
当記事はセレクトラ全体の編集方針、および電気・ガス部門の編集方針に基づいて作成しています。料金比較シミュレーションの算定根拠の詳細は電気・ガス部門のコンテンツポリシーをご確認ください。
東急パワーサプライの提供する「東急でんき&ガス」は、以前は東京電力よりも安いと評判でしたが、2023年4月の電気料金値上げ以降「電気代が高い」という悪い評判・口コミが目立ちます。
実際に、東京電力エリアでは「東京ガス」や「CDエナジーダイレクト」のように、「東急でんき&ガス」よりも電気代が安い電力会社が多数あります。
そのため、東急パワーサプライの解約を考えている方は、今よりも電気代が安い電気料金プランに切り替えることをおすすめします。
しかし、値上げによる契約者からの悪い評判・口コミを受けて、東急パワーサプライでは、2024年6月から使い方次第で既存プランよりもお得になりやすい市場連動型の新料金プラン「ライフフィットプラン」の提供を開始しました。
本記事では、最新の電気料金プラン「ライフフィットプラン」を含む料金プランの特徴や、電気&ガスの契約・解約の手続き方法&注意点、2024年最新の東急パワーサプライの評判・口コミから割り出したメリット・デメリットなどを【忖度なし】で解説しています。
東急パワーサプライとは?「東急でんき&ガス」の特徴
東急パワーサプライは、東急電鉄でおなじみの東急グループによって2015年に設立された会社です。
「東急でんき&ガス」とは? |
---|
・東急グループが運営する電力サービス。 ・2016年より小売電気事業を開始。 ・2018年より都市ガスも供給開始し、サービス名を「東急でんき&ガス」に改名。 |
供給エリア |
・電気:東京電力エリア ・都市ガス:東京ガスエリア |
東急パワーサプライの料金プラン |
・東急でんき:ライフフィットプラン おすすめ! その他の電気料金表 ・東急ガス:都市ガス料金表 |
東急パワーサプライのメリット |
東急パワーサプライのデメリット |
誰におすすめ? |
・東急線ユーザーなど、東急グループの利用者 ・環境にやさしい電気を使いたい方 ・ピークシフトできる方 |
支払い方法 |
・クレジットカード払い ・口座振替(※電話受付限定) |
東急パワーサプライの評判・口コミから見た【メリット・デメリット】
東急パワーサプライの評判・口コミを基に、東急でんき&ガスのメリット・デメリットを以下にまとめました。
東急パワーサプライの良い評判・メリット |
---|
東急パワーサプライの悪い評判・デメリット |
【東急でんき&ガス】の良い評判・メリット
東急パワーサプライの評判・口コミから割り出した東急でんき&ガスのメリットは以下のとおりです。
2024年9月にX(旧Twitter)を中心に集めた最新の評判・口コミ情報を掲載しています。
東急ユーザーにお得なサービスが豊富
\東急でんき&ガスの新しい特典/
— てるまる (@terumaru_lemon) November 1, 2021
まる得ポイント+[プラス] は東急ストアでの毎日のお買物がさらにおトクになる、東急でんき&ガスご加入者のみなさまだけの限定特典です✨https://t.co/ApIjVpCnHw#東急でんきandガス #東急パワーサプライ pic.twitter.com/mqDTQo8I1N
SBIの積立は三井住友NL金から東急カードへの変更の可能性あるんで東急でんきとガスに切り替えることにした
(東急ストアでもポイント大目にもらえたりする)
あと私すでに東急不動産の株は持ってるんでこれで3つ貯まって東急ロイヤルクラブのステータスはシルバーはいくはず。
ささぱんだやす (@sasapandayasu) April 14, 2022
東急でんき&ガスのアプリのポイント交換で先月乗り遅れてちょっと悔しかった先着100名のマグカップ、月が変わってすぐチェックしたら今月も出てきたから申し込んだったー。
これでてるまるレモンをかなり消化したけど、最近は光熱費が上がり気味だから、レモンが貯まりやすいかも(^_^;)
けんこん (@kencon_1st) May 31, 2022
上記の口コミにあるように、東急でんき&ガスを契約すると、ポイントが貯まるなど様々な特典があります。
そのため、東急グループのサービスを日常的に利用している方にとってはメリットが大きいと言えます。
- 東急でんき&ガスの特典
- 電気・ガス代をTOKYU CARDで支払うと、料金1%分のTOKYU POINTが貯まる!
- 東急ストア・プレッセでの買い物でもポイントがお得に貯まる
- 東急線の通勤・通学定期券で「定期券割」が適用される
・電気&ガスセット利用=2年間毎月110円割引
・電気orガスいずれかを利用=2年間毎月55円割引 - イッツコム、ケーブルテレビ品川、横浜ケーブルビジョン、YOUテレビ等の利用料が割引
- 演劇、ミュージカル、映画等の観劇チケットが優待価格で購入可能!
- 「東急でんき&ガス サポート」が無料で付いてくる*
※東急線沿線・近隣エリア在住の契約者対象
なお、電気・都市ガスを単体で契約しているよりも、両方契約している方が割引率が高く、ポイントも貯まりやすくなります。
実質再エネ100%の電気が使える
ごめんね、うちのEVは、日中なら自宅設置のソーラーパネルで充電できるし、夜間の低需要時に東急でんきさんから充電できるんだ。
— shinya1043 (@shinya1043) June 13, 2021
全電力が再生可能エネルギー由来です。 pic.twitter.com/B5aYxb8DFp
東急でんき「太陽光余剰電力買取サービス」、買取価格を12.0円/kWhに改定 2023年1月より再エネ電力の普及拡大をサポート
AMP (@AMP_review) November 8, 2022
東急パワーサプライは、以前から再エネ電力の普及に積極的でしたが、燃料価格の高騰に伴って2023年4月に電気料金プランを値上げした際、「燃料を使う火力発電への依存度を減らす」「地球温暖化対策の推進」を目標として、東急でんき&ガスの電気料金プランをすべて「実質再生可能エネルギー100%」の電気に改めました。
現在、東急でんき&ガスでは再エネ指定の非化石証書の購入を通じて、「実質再生可能エネルギー100%(実質CO2排出ゼロ)」の電気を提供しています。

