【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】

エルピオ都市ガスは、東京ガスエリア・東邦ガスエリア・大阪ガスエリア・京葉ガスエリア・西部ガスエリアで都市ガスを供給するガス会社です。

エルピオ都市ガス:評判口コミ&ガス料金プラン・大手ガス会社との料金比較など徹底解説!

エルピオ都市ガスは、契約者からの口コミで大手ガス会社よりも割引率が高く、ガス代が安いと評判です。

上記のようにガス使用量が多いほどお得になる一方、東京エリアに限っては、極端に使用量が少ない世帯(10m³以下)だと、お得にならない場合も。また、西部ガスエリアの3人以上世帯ではあまりお得にならないことにも注意が必要です。

ただし、東京エリアの一人暮らしでも一般的なガス使用量であれば通常はお得になるうえ、エルピオ都市ガスで定期的に行っているキャッシュバックキャンペーン*を加味すると、更にお得に!

  • エルピオ都市ガス【5月最新】キャンペーン情報
  • 東京ガスエリア:新規申し込みで8,000円割引!
  • 東邦ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!
  • 大阪ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!
  • 京葉ガスエリア:新規申し込みで10,000円割引!
  • 西部ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!

 

結論として、エルピオ都市ガスは、一人暮らしからファミリー世帯までガス代を節約したい幅広い世帯におすすめです。

エルピオ都市ガスとは?【特徴一覧】

エルピオ都市ガスは、ガスのパイオニア「株式会社エルピオ(LPIO)」が運営する都市ガス会社です。

エルピオ都市ガス:特徴一覧
 エルピオ都市ガスとは?
株式会社エルピオ(LPIO)が運営する都市ガス会社
 エルピオ都市ガス:供給エリア
・東京ガス(東京地区等)エリア
・東邦ガスエリア
・大阪ガスエリア
・京葉ガスエリア
・西部ガスエリア▷供給エリア詳細
 エルピオ都市ガス:ガス料金プラン
東京ガスエリアの料金プラン
東邦ガスエリアの料金プラン
大阪ガスエリアの料金プラン
京葉ガスエリアの料金プラン
西部ガスエリアの料金プラン
▷大手との料金比較
 エルピオ都市ガス:良い評判・メリットは?
 エルピオ都市ガス:悪い評判・デメリットは?
 エルピオ都市ガスは誰におすすめ?
ガス料金をとことん安くしたい一人暮らし~ファミリー世帯におすすめ!
▶エルピオ都市ガスは、供給エリアの大手ガス会社の「一般料金」と比較して全世帯で安くなりやすい料金設定*
▷料金比較で確認

エルピオ都市ガスには誰が申し込める?:供給エリア

エルピオ都市ガスに申し込み可能なのは、東京ガス(東京地区等)・東邦ガス大阪ガス・京葉ガス・西部ガスの供給エリアにお住まいの方です。

都市ガス利用の建物であれば、エルピオ都市ガスを契約できます。(プロパンガス(LPガス)利用の建物は不可)

他社からエルピオ都市ガスに切り替える場合、ガス工事は不要&手数料なしで切り替えられるため、安心です。

エルピオ都市ガス供給エリア

 東京ガスエリア

エルピオ都市ガス:東京ガス(東京地区等)エリア
東京都 東京23区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・ 小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・清瀬市・ 東久留米市・多摩市・稲城市・西東京市・武蔵村山市
千葉県 千葉市・木更津市・八千代市・君津市・富津市・四街道市・袖ヶ浦市・八街市・佐倉市・ 印西市・白井市・成田市・富里市・酒々井町・芝山町・多古町・栄町
神奈川県 横浜市・川崎市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・相模原市・ 三浦市・大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・中井町・開成町・南足柄市
埼玉県 さいたま市・川口市・所沢市・上尾市・草加市・蕨市・戸田市・朝霞市・和光市・ 新座市・久喜市・八潮市・三郷市・蓮田市・伊奈町・白岡市・熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市
茨城県 竜ヶ崎市・牛久市・つくば市・取手市・つくばみらい市・稲敷市・利根町・阿見町・美浦村
栃木県 宇都宮市・真岡市・上三川町・芳賀町・高根沢町・壬生町
群馬県 千代田町・邑楽町・明和町

 東邦ガスエリア

エルピオ都市ガス:東邦ガスエリア
愛知県 阿久比町・あま市・安城市・一宮市・稲沢市・岩倉市・大治町・大府市・岡崎市・尾張旭市・春日井市・ 刈谷市・北名古屋市・清須市・江南市・小牧市・瀬戸市・高浜市・武豊町・知多市・知立市・ 東海市・東郷町・豊明市・豊田市・長久手市・名古屋市・西尾市・日進市・半田市・東浦町・みよし市
岐阜県 各務原市・笠松町・北方町・岐阜市・多治見市
三重県 伊勢市・桑名市・津市・東員町・松阪市・四日市市

