【2025年11月】光回線乗り換えキャッシュバックキャンペーン情報|15社を徹底比較

更新日
本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
光回線のキャッシュバックキャンペーン最新情報|23社を徹底比較

光回線プランの新規契約・乗り換えでもらえるキャッシュバックキャンペーンをまとめています。

セレクトラ限定の優待コード配布中
キャッシュバック最大45,000円UP✨

とくとくBB光
1ギガ新規申込なら...
優待コード適用で25,000円42,000円
優待コード

現在実施中の乗り換えキャッシュバック特典キャンペーン

主要光回線プランで実施中の乗り換えキャッシュバックキャンペーンを一覧で掲載しています。

光回線キャッシュバックキャンペーンを比較(11月11日現在)

プラン名キャッシュバック額特典付与時期
GMOとくとくBB光
rakutenmobile
本サイト限定優待コード配布中
【XQVT】
1ギガ42,000円
(最大158,000円キャッシュバック)
サイトへ移動
12か月後
ビッグローブ光
rakutenmobile
クーポンコード配布中
【FUM】
1G戸建て58,000円キャッシュバック
1Gマンション39,000円キャッシュバック
公式サイト
24カ月後
ドコモ光
rakutenmobile
クーポンコード配布中
【SCTR】
コード利用で
1ギガプラン新規:60,000円
10ギガプラン新規:70,000円
サイトへ移動
5か月後
ソフトバンク光
rakutenmobile
1ギガ最大35,000円キャッシュバック
サイトへ移動
5か月後
NURO光
rakutenmobile
2ギガマンション40,000円
2ギガ戸建て73,000円キャッシュバック
サイトへ移動
11か月後・17か月後の2回
So-net光 M
rakutenmobile
1ギガ最大37,000円キャッシュバック
公式サイト
利用開始から23カ月後
auひかり
rakutenmobile
1ギガ最大115,000円キャッシュバック
サイトへ移動
11か月目と23か月目
コミュファ光
rakutenmobile
1ギガ最大30,000円キャッシュバック
サイトへ移動
最短翌日
@nifty光
rakutenmobile
1ギガ最大75,000円キャッシュバック
※金額相当ポイント贈呈
サイトへ移動
6か月目・12ヶ月目
(15,000円ずつ)
@TCOMヒカリ
rakutenmobile
1ギガ最大20,000円キャッシュバック
※金額相当ポイント贈呈
サイトへ移動
7か月後
メガ・エッグ光
【中国地方限定】
rakutenmobile
1ギガ最大20,000円キャッシュバック
サイトへ移動
11か月後
ピカラ光
【四国地方限定】
rakutenmobile
1ギガ最大30,000円キャッシュバック
サイトへ移動
最短翌月
BBIQ光
【九州限定】
rakutenmobile
1ギガ最大30,000円キャッシュバック
サイトへ移動
最短翌月

それでは、次の章でおすすめ光回線のキャンペーンの詳細を見ていきましょう。

▼他社違約金補填キャッシュバックはこちら

各光回線のキャッシュバックキャンペーン解説

先ほどの表で一覧で紹介した各光回線の中で、特に高額のキャッシュバックキャンペーンがある光回線は以下の6つとなります。

ここからは各社キャッシュバックキャンペーン、その他特典について詳しく紹介していきます。

GMOとくとくBB光のキャンペーン

GMOとくとくBB光で現在開催中のキャンペーンはこちらです。

セレクトラ限定の優待コード配布中
キャッシュバック最大45,000円UP✨

とくとくBB光
1ギガ新規申込なら...
優待コード適用で25,000円42,000円
優待コード

キャッシュバック最大158,000円

GMOとくとくBB光では、現金でのキャッシュバックキャンペーンを実施中です。乗り換えまたは新規契約の方を対象にキャッシュバックキャンペーンを実施中です。詳細は下の表をご覧ください。

とくとくBB光キャッシュバックキャンペーン
キャンペーン概要本サイト限定優待コード配布中【XQVT】適用で
【本サイト限定!】158,000円現金キャッシュバック実施中