また、東急パワーサプライでは、東北電力や横浜市とも協業し、太陽光発電所設備における連携協定を結ぶなど、脱炭素社会実現に向けた再生可能エネルギー確保にも積極的です。
ガス代がお得になりやすい
(前略)ガスは圧倒的にENEOSか東急が安いから、セット割なんていらんしなぁ。
— 無能 (@memori_aaa) April 13, 2023東急でんき&ガスの都市ガスプラン「一般プラン」は、東京ガス「一般料金」と比べて、基本料金・従量料金の単価がすべて安い設定です。
- 東急ガス「一般プラン」の特徴
- 東京ガスより「基本料金」「従量料金」がすべて安い
- 東急ガスは「原料費調整額」に上限がない
上記の特徴から、東急ガス「一般プラン」はガスの使用量にかかわらず東京ガス「一般料金」と比べて都市ガス料金が安くなりやすいと言えます。
ただし、ガスの燃料価格が著しく高騰した場合は、東急ガスの「原料費調整額」が上限のある東京ガスのそれよりも高くなる可能性があります。
その場合は、結果的にガス料金も高くなってしまう場合もあるため、契約の際は公式サイトで「原料費調整額」の動向も確認するようにしましょう。
新料金プランは電気代が安くなりやすい
📝ライフフィットプラン(要検討)
— 車椅子のママ🐕🦺👩🦽 (@yuitch) July 4, 2024
「ライフフィットプラン」はイスラエル情勢や円安による燃料価格の流動化
(JEPX)のスポット市場価格に合わせて、でんきを使用する時間帯を意識的に移動するピークシフトを行うことで、従来のでんき料金プランよりもおトク https://t.co/Ra3rXZUYGd
2024年6月から提供開始した、東急パワーサプライの新料金プラン「ライフフィットプラン」は、上記口コミにもあるように、電力量料金が日本卸電力取引所(JEPX)の取引価格に連動して決まるため、電気料金が安い時間帯に電気を集中して使用することで、電気代を安くすることができます。
2023年の電気料金値上げ以降、東急パワーサプライの従来の電気料金プランは他社よりも高いと悪い評判・口コミが多かったものの、この市場連動型プランは、燃料価格が落ち着いている2024年9月現在、従来の料金プランよりもお得になりやすい料金設定です。
【東急でんき&ガス】悪い評判・デメリット
東急パワーサプライの評判・口コミから割り出した東急でんき&ガスのデメリットは以下のとおりです。
2024年9月にX(旧Twitter)を中心に集めた最新の評判・口コミ情報を掲載しています。
値上げ後の既存プランは電気代が高い
東急電気が馬鹿みたいに高いので乗り換えようかなぁ。。。
— コウト (@kouto_tos) March 18, 2023
値段はガス代込みだけど。ガス代はしれてる。 pic.twitter.com/02KO8Fisyv
東京二人世帯
東急パワーサプライの電気代 先月3万なんだけど😭昼間仕事行ってるのに高いよ😭原点に戻って東京ガスに戻すか
2023年4月、東急パワーサプライは、大手電力会社や多くの新電力と同様に電気料金プランの値上げを実施しました。
ただし、東急でんきの値上げにおいては、値上げ前と比較して電気代が約23%高い大幅値上げとなりました。
以前は東京電力「従量電灯」よりも安いと評判だった東急でんき&ガスですが、2023年、特に値上げ以降は、口コミ評判にもあるように「電気代が高い」状態が続いています。
電気代が市場価格に左右される
東急パワーサプライ、意味わからなくて2回ほど電話かけても教えてくれなかったけど
①30%上がるし、2,000円補助はどこでも
②2,000円の補助はモデルケース
③どこにも書いてないし教えてくれないが、燃料調整費の上限撤廃される。みたい。
③が悪質過ぎる。単価UPなんてどうだっていいだろ。
はつひし (@hatsubishi) March 5, 2023
東急パワーサプライでは、2023年4月の電気料金の値上げに伴い、電気料金の内訳も変更しました。
上記口コミにある「燃料費調整額」の上限撤廃に関しては、各大手電力会社の「従量電灯」プランを除く、ほぼすべての電力会社の電気料金プランに言えることなので、東急でんき&ガスに限ったことではありません。
しかし、この「燃料費調整額」に関して、東急でんき&ガスではもっと重要な変更が行われました。
それは、「燃料費調整額」が以下のように「燃料費等調整額」に変更されたことです。