 大阪ガスエリア

エルピオ都市ガス:大阪ガスエリア
大阪府 大阪市・堺市・岸和田市・豊中市・池田市・吹田市・泉大津市・高槻市・貝塚市・守口市・枚方市・茨木市・八尾市・泉佐野市・富田林市・寝屋川市・河内長野市・松原市・大東市・和泉市・箕面市・柏原市・羽曳野市・門真市・摂津市・高石市・藤井寺市・東大阪市・泉南市・四條畷市・交野市・大阪狭山市・阪南市・三島郡島本町・豊能郡豊能町・豊能郡能勢町・泉北郡忠岡町・泉南郡熊取町・泉南郡田尻町・泉南郡岬町・南河内郡太子町・南河内郡河南町
兵庫県 神戸市・姫路市・尼崎市・明石市・西宮市・芦屋市・伊丹市・相生市・加古川市・宝塚市・三木市・高砂市・川西市・三田市・加西市・加東市・たつの市・赤穂市・小野市・川辺郡猪名川町・加古郡稲美町・加古郡播磨町・揖保郡太子町・赤穂郡上郡町・佐用郡佐用町
京都府 京都市・宇治市・亀岡市・城陽市・向日市・長岡京市・八幡市・京田辺市・木津川市・乙訓郡大山崎町・久世郡久御山町・綴喜郡井手町・綴喜郡宇治田原町・相楽郡精華町
奈良県 奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・生駒市・香芝市・生駒郡平群町・生駒郡三郷町・生駒郡斑鳩町・生駒郡安堵町・磯城郡川西町・磯城郡田原本町・北葛城郡上牧町・北葛城郡王寺町・北葛城郡広陵町・北葛飾郡河合町
和歌山県 和歌山市・海南市・岩出市
滋賀県 大津市・彦根市・長浜市・近江八幡市・草津市・守山市・栗東市・甲賀市・野洲市・湖南市・東近江市・米原市・蒲生郡日野町・蒲生郡竜王町・愛知郡愛荘町・犬上郡甲良町・犬上郡多賀町
岡山県 備前市

 京葉ガスエリア

エルピオ都市ガス:京葉ガスエリア
千葉県 市川市・松戸市・鎌ケ谷市・浦安市・船橋市・柏市・流山市・白井市
※習志野市・我孫子市は一部区域

 西部ガスエリア

エルピオ都市ガス:西部ガスエリア
福岡県 福岡市・春日市・大野城市・糸島市・福津市・古賀市・宗像市・宮若市・那珂川市・北九州市・中間市・粕屋町・新宮町・志免町・水巻町・苅田町・遠賀町・芦屋町・岡垣町
熊本県 熊本市・合志市・菊陽町・益城町・大津町・嘉島町・御船町
長崎県 長崎市・佐世保市・長与町・時津町

エルピオ都市ガス:ガス料金表と特徴

エルピオ都市ガスは2種類の料金プランを提供しています*。

  1. スタンダードプラン:ガス機器を問わず、誰でも契約可能なプラン
  2. 床暖プラン/ガス暖お得プラン:家庭用ガス床暖房/家庭用ガス調理・温水・暖房の利用者対象プラン

* ただし、西部ガスエリアではスタンダードプランのみの提供となっています。

エリア別に、それぞれのプランの特徴・料金表をまとめました。

居住エリアの該当プランをクリックして、各プランの特徴・料金表をご確認ください。

東京ガスエリア

 スタンダードプラン

 東京ガス「一般料金」と比べて最大割引率5.1%!

  • 東京ガス「一般料金」に相当
  • ガス機器を問わず、誰でも契約可能なプラン
  • 20㎥以下の場合の基本料金を除き、基本料金・従量料金ともに東京ガスより割安*
  • 最大割引率は5.1%!
  • ガス使用量が月10㎥以下の場合を除き、エルピオ都市ガスがお得な料金設定*▷料金比較詳細

※エルピオ都市ガスでは原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は、東京ガスよりも原料費調整額が高くなり、ガス代がお得にならない場合があります。

スタンダードプラン関東:料金表(税込)
  東京ガス
一般ガス料金
エルピオ都市ガス
スタンダードプラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 759.00円 145.31円 975.00円 125.11円
20.1m³~80m³ 1056.00円 130.46円 1015.00円 124.00円
80.1m³~200m³ 1232.00円 128.26円 1232.00円 123.00円
200.1m³~500m³ 1892.00円 124.96円 1833.35円 119.84円
500.1m³~800m³ 6292.00円 116.16円 6034.03円 110.24円
800.1m³~ 12452.00円 108.46円 11941.00円 105.10円

*両社とも「従量料金単価」は原料費調整制度に基づき毎月調整されます。

 床暖プラン

 東京ガス「暖らんプラン」と比べて最大割引率4.1%!