とくとくBB光 公式サイト

キャッシュバック額最大158,000円(非課税)
1ギガ→42,000円
10ギガ→70,000円
他社ネット回線を解約して乗り換え→最大60,000円増額
オプション加入→28,000円増額
+優待コード【XQVT】でキャッシュバック増額中
付与方法現金(銀行口座へ振込)
受取時期開通月を1ヶ月目として12ヶ月目(目安)
受取方法

開通月を1ヶ月目として11ヶ月目に、GMOの登録証に記載のメールアドレスにキャッシュバック特典の振込に関する指定口座確認の案内メールが届きます。口座情報登録の翌月末日(営業日)に指定の口座にキャッシュバックが振り込まれます。
【優待コード】
優待コードは、申し込み画面の優待コード欄に入力し、「利用する」を押してください。

優待コード入力欄
乗り換えの場合
注意事項
  • とくとくBB光申し込み時に既に他社プランを解約済の場合は対象外です。
  • GMOとくとくBB開通から3ヶ月目までに他社プラン(旧契約)を解約できない場合は対象外です。
  • キャッシュバック付与期間にとくとくBB光を解約していた場合は対象外です。
  • 詳しくはとくとくBB光公式サイトをご覧ください。
詳しくはこちらとくとくBB光 公式サイト

限定クーポンコード【XQVT】利用で最大158,000円キャッシュバック✨縛りなし・月額料金が安い・シンプルな料金体系。

工事費実質無料キャンペーン

とくとくBB光では、工事費が実質無料になるキャンペーンも実施中です。

通常は実費で26,400円の標準工事費がかかりますが、工事費を分割払いするのと同時に、相当額が月額料金から36回に分けて割引かれます。そのため、加入して36カ月間継続すると、工事費の自己負担額は差し引き0円になるという訳です。

36カ月以内にとくとくBB光を解約した場合、解約時に工事費残債を一括で支払う必要があります。

もし工事費残債が発生してもキャッシュバックでカバーできる👍

とくとくBB光では12ヶ月目にキャッシュバックをまとめて受け取れるため、仮に途中解約で工事費残債が発生しても、キャッシュバックを充てることでカバーできます。

※工事費の金額はご自宅の設備状況によって異なります。26,400円は最大額です。

格安スマホmineoに同時加入で最大6ヶ月間10GB増量

とくとくBB光に入会後、とくとくBBの特設ペーじから格安スマホmineoに加入すると、最大6ヶ月間mineoのデータ量を一律10GB増量できる特典です。mineoで開催中のキャンペーン特典も併用可。

光回線と一緒にスマホもお得なプランに乗り換えたいという方におすすめです。

NURO光のキャンペーン

NURO光は通信速度・安定性ナンバーワン

現在実施中の特典キャンペーンはこちらです。(※各項目をクリックすると詳しい解説にジャンプします。)

最大78,000円キャッシュバック

\NURO光公式キャンペーン!/

NURO光に新規で申し込むと、今なら最大78,000円のキャッシュバックを受け取ることができます

下に、キャッシュバック受け取りの諸条件を一覧にしています。

NURO光のキャッシュバック適用条件
キャッシュバック金額オプション加入不要
最大78,000円(非課税)
▼10ギガプラン
戸建て:78,000円現金キャッシュバック
マンション:55,000円現金キャッシュバック
▼2ギガプラン
戸建て:73,000円現金キャッシュバック
マンション:40,000円現金キャッシュバック
対象コースNURO 光 2ギガプラン/10ギガプラン
付与方法現金(口座振替)
受取時期NURO光が開通してから11か月後と17か月後の2回に分けて付与
【戸建て】
1回目(開通から11か月後):2ギガ・10ギガプランとも60,000円
2回目(開通から17か月後):2ギガプラン 13,000円/10ギガプラン 25,000円
【マンション】
1回目(開通から11か月後):2ギガ・10ギガプランとも30,000円
2回目(開通から17か月後):2ギガプラン 10,000円/10ギガプラン 25,000円
受取方法開通から11か月後、17か月後の2回にわたってメールが届く。案内に従って手続きを行う。
注意事項
  • キャッシュバック受け取り時期(開通から11ヶ月目・17か月目)より前に解約した場合はキャッシュバック受け取りの対象外
  • 手続きの期限は手続き案内メールを受信してから45日間以内
申し込み窓口NURO光 公式サイト