東急パワーサプライに限らず、燃料価格の変動等によって常に電力調達コストが変化するのは、すべての電力会社において共通です。
このコストの変動を電気料金にコンスタントに反映させるために、多くの電力会社が採用しているのが「燃料費調整制度」です。
燃料費調整制度では、基本的に燃料(原油・LNG・石炭)の貿易統計価格に基づいて単価が算定され、この単価は月ごとに変動します。
東急パワーサプライでは、電力調達コストの高騰を受けて、この燃料の貿易統計価格の変動に加え、JEPX(日本卸電力取引所)における電気の市場価格の変動も電気料金に反映させることを決定しました。
それゆえ、料金の名称も「燃料費調整額」から「燃料費等調整額」に変更となったわけです。
これにより、東急でんき&ガスの契約者は、今まで以上に電力調達コストの変動の影響を受けやすくなりました。この点が、東急でんきの最大のデメリットと言えるでしょう。
なお、東急パワーサプライの毎月の燃料費等調整額の単価は、公式サイトで確認できます。契約をご検討の際は、この単価の傾向も忘れずに確認しましょう。
このような独自の追加調整額や市場価格に左右されにくい安心な電力会社をお探しの場合は、「東京ガス」がおすすめです。

東京ガス:電気とガスのセットでお得!