  • 東京ガス「暖らんプラン」に相当
  • 家庭用ガス床暖房を使用中の家庭向け
  • その他季の20㎥以下の基本料金を除き、基本料金・従量料金ともに東京ガスより割安*
  • 最大割引率は4.1%!
  • ガス使用量が月14㎥以下の場合を除き、エルピオ都市ガスがお得な料金設定*

※エルピオ都市ガスでは原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は、東京ガスよりも原料費調整額が高くなり、ガス代がお得にならない場合があります。

床暖プラン:料金表(税込)
冬季 東京ガス
暖らんプラン
エルピオ都市ガス
床暖プラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 759.00円 145.31円 759.00円 145.20円
20.1m³~80m³ 1265.00円 120.01円 1265.00円 119.9円
80.1m³~200m³ 2145.00円 109.01円 2145.00円 108.90円
200.1m³~500m³ 2145.00円 109.01円 2145.00円 108.90円
500.1m³~800m³ 2145.00円 109.01円 2145.00円 108.90円
800.1m³~ 2145.00円 109.01円 2145.00円 108.90円
その他季 東京ガス
暖らんプラン
エルピオ都市ガス
床暖プラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 759.00円 145.31円 1000.00円 127.98円
20.1m³~80m³ 1056.00円 130.46円 1013.66円 125.13円
80.1m³~200m³ 1232.00円 128.26円 1182.72円 123.02円
200.1m³~500m³ 1892.00円 124.96円 1816.22円 119.85円
500.1m³~800m³ 6292.00円 116.16円 6040.22円 111.4円
800.1m³~ 12452.00円 108.46円 11953.82円 104.01円

*両社とも「従量料金単価」は原料費調整制度に基づき毎月調整されます。

東邦ガスエリア

 スタンダードプラン

 東邦ガス「一般料金」と比べて最大割引率5.9%!

  • 東邦ガス「一般料金」に相当
  • ガス機器を問わず、誰でも契約可能なプラン
  • 基本料金・従量料金ともに東邦ガスより割安*
  • 最大割引率は5.9%!
  • ガス使用量にかかわらず、エルピオ都市ガスがお得な料金設定*▷料金比較詳細

※エルピオ都市ガスでは原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は、東邦ガスよりも原料費調整額が高くなり、ガス代がお得にならない場合があります。

スタンダードプラン中部:料金表(税込)
  東邦ガス
一般ガス料金
エルピオ都市ガス
スタンダードプラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 759.00円 210.52円 714.00円 198.00円
20.1m³~50m³ 1588.88円 169.03円 1495.00円 159.00円
50.1m³~100m³ 1833.33円 164.14円 1725.00円 154.00円
100.1m³~250m³ 2077.77円 161.70円 1955.00円 152.00円
250.1m³~500m³ 2648.14円 159.41円 2491.00円 150.00円
500.1m³~ 7109.25円 150.49円 6689.00円 141.00円

*両社とも「従量料金単価」は原料費調整制度に基づき毎月調整されます。

 ガス暖お得プラン

 東邦ガス「あったかトクトクプラン」と比べて最大割引率5.1%!

  • 東邦ガス「あったかトクトクプラン」に相当
  • 家庭用ガス調理/温水/暖房の契約者対象のプラン
  • 基本料金・従量料金ともに東邦ガスより割安*
  • 最大割引率は5.1%!
  • ガス使用量にかかわらず、エルピオ都市ガスがお得な料金設定*

※エルピオ都市ガスでは原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は、東邦ガスよりも原料費調整額が高くなり、ガス代がお得にならない場合があります。

ガス暖お得プラン:料金表(税込)
冬季 東邦ガス
あったかトクトクプラン
エルピオ都市ガス
ガス暖お得プラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 990.00円 175.69円 950.00円 166.00円
20.1m³~50m³ 1265.00円 161.94円 1200.00円 153.00円
50.1m³~70m³ 1265.00円 161.94円 1200.00円 153.00円
70.1m³~100m³ 3052.50円 136.41円 2800.00円 132.00円
100.1m³~250m³ 3052.50円 136.41円 2800.00円 132.00円
250.1m³~500m³ 3052.50円 136.41円 2800.00円 132.00円
500.1m³~ 3052.50円 136.41円 2800.00円 132.00円
その他季 東邦ガス
あったかトクトクプラン
エルピオ都市ガス
ガス暖お得プラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 759.00円 210.52円 714.00円 198.00円
20.1m³~50m³ 1588.88円 169.03円 1495.00円 159.00円
50.1m³~70m³ 1833.33円 164.14円 1725.00円 154.00円
70.1m³~100m³ 1833.33円 164.14円 1725.00円 154.00円
100.1m³~250m³ 2077.77円 161.70円 1955.00円 152.00円
250.1m³~500m³ 2648.14円 159.41円 2491.00円 150.00円
500.1m³~ 7109.25円 150.49円 6689.00円 141.00円

*両社とも「従量料金単価」は原料費調整制度に基づき毎月調整されます。

大阪ガスエリア

 スタンダードプラン

 大阪ガス「一般料金」と比べて最大割引率5.1%!

