本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
電話で電気・ガス切替相談

【広告】東京電力から新電力への切り替えを完全サポート!


東京電力よりもお得な料金プランをお探しですか?お客様に最適な料金プランをお探しします。新電力への切り替えに関するお悩みやご相談もお気軽にどうぞ。

▷セレクトラのらくらく窓口の営業時間・利用方法について確認
東京電力のパートナー企業ではありません

【広告】東京電力から新電力への切り替えを完全サポート!

  • 東京電力エリアの新電力会社をご案内します。
  • お客様に最適な料金プランをご提案。
  • 新電力への切り替えに関するご相談・ご質問に丁寧にお答えします。

▷営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京電力のパートナー企業ではありません

電話で電気・ガス切替相談

東京電力エリアの電気・都市ガスお申し込み


セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への切り替えや新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入ください。らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

東京電力のパートナー企業ではありません

東京電力エリアの電気・都市ガスお申し込み


セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への切り替えや新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入ください。らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

東京電力のパートナー企業ではありません

東京電力の従量電灯BとCについて解説:BとCの違いは何?スタンダードS・Lとどちらがお得?

東京ガスのお申し込み

東京ガス:電気とガスのセットでお得!

  • 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*!
  • 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引
  • 今なら電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料

*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績(2022年10月時点)」における新電力(=みなし電気小売事業者以外)での低圧電力の需要実績値

東京ガス
電気とガスのセットでお得!

  • 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*!
  • 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引
  • 今なら電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料

*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績(2022年10月時点)」における新電力(=みなし電気小売事業者以外)での低圧電力の需要実績値

東京ガスのお申し込み

東京ガス:電気とガスのセットでお得!

  • 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*!
  • 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引
  • 今なら電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料

*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績(2022年10月時点)」における新電力(=みなし電気小売事業者以外)での低圧電力の需要実績値

東京ガス
電気とガスのセットでお得!

  • 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*!
  • 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引
  • 今なら電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料

*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績(2022年10月時点)」における新電力(=みなし電気小売事業者以外)での低圧電力の需要実績値

従量電灯B・C の電気料金 | 東京電力
従量電灯B・C の電気料金 | 東京電力

東京電力の電気料金プラン「従量電灯B・C」の特徴や料金表をご紹介します。2つのプランの違い、「スタンダードS・L」との違いもご確認いただけます。

東京電力の従量電灯とは?

東京電力の「従量電灯B・C」は、電力自由化*前から提供されている、もっともベーシックな電気料金プランです。

「これまで電力会社・電気料金プランを変えたことが一度もない」という関東の方は、従量電灯B・Cのどちらかを契約していると言って良いでしょう。

関東エリアの一般家庭における新電力のシェアがまだ30%強**に留まっていることをを考えると、東京電力の従量電灯B・Cは関東エリアで一番契約者数が多い電気料金プランと言えます。

*2016年に電力小売市場が自由化されたことにより、我々消費者は自由に電力会社・電気料金プランを選べるようになりました。それまでは大手電力会社が独占的に電気の供給を行っていました
**参考:資源エネルギー庁「電力・ガス小売全面自由化の進捗と最近の動向について(2023年1月25日)」>電圧別の新電力シェア(供給区域別)

TERASELでんき

TERASELでんき:東京電力エリアのお得な新電力!

TERASELでんき
  • 東京電力の従量電灯より基本料金・電力量料金が安い「TERASELでんき東京」
  • 電気料金200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる
  • 楽天ポイント、Amazonギフト券など、契約時に2,000円相当の選べる特典がもらえる

TERASELでんき
東京電力エリアのお得な新電力!

  • 東京電力の従量電灯より基本料金・電力量料金が安い「TERASELでんき東京」
  • 電気料金200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる
  • 楽天ポイント、Amazonギフト券など、契約時に2,000円相当の選べる特典がもらえる

従量電灯は規制料金プラン

東京電力の従量電灯B・Cの一番の特徴は「規制料金プラン」だということです。

規制料金プランとは、料金の決定に国の認可が必要な電気料金プランです。東京電力の従量電灯B・Cをはじめ、大手電力会社が電力自由化前から供給している電気料金プランがこれにあたります。

一方で、規制料金プラン以外の電気料金プラン、つまり電力自由化以降に提供が開始されたプランは「自由料金プラン」と呼ばれます。自由料金プランでは、国の認可なしに電力会社が自由に電気料金を設定できます。

  • 規制料金プラン:電力自由化前からある電気料金プラン。国の認可が必要
     (例:東京電力の従量電灯B・C、低圧電力など)
  • 自由料金プラン:電力自由化後に誕生した電気料金プラン
     (例:東京電力のスタンダードS・Lなど。新電力の電気料金プランはすべて該当する)

 自由料金プランにはお得な電気料金プランがたくさん

新電力の自由料金プランには、東京電力の従量電灯よりも価格設定が割安なプランがたくさんあります。電気代削減をしたい方は一度チェックしてみることをおすすめします。

関東エリアのおすすめ新電力は?

関東エリアでは、東京電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、今よりぐっと電気代を節約できる可能性があります。

関東エリアのおすすめ新電力は?

関東エリアのおすすめ新電力は?

関東エリアでは、東京電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、今よりぐっと電気代を節約できる可能性があります。

従量電灯BとCの違いは?

東京電力の従量電灯B、従量電灯Cは、どちらも電力自由化前からある規制料金プランです。

この2つのプランの違いは「一度に使える電力量の大きさ」にあります。

  • 従量電灯B:一度に使える電気の大きさは10A~60Aの範囲。一般的な家庭はこちらにあてはまる
  • 従量電灯C:一度に使える電気の大きさは6kVA以上50kVA未満の範囲。電気使用量がかなり多い家庭や、商店、飲食店、事務所などが対象

おおまかに言うと、一般家庭向けが従量電灯B、小規模な店舗・事務所向けが従量電灯Cということになります。

東京電力の従量電灯B・C:料金表

東京電力の従量電灯B・Cの料金表は以下のとおりです。

従量電灯B

東京電力:従量電灯B(税込)
基本料金
契約アンペア数 10A 295.24円
15A 442.86円
20A 590.48円
30A 885.72円
40A 1180.96円
50A 1476.20円
60A 1771.44円
電力量料金
電力消費量 0 - 120kWh 30.00円
120 - 300kWh 36.60円
300kWh以上 40.69円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

従量電灯C

東京電力:従量電灯C(税込)
基本料金
契約容量 1kVAにつき 295.24円
電力量料金
電力消費量 0 - 120kWh 30.00円
120 - 300kWh 36.60円
300kWh以上 40.69円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

今より安い電力プラン・ガスプランをお探しなら「セレクトラのらくらく窓口」へ!電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかります。

セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。


セレクトラのらくらく窓口
 4.7/ 5
ご利用者様の声はこちら

電気の切り替えで電気代節約

今より安い電力プラン・ガスプランをお探しなら「セレクトラのらくらく窓口」へ!電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかります。

セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。

セレクトラのらくらく窓口
 4.7/ 5
ご利用者様の声はこちら

今より安い電力プラン・ガスプランをお探しなら「セレクトラのらくらく窓口」へ!電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかります。

セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。


セレクトラのらくらく窓口
 4.7/ 5
ご利用者様の声はこちら

電気の切り替えで電気代節約

今より安い電力プラン・ガスプランをお探しなら「セレクトラのらくらく窓口」へ!電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかります。

セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

セレクトラのらくらく窓口
 4.7/ 5
ご利用者様の声はこちら

東京電力のスタンダードS・Lとの違いは?

東京電力は、一般家庭向けに「スタンダードS・L」という電気料金プランも提供しています。実はこのスタンダードS・L、料金表を見てみると、単価設定は従量電灯B・Cと同じです。

スタンダードS・Lの料金表

東京電力:スタンダードS(税込)
基本料金(円/月)
契約アンペア数 10A 295.24円
15A 442.86円
20A 590.48円
30A 885.72円
40A 1180.96円
50A 1476.20円
60A 1771.44円
電力量料金(円/kWh)
電気使用量 0 - 120kWh 30.00円
120 - 300kWh 36.60円
300kWh以上 40.69円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

東京電力:スタンダードL(税込)
基本料金(円/kVA)
1kVAにつき 295.24円
電力量料金(円/kWh)
0 - 120kWh 30.00円
120 - 300kWh 36.60円
300kWh以上 40.69円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

ここでは、よく質問でも寄せられる「東京電力の従量電灯とスタンダードの違い」について確認します。

  1. 価格設定のしかた
  2. 燃料費調整額に対する上限の有無
  3. ガスセット割の有無
  4. 生活かけつけサービスの有無
  5. ポイント付与の有無
  6. 口座振替割引の有無

 価格設定のしかた

上で確認したとおり、従量電灯B・Cは規制料金プランなのに対して、スタンダードS・Lは自由料金プランです。

したがって、「従量電灯B・Cは価格を改定する場合に国の認可が必要で、スタンダードS・Lは不要」という違いがあります。

 燃料費調整額に対する上限の有無

規制料金プラン、つまり従量電灯B・Cには、消費者保護の観点から電気料金の構成要素のひとつである「燃料費調整額」に上限が設けられています。なので、仮に燃料価格が急激に値上がりしても、燃料費調整単価はある一定でストップします。

一方、自由料金プランであるスタンダードS・Lには、燃料費調整額に上限がありません。燃料価格が上がれば上がっただけ、燃料費調整単価も高くなります。

 ガスセット割の有無

東京電力は、「とくとくガスプラン」という都市ガス料金プランを提供しています。東京電力で当ガスプランと対象の電気料金プランをまとめて契約した場合、「ガスセット割」で電気料金が毎月102円割引になります。

スタンダードS・Lはガスセット割の対象で、従量電灯B・Cは対象外となっています。従量電灯B・Cと契約中の方がガスセット割を受けたかったら、プラン変更を行う必要があります。

 生活かけつけサービスの有無

生活かけつけサービスとは、電気設備や水回り、カギのトラブルなどの応急処置をしてくれるサービスです。スタンダードS・Lを契約している場合、このサービスを無料で利用することができます。

従量電灯で生活かけつけサービスを利用したい場合、月額330円(税込)がかかります。

 ポイント付与の有無

スタンダードS・Lを契約している場合、会員制WebサービスのくらしTEPCO Webでポイントを貯める*ことができます。従量電灯B・Cはポイント付与の対象外です。

(*毎月1回のログインで50ポイント、ポイントはT-POINTやPontaポイント、Amazonギフト券などに交換可能)

 口座振替割引の有無

従量電灯B・Cでは、支払い方法を口座振替にすると月55円(税込)が割引になる「口座振替割引サービス」があります。スタンダードS・Lは当割引の対象外です。

※ただし、この割引は2024年9月検針日以降の利用分より廃止が予定されています。

  • 従量電灯B・CとスタンダードS・Lの違いまとめ
  • いざという時に国から守られているのが従量電灯B・C
  • 豊富なオプションサービスがあり、通常時によりお得なのがスタンダードS・L

東京電力エリアのお得な電気料金プランは?

東京電力エリアには、東京電力の従量電灯B・Cよりもお得な価格設定の電気料金プランを提供している電力会社がたくさんあります。従量電灯B・Cからこれらの電気料金プランに切り替えることで、電気代の削減が期待できます。

なお、新電力にしても、電気の質が落ちたり停電が起きたり、ということは決してありませんので、安心して切り替えることができます。

 東京電力エリアで選べる新電力の一覧

東京電力エリア(関東)で選べる新電力会社について、それぞれの特徴をまとめました。なお、東京都であっても一部地域および離島では利用できません。

*リスト中の比較は東京電力従量電灯Bプランと比べたもの。燃料費調整額再エネ賦課金は除く

東京(関東エリア)で選べる新電力一覧
電力会社 特徴
東京ガス
 公式サイト

東京ガスのおすすめ度
         

 今なら基本プランへの新規申し込みで基本料金が1か月無料!

  • 東京電力*より電力量料金が安い
  • 電気+ガスセットにすると電気代がさらに0.5%割引
  • 燃料費調整額は東京電力と同じ算定基準(タイプa

一般家庭 店舗・事業所 都市ガス

 電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6705)
 
オクトパスエナジー
 公式サイト

オクトパスエナジーのおすすめ度
       

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 基本料金・電力量料金ともに東京電力*より安い
  • 東京ガスの系列企業、世界で300万件超の供給実績あり
  • 燃料費調整額は東京電力の旧算定基準を維持(タイプb

再エネ 一般家庭

 電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6687)
 
Looopでんき
 公式サイト

Looopでんき

  • 基本料金も解約料金もゼロ円
  • 30分ごとに電気料金が変わるしくみ
  • 「でんき予報」で料金の動きが簡単に確認できて、安い時間もわかる
  • JEPXの取引価格に連動して電気料金が決まる「市場連動型」のプラン

再エネ 一般家庭 都市ガス

 電話で詳細を確認([03-4578-0406)
 
CDエナジーダイレクト
 公式サイト

CDエナジーダイレクト

  • 中部電力と大阪ガスが設立した、大手のノウハウを持つ新電力
  • 一人暮らしから大家族まで、ぴったりのプランが見つかる
  • Amazonプライムがつくプランやオール電化住宅向けのプランなど、ライフスタイルに合わせた豊富なプラン
  • 誕生日・結婚・進学など、人生の節目に最大3000ポイントもらえる「祝割」がある
  • 電気+ガスセットにすると電気・ガス代がそれぞれ0.5%割引(*ベーシックガスの場合)
  • 燃料費調整額は東京電力の旧算定基準を維持(タイプb

定額 オール電化 都市ガス 一般家庭 店舗・事業所

 
TERASELでんき
 公式サイト

TERASELでんき

  • 基本料金・電力量料金ともに東京電力*より安い
  • 電気料金200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる
  • 楽天ポイント、Amazonギフト券など、契約時に2,000円相当の選べる特典がもらえる
  • 確かな実績を誇る「伊藤忠エネクスグループ」による経営で安心
  • 燃料費調整額は東京電力と同じ算定基準(タイプa

一般家庭

 
pontadenki
 公式サイト

東急でんき

  • 「定期券割」をはじめ、東急グループのサービスがお得になる特典が充実
  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 東京電力の「スマートライフ」に相当する「スマートナイトプラン」を提供
  • 燃料費調整額は市場価格を反映するため、他社と比べて電気料金の変動が大きくなりやすい。燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス オール電化 再エネ

 
pontadenki
 公式サイト

Pontaでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 毎月Pontaポイント150ポイントが貯まる
  • 時間帯・家電別使用量が確認できる「でんきアプリ」で節約しやすい
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額に追加調整があるため、他社と比べて高くなりやすい

一般家庭

 
auでんき
 公式サイト

auでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大1%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額は東京電力と同じ算定基準(タイプa

一般家庭 都市ガス

マークの説明
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。
東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。
関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

東京(関東エリア)で選べる新電力一覧
 
東京ガス  公式サイト
東京ガス

東京ガスのおすすめ度
         

 今なら基本プランへの新規申し込みで基本料金が1か月無料!

  • 東京電力*より電力量料金が安い
  • 電気+ガスセットにすると電気代がさらに0.5%割引
  • 燃料費調整額は東京電力と同じ算定基準(タイプa

一般家庭 店舗・事業所 都市ガス

 公式サイト
電話で詳細を確認/申込  03-4540-6705
 
オクトパスエナジー  公式サイト
オクトパスエナジー

オクトパスエナジーのおすすめ度
       

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 基本料金と2段階目以降の電力量料金が東京電力*より安い
  • 東京ガスの系列企業、世界で300万件超の供給実績あり
  • 燃料費調整額は東京電力の旧算定基準を維持(タイプb

再エネ 一般家庭

 公式サイト
電話で詳細を確認/申込  03-4540-6687
 
Looopでんき  公式サイト
Looopでんき

Looopでんき

  • 基本料金も解約料金もゼロ円
  • 30分ごとに電気料金が変わるしくみ
  • 「でんき予報」で料金の動きが簡単に確認できて、安い時間もわかる
  • JEPXの取引価格に連動して電気料金が決まる「市場連動型」のプラン

再エネ 一般家庭 都市ガス

 公式サイト
電話で詳細を確認/申込  03-4578-0406
 
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト

  • 中部電力と大阪ガスが設立した、大手のノウハウを持つ新電力
  • 一人暮らしから大家族まで、ぴったりのプランが見つかる
  • Amazonプライムがつくプランや、ゲームユーザー向けのプランもある
  • 誕生日・結婚・進学など、人生の節目に最大3000ポイントもらえる「祝割」がある
  • 電気+ガスセットにすると電気・ガス代がそれぞれ0.5%割引(*ベーシックガスの場合)
  • 燃料費調整額は東京電力の旧算定基準を維持(タイプb

定額 オール電化 都市ガス 一般家庭 店舗・事業所

 公式サイト
 
TERASELでんき

TERASELでんき

  • 基本料金・電力量料金ともに東京電力*より安い
  • 電気料金200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる
  • 楽天ポイント、Amazonギフト券など、契約時に2,000円相当の選べる特典がもらえる
  • 確かな実績を誇る「伊藤忠エネクスグループ」による経営で安心
  • 燃料費調整額は東京電力と同じ算定基準(タイプa

一般家庭

 公式サイト
 
Pontaでんき

東急でんき

  • 「定期券割」をはじめ、東急グループのサービスがお得になる特典が充実
  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 東京電力の「スマートライフ」に相当する「スマートナイトプラン」を提供
  • 燃料費調整額は市場価格を反映するため、他社と比べて電気料金の変動が大きくなりやすい。燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス オール電化 再エネ

 公式サイト
 
Pontaでんき

Pontaでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 毎月Pontaポイント150ポイントが貯まる
  • 時間帯・家電別使用量が確認できる「でんきアプリ」で節約しやすい
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額に追加調整があるため、他社と比べて高くなりやすい

一般家庭 都市ガス

 公式サイト
 
auでんき

auでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大1%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額は東京電力と同じ算定基準(タイプa

一般家庭 都市ガス

 公式サイト
マークの説明

月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。

▲リストに戻る

再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力

▲リストに戻る

オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。

▲リストに戻る

東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。

▲リストに戻る

関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力

▲リストに戻る

一般家庭向けの料金プランに対応した新電力

▲リストに戻る

マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

世帯人数別:関東エリアのおすすめ新電力をご紹介!

セレクトラがおすすめする新電力の中から、東京電力の従量電灯Bと比べてお得になりやすい電力会社をご紹介します。

以下の料金比較は【2023年9月時点】の料金に基づいています

世帯人数別:関東エリアのおすすめ新電力
世帯人数 電力会社 ひと月の電気代想定
(プラン名)
東京電力従量電灯Bとの年間差額予想(※)
一人暮らしなら オクトパスエナジー
 公式サイト
5,610円
(グリーンオクトパス)
21,636円安い
燃料費調整額のタイプ:( b )
二人暮らしなら オクトパスエナジー
 公式サイト
8,550円
(グリーンオクトパス)
33,816円安い
燃料費調整額のタイプ:( b )
3-5人暮らしなら オクトパスエナジー
 公式サイト
13,137円
(グリーンオクトパス)
55,560円安い
燃料費調整額のタイプ:( b )

【シミュレーション条件】
・一人暮らし=30A契約、月200kWh使用/二人暮らし=40A契約、月300kWh使用/3-5人暮らし=50A契約、月450kWh使用と想定
・電気料金は基本料金と電力量料金の合計(税込)。燃料費調整額および再エネ賦課金は含まない。

※ただし、オクトパスエナジーは東京電力の旧算定基準で燃料費調整額を計算している(タイプb)ため、現在の東京電力よりも燃料費調整額が高くなりやすく、燃料費調整単価によっては上記のようなお得額が出ない可能性があります。「確実に安くしたい」という場合は、TERASELでんきがおすすめです。

オクトパスエナジー

オクトパスエナジーが気になる?

オクトパスエナジーの料金プランに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

オクトパスエナジーの申込

オクトパスエナジーが気になる?

オクトパスエナジーの料金プランに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

オクトパスエナジー

オクトパスエナジーが気になる?

オクトパスエナジーの公式サイトで、電気代がどのくらい安くなるかシミュレーションしてみませんか?申し込みも24時間受付中です。

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

オクトパスエナジー

オクトパスエナジーが気になる?

オクトパスエナジーの公式サイトで、電気代がどのくらい安くなるかシミュレーションしてみませんか?申し込みも24時間受付中です。今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

更新日

電気料金の改定について2023年4月および6月各地の大手電力会社が電気料金の値上げを行いました。 新料金についての詳細はこちらをご覧ください。
 大手電力会社の電気料金改定について詳しく見る