- 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*¹!
- 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引*²!
- 新規申込割:電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料!
*1資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。
*2 東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。

東京ガス:電気とガスのセットでお得!

- 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*¹!
- 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引*²!
- 新規申込割:電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料!
*1資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。
*2 東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東京ガス
電気とガスのセットでお得!

- 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*¹!
- 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引*²!
- 新規申込割:電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料!
*1資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。
*2 東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東京ガス
電気とガスのセットでお得!

- 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*¹!
- 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引*²!
- 新規申込割:電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料!
*1資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。
*2 東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東急でんきの新料金プラン「ライフフィットプラン」は安い?【徹底解説】
2024年6月に提供開始した東急でんきの新料金プラン「ライフフィットプラン」は、既存の電気料金プランとは料金体系が全く異なるプランです。

「ライフフィットプラン」の特徴を具体的に見ていきましょう。
「基本料金」がゼロ円!
「ライフフィットプラン」の大きな特徴の一つが、「基本料金」がゼロ円*であること。つまり、電気代は実際に使用した電気の使用量に応じて計算されます。

電力量料金が30分ごとに変動
「電力量料金」は、電気の使用量に応じて支払う料金です。
電気使用1kWhあたりの単価が決まっており、この単価に使用量(kWh)をかけることで、その月の電力量料金の総額が決まります。
「ライフフィットプラン」は、この電力量料金単価の一部が30分ごとに変動する「市場連動型」の料金体系です。
その日の日本卸電力取引所(JEPX)の取引価格に連動して決まるため、電力調達にかかるコストの変動が速やかに電気代に反映されます。

ピークシフトで電気代がお得になる
「ピークシフト」とは、電力の使用を電力量料金単価が高い時間帯から、 電力量料金単価が安い時間帯にシフトさせる方法です。
「ライフフィットプラン」の電気代は30分ごとに変動するため、単価が高い時間帯と安い時間帯があります。
この特徴を利用して、単価の低い時間帯に電気を使うことで、電気代を安くすることができます。
太陽光や風力発電など実質再エネ100%の電気を供給する東急パワーサプライでは、この再生エネルギー出力がピークとなる日中の時間帯が最も電気代が安いです。