  • 大阪ガス「一般料金」に相当
  • ガス機器を問わず、誰でも契約可能なプラン
  • 基本料金・従量料金ともに大阪ガスより割安*
  • 最大割引率は5.1%!
  • ガスの使用量にかかわらず、エルピオ都市ガスがお得な料金設定*▷料金比較詳細

※エルピオ都市ガスでは原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は、大阪ガスよりも原料費調整額が高くなり、ガス代がお得にならない場合があります。

スタンダードプラン関西:料金表(税込)
  大阪ガス
一般ガス料金
エルピオ都市ガス
スタンダードプラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 759.00円 174.81円 720.29円 165.89円
20.1m³~50m³ 1364.81円 144.52円 1295.20円 137.15円
50.1m³~100m³ 1635.74円 139.10円 1568.67円 133.40円
100.1m³~200m³ 2074.72円 134.71円 1989.66円 129.19円
200.1m³~350m³ 3506.75円 127.55円 3398.04円 123.60円
350.1m³~500m³ 3834.72円 126.62円 3715.84円 122.69円
500.1m³~1000m³ 6981.94円 120.32円 6765.50円 116.59円
1000.1m³~ 7307.87円 120.00円 7081.33円 116.28円

*両社とも「従量料金単価」は原料費調整制度に基づき毎月調整されます。

 床暖プラン

 大阪ガス「GAS得プランあっためトク料金」と比べて最大割引率5.1%!

  • 大阪ガス「GAS得プランあっためトク料金」に相当
  • 家庭用ガス床暖房を使用中の家庭向け
  • 基本料金・従量料金ともに大阪ガスより割安*
  • 最大割引率は5.1%!
  • ガスの使用量にかかわらず、エルピオ都市ガスがお得な料金設定*

※エルピオ都市ガスでは原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は、大阪ガスよりも原料費調整額が高くなり、ガス代がお得にならない場合があります。

床暖プラン:料金表(税込)
冬期 大阪ガス
GAS得プラン あっためトク料金
エルピオ都市ガス
床暖プラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 759.00円 174.81円 758.24円 174.64円
20.1m³~50m³ 1491.33円 138.19円 1489.84円 138.05円
50.1m³~100m³ 3309.00円 101.82円 3305.69円 101.72円
100.1m³~ 3310.00円 101.81円 3306.69円 101.71円
その他期 大阪ガス
GAS得プラン あっためトク料金
エルピオ都市ガス
床暖プラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 759.00円 174.81円 720.29円 165.89円
20.1m³~50m³ 1364.81円 144.52円 1295.20円 137.15円
50.1m³~100m³ 1635.74円 139.10円 1568.67円 133.40円
100.1m³~ 2074.72円 134.71円 1989.66円 129.19円

*両社とも「従量料金単価」は原料費調整制度に基づき毎月調整されます。

京葉ガスエリア

 スタンダードプラン

 京葉ガス「一般料金」と比べて最大割引率8.7%!

  • 京葉ガス「一般料金」に相当
  • ガス機器を問わず、誰でも契約可能なプラン
  • 15~20㎥以下の場合の基本料金を除き、基本料金・従量料金ともに京葉ガスより割安*
  • 最大割引率は8.7%!
  • ガスの使用量にかかわらず、エルピオ都市ガスがお得な料金設定*▷料金比較詳細

※エルピオ都市ガスでは原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は、京葉ガスよりも原料費調整額が高くなり、ガス代がお得にならない場合があります。

スタンダードプラン京葉:料金表(税込)
  京葉ガス
一般ガス料金
エルピオ都市ガス
スタンダードプラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~10m³ 815.10円 169.81円 789.83円 164.55円
10.1~15m³ 773.53円 161.15円
15.1~20m³ 1111.75円 138.77円
20.1 ~100m³ 1171.5円 151.99円
100.1~350m³ 1986.60円 143.84円 1885.28円 136.50円
350.1m³~ 6609.90円 130.63円 6404.99円 126.58円

*両社とも「従量料金単価」は原料費調整制度に基づき毎月調整されます。

 床暖プラン

 京葉ガス「ゆかほっと」と比べて最大割引率3.1%!

  • 京葉ガス「ゆかほっと」プランに相当
  • 家庭用ガス床暖房を使用中の家庭向け
  • 基本料金・従量料金ともに京葉ガスより割安*
  • 最大割引率は3.1%!
  • ガスの使用量にかかわらず、エルピオ都市ガスがお得な料金設定*

※エルピオ都市ガスでは原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は、京葉ガスよりも原料費調整額が高くなり、ガス代がお得にならない場合があります。

床暖プラン:料金表(税込)
冬期 京葉ガス
ゆかほっと
エルピオ都市ガス
床暖プラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 815.10円 169.81円 789.83円 164.55円
20.1m³~50m³ 1571.35円 132.01円 1522.64円 127.92円
50.1m³~ 2144.45円 120.54円 2077.97円 116.80円
その他期 京葉ガス
ゆかほっと
エルピオ都市ガス
床暖プラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~20m³ 815.10円 169.81円 789.83円 164.55円
20.1m³~100m³ 1324.40円 144.35円 1283.34円 139.88円
100.1m³~ 1939.30円 138.2円 1879.18円 133.92円

*両社とも「従量料金単価」は原料費調整制度に基づき毎月調整されます。

西部ガスエリア

 スタンダードプラン

 西部ガス「一般料金」と比べて最大割引率3.1%!

