社が電気料金の値上げを行いました。
新料金についての詳細はこちらをご覧ください。
大手電力会社の電気料金改定について詳しく見る