※出典:東急パワーサプライ公式サイト:「ライフフィットプラン」の特徴
そのため、上記のように毎日の電気の使い方を工夫するだけで、電気代をぐっと削減することが可能になります。
東急パワーサプライ:料金表
30分ごとに電力量料金が変わるライフフィットプランを除く、東急でんき&ガスの料金表をそれぞれ掲載します。
東急でんき&ガス:電気料金プラン一覧
東急でんきの料金表
▶従量電灯B
- 一般家庭向けの最もスタンダードなプラン
- 東京電力「従量電量B」に相当するプラン
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 |
東京電力 従量電灯B |
東急でんき 従量電灯B |
10A | 311.75円 | 提供なし |
15A | 467.63円 | |
20A | 623.50円 | |
30A | 935.25円 | 858.00円 |
40A | 1247.00円 | 1144.00円 |
50A | 1558.75円 | 1430.00円 |
60A | 1870.50円 | 1716.00円 |
電力量料金(円/kWh) | ||
東京電力 従量電灯B |
東急でんき 従量電灯B |
|
120kWhまで | 29.80円 | 31.39円 |
120kWh超えて300kWhまで | 36.40円 | 31.89円 |
300kWh超える | 40.49円 | 36.14円 |
※実際に請求される電気料金には、上記に加えて「燃料費調整額」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が加わります。
▶スマートナイトプラン
- オール電化住宅向け。夜間の電気料金が安くなるプラン
- 東京電力「スマートライフ」に相当するプラン
基本料金 | ||
---|---|---|
東京電力 スマートライフプラン |
東急でんき スマートナイトプラン |
|
10Aまたは1kVAにつき (主開閉器契約の場合) |
311.75円 | 286.00円 |
電力量料金(円/kWh) | ||
東京電力 スマートライフプラン |
東急でんき スマートナイトプラン |
|
午前6時〜翌午前1時 | 35.76円 | 32.88円 |
午前1時〜午前6時 | 27.86円 | 24.86円 |
※実際に請求される電気料金には、上記に加えて「燃料費調整額」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が加わります。
▶EV応援プラン
- 電気自動車(EV)またはプラグインハイブリッド車(PHV)を所有している・所有見込みの方が契約できるプラン
- 電気自動車を充電する夜間の電気料金が安くなる
基本料金(円/月) | ||
---|---|---|
40A | 1144.00円 | |
50A | 1430.00円 | |
60A | 1716.00円 | |
電力量料金(円/kWh) | ||
昼間時間料金 午前5時~翌午前1時 |
0kWhを超えて120kWh | 31.39円 |
120kWhを超えて300kWhまで | 31.89円 | |
300kWhを超える | 36.14円 | |
夜間時間料金 午前1時~午前5時 |
25.29円 |
※実際に請求される電気料金には、上記に加えて「燃料費調整額」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が加わります。
東急でんき&ガス:都市ガス料金表
東急ガスの料金表
▶一般プラン
- 一般家庭向けの最もスタンダードなプラン
- 東京ガス「一般料金」に相当するプラン
東京ガス 一般料金 |
東急パワーサプライ 一般プラン |
|||
---|---|---|---|---|
1ヶ月のガス使用量 |
基本料金 (円/月) |
従量料金 (円/m³) |
基本料金 (円/月) |
従量料金 (円/m³) |
0m³から20m³まで | 759.00円 | 145.31円 | 704.00円 | 144.10円 |
20m³を超え80m³まで | 1056.00円 | 130.46円 | 1023.00円 | 128.15円 |