  • 西部ガス「一般料金」に相当
  • ガス機器を問わず、誰でも契約可能なプラン
  • 基本料金・従量料金ともに西部ガスより割安*
  • 最大割引率は3.1%!
  • ガスの使用量にかかわらず、エルピオ都市ガスがお得な料金設定*▷料金比較詳細

※エルピオ都市ガスでは原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は、西部ガスよりも原料費調整額が高くなり、ガス代がお得にならない場合があります。

スタンダードプラン西部:料金表(税込)
  西部ガス
一般ガス料金
(福岡・北九州地区)
エルピオ都市ガス
スタンダードプラン
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
~15m³ 913.00 246.76 884.70 239.11
15~30m³ 1133.00 232.10 1097.88 224.90
30~100m³ 1562.00 217.80 1513.58 217.78
100m³~ 2167.00 211.75 2099.82 205.19

*両社とも「従量料金単価」は原料費調整制度に基づき毎月調整されます。

エルピオ都市ガスはどのくらい安い?大手と料金比較!

上記、料金表・特徴から、エルピオ都市ガスは各エリアの大手都市ガス会社よりもお得になりやすい価格設定だとわかりました。

以下では、【世帯人数別】に1ヶ月あたりのガス料金を比較し、実際にエルピオ都市ガスはどのくらいお得になるのか検証しました。

🔥エルピオ都市ガス VS 東京ガス

エルピオ都市ガス、お得額は?(2025年5月時点)
  東京ガス エルピオ都市ガス

一人暮らし
2,938円 / 月 2,851円 / 月
年間1,044円お得

二人暮らし
4,969円 / 月 4,735円 / 月
年間2,808円お得

3人世帯
6,274円 / 月 5,975円 / 月
年間3,588円お得

4人以上
7,579円 / 月 7,215円 / 月
年間4,368円お得

【比較条件】
・東京ガス「一般料金」とエルピオ都市ガス「スタンダードプラン」を比較。
・ひと月のガス使用量は、一人暮らしで15㎥、二人暮らしで30㎥、3人暮らしで40㎥、4人以上で50㎥と仮定
・2025年5月時点の単価を参照。基本料金+従量料金の合計で原料費調整額を含まない
・原料費調整単価は、エルピオ都市ガスでは上限がない一方、東京ガス「一般料金」では上限がある。そのため原料価格の高騰により原料費調整単価が上限を超える場合、エルピオ都市ガスのガス料金が割高になる可能性あり

比較条件を見る 閉じる

🔥エルピオ都市ガス VS 東邦ガス

エルピオ都市ガス、お得額は?(2025年5月時点)
  東邦ガス エルピオ都市ガス

一人暮らし
3,916円 / 月 3,684円 / 月
年間2,784円お得

二人暮らし
6,659円 / 月 6,265円 / 月
年間4,728円お得

3人世帯
8,350円 / 月 7,855円 / 月
年間5,940円お得

4人以上
10,040円 / 月 9,445円 / 月
年間7,140円お得

【比較条件】
・東邦ガス「一般料金」とエルピオ都市ガス「スタンダードプラン」を比較。
・ひと月のガス使用量は、一人暮らしで15㎥、二人暮らしで30㎥、3人暮らしで40㎥、4人以上で50㎥と仮定
・2025年5月時点の単価を参照。基本料金+従量料金の合計で原料費調整額を含まない
・原料費調整単価は、エルピオ都市ガスでは上限がない一方、東邦ガス「一般料金」では上限がある。そのため原料価格の高騰により原料費調整単価が上限を超える場合、エルピオ都市ガスのガス料金が割高になる可能性あり

比較条件を見る 閉じる

🔥エルピオ都市ガス VS 大阪ガス

エルピオ都市ガス、お得額は?(2025年5月時点)
  大阪ガス エルピオ都市ガス

一人暮らし
3,381円 / 月 3,208円 / 月
年間2,076円お得

二人暮らし
5,700円 / 月 5,409円 / 月
年間3,492円お得

3人暮らし
7,145円 / 月 6,781円 / 月
年間4,368円お得

4人以上
8,590円 / 月 8,152円 / 月
年間5,256円お得

【比較条件】
・大阪ガス「一般料金」とエルピオ都市ガス「スタンダードプラン」を比較。
・ひと月のガス使用量は、一人暮らしで15㎥、二人暮らしで30㎥、3人暮らしで40㎥、4人以上で50㎥と仮定
・2025年5月時点の単価を参照。基本料金+従量料金の合計で原料費調整額を含まない
・原料費調整単価は、エルピオ都市ガスでは上限がない一方、大阪ガス「一般料金」では上限がある。そのため原料価格の高騰により原料費調整単価が上限を超える場合、エルピオ都市ガスのガス料金が割高になる可能性あり

比較条件を見る 閉じる

🔥エルピオ都市ガス VS 京葉ガス

エルピオ都市ガス、お得額は?(2025年5月時点)
  京葉ガス エルピオ都市ガス

一人暮らし
3,362円 / 月 3,191円 / 月
年間2,052円お得

二人暮らし
5,731円 / 月 5,275円 / 月
年間5,472円お得

3人世帯
7,251円 / 月 6,663円 / 月
年間7,056円お得

4人以上
8,771円 / 月 8,050円 / 月
年間8,652円お得

【比較条件】
・京葉ガス「一般料金」とエルピオ都市ガス「スタンダードプラン」を比較。
・ひと月のガス使用量は、一人暮らしで15㎥、二人暮らしで30㎥、3人暮らしで40㎥、4人以上で50㎥と仮定
・2025年5月時点の単価を参照。基本料金+従量料金の合計で原料費調整額を含まない
・原料費調整単価は、エルピオ都市ガスでは上限がない一方、京葉ガス「一般料金」では上限がある。そのため原料価格の高騰により原料費調整単価が上限を超える場合、エルピオ都市ガスのガス料金が割高になる可能性あり

比較条件を見る 閉じる

🔥エルピオ都市ガス VS 西部ガス

エルピオ都市ガス、お得額は?(2025年5月時点)
  西部ガス エルピオ都市ガス

一人暮らし
4,614円 / 月 4,471円 / 月
年間1,716円お得

二人暮らし
8,096円 / 月 7,844円 / 月
年間3,024円お得

3人世帯
10,274円 / 月 10,224円 / 月
年間600円お得

4人以上
12,452円 / 月 12,402円 / 月
年間600円お得

【比較条件】
・西部ガス「一般料金」とエルピオ都市ガス「スタンダードプラン」を比較。
・ひと月のガス使用量は、一人暮らしで15㎥、二人暮らしで30㎥、3人暮らしで40㎥、4人以上で50㎥と仮定
・2025年5月時点の単価を参照。基本料金+従量料金の合計で原料費調整額を含まない
・原料費調整単価は、エルピオ都市ガスでは上限がない一方、西部ガス「一般料金」では上限がある。そのため原料価格の高騰により原料費調整単価が上限を超える場合、エルピオ都市ガスのガス料金が割高になる可能性あり

比較条件を見る 閉じる

エルピオ都市ガスの評判・口コミから見るメリット&デメリット

ここでは、エルピオ都市ガスのリアルな【良い評判・口コミ】/【悪い評判・口コミ】をX(旧Twitter)にて徹底検証!

実際の契約者・解約者の口コミ・評判を基に「エルピオ都市ガスのメリット・デメリット」を割り出しました。

 エルピオ都市ガスは大手ガス会社より安い!【良い評判・メリット】

エルピオ都市ガスの契約者からの良い評判・口コミをピックアップし、各メリットについて検証しました。

 X(旧Twitter)を中心に集めた最新の評判・口コミ情報を掲載しています。ステマ目的などの口コミは除いています。

 他社と比べてガス代の割引率が高い

電気→シンエナジー。ガス→エルピオ都市ガス。関東圏ならこれが安い。
日本一ちなむ男/BIG Water (@keeta0032) May 30, 2024

現在、都内一人暮らしの安い電気(30A)・ガス会社
電気:CDエナジーダイレクト
ガス:エルピオ都市ガス、レモンガス
東京電力は高いです…
コテツ (@kuro_2025) July 4, 2023

エルピオ都市ガスのスタンダードプランは、各エリアで最大5%程度安くなるよう設定されています。

各エリアのガス料金比較のランキングでも上位にランクインしており、他のガス会社と比較しても割引率が高いのがメリットです。

エルピオ都市ガスは、ガス会社の切り替えで「ガス代をとことん安くしたい!」という方にぴったりです。

 キャンペーン割引で更に安い!

安くなる料金体系ならうれしいです。都市ガスもエリアによって⭐️3月31日まで5000円〜10000円割引キャンペーンもしているエルピオさん。
長く使えばお得ですね♪
☆ たあー (@x_polestar) March 13, 2024

エルピオ電気&ガス使用して1年🐮
基本料無料やキャッシュバックで16,000円値引きに🙌
電気・ガス変えても月数百円程度と大した節約にならないけどキャッシュバックや数ヶ月無料はお得❣️
解約金なしがほとんど
手続きはネットで数分
めっちゃ楽❣️
条件期間継続➡️他社乗り換えが良き💰
うしちゃん@休職中 (@ushi_chan_1) February 3, 2022

エルピオ都市ガスでは、キャッシュバック割引など、定期的にお得なキャンペーンを実施しています。

キャンペーンを利用して契約すると、口コミのようにガス代が0円で請求額がマイナスになることも!

例えば、2025年5月現在では、以下のようなキャッシュバックキャンペーンを行っています。

キャンペーンを賢く利用して、ガス代を更にお得にしちゃいましょう!

  • エルピオ都市ガス【5月最新】キャンペーン情報
  • 東京ガスエリア:新規申し込みで8,000円割引!
  • 東邦ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!
  • 大阪ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!
  • 京葉ガスエリア:新規申し込みで10,000円割引!
  • 西部ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!

 切り替え手数料や解約金が発生しない

固定費節約のため電気ガス見直し…
東京ガスでまとめてたけど、エルピオにチェンジしてみた!
解約金かからないからイマイチだったら別の会社を検討する!!
ちぇっこ (@4_0chi) July 31, 2021

エルピオ都市ガスに契約を切り替える場合、契約事務手数料が無料で、ガス工事も不要です。

また、上記口コミにあるように、解約の際も解約金は発生しません。そのため、安心して切り替られる点も大きなメリットですね。

 24時間365日サポートで心強い

光熱費が今高いですから、電気節約はコツコツしてます⭕️田舎が寒すぎて特別にお正月だけは暖かくな感じです😊
✨24時間対応がすごい心強くお得なエルピオ🟡🎍2024年もよろしくお願いします🐻‍❄
☆ たあー (@x_polestar) December 31, 2023

エルピオ都市ガスでは、緊急時には24時間365日体制のコールセンターを設けています。

土日祝日や夜間も含め、もしもの時にいつでも電話で問い合わせ・サポートしてもらえるのは、確かに心強いですね。

 エルピオ都市ガスは一人暮らしには高い?【悪い評判・デメリット】

エルピオ都市ガスの悪い評判・口コミを基に、デメリットについても検証しました。

 東京ガスエリアは使用量が少ないと割高

料金表・特徴でも触れたように、東京ガスエリアでは、1ヶ月あたりのガス使用量が10㎥に満たない場合、エルピオ都市ガスの方が東京ガスよりもガス料金が割高になります。

そのため、一人暮らしで家を不在にすることが多い方は、契約を切り替える前にご自宅のガス使用量について確認する必要があります。

なお、参考までに、関西電力による以下の「一般家庭のガスの平均使用量」によれば、一人暮らしの都市ガス使用量の平均は14m³です。

【世帯人数別】1ヶ月あたりの一般家庭のガスの平均使用量
※出典:関西電力「一般家庭のガスの平均使用量」

そのため、ガス使用量が一般的な量であれば、一人暮らしでもエルピオ都市ガスの方がお得である可能性が高いでしょう。

 西部ガスエリアで3人以上世帯の方はお得度が高くない

料金比較で見た通り、西部ガスエリアで3人以上世帯にお住まいの場合、西部ガスからエルピオ都市ガスに切り替えても年間600円ほどしか安くならないという試算が出ています。

西部ガスエリアで光熱費を安くしたい方は、ガスの乗り換えよりもお得な電力会社への乗り換えをおすすめします。電気代の方が都市ガス代よりも高い傾向があるため、お得な電気料金プランに乗り換えることで、ガスの乗り換え以上の節約効果を期待できます。

 支払い方法は原則クレジットカードのみ

エルピオ都市ガスの支払い方法は、原則、クレジットカード支払いのみとなっています。

口座振替や振込用紙での支払いを選択できない点が大きなデメリットです。

ただし、振込用紙での支払い方法は、選択可能な場合であっても現在は有料のことが多いため、「口座振替で支払いたい」という方は、関東エリアで電気ガスセットがお得なCDエナジーダイレクトがおすすめです。

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト:契約件数80万件*突破!

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

契約件数80万件*突破!
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト
  • 一人暮らし~大家族まで皆にお得になる多彩な料金プラン
  • 電気もガスもお得な料金設定
  • 電気もガスセットで更に0.5%割引!**

*取次事業者の獲得分含む / **電気・ガスともに対象プランを同一名義・支払方法で契約した場合。スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

 エルピオ都市ガス:契約申し込み方法

エルピオ都市ガスの契約申し込みは、公式サイトの申し込みフォームで24時間受け付けています。

現住所で他社から契約を切り替える場合と、引っ越し先で新規申し込みをする場合で流れが少し違うため、それぞれ分けて説明します。

 他社から契約切り替え

エルピオ都市ガスに契約を切り替えたい場合、現在契約中のガス会社への解約手続きは不要です。

エルピオ都市ガスへ契約申し込みを行うと、エルピオ都市ガスが解約手続きを代行してくれます。

また、契約切り替え手続きの場合、ガス工事は原則として発生しません

エルピオ都市ガスの切り替え手続きに必要な情報は以下のとおりです。

  • エルピオ都市ガス:切り替え手続きに必要な情報
  • 供給エリア
  • 契約を希望する料金プラン
  • 現在契約中の都市ガス会社名
  • 契約中のガス会社の「お客様番号」
  • ガスの「供給地点特定番号」
  • 契約者氏名
  • 郵便番号・住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 検針票発行*の有無

*検針票の発行を希望する場合は、税込110円/月かかります。

契約中の都市ガス会社の情報や「供給地点特定番号」は、「ガス使用量のお知らせ(検針票)」などで確認できます。事前に用意しておくと手続きがスムーズです。

 引っ越し先で新規申し込み

引っ越しに伴う契約申し込みの場合は、使用開始希望日の6営業日前までに申し込みを行います。

以下の情報を用意して、公式WEBサイトから手続きしましょう。

  • エルピオ都市ガス:引っ越しに伴う契約手続きに必要な情報
  • 供給エリア
  • 契約を希望する料金プラン
  • 利用開始希望日(引っ越し日)
  • 立ち会い時間
  • 契約者氏名
  • 引っ越し先の住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 検針票発行*の有無