新規工事費実質無料

NURO光では、新規工事費実質無料特典を実施中。24か月継続すれば工事費の自己負担が0円になります。

  • 【戸建てプラン】
    工事費49,500円は24回分割。毎月、分割支払い額と同額の割引があり、24か月利用で実質無料になります。
  • 【マンションプラン】
    工事費44,000円は24回分割。毎月、分割支払い額と同額の割引があり、24か月利用で実質無料になります。

ビッグローブ光のキャンペーン

クーポンコード使用でキャッシュバック増額✨

10ギガ最大+96,000円増額
1ギガ最大+53,000円増額
コード【FUM】
今すぐ申し込む >>

ビッグローブ光に新規で申し込むと、1ギガプラン申し込みで58,000円のキャッシュバックを受け取ることができます

下に、キャッシュバック受け取りの諸条件を一覧にしています。

ビッグローブ光のキャッシュバック特典
キャッシュバック金額126,000円(非課税)
✨今ならクーポンコード利用で40,000円増額中!
対象コースビッグローブ光「ひかり」コース 1ギガタイプ(3年プラン)
付与方法現金(口座送金)
受取時期12ヶ月目
受取方法キャッシュバック「対象月」の初日に受取手続きの案内メールが送付される
宛先はビッグローブに登録したメールアドレス
注意事項手続きの期限は手続き案内メールを受信してから45日間以内
申し込み窓口ビッグローブ光 公式サイト

ドコモ光のキャンペーン

 

ドコモ光をGMOとくとくBBで申し込むとどんな特典がもらえるのでしょうか?もらえる特典をリストアップしています。

現金キャッシュバック(GMO独自特典)

本ページからとくとくBBドコモ光に申し込んだ方限定で、現金キャッシュバックキャンペーンを実施しています。

本サイトから優待コードを利用して申し込めば、キャッシュバック額が通常よりアップ。お得に申し込むことができます。

とくとくBB×ドコモ光
セレクトラ限定の優待コード配布中✨

とくとくBB光
1ギガプラン新規:30,000円60,000円
10ギガプラン新規:40,000円70,000円
転用/事業者変更:33,000円〜36,000円37,000円
※オプション無し(全員対象+優待コードのみ)の場合
優待コード

乗り換え費用還元(GMO独自特典)

現在他社で光回線やホームルーター、モバイルWi-Fiを契約中の方は、解約してドコモ光に乗り換える際に違約金が発生するかもしれません。そんな時も、心配無用です。

GMOとくとくBB×ドコモ光なら、利用中のインターネットサービスの解約違約金をカバーする補助金が還元されます

こちらの特典は、通常のキャッシュバック特典と併用が可能です。詳しい補助金の額は公式サイトをご覧ください。

ドコモスマホとセット割で毎月最大1,200円割引(ドコモ公式特典)

まずは、ドコモのスマホとドコモ光とのセット割です。これにより、スマホの料金が毎月1,200円割引されます。これは、ドコモ光公式の特典ですので、ドコモ光に入会した時点で必ずついてくる割引です。

ドコモ光セット割の図説

また、このセット割は契約者自身だけではなく、家族の中にドコモのスマホを使っている人がいれば、その家族も割引の対象です。

ドコモ光セット割の割引額

ドコモ光セット割の割引額(ドコモ MAX/ポイ活/mini)
料金プラン割引額(税込)適用条件
ドコモ MAX-1,210円(永年)「ドコモ光」契約者と同一ファミリー割引グループ内で、
当月内に「ドコモ光」基本使用料の課金が1回線以上あること
ドコモ ポイ活 MAX-1,210円(永年)
ドコモ ポイ活 20-1,210円(永年)
ドコモ mini-1,210円(永年)
ドコモ光セット割の割引額(eximo/irumo)
料金プランデータ容量割引額(税込)適用条件
eximo--1,100円(永年)「ドコモ光」定額プラン契約かつ、
同一ファミリー割引グループ内に「ドコモ光」基本使用料の課金が1回線以上あること
eximo ポイ活--1,100円(永年)
irumo0.5GB割引なし
irumo3GB-1,100円(永年)
irumo6GB / 9GB-1,100円(永年)

「ギガホ」「ギガライト」は、ドコモ光セット割適用時に下記のように割引されます。

ドコモ光セット割の割引額(ギガホ・ギガライト)
料金プラン割引額
5Gギガホ プレミア-1,100円
5Gギガホ-1,100円
ギガホ プレミア-1,100円
ギガホ-1,100円
5Gギガライト/ギガライト~7GB-1,100円
~5GB-1,100円
~3GB-550円
~1GBなし

※上記の割引額はドコモ光(タイプA/B/C/単独)に対する金額です。

新規開通工事費が実質無料(ドコモ公式特典)

GMOとくとくBBドコモ光では、新規開通で工事費が実質無料になるキャンペーンを実施中です。

工事費相当額がdポイントで還元されます。工事費は、工事内容にもよりますが、最大22,000円ほど。この特典を利用すれば最終的に自己負担が0円になる仕組みです。

ソフトバンク光のキャンペーン

ソフトバンク光

ソフトバンク光では、以下のキャンペーン特典を実施しています。また、新規申し込み者限定の特典も付与しています。

キャッシュバック特典(普通為替)

ソフトバンク光に新規で申し込むと、35,000円のキャッシュバックがもらえます。普通為替で付与されます。普通為替は郵便局の銀行窓口に持ち込むと現金と交換してもらえます。

キャッシュバックの対象になるのは以下の3パターンです。

  • ソフトバンク光に新規で申し込む
  • Yahoo! BB以外のプロバイダが提供するフレッツ光からソフトバンク光へ乗り換える
  • 他社光コラボレーションサービスからソフトバンク光に申し込む

適用の条件は以下の2つです。

  • 申し込み月を含む3ヶ月末の時点で利用開始していて、かつ解約していないこと
  • Yahoo! BBソフトバンク光申し込みページから申し込むこと

 

【最大35,000円分キャッシュバック中!特典コード:NR08】10ギガ光が6ヶ月500円・工事費実質無料特典も。SoftBank・Y!mobileとのスマホ割あり。

10ギガの光回線プランが6か月間500円(※以降6,380円)

超高速光回線のソフトバンク光10ギガプランが、最初の6か月間なんと500円で利用できます。ホームゲートウェイ10ギガ(月額550円)のレンタル契約も6カ月無料です。

以降は6,380円+ホームゲートウェイのレンタル料(必須)月550がかかりますが、半年間500円でかなり出費が抑えられます。また、10ギガ光回線の工事費もソフトバンク光なら24か月継続で無料になります。

 

【最大35,000円分キャッシュバック中!特典コード:NR08】10ギガ光が6ヶ月500円・工事費実質無料特典も。SoftBank・Y!mobileとのスマホ割あり。

他社からの乗り換え費用を負担してくれる

ソフトバンク光では、他社インターネットの違約金を負担してくれる、その名も「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施しています。

このキャンペーンでは、他社インターネットからソフトバンク光に乗り換える際、発生する違約金・撤去工事費合わせて最大10万円まで還元してくれます。解約費用で10万円以上かかることはまずないので、ほぼ違約金の全額がカバーされることになります。

あんしん乗り換えキャンペーンの対象条件

あんしん乗り換えキャンペーンの対象条件 他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・他社モバイルブロードバンド端末代金の残債です。還元金額は最大10万円となりますが、他社モバイルブロードバンド端末代金(WiMAX等)の残債に対する還元金は42,000円までとなります。

工事費が実質無料・ソフトバンク光公式の割引特典

ソフトバンク光申し込みに伴って光回線を初めて建物に引き込む場合は、通常26,400円の工事費がかかります。しかしソフトバンク光では、工事費相当額を還元する特典があります。

24,000円(不課税)のキャッシュバックまたは1,100円×24カ月の割引のどちらかを選べます。

キャッシュバックを選んだ場合は、工事費をカバーする24,000円(不課税)が還元されます。1,100円×24カ月の割引を選んだ場合、全額還元されるまでは時間がかかりますが、キャッシュバックより少し多い26,400円が還元されるということになります。

  • キャッシュバックを選択→還元額24,000円(普通為替で付与・不課税)
  • 1,100円×24カ月の割引を選択→還元額26,400円

ちなみに、上のメリット②で解説した乗り換えキャンペーンと、この「工事費キャンペーン」は併用できます

他社から乗り換えとなると、解約金や撤去工事費、新規開通工事費などかなりの費用がかかるもの。でもソフトバンク光なら、できるだけ費用をかけずに乗り換えることが可能なわけです。

 

【最大35,000円分キャッシュバック中!特典コード:NR08】10ギガ光が6ヶ月500円・工事費実質無料特典も。SoftBank・Y!mobileとのスマホ割あり。

ソフトバンクユーザー専用の「おうち割 光セット」がお得

おうち割 光セット」なら、ソフトバンクのスマホ/ケータイ/タブレットと同時にソフトバンク光を利用することで、モバイル通信料金から毎月最大1,100円割引されます。詳細は以下のとおりです。

ソフトバンク「おうち割 光セット」の割引額
対象データプラン 割引額/月
  • データプランメリハリ/データプランミニフィット
  • データプラン50GB+/データプランミニ
  • データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
  • データ定額 50GB/20GB/5GB
  • パケットし放題フラット for 4G LTE
  • パケットし放題フラット for 4G
  • 4G/LTEデータし放題フラット
  • 4Gデータし放題フラット+
1,100円
  • データ定額(おてがるプラン専用)
  • データ定額ミニ 2GB/1GB
  • データ定額(3Gケータイ)
  • パケットし放題フラット for シンプルスマホ
  • (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
  • (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
550円

この割引は、同居家族と別住所の家族合わせて最大10台まで適用されます。つまり、1,100円×10台で毎月最大11,000円の割引が可能。人数が多ければ多いほどお得ということです。

たとえば、一家4人でソフトバンクのスマホを利用しているとしましょう。おうち割 光セットで毎月4,400円の割引になるので、年間52,800円も割引されることに。通信費を少しでも節約したい人にとって朗報ですね。

auひかりのキャンペーン

とくとくBBauひかりのウェブサイトのトップ画像

auひかりでは、新規申し込みの場合沢山の特典を提供しています。主な特典には以下のものが挙げられます。

\最大3ヶ月間 月額料金割引キャンペーン中/

特典総額201,630円、最大115,000円のキャッシュバック!最大3ヶ月間、月額料金が0円+工事費割引最大46,138円。

現金キャッシュバック

auひかりでは、申し込みプランに応じて5万円~7万円ほどの現金キャッシュバックがもらえます。キャッシュバック額は下の表をご覧ください。

auひかり(GMOとくとくBB)の申し込みプラン別キャッシュバック額一覧

画像:とくとくBB auひかり公式サイトから引用

ただし、ネットだけの申し込みの場合は、auスマートバリューは適用されず、スマホ代の割引がないことは、上記で解説した通りですね。念のためご注意ください。

工事費が実質無料になる

auひかりを新規契約すると戸建て41,250円、マンション33,000円の開通工事費用が発生します。ただし、同額が毎月の回線使用料から割引されるため工事費は実質無料になります。

ただし、工事費実質無料になるのは、マンションの場合か、戸建てでも「ネットとひかり電話」の両方を選んだ場合に限ります。ネットだけ(光回線だけ)申し込んだ場合は、工事費は自費で払う必要があります。

\最大3ヶ月間 月額料金割引キャンペーン中/

特典総額201,630円、最大115,000円のキャッシュバック!最大3ヶ月間、月額料金が0円+工事費割引最大46,138円。

auスマートバリューでスマホ代が安くなる

auひかりにオプションの光電話サービスを追加すると、auの割引であるauスマートバリューの対象になり、家族のスマホ代が安くなります。スマホプランにもよりますが、基本的に1台あたり550~1,100円割引と考えるといいでしょう。

auスマートバリューを画像で説明した

\最大3ヶ月間 月額料金割引キャンペーン中/

特典総額201,630円、最大115,000円のキャッシュバック!最大3ヶ月間、月額料金が0円+工事費割引最大46,138円。

そもそも固定電話の利用事体が不要なお宅にとっては、いらないサービスを申し込むのは、コストに加え余計な手間をかけているような気がするかもしれません。

ただし、やはり家族でauユーザーが多いならば、光電話を申し込んででも、スマートバリューを適用し、セット割を活用した方がお得になります。

auスマートバリューは電話プランの申し込みが必要です。
スマートバリューの適用には、 ネットに加え電話の申し込みも必要です。(画像引用元:KDDI公式)

\最大3ヶ月間 月額料金割引キャンペーン中/

特典総額201,630円、最大115,000円のキャッシュバック!最大3ヶ月間、月額料金が0円+工事費割引最大46,138円。

他社違約金補填キャッシュバックキャンペーン

光回線およびホームルーターなどのネット回線には、プラン解約時に違約金が発生するプランがありす。その解約金がネックで乗り換えがしづらいと思っている方はこちらの「他社違約金補填」キャンペーン実施中の光回線に乗り換えると自己負担0円で乗り換えができます。

最新情報は下のリンクの専用記事からご覧ください。

光回線のキャッシュバックキャンペーンの注意点

光回線のキャンペーンの注意点には、以下の3つがあります。

  1. キャッシュバック獲得の条件がある
  2. キャッシュバック受け取りのタイミング
  3. 有料オプションへの加入が必要な時がある

それでは一つ一つ見ていきましょう。

注意点①キャッシュバック獲得の条件がある

光回線のキャンペーンの注意点の一つは、キャッシュバック獲得の条件があることです。

光回線のキャッシュバックキャンペーンには、基本的に「〇か月か以内に光回線を開通していること」という条件がよくあります。ほとんどの場合、光回線は2か月ほどで開通し、その時点でキャッシュバックを適用することが可能となりますが、NURO光などのように工事が2回必要な光回線の場合、光回線の開通までに時間がかかり、キャッシュバックを利用できないことがあります。

光回線の開通の条件では、期間が長いキャンペーンを選ぶことをおすすめします。

限定クーポンコード【XQVT】利用で最大158,000円キャッシュバック✨縛りなし・月額料金が安い・シンプルな料金体系。

注意点②キャッシュバック受け取りのタイミング

光回線のキャンペーンの二つ目の注意点は、キャッシュバック受け取りのタイミングがプランごとに異なることです。例えば、下に挙げた3プランでキャッシュバックの受け取りのタイミングはこのようになっています。

  • ドコモ光 :4ヶ月~5ヶ月目
  • auひかり:1回目は11ヶ月目、2回目は23ヶ月目
  • NURO光:1回目は11ヶ月目、2回目は17ヶ月目

キャッシュバックには受け取りの申請が必要です。また、利用開始から時間が経つとどうしても申請を忘れがちです。ただ、忘れて手続きをしそびれると、せっかくのキャッシュバックがもらえなくなってしまいます。

キャッシュバックキャンペーンの申請をしたらメールで連絡が来るケースがほとんどです。「メール送付から〇日以内に手続をしてください」と書かれていることが多いので、期限内に手続を終わらせるようにしましょう。

特典が選べる!①初月0円&月額割引②Wi-Fiルータープレゼント&月額割引③永年割引(マンションのみ)BB.excite光 MECなら初期費用・工事費一切なし!縛りがなく違約金フリーだから安心。

注意点③有料オプションへの加入が必要な時がある

光回線のキャンペーンの三つ目の注意点は、有料オプションへの加入が必要な時があることです。

高額なキャッシュバックのあるキャンペーンでは、以下のような受け取りの条件がある時があります。

  • 有料オプションへの継続加入
  • キャンペーンを適用して加入すると数年は解約できない(解約すると違約金が発生)

必要のない有料オプション加入や、続ける気が無いプランをキャンペーン目当てでとりあえず契約すると結局損をしてしまうことがあります。キャンペーンの条件はしっかり確認するようにしましょう。

限定クーポンコード【XQVT】利用で最大158,000円キャッシュバック✨縛りなし・月額料金が安い・シンプルな料金体系。

光回線のキャンペーンでよくある質問

最後に、光回線のキャッシュバックキャンペーンでよくある質問とその回答を載せています。

光回線のキャンペーンでよくある質問

光回線のキャッシュバックはいつもらえますか?

キャッシュバック付与時期は、申し込み窓口によって異なります。翌月にもらえる場合もあれば、利用開始から数えて11ヶ月後に付与される場合もあります。申し込み前にキャッシュバック受け取りの時期を確認してみましょう。

キャッシュバック目的で光回線を乗り換える予定です。他の光回線から乗り換えると月額料金は安くなりますか?

現在利用中の光回線よりも月額料金が安い光回線に乗り換えれば、毎月の利用料が安くなります。他社からの乗り換えでキャッシュバックがある光回線のうち、基本料金が安い光回線は、とくとくBB光です。
とくとくBB光のキャッシュバック情報>>

光回線を再契約するとキャッシュバックはもらえますか?

以前に契約したことがあり、既に1度キャッシュバックをもらった光回線では、再度乗り換えてもう一度キャッシュバックをもらうことはできません。キャッシュバックを獲得したい場合、今まで契約したことのない光回線の中で、キャッシュバックのキャンペーンを行っている光回線で申し込みをすることをおすすめします。

「最大○○円キャッシュバック」の「最大」ってどういう意味ですか?

「最大○○円」と記載されている場合、特定の条件を満たした場合だけ表記のキャッシュバック金額がもらえるという意味です。(条件というのは、例えば光回線に加えて有料オプションを2つ申し込むなど。)条件を満たさない場合は、キャッシュバック金額が下がることもあります。「最大」と書いてあるかどうかは大きな違いです。後からがっかりしないように事前に条件を確認しましょう。

光回線のキャッシュバックの条件を満たしているかはどこで確認できますか?

光回線のキャッシュバック適用条件は、公式サイトから確認できます。ただ、こういったキャンペーン適用条件はどの会社も目立つ場所には書いていません。折りたたまれていたり、小さく書かれていたりする場合が結構ありますので、焦らず注意深くチェックしましょう。

主要な光回線プランのキャッシュバック適用条件を分かりやすく解説した記事も併せてご覧ください。
とくとくBB光のキャッシュバック情報>>
ビッグローブ光のキャッシュバック情報>>
NURO光のキャッシュバック情報>>
ドコモ光のキャッシュバック情報>>
ソフトバンク光のキャッシュバック情報>>

キャッシュバックをもらった後にすぐネット回線を解約できますか?

結論、キャッシュバックをもらった後にすぐネット回線(光回線)を解約することは可能です。ただし、キャッシュバックがもらえるのは利用開始から1年~2年後のタイミングです。それまではネット回線の利用を続ける必要がありますので、契約してすぐキャッシュバックだけもらって3ヶ月ほどですぐに解約するというのはできません。
また、2~3年ごとに契約が更新される自動更新プランでは、契約更新月以外のタイミングで解約すると解約違約金がかかる場合がありますので、そこだけ注意しましょう。