80m³を超え200m³まで | 1232.00円 | 128.26円 | 1199.00円 | 125.95円 |
200m³を超え500m³まで | 1892.00円 | 124.96円 | 1859.00円 | 122.65円 |
500m³を超え800m³まで | 6292.00円 | 116.16円 | 5984.00円 | 114.40円 |
800m³を超える場合 | 12452.00円 | 108.46円 | 12144.00円 | 106.70円 |
*実際のガス料金には、上記「基本料金」「従量料金 」に加え、「原料費調整額」が加算されます。
東急パワーサプライ:契約&解約手続き方法
東急パワーサプライ:契約手続き方法
東急でんき&ガスの契約手続きは、①東急パワーサプライの公式サイト・②東急パワーサプライお客さまセンター(電話)・③東急グループ施設などの窓口のいずれかから行えます。
ただし、電話や窓口でのお申込みは混雑することが多いため、24時間いつでも簡単に申し込めるオンラインでのお手続きがおすすめです。
東急でんき&ガスの契約申し込みに必要な情報は、以下のとおりです。
- 東急パワーサプライ:契約に必要な情報
- 氏名(契約者名義)
- 連絡先(住所・電話番号・メルアド)
- 電気・ガスの使用場所の住所
- 電気・ガスの使用開始希望日(※引っ越しのみ)
- 契約中の電気・ガス会社の情報(※切り替えのみ)
- 支払い情報(クレジットカード・口座振替)
電気・ガスの契約切り替えの場合は、契約中の会社・料金プランだけでなく、「お客様番号」「供給地点特定番号」などの情報が必要になります。
上記の番号は、検針票やマイページなどで確認できるため、事前に用意しておきましょう。
なお、東急パワーサプライの公式サイトから契約手続きを行う場合は、スマートフォンで検針票を撮影するだけで簡単に申し込めます。
ただし、オンライン申し込みの場合は、支払い方法はクレジットカード払いしか選択できない点に注意しましょう。
東急でんき&ガスの支払いを「口座振替」にしたい場合は、東急パワーサプライお客さまセンターに電話で契約手続きを行う必要があります。
Web&スマホからの申し込みは自動的に「クレジットカード払い」となります。
東急でんき&ガスの契約申し込みは、TOKYU CARDカウンターなどの東急グループ施設・店舗や特設カウンターでも可能です。窓口の情報は 公式サイトからご確認ください。
東急パワーサプライ:解約手続き方法
東急パワーサプライの電気・都市ガスを解約したい場合は、引っ越しと切り替えで手続き方法が異なります。
切り替えで解約
現住所で、東急でんき&ガスから別の電力会社・ガス会社に契約を切り替える場合は、東急パワーサプライに解約申し込みは不要です。
新しく契約する電力会社・ガス会社が、契約者の代わりに解約手続きを行ってくれます。
引っ越しで解約
引っ越しで、東急パワーサプライの電気・都市ガスの解約が必要な場合は、引っ越しの遅くとも1週間前には解約申し込みを行いましょう。
東急パワーサプライのお客さま専用Webサイト(マイページ)もしくは、東急パワーサプライお客さまセンターに電話で解約手続きを行います。
特に、引っ越しまで日にちがなく急ぎの場合は、なるべく電話で解約手続きを行うことをおすすめします。
東急でんき&ガスの解約申し込みに必要な情報は、以下のとおりです。
- 東急パワーサプライ:解約に必要な情報
- 氏名(契約者名義)
- 連絡先(電話番号・メルアド)
- 電気・ガスの停止場所の住所
- 電気・ガスの使用停止希望日(※引っ越し日)
- 東急でんき&ガスの「お客様番号」
東急でんき&ガスの「お客様番号」は検針票やマイページなどで確認できるため、事前に用意しておきましょう。
電気の開通手続き専用窓口「セレクトラのらくらく窓口」
\ 電力会社の申し込みを丁寧にサポート /
土日祝日も対応!電気の開通手続き
- 電気の開通手続きでお困りの場合は、セレクトラのらくらく窓口にご相談下さい。
- お客様に最適な電力会社の契約手続きを無料でお手伝いします。
- 引っ越し直前・当日でも大丈夫!即日開通も対応可能です。
- 現住所での電力会社の切り替え手続きも承ります。
営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

電気の契約・開通手続きでお困りですか?
- 電気の開通手続きでお困りの場合は、セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。
- お客様に最適な電力会社の契約手続きを無料でサポートします。
- 引っ越し直前・当日でも大丈夫!即日開通も対応可能です。
- 現住所での電力会社の切り替え手続きも承ります。
営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く
セレクトラのらくらく窓口: 4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
電気の開通手続きでお困りですか?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な電力会社の契約手続きを無料でサポートします。
申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

電気の契約・開通手続きでお困りですか?
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な電力会社探し・電気の契約(開通手続き)を無料でサポートします。
申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口: 4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
・電気の解約・停止・名義変更等の契約内容の変更・確認は受け付けておりません。
・現住所での電力会社の切り替えをご希望の方は、契約中の電力会社の「お客様番号」「供給地点特定番号」をお手元にご用意ください。番号は検針票やマイページで確認可能です。
東急パワーサプライ:問い合わせ先
東急でんき&ガスの契約・解約申し込みや各種手続き、電気料金プラン・都市ガス料金プランに関する問い合わせは、東急パワーサプライのコールセンター窓口で受け付けています。
電話番号 | 0120-109-708 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:30 |
東急でんき&ガス:電気・都市ガス供給エリア
東急でんき&ガスは、それぞれ以下のエリアで電気・都市ガスの供給を行っています。
東急でんき&ガスの供給エリア
▶東急でんき
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県の一部(富士川以東)
※ただし離島を除く
▶東急ガス
東京都 | 東京23区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・多摩市・稲城市・西東京市・武蔵村山市 |
---|---|
神奈川県 | 横浜市・川崎市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・逗子市・相模原市・三浦市・大和市・海老名市・座間市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・中井町・開成町・南足柄市 |
千葉県 | 千葉市・木更津市・八千代市・君津市・富津市・四街道市・袖ヶ浦市・八街市・佐倉市・印西市・白井市・成田市・富里市・酒々井町・芝山町・多古町・栄町 |
埼玉県 | さいたま市・川口市・所沢市・上尾市・草加市・蕨市・戸田市・朝霞市・和光市・新座市・久喜市・八潮市・三郷市・蓮田市・伊奈町・白岡市・熊谷市・行田市・深谷市・鴻巣市・羽生市 |
茨城県 | 龍ケ崎市・牛久市・つくば市・取手市・つくばみらい市・稲敷市・日立市・利根町・阿見町・美浦村 |
栃木県 | 宇都宮市・真岡市・上三川町・芳賀町・高根沢町・壬生町 |
群馬県 | 千代田町・邑楽町・明和町 |
※対象エリアが一部地域のみの市区町村あり
東急パワーサプライ【会社概要】
商号 | 株式会社 東急パワーサプライ (小売電気事業者登録番号:A0069) |
---|---|
所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 世田谷ビジネススクエアタワー |
設立年月日 | 2015年10月1日 |
資本金 | 1億円 |
株主 | 東急株式会社:66.70%、東北電力株式会社:33.30% |
代表取締役社長 | 村井 健二 |
事業内容 | 電力小売業、ガス取次業 |
※2024年3月31日時点の情報
東急パワーサプライ:東急でんき&ガスに関する【よくある質問】
質問1:東急パワーサプライはどんな会社? |
---|
回答1
2015年に東急グループが電気の小売事業を目的として立ち上げた会社です。現在は電気だけでなく、都市ガスの販売も行っています。 |
質問2:東急でんき&ガスに申し込めるのは誰? |
回答2
東京電力エリア(電気)・東京ガスエリア(都市ガス)在住の方なら、どなたでもお申込みできます。 |
質問3:東急でんきの契約・解約の申し込み方法は? |
回答3
東急でんき&ガスの契約手続きは、①東急パワーサプライの公式サイト・②東急パワーサプライお客さまセンター(電話)・③東急グループ施設などの窓口のいずれかから行えます。 引っ越しで、東急パワーサプライの電気・都市ガスの解約が必要な場合は、東急パワーサプライのお客さま専用Webサイト(マイページ)もしくは、東急パワーサプライお客さまセンターに電話で解約手続きを行います。 現住所での契約切り替えで解約したい場合は、新しく契約する電力会社・ガス会社が、契約者の代わりに解約手続きを行ってくれるため、東急パワーサプライに解約申し込みをする必要はありません。 |
質問4:東急でんき&ガスの電気料金プラン「従量電灯B」は、東京電力「従量電灯B」より安い?高い? |
回答4
東急でんき「従量電灯B」プランは、東京電力「従量電灯B」と比較すると、料金に以下の特徴があります。
上記の特徴を踏まえると「基本料金」「電力量料金」の単価は安いものの、燃料費等調整額によって、東京電力よりも高くなりやすい傾向があると言えます。 |
質問5:東急でんき&ガスの都市ガスは東京ガスより安い?高い? |
回答5
東急ガス「一般プラン」は、東京ガス「一般料金」と比較すると、以下の特徴があります。
上記の特徴を踏まえると、東急ガス「一般プラン」は、ガスの使用量にかかわらず東京ガス「一般料金」と比べて都市ガス料金が安くなりやすいと言えます。 ただし、ガスの燃料価格が著しく高騰した場合、東急ガスの「原料費調整額」が東京ガスよりも高くなる可能性があり、結果的にガス料金も高くなってしまう場合もあるため、契約時は「原料費調整額」の動向も確認しましょう。 |