*検針票の発行を希望する場合は、税込110円/月かかります。

引っ越しの場合、新居でガスを使用するための開栓作業および立ち会いが必要です。

そのため、ご自身が立ち会い可能な時間を考慮のうえ時間帯を選択しましょう。

【開栓作業】選択可能な立ち会い時間
東京ガスエリア ①9時-12時 ②13時-15時 ③15時-17時 ④17時-19時
(※④は日祝日以外)
東邦ガスエリア ①9時-12時 ②13時-15時 ③15時-17時
大阪ガスエリア ①9時-12時 ②13時-15時 ③15時-17時 ④17時~19時
(※④は土日祝日以外)
京葉ガスエリア ①9時-12時 ②13時-15時 ③15時-17時 ④17時~19時
(※④は日祝日以外)
西部ガスエリア ①9時-12時 ②13時-15時 ③15時-17時 ④17時~19時
(※④は日祝日以外)

 エルピオ都市ガス:解約手続き方法

エルピオ都市ガスから他社に契約を切り替える場合、エルピオ都市ガスへの解約申し込みは不要です。

新しく契約する都市ガス会社が解約手続きを代行してくれます。

引っ越しに伴ってエルピオ都市ガスを解約する場合は、事前の解約手続きが必要です。公式WEBサイトまたは電話で手続きを行います。

都市ガスの解約には閉栓作業が伴い、場合によっては立ち会いが必要なことがあるため、解約の申し込みは引っ越しの6営業日前までに行いましょう。

  • エルピオ都市ガス:引っ越しに伴う解約手続きに必要な情報
  • 契約者氏名
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 郵便番号・住所
  • 供給地点特定番号
  • 建物解体の有無
  • ガス閉栓希望日
  • 引っ越し先の住所
  • ガスメーターまでのオートロックの有無
  • 電話連絡希望の有無
  • ガス閉栓立ち合い希望時間(※希望するor必要な場合*のみ)

※ガスの閉栓作業は、エルピオ都市ガスの作業員がガスメーターのある場所で行うため、ガスメーターが外部から操作できない場合やオートロック施錠箇所がある場合には、閉栓作業の立ち会いが必須となります。

エルピオ都市ガス:問い合わせ連絡先

エルピオ都市ガスへの問い合わせは、以下の【お客様サービスセンター】への電話、またはWEBサイトの【お問い合わせフォーム】から行えます。

エルピオ都市ガス:お客様サービスセンター
電話番号 0120-23-5556
携帯電話・PHSから問い合わせ 03-6700-6146
営業時間 平日 9:00-17:30
緊急時の問い合わせ:24時間365日

【まとめ】エルピオ都市ガスに関するよくある質問

株式会社エルピオの都市ガス事業について、よくある質問をまとめました。

【よくある質問】一覧
質問1:エルピオ都市ガスには誰が申し込める?
回答1

東京ガス(東京地区等)・東邦ガス・大阪ガス・京葉ガス・西部ガスの供給エリアにお住まいで、都市ガスを利用している方の申し込みが可能です。

▷エルピオ都市ガスの供給エリア詳細を確認する

質問2:エルピオ都市ガスの料金プランは?
回答2

各エリアで、それぞれ以下の2つのプランが用意されています。

  1. スタンダードプラン:ガス機器を問わず、誰でも契約可能なプラン
  2. 床暖プラン/ガス暖お得プラン:家庭用ガス床暖房/家庭用ガス調理・温水・暖房の利用者対象プラン

ただし、西部ガスエリアでは「スタンダードプラン」のみの提供となっています。

▷エルピオ都市ガスの料金プラン詳細を確認する

質問3:エルピオ都市ガスにすると、どれくらいお得になる?
回答3

お得になる額は、お住まいのエリアや世帯人数によって異なるため、料金比較をご確認下さい。

▷実際にどれくらい安くなるか料金比較を確認する

質問4:エルピオ都市ガスの良い評判・メリットは?
回答4

東京ガスエリアのガス使用量が極端に少ない世帯(10m³以下)を除き、一人暮らし~ファミリー世帯までほとんどの方はガス代が安くなります。

ガス代節約のほかにも、手数料・解約金がないことも高い評価につながっています。

▷エルピオ都市ガスの評判&メリット詳細を確認する

質問5:エルピオ都市ガスの悪い評判・デメリットは?

回答5

東京ガスエリアで極端に使用量が少ない世帯(10m³以下)の場合は、ガス代が割高になってしまう可能性がある点。

西部ガスエリアの3人以上世帯ではあまりお得にならない点。

支払い方法がクレジットカード払い以外、選択できない点がデメリットです。

▷エルピオ都市ガスのデメリットの詳細を確認する

エルピオ都市ガス:会社概要

株式会社エルピオ【会社概要】
会社名 株式会社エルピオ
設立 1965年4月
代表取締役社長 牛尾 健
本社所在地 〒272-0832 千葉県市川市曽谷1-30-18
電話番号 0120-23-5556
(お客様問い合わせ先)
資本金 9,850万円
(グループ合計:1億2,850万円)
事業内容 ・プロパンガスの供給および各種ガス機器の販売
・電力小売販売代理事業
・都市ガス供給および各種ガス機器の販売
・ハウスクリーニング事業
・天然水の販売
・電気通信事業法の指定既定に基づく媒介等の業務