本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

中部電力VS東邦ガスを比較💡電気とガスをまとめるとどっちがお得?デメリット&特典も徹底比較!

更新日
中部電力VS東邦ガスを比較💡電気とガスをまとめるとどっちがお得?デメリット&特典も徹底比較!

当記事はセレクトラ全体の編集方針、および電気・ガス部門の編集方針に基づいて作成しています。料金比較シミュレーションの算定根拠の詳細は電気・ガス部門のコンテンツポリシーをご確認ください。

中部電力ミライズ東邦ガスで電気とガスをセットでまとめた場合、どっちがお得か徹底比較!

「電気ガスセット」だけでなく、「電気料金」「都市ガス料金」でもそれぞれ詳しく比較した結果、中部エリアでお得になるのは以下のプランです。

 【結論】中部電力ミライズVS東邦ガス:どっちが安い?お得なプランは?

 

中部電力ミライズVS東邦ガス:電気&ガスセットはどっちが安い?(2025年3月時点)
  中部電力ミライズ
・単身世帯:ポイントプラン+カテエネガスプラン1
・二人以上:おとくプラン+カテエネガスプラン1
東邦ガス
ファミリープラン+がすてきトクトク料金
中部電力が安い!
年間節約額

一人暮らし
8,243円 / 月 8,312円 / 月 828円

二人暮らし
13,892円 / 月 14,259円 / 月 4,404円

3人世帯
16,780円 / 月 17,165円 / 月 4,620円

4人世帯
21,186円 / 月 21,551円 / 月 4,380円

【比較条件】
・一人暮らし=電気(30A・月使用量160kWh)・ガス(月使用量15㎥)、二人暮らし=電気(40A・月使用量280kWh)・ガス(月使用量30㎥)、3人世帯=電気(40A・月使用量330kWh)・ガス(月使用量40㎥)、4人世帯=電気(50A・月使用量420kWh)・ガス(月使用量50㎥)で想定。
・2025年3月の単価に基づく「基本料金」+「電力量料金」の合計。「燃料費調整額」「再エネ賦課金」「原料費調整額」は含まない。
・すべてのプランにおいて、下記特典を含めたうえで計算。

・中部電力ミライズ:電気・ガス料金200円につきカテエネポイント1P還元(カテエネ会員特典)。ガス料金から2%割引。
・東邦ガス:電気・ガス料金200円につき「がすてきポイント」1P還元。

【各プランの特典を見る】 閉じる

上記の料金比較から、中部エリアで電気とガスをまとめるなら、一人暮らし~家族世帯まで「中部電力ミライズ」の電気ガスセットが安いのでおすすめです。

東邦ガスより中部電力ミライズの「電気ガスセット」が安いのはなぜ?

中部電力ミライズでは、電気と都市ガスをまとめると「電気・ガスセット割引」として、毎月ガス料金が2%割引されます。
一方、東邦ガスの「電気ガスセット」では、「セット割引」があるのは特別なガス機器の利用者のみ。一般的な都市ガス料金プランにおける料金割引はありません。

\    今ならキャンペーンでもっとお得!  /

中部電力ミライズに申し込むなら今!最大15,000円分のポイントもらえる

中部電力ミライズ

💡電気(5,000p)+🔥ガス(5,000p)+💰カテエネBANK(5,000p)=合計15,000ポイント🎉

中部電力ミライズのサービスに新規で申し込んで各種条件を達成すると、電気料金の支払いに使える・他社ポイントと交換できる「カテエネポイント」が最大15,000ポイントもらえるキャンペーンが実施中。
中部電力ミライズの電気+ガスは中部でもお得度が高い人気のセットプラン(詳細)。ぜひこの機会をお見逃しなく!

中部電力ミライズに申し込むなら今!最大15,000円分のポイントもらえる

中部電力ミライズ

💡電気(5,000p)+🔥ガス(5,000p)+💰カテエネBANK(5,000p)=合計15,000ポイント🎉

中部電力ミライズのサービスに新規で申し込んで各種条件を達成すると、電気料金の支払いに使える・他社ポイントと交換できる「カテエネポイント」が最大15,000ポイントもらえるキャンペーンが実施中。
中部電力ミライズの電気+ガスは中部でもお得度が高い人気のセットプラン(詳細)。ぜひこの機会をお見逃しなく!

公式サイトで詳しく見る

 

中部電力ミライズVS東邦ガス:電気ガスセット比較 

中部電力ミライズ東邦ガスの電気ガスセットの特徴・対象プラン・お得ポイントなどを一覧にまとめました。

中部電力ミライズVS東邦ガス:電気ガスセット比較
中部電力ミライズ】電気ガスセットの特徴&特典🎁
  • 対象の電気料金プラン+都市ガス料金プランのセットで「電気ガスセット割引*」あり◎
    *使用場所・契約者が同一&電気代とガス代の一括払いが適用条件
  • 毎月ガス代「基本料金」+「従量料金」の合計額から2%割引!
  • 電気・ガス料金200円につき「カテエネポイント」1P貯まる!
中部電力ミライズの最もお得なセットプラン💡
  • 【一人暮らし】電気「ポイントプラン」+ガス「カテエネガスプラン1」
  • 【二人以上】電気「おとくプラン」+ガス「カテエネガスプラン1」
東邦ガス】電気ガスセットの特徴&特典🎁
  • 東邦ガスで電気とガスをまとめると単価設定がお得な電気料金プラン「ファミリープラン」が契約可能
  • 電気・ガス料金200円につき「がすてきポイント」1P貯まる!
  • 特別なガス機器を利用している場合、ガス機器に応じて電気代の割引あり
    ①【暖房割引】基本料金の5%
    ②【床暖割引】基本料金の8%
    ③【家庭用燃料電池(エネファーム)割引】基本料金の10%
  • 通常の都市ガスプランは「電気ガスセット割引」なし
東邦ガスの最もお得なセットプラン💡
  • 電気「ファミリープラン」+ガス「がすてきトクトク料金」
「電気&ガスセット」では対象プランをチェック!

中部電力ミライズでも、東邦ガスでも、電気とガスをまとめる場合は「ガスセット割」や割引特典がある対象プランが決まっています。
中部電力ミライズ「従量電灯B」や東邦ガス「一般料金」プランなどはセット割やポイントの対象外です。

▶中部電力ミライズ「電気ガスセット割引」対象プラン&料金表を確認する

中部電力ミライズ「電気ガスセット割引」対象プラン料金表

中部電力ミライズの「電気ガスセット」のうち、最もお得な電気料金プラン+都市ガス料金プランの組み合わせは以下のとおりです。

 電気料金プラン「ポイントプラン」

中部電力ミライズ「ポイントプラン」は、契約アンペア10A~30A(一人暮らし)が対象です。

📌中部電力ミライズ「ポイントプラン」料金表

中部電力ミライズ「ポイントプラン」は、中部電力ミライズ「従量電灯B」の料金と同額*ですが、電気代の支払いにも使えるお得なカテエネポイントが貯まる特典があります。

*中部電力ミライズ「ポイントプラン」には燃料費調整額に上限がありません。電気の燃料取引価格高騰時は、中部電力ミライズ「従量電灯B(燃料費調整額に上限あり)」と比べて、ポイントプランの燃料費調整額の方が高くなり、結果的に電気代がお得にならない可能性があります。中部電力ミライズ「ポイントプラン」への契約をご検討の際は、公式サイトで燃料費調整単価をご確認ください。

中部電力ミライズ:ポイントプラン(税込)
基本料金
契約アンペア容量 中部電力ミライズ
ポイントプラン
中部電力ミライズ
中部電力ミライズ
従量電灯B
中部電力ミライズ
10A 321.14円 321.14円
15A 481.71円 481.71円
20A 642.28円 642.28円
30A 963.42円 963.42円
40A 1284.56円
50A 1605.70円
60A 1926.84円
電力量料金(1kWhあたりの単価)
電気使用量 中部電力ミライズ
ポイントプラン
中部電力ミライズ
従量電灯B
~120kWh 21.20円 21.20円
120~300kWh 25.67円 25.67円
300kWh~ 28.62円 28.62円

※毎月請求される電気料金には、上記の料金の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加算されます。

▶クリックして料金表を確認 ▶閉じる

 電気料金プラン「おとくプラン」

中部電力ミライズ「おとくプラン」は、契約アンペア40A~60A(2人以上の家族世帯)が対象です。

📌中部電力ミライズ「おとくプラン」料金表

中部電力ミライズ「おとくプラン」の料金は中部電力ミライズ「従量電灯B」と同額*ですが、以下の月額割引特典があります。

  1. カテエネ非会員の場合:電気代から102円割引
  2. カテエネ会員の場合:電気代から153円割引or毎月カテエネポイント153ポイント付与

また、「ポイントプラン」と同様、電気代に応じて毎月カテエネポイントが貯まります。

*中部電力ミライズ「おとくプラン」には燃料費調整額に上限がありません。電気の燃料取引価格高騰時は、中部電力ミライズ「従量電灯B(燃料費調整額に上限あり)」と比べて、ポイントプランの燃料費調整額の方が高くなり、結果的に電気代がお得にならない可能性があります。中部電力ミライズ「おとくプラン」への契約をご検討の際は、公式サイトで燃料費調整単価をご確認ください。

中部電力ミライズ:おとくプラン(税込)
基本料金
契約アンペア容量 中部電力ミライズ
おとくプラン
中部電力ミライズ
中部電力ミライズ
従量電灯B
中部電力ミライズ
10A 321.14円
15A 481.71円
20A 642.28円
30A 963.42円
40A 1284.56円 1284.56円
50A 1605.70円 1605.70円
60A 1926.84円 1926.84円
電力量料金(1kWhあたりの単価)
電気使用量 中部電力ミライズ
おとくプラン
中部電力ミライズ
従量電灯B
~120kWh 21.20円 21.20円
120~300kWh 25.67円 25.67円
300kWh~ 28.62円 28.62円

※毎月請求される電気料金には、上記の料金の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加算されます。

▶クリックして料金表を確認 ▶閉じる

 都市ガス料金プラン「カテエネガスプラン1」

中部電力ミライズ「カテエネガスプラン1」は、ガス機器にかかわらず誰でも契約できるガス料金プランです。
(※エネファームやエコジョーズ、床暖房などの特別なガス機器をご利用の場合は専用プランの方がお得です)

📌中部電力ミライズ「カテエネガスプラン1」料金表

中部電力ミライズ「カテエネガスプラン1」は、中部エリアで多くの人が利用している都市ガス:東邦ガス「一般料金」プランよりも安い料金設定*です。

*中部電力ミライズ「カテエネガスプラン」にはガス代に含まれる原料費調整額に上限がありません。ガスの原材料の燃料価格高騰時は、東邦ガス「一般料金(原料費調整額に上限あり)」と比べて、「カテエネガスプラン」の原料費調整額の方が高くなり、結果的に電気代がお得にならない可能性があります。中部電力ミライズ「カテエネガスプラン」の契約をご検討の際は、公式サイトで「原料費調整単価」の設定をご確認ください。

中部電力ミライズ:カテエネガスプラン1(税込)
  東邦ガス
一般ガス料金
中部電力ミライズ
カテエネガスプラン1
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
0m³から20m³まで 759.00円 210.52円 759.00円 204.52円
20m³を超え50m³まで 1588.88円 169.03円 1616.39円 156.29円
50m³を超え100m³まで 1833.33円 164.14円 1947.41円 149.66円
100m³を超え250m³まで 2077.77円 161.70円 2243.80円 146.70円
250m³を超え500m³まで 2648.14円 159.41円 2513.70円 145.62円
500m³以上 7109.25円 150.49円 6597.96円 137.45円

※従量料金単価は原料費調整制度に基づき毎月調整されます

▶クリックして料金表を確認 ▶閉じる

▶東邦ガス「がすてきポイント」対象プラン料金表を確認する

東邦ガス「がすてきポイント特典」対象プラン料金表

東邦ガスの「電気ガスセット」のうち、最もお得な電気料金プラン+都市ガス料金プランの組み合わせは以下のとおりです。

 電気料金プラン「ファミリープラン」

東邦ガスの「ファミリープラン」は、東邦ガスの都市ガスと電気をセットで契約した方のみ利用できる、お得な電気料金プランです。

※ただし、20A未満の場合は、東邦ガスよりも中部電力ミライズの方が安くなる点にご注意ください。

東邦ガスの電気「ファミリープラン」料金表

東邦ガス「ファミリープラン」の料金表を、中部電力ミライズ「従量電灯B」の料金と比較します。

東邦ガスの電気:ファミリープラン(税込)
基本料金
契約アンペア数 東邦ガス
ファミリープラン
東邦ガス
中部電力ミライズ
従量電灯B
中部電力ミライズ
10A 587.28円 321.14円
15A 481.71円
20A 642.28円
30A 908.42円 963.42円
40A 1076.56円 1284.56円
50A 1397.70円 1605.70円
60A 1718.84円 1926.84円
電力量料金(1kWhあたりの単価)
電気使用量 東邦ガス
ファミリープラン
40A以上
東邦ガス
ファミリープラン
30A以下
中部電力ミライズ
従量電灯B
~120kWh 21.18円 21.18円 21.20円
120~200kWh 25.62円 25.32円 25.67円
200~250kWh 25.64円 25.34円
250~300kWh 25.66円 25.36円
300~350kWh 26.59円 26.59円 28.62円
350~400kWh 27.12円 27.12円
400~500kWh 27.73円 27.73円
500~700kWh 28.56円 28.56円
700~1,000kWh 28.58円 28.58円
1,000kWh~ 28.60円 28.60円

※毎月請求される電気料金には、上記の料金の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加算されます。

東邦ガスの電気ガスセット

【広告】 新居の電気ガスセットにおすすめ!「東邦ガス」

東邦ガス

 新規申込で電気もガスも基本料金が6か月間半額に!(ガスは4/15まで、電気は5/31まで。詳細はこちら

・ ガス契約174万件*、多くの人に選ばれている都市ガス会社
・ ガスと電気をセットにすると電気代がぐっとお得に
・ 電気・ガス料金の支払いに使えるがすてきポイントが貯まる

▷東邦ガスの解説記事を見る
* 参考:2023年3月期 決算短信 都市ガス契約件数

新居の電気ガスセットにおすすめ!
東邦ガス

東邦ガス

 今なら新規申込で電気もガスも基本料金が6か月間半額に!(ガスは4/15まで、電気は5/31まで。詳細はこちら

  • ガス契約174万件*、多くの人に選ばれている都市ガス会社
  • ガスと電気をセットにすると電気代がぐっとお得に
  • 電気・ガス料金の支払いに使えるがすてきポイントが貯まる

▷東邦ガスの解説記事を見る
* 参考:2023年3月期 決算短信 都市ガス契約件数
【広告】

▶クリックして料金表を確認 ▶閉じる

 都市ガス料金プラン「がすてきトクトク料金」

東邦ガスの「がすてきトクトク料金」は、ガス機器にかかわらず、誰でも契約できるガス料金プランです。
(※エネファームやエコジョーズ、床暖房などの特別なガス機器をご利用の場合は専用プランの方がお得です)

東邦ガス「がすてきトクトク料金」料金表

東邦ガス「がすてきトクトク料金」は、中部エリアで多くの人が利用している都市ガス:東邦ガス「一般料金」プランよりも安い料金設定*です。

東邦ガス:がすてきトクトク料金(税込)
  東邦ガス
一般ガス料金
東邦ガス
がすてきトクトク料金
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
0m³から20m³まで 759.00円 210.52円 759.00円 208.82円
20m³を超え50m³まで 1588.88円 169.03円 1649.38円 164.30円
50m³を超え100m³まで 1833.33円 164.14円 1987.02円 157.55円
100m³を超え250m³まで 2077.77円 161.70円 2143.87円 155.98円
250m³を超え500m³まで 2648.14円 159.41円 2711.70円 153.71円
500m³以上 7109.25円 150.49円 7109.25円 144.92円

※従量料金単価は「原料費調整制度」に基づき、毎月調整されます

▶クリックして料金表を確認 ▶閉じる

中部電力ミライズ東邦ガスで電気と都市ガスをまとめてセット契約した場合の光熱費を、世帯人数別に料金比較しました。

電気ガスセットを
\      世帯人数別に料金比較💡      /

【一人暮らし】中部電力ミライズVS東邦ガス:電気ガスセット料金比較

中部電力ミライズと東邦ガスでそれぞれ最もお得な「電気&ガスセット」を料金比較すると、中部エリアの一人暮らしに一番安いのは【中部電力ミライズです。

⚡一人暮らし:中部エリアの電気ガスセットランキング(2025年3月時点)
会社 合計金額 *1 公式
サイト
特徴
🥇1位
中部電力ミライズ
ポイントプラン+
カテエネガスプラン1
8,243円/月
2,484円/年お得!
公式
サイト
  • 🎁今なら電気ガスセット申込で10,000円相当のポイントがもらえる(2025年5月31日まで、詳細はこちら
  • 電気とセットでガス料金2%割引
 ▷もっと詳しく見る
🥈2位
東邦ガス
ファミリープラン+
がすてきトクトク料金
8,312円/月
1,656円/年お得!
公式
サイト
     
  • 🎁今なら新規申込でガスも電気も基本料金が6か月間半額に!割引後の年間お得額は6,652円✨(2025年5月31日まで、詳細はこちら
  • 原料費調整額に上限があり価格高騰時も安心
 ▷もっと詳しく見る
3位
東邦ガス+中部電力
一般料金+
従量電灯B
8,450円/月 -
  • 東邦ガスエリアにおける最も一般的な電気料金プラン+ガス料金プランの組み合わせ

【それぞれのプランの特典】
・中部電力ミライズ:電気・ガス料金200円につきカテエネポイント1p(カテエネ会員特典)。ガス料金から2%割引
・東邦ガス:電気・ガス料金200円につきがすてきポイント1p

【比較条件】
・電気:中部電力ミライズ「従量電灯B」と比較。月の電気使用量は160kWh・契約アンペア30Aを想定。基本料金+電力量料金の合計。「燃料費調整額」と「再エネ賦課金」は含まない
・ガス:東邦ガス「一般料金」と比較。月のガス使用量は15㎥を想定。基本料金+従量料金の合計。「原料費調整額」は含まない
・すべてのプランにおいて、下記特典を含めたうえで計算
・ただし、中部電力ミライズ「従量電灯B」と東邦ガス「一般料金」「がすてきトクトク料金」では燃・原料費調整額に上限があるのに対して、それ以外のプランでは上限がありません。仮に燃料価格が著しく高騰した場合、それ以外のプランの燃・原料費調整額が高くなり、上記の料金メリットが出ない可能性があります

それぞれのプランの特典・比較条件を見る 閉じる

 

\   最大15,000Pもらえるキャンペーン実施中!  /

【二人暮らし】中部電力ミライズVS東邦ガス:電気ガスセット料金比較

中部電力ミライズと東邦ガスでそれぞれ最もお得な「電気&ガスセット」を料金比較すると、中部エリアの二人暮らしに一番安いのは【中部電力ミライズです。

⚡二人暮らし:中部エリアの電気ガスセットランキング(2025年3月時点)
会社 合計金額 *1 公式
サイト
特徴
🥇1位
中部電力ミライズ
おとくプラン+
カテエネガスプラン1
13,892円/月
8,424円/年お得!
公式
サイト
  • 🎁今なら電気ガスセット申込で10,000円相当のポイントがもらえる(2025年5月31日まで、詳細はこちら
  • 電気とセットでガス料金2%割引
 ▷もっと詳しく見る
🥈2位
東邦ガス
ファミリープラン+
がすてきトクトク料金
14,259円/月
4,020円/年お得!
公式
サイト
  • 🎁今なら新規申込でガスも電気も基本料金が6か月間半額に!割引後の年間お得額は12,197円✨(2025年5月31日まで、詳細はこちら
  • 原料費調整額に上限があり価格高騰時も安心
 ▷もっと詳しく見る
🥉3位
TOKAIでんき&ガス
TOKAIでんきF+
一般料金
14,362円/月
2,784円/年お得!
公式
サイト
  • 🎁新規申込で12ヶ月間毎月200円分のポイント還元(終了日未定)
  • 電気とセットで毎月ガス代200円割引に
▷もっと詳しく見る
4位
東邦ガス+中部電力
一般料金+
従量電灯B
14,594円/月 -
  • 東邦ガスエリアにおける最も一般的な電気料金プラン+ガス料金プランの組み合わせ

【それぞれのプランの特典】
・中部電力ミライズ:電気・ガス料金200円につきカテエネポイント1p(カテエネ会員特典)。ガス料金から2%割引
・東邦ガス:電気・ガス料金200円につきがすてきポイント1p

【比較条件】
・電気:中部電力ミライズ「従量電灯B」と比較。月の電気使用量は280kWh・契約アンペア40Aを想定。基本料金+電力量料金の合計。「燃料費調整額」と「再エネ賦課金」は含まない
・ガス:東邦ガス「一般料金」と比較。月のガス使用量は30㎥を想定。基本料金+従量料金の合計。「原料費調整額」は含まない
・すべてのプランにおいて、下記特典を含めたうえで計算
・ただし、中部電力ミライズ「従量電灯B」と東邦ガス「一般料金」「がすてきトクトク料金」では燃・原料費調整額に上限があるのに対して、それ以外のプランでは上限がありません。仮に燃料価格が著しく高騰した場合、それ以外のプランの燃・原料費調整額が高くなり、上記の料金メリットが出ない可能性があります

それぞれのプランの特典・比較条件を見る 閉じる

 

\   最大15,000Pもらえるキャンペーン実施中!  /

【3人世帯】中部電力ミライズVS東邦ガス:電気ガスセット料金比較

中部電力ミライズと東邦ガスでそれぞれ最もお得な「電気&ガスセット」を料金比較すると、中部エリアの3人世帯に一番安いのは【中部電力ミライズです。

⚡3人世帯:中部エリアの電気ガスセットランキング(2025年3月時点)
会社 合計金額 *1 公式
サイト
特徴
🥇1位
中部電力ミライズ
おとくプラン+
カテエネガスプラン1
16,780円/月
10,524円/年お得!
公式
サイト
  • 🎁今なら電気ガスセット申込で10,000円相当のポイントがもらえる(2025年5月31日まで、詳細はこちら
  • 電気とセットでガス料金2%割引
 ▷もっと詳しく見る
🥈2位
TOKAIでんき&ガス
TOKAIでんきF+
一般料金
17,067円/月
7,080円/年お得!
公式
サイト
  • 🎁新規申込で12ヶ月間毎月200円分のポイント還元(終了日未定)
  • 電気とセットで毎月ガス代200円割引に
▷もっと詳しく見る
🥉3位
東邦ガス
ファミリープラン+
がすてきトクトク料金
17,165円/月
5,904円/年お得!
公式
サイト
     
  • 🎁今なら新規申込でガスも電気も基本料金が6か月間半額に!割引後の年間お得額は14,081円✨(2025年5月31日まで、詳細はこちら
  • 原料費調整額に上限があり価格高騰時も安心
 ▷もっと詳しく見る
4位
東邦ガス+中部電力
一般料金+
従量電灯B
17,657円/月 -
  • 東邦ガスエリアにおける最も一般的な電気料金プラン+ガス料金プランの組み合わせ

【それぞれのプランの特典】
・中部電力ミライズ:電気・ガス料金200円につきカテエネポイント1p(カテエネ会員特典)。ガス料金から2%割引
・東邦ガス:電気・ガス料金200円につきがすてきポイント1p

【比較条件】
・電気:中部電力ミライズ「従量電灯B」と比較。月の電気使用量は330kWh・契約アンペア40Aを想定。基本料金+電力量料金の合計。「燃料費調整額」と「再エネ賦課金」は含まない
・ガス:東邦ガス「一般料金」と比較。月のガス使用量は40㎥を想定。基本料金+従量料金の合計。「原料費調整額」は含まない
・すべてのプランにおいて、下記特典を含めたうえで計算
・ただし、中部電力ミライズ「従量電灯B」と東邦ガス「一般料金」「がすてきトクトク料金」では燃・原料費調整額に上限があるのに対して、それ以外のプランでは上限がありません。仮に燃料価格が著しく高騰した場合、それ以外のプランの燃・原料費調整額が高くなり、上記の料金メリットが出ない可能性があります

それぞれのプランの特典・比較条件を見る 閉じる

 

\   最大15,000Pもらえるキャンペーン実施中!  /

【4人世帯】中部電力ミライズVS東邦ガス:電気ガスセット料金比較

中部電力ミライズと東邦ガスでそれぞれ最もお得な「電気&ガスセット」を料金比較すると、中部エリアの4人世帯に一番安いのは【中部電力ミライズです。

⚡4人以上の世帯:中部エリアの電気ガスセットランキング(2025年3月時点)
会社 合計金額 *1 公式
サイト
特徴
🥇1位
中部電力ミライズ
おとくプラン+
カテエネガスプラン1
21,186円/月
12,696円/年お得!
公式
サイト
  • 🎁今なら電気ガスセット申込で10,000円相当のポイントがもらえる(2025年5月31日まで、詳細はこちら
  • 電気とセットでガス料金2%割引
 ▷もっと詳しく見る
🥈2位
TOKAIでんき&ガス
TOKAIでんきF+
一般料金
21,452円/月
9,504円/年お得!
公式
サイト
  • 🎁新規申込で12ヶ月間毎月200円分のポイント還元(終了日未定)
  • 電気とセットで毎月ガス代200円割引に
▷もっと詳しく見る
🥉3位
東邦ガス
ファミリープラン+
がすてきトクトク料金
21,551円/月
8,316円/年お得!
公式
サイト
  • 🎁今なら新規申込でガスも電気も基本料金が6か月間半額に!割引後の年間お得額は17,457円✨(2025年5月31日まで、詳細はこちら
  • 原料費調整額に上限があり価格高騰時も安心
 ▷もっと詳しく見る
4位
東邦ガス+中部電力
一般料金+
従量電灯B
22,244円/月 -
  • 東邦ガスエリアにおける最も一般的な電気料金プラン+ガス料金プランの組み合わせ

【それぞれのプランの特典】
・中部電力ミライズ:電気・ガス料金200円につきカテエネポイント1p(カテエネ会員特典)。ガス料金から2%割引
・東邦ガス:電気・ガス料金200円につきがすてきポイント1p

【比較条件】
・電気:中部電力ミライズ「従量電灯B」と比較。月の電気使用量は420kWh・契約アンペア50Aを想定。基本料金+電力量料金の合計。「燃料費調整額」と「再エネ賦課金」は含まない
・ガス:東邦ガス「一般料金」と比較。月のガス使用量は50㎥を想定。基本料金+従量料金の合計。「原料費調整額」は含まない
・すべてのプランにおいて、下記特典を含めたうえで計算
・ただし、中部電力ミライズ「従量電灯B」と東邦ガス「一般料金」「がすてきトクトク料金」では燃・原料費調整額に上限があるのに対して、それ以外のプランでは上限がありません。仮に燃料価格が著しく高騰した場合、それ以外のプランの燃・原料費調整額が高くなり、上記の料金メリットが出ない可能性があります

それぞれのプランの特典・比較条件を見る 閉じる

 

\    今ならキャンペーンでもっとお得!  /

中部電力ミライズに申し込むなら今!最大15,000円分のポイントもらえる

中部電力ミライズ

💡電気(5,000p)+🔥ガス(5,000p)+💰カテエネBANK(5,000p)=合計15,000ポイント🎉

中部電力ミライズのサービスに新規で申し込んで各種条件を達成すると、電気料金の支払いに使える・他社ポイントと交換できる「カテエネポイント」が最大15,000ポイントもらえるキャンペーンが実施中。
中部電力ミライズの電気+ガスは中部でもお得度が高い人気のセットプラン(詳細)。ぜひこの機会をお見逃しなく!

中部電力ミライズに申し込むなら今!最大15,000円分のポイントもらえる

中部電力ミライズ

💡電気(5,000p)+🔥ガス(5,000p)+💰カテエネBANK(5,000p)=合計15,000ポイント🎉

中部電力ミライズのサービスに新規で申し込んで各種条件を達成すると、電気料金の支払いに使える・他社ポイントと交換できる「カテエネポイント」が最大15,000ポイントもらえるキャンペーンが実施中。
中部電力ミライズの電気+ガスは中部でもお得度が高い人気のセットプラン(詳細)。ぜひこの機会をお見逃しなく!

公式サイトで詳しく見る

中部電力ミライズVS東邦ガス:電気料金比較💡

料金比較の結果、中部エリアで電気と都市ガスをまとめる場合は、東邦ガスよりも中部電力ミライズの方が安いことがわかりました。

ここでは、中部電力ミライズ東邦ガスの電気料金を比較します。

中部電力ミライズ「従量電灯B」VS東邦ガス「シンプルプランⅠ」:どっちが安い?

まず、中部エリアで最も契約者の多い中部電力ミライズ「従量電灯B」と東邦ガスの最もスタンダードな電気料金プラン「シンプルプランⅠ」の1ヶ月あたりの電気代を世帯人数別に比較しました。

💡2025年3月分の「燃料費調整額」と「再エネ賦課金」もすべて含めた電気代合計額で比較しています。

中部電力ミライズVS東邦ガスの電気:どっちが安い? (2025年3月分)
  中部電力ミライズ
従量電灯B
東邦ガスの電気
シンプルプランⅠ
東邦ガスが安い💡
年間節約額

一人暮らし
5,111円 /月 5,070円 /月 492円 /年

二人暮らし
8,936円 /月 8,774円 /月 1,944円 /年

3人世帯
10,486円 /月 10,263円 /月 2,676円 /年

4人世帯
13,689円 /月 13,334円 /月 4,260円 /年

【シミュレーション条件】
・一人暮らし=契約アンペア30A・月使用量160kWh、二人暮らし=契約アンペア40A・月使用量280kWh、3人世帯=契約アンペア40A・月使用量330kWh、4人世帯=契約アンペア50A・月使用量420kWhで想定。
・基本料金・電力量料金・燃料費調整額再エネ賦課金の合計。2025年3月分の単価に基づく

上記の料金比較より、一人暮らし~4人以上の全世帯で、中部電力ミライズ「従量電灯B」よりも東邦ガス「シンプルプランⅠ」が安い結果となりました。

▶中部電力ミライズ「従量電灯B」VS東邦ガス「シンプルプランⅠ」料金表

  • 東邦ガス「シンプルプランⅠ」の電力量料金は10段階制で、中部電力ミライズより割安の設定。
  • 契約アンペア容量20A未満の場合は、中部電力ミライズ「従量電灯B」の方が安い。
中部電力ミライズ「従量電灯B」VS東邦ガス「シンプルプランⅠ」
基本料金
契約アンペア数 東邦ガス
シンプルプランⅠ
東邦ガス
中部電力ミライズ
従量電灯B
中部電力ミライズ
10A 617.28円 321.14円
15A 481.71円
20A 642.28円
30A 938.42円 963.42円
40A 1131.56円 1284.56円
50A 1452.70円 1605.70円
60A 1773.84円 1926.84円
電力量料金(1kWhあたりの単価)
電気使用量 東邦ガス
シンプルプランⅠ
40A以上
東邦ガス
シンプルプランⅠ
30A以下
中部電力ミライズ
従量電灯B
~120kWh 21.18円 21.18円 21.20円
120~200kWh 25.62円 25.32円 25.67円
200~250kWh 25.64円 25.34円
250~300kWh 25.66円 25.36円
300~350kWh 26.59円 26.59円 28.62円
350~400kWh 27.12円 27.12円
400~500kWh 27.73円 27.73円
500~700kWh 28.56円 28.56円
700~1,000kWh 28.58円 28.58円
1,000kWh~ 28.60円 28.60円

中部電力ミライズ「従量電灯B」VS東邦ガス「ファミリープラン」:どっちが安い?

次に、中部電力ミライズ「従量電灯B」と、東邦ガスで電気と都市ガスをまとめる方が契約できる「ファミリープラン」の1ヶ月あたりの電気代を世帯人数別に比較しました。

💡2025年3月分の「燃料費調整額」と「再エネ賦課金」もすべて含めた電気代合計額で比較しています。

中部電力ミライズVS東邦ガスの電気:どっちが安い? (2025年3月分)
  中部電力ミライズ
従量電灯B
東邦ガスの電気
ファミリープラン
東邦ガスが安い💡
年間節約額

一人暮らし
5,111円 /月 0円 /月 61,332円 /年

二人暮らし
8,936円 /月 0円 /月 107,232円 /年

3人世帯
10,486円 /月 0円 /月 125,832円 /年

4人世帯
13,689円 /月 0円 /月 164,268円 /年

【シミュレーション条件】
・一人暮らし=契約アンペア30A・月使用量160kWh、二人暮らし=契約アンペア40A・月使用量280kWh、3人世帯=契約アンペア40A・月使用量330kWh、4人世帯=契約アンペア50A・月使用量420kWhで想定。
・基本料金・電力量料金・燃料費調整額再エネ賦課金の合計。2025年3月分の単価に基づく

上記の料金比較より、一人暮らし~4人以上の全世帯で、中部電力ミライズ「従量電灯B」よりも東邦ガス「ファミリープラン」が安い結果となりました。

▶中部電力ミライズ「従量電灯B」VS東邦ガス「ファミリープラン」料金表

  • 東邦ガス「ファミリープラン」は東邦ガスの都市ガスもセットで契約されている方専用のプラン
  • 東邦ガス「ファミリープラン」の電力量料金は10段階制で、中部電力ミライズより割安の設定。
  • 契約アンペア容量20A未満の場合は、中部電力ミライズ「従量電灯B」の方が安い。
  • 東邦ガス「ファミリープラン」は「シンプルプランⅠ」よりも基本料金が安い分お得。
中部電力ミライズ「従量電灯B」VS東邦ガス「ファミリープラン」料金表
基本料金
契約アンペア数 東邦ガス
ファミリープラン
東邦ガス
中部電力ミライズ
従量電灯B
中部電力ミライズ
10A 587.28円 321.14円
15A 481.71円
20A 642.28円
30A 908.42円 963.42円
40A 1076.56円 1284.56円
50A 1397.70円 1605.70円
60A 1718.84円 1926.84円
電力量料金(1kWhあたりの単価)
電気使用量 東邦ガス
ファミリープラン
40A以上
東邦ガス
ファミリープラン
30A以下
中部電力ミライズ
従量電灯B
~120kWh 21.18円 21.18円 21.20円
120~200kWh 25.62円 25.32円 25.67円
200~250kWh 25.64円 25.34円
250~300kWh 25.66円 25.36円
300~350kWh 26.59円 26.59円 28.62円
350~400kWh 27.12円 27.12円
400~500kWh 27.73円 27.73円
500~700kWh 28.56円 28.56円
700~1,000kWh 28.58円 28.58円
1,000kWh~ 28.60円 28.60円
東邦ガス東邦ガスで実施中の新規申し込みキャンペーン

東邦ガスVS中部電力ミライズ:都市ガス料金比較💡

ここでは、東邦ガス中部電力ミライズの都市ガス料金を比較します。

東邦ガス「一般料金」VS中部電力ミライズ「カテエネガスプラン1」:どっちが安い?

まず、中部エリアで契約者が多い東邦ガス「一般料金」と、中部電力ミライズの最もスタンダードな都市ガスプラン「カテエネガスプラン1」の1ヶ月あたりのガス代を世帯人数別に比較しました。

東邦ガスVS中部電力ミライズ:どっちが安い?(2025年3月分)
  中部電力ミライズ
カテエネガスプラン1
東邦ガス
一般料金
中部電力が安い💡
年間節約額

一人暮らし
3,826円/月 3,916円/月 1,080円お得!

二人暮らし
6,305円/月 6,659円/月 4,248円お得!

3人世帯
7,867円/月 8,350円/月 5,796円お得!

4人世帯
9,430円/月 10,040円/月 7,320円お得!

【シミュレーション条件】
・一人暮らし=月使用量15㎥、二人暮らし=月使用量30㎥、3人世帯=月使用量40㎥、4人世帯=月使用量50㎥で想定。
・基本料金・従量料金の合計。原材料調整額は含まない。

上記の料金比較より、一人暮らし~4人以上の全世帯で、東邦ガス「一般料金」よりも中部電力ミライズ「カテエネガスプラン1」が安い結果となりました。

▶東邦ガス「一般料金」VS中部電力ミライズ「カテエネガスプラン1」料金表

 
  東邦ガス
一般ガス料金
中部電力ミライズ
カテエネガスプラン1
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
0m³から20m³まで 759.00円 210.52円 759.00円 204.52円
20m³を超え50m³まで 1588.88円 169.03円 1616.39円 156.29円
50m³を超え100m³まで 1833.33円 164.14円 1947.41円 149.66円
100m³を超え250m³まで 2077.77円 161.70円 2243.80円 146.70円
250m³を超え500m³まで 2648.14円 159.41円 2513.70円 145.62円
500m³以上 7109.25円 150.49円 6597.96円 137.45円

※従量料金単価は「原料費調整制度」に基づき毎月調整されます

東邦ガス「がすてきトクトク料金」VS中部電力「カテエネガスプラン1」:どっちが安い?

次に、東邦ガス「がすてきトクトク料金」と中部電力ミライズ「カテエネガスプラン1」の1ヶ月あたりのガス代を世帯人数別に比較しました。

両プランは、利用中のガス機器にかかわらず誰でも申し込め、都市ガス単体での契約だけでなく、「電気ガスセット」での契約も可能なプランです。

東邦ガスVS中部電力ミライズ:どっちが安い?(2025年3月分)
  中部電力ミライズ
カテエネガスプラン1
東邦ガス
がすてきトクトク料金
中部電力が安い💡
年間節約額

一人暮らし
3,826円/月 3,891円/月 780円お得!

二人暮らし
6,305円/月 6,578円/月 3,276円お得!

3人世帯
7,867円/月 8,221円/月 4,248円お得!

4人世帯
9,430円/月 9,864円/月 5,208円お得!

【シミュレーション条件】
・一人暮らし=月使用量15㎥、二人暮らし=月使用量30㎥、3人世帯=月使用量40㎥、4人世帯=月使用量50㎥で想定。
・基本料金・従量料金の合計。原材料調整額は含まない。

上記の料金比較より、一人暮らし~4人以上の全世帯で、東邦ガス「がすてきトクトク料金」よりも中部電力ミライズ「カテエネガスプラン1」が安い結果となりました。

▶東邦ガス「がすてきトクトク料金」VS中部電力ミライズ「カテエネガスプラン1」料金表

 
  東邦ガス
がすてきトクトク料金
中部電力ミライズ
カテエネガスプラン1
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
0m³から20m³まで 759.00円 208.82円 759.00円 204.52円
20m³を超え50m³まで 1649.38円 164.30円 1616.39円 156.29円
50m³を超え100m³まで 1987.02円 157.55円 1947.41円 149.66円
100m³を超え250m³まで 2143.87円 155.98円 2243.80円 146.70円
250m³を超え500m³まで 2711.70円 153.71円 2513.70円 145.62円
500m³以上 7109.25円 144.92円 6597.96円 137.45円

※従量料金単価は「原料費調整制度」に基づき毎月調整されます

\    今ならキャンペーンで最大15,000Pもらえる!  /

中部電力ミライズに申し込むなら今!最大15,000円分のポイントもらえる

中部電力ミライズ

💡電気(5,000p)+🔥ガス(5,000p)+💰カテエネBANK(5,000p)=合計15,000ポイント🎉

中部電力ミライズのサービスに新規で申し込んで各種条件を達成すると、電気料金の支払いに使える・他社ポイントと交換できる「カテエネポイント」が最大15,000ポイントもらえるキャンペーンが実施中。
中部電力ミライズの電気+ガスは中部でもお得度が高い人気のセットプラン(詳細)。ぜひこの機会をお見逃しなく!

中部電力ミライズに申し込むなら今!最大15,000円分のポイントもらえる

中部電力ミライズ

💡電気(5,000p)+🔥ガス(5,000p)+💰カテエネBANK(5,000p)=合計15,000ポイント🎉

中部電力ミライズのサービスに新規で申し込んで各種条件を達成すると、電気料金の支払いに使える・他社ポイントと交換できる「カテエネポイント」が最大15,000ポイントもらえるキャンペーンが実施中。
中部電力ミライズの電気+ガスは中部でもお得度が高い人気のセットプラン(詳細)。ぜひこの機会をお見逃しなく!

公式サイトで詳しく見る

中部電力ミライズVS東邦ガス:お得なキャンペーン比較

中部電力ミライズでも、東邦ガスでも、現在、新規申し込み者を対象としたお得なキャンペーンを実施しています。

2社とも料金面で非常にメリットのあるキャンペーンのため、お得に契約したい方は、このチャンスをお見逃しなく!

中部電力ミライズで実施中のキャンペーン🎁

中部電力ミライズの新規申し込みキャンペーン

中部電力ミライズでは、2025年2月17日~5月31日まで、電気・ガスの新規申し込み者を対象にそれぞれ5,000ポイント電気+ガスをセットで申し込んだ場合は10,000ポイントの「カテエネポイント」を付与するキャンペーンを実施中です。

さらに、カテエネBANKの口座開設を行い、月末円預金残高10万円以上の預入れを行った場合は追加で5,000ポイント最大で15,000ポイントをプレゼント!

カテエネBANKとは?

住信SBIネット銀行と中部電力ミライズ株式会社が提供する銀行サービス。 中部電力ミライズの電気・ガス料金の口座振替を行う場合、支払い額に応じて最大5%のカテエネポイントが貯まる。

*カテエネポイントをもらうためには、各契約をカテエネアカウントに紐づけることが条件となります。

中部電力ミライズ:キャンペーンポイント詳細
電気契約 カテエネポイント:5,000P🎁
★電気&ガスセットで10,000P!
都市ガス契約 カテエネポイント:5,000P🎁
★電気&ガスセットで10,000P!
カテエネBANK口座開設 カテエネポイント:5,000P🎁
★電気&ガスセットとの合計で15,000P!

中部電力ミライズのカテエネポイントは【100ポイント=100円】で高還元率なのが魅力!

提携ポイントへの交換のほか、電気代・ガス代の支払いにも利用できるため、今回のキャンペーン利用で以下の金額分お得になります。

  • 電気+都市ガスのセット契約⇒ 実質10,000円お得!
  • 電気+都市ガスのセット契約+カテエネBANK開設⇒ 実質15,000円お得!

\    最大15,000円分もお得に!  /

 

東邦ガスで実施中のキャンペーン🎁

東邦ガス東邦ガスで実施中の新規申し込みキャンペーン

東邦ガスの電気では、度々、新規申し込み者を対象としたお得なキャンペーンを実施しています。

現在は、下記期間中に東邦ガスの電気・都市ガスに新規申し込みされた方を対象に、電気・都市ガスの「基本料金」6ヶ月間半額キャンペーンを実施中です!(※電気「シンプルプラン」とガス「一般料金」はキャンペーン対象外)

  • 電気:2024年10月21日~5月31日
  • 都市ガス:2025年2月1日~4月15日→5月31日まで延長決定!
東邦ガス東邦ガスで実施中の新規申し込みキャンペーン

電気も都市ガスも「基本料金」は契約内容によって異なります。今回のキャンペーンで「半額」になる金額=お得になる金額(合計6ヶ月分)は以下のとおりです。

 東邦ガス:電気の「基本料金」半額でいくらお得?
10~20A ファミリープラン:1,851円お得!
30A ファミリープラン:2,725円お得!
40A ファミリープラン:3,229円お得!
50A ファミリープラン:4,193円お得!
60A ファミリープラン:5,156円お得!

※小数点以下は切り捨て。

 東邦ガス:ガスの「基本料金」半額でいくらお得?
0m³~20m³ がすてきトクトク料金:2,277円お得!
20m³~50m³ がすてきトクトク料金:4,948円お得!
50m³~100m³ がすてきトクトク料金:4,948円お得!
100m³~250m³ がすてきトクトク料金:6,431円お得!
250m³~500m³ がすてきトクトク料金:8,135円お得!
500m³以上 がすてきトクトク料金:21,327円お得!

※小数点以下は切り捨て。

東邦ガスの電気ガスセット

【広告】 新居の電気ガスセットにおすすめ!「東邦ガス」

東邦ガス

 新規申込で電気もガスも基本料金が6か月間半額に!(ガスは4/15まで、電気は5/31まで。詳細はこちら

・ ガス契約174万件*、多くの人に選ばれている都市ガス会社
・ ガスと電気をセットにすると電気代がぐっとお得に
・ 電気・ガス料金の支払いに使えるがすてきポイントが貯まる

▷東邦ガスの解説記事を見る
* 参考:2023年3月期 決算短信 都市ガス契約件数

新居の電気ガスセットにおすすめ!
東邦ガス

東邦ガス

 今なら新規申込で電気もガスも基本料金が6か月間半額に!(ガスは4/15まで、電気は5/31まで。詳細はこちら

  • ガス契約174万件*、多くの人に選ばれている都市ガス会社
  • ガスと電気をセットにすると電気代がぐっとお得に
  • 電気・ガス料金の支払いに使えるがすてきポイントが貯まる

▷東邦ガスの解説記事を見る
* 参考:2023年3月期 決算短信 都市ガス契約件数
【広告】

中部電力ミライズVS東邦ガス:ポイントサービス比較

中部電力ミライズ・東邦ガスともに、それぞれの会員WEBサイトへの会員登録で独自ポイントがお得に貯まるポイント制度があります。

貯まったポイントは、両社とも対象プランの電気・ガス料金の支払いに利用可能 なため、ポイント充当分だけ、実質的に光熱費を安くできるのが最大のメリットです。

継続的な利用でお得度に差がつくこともある「ポイントサービス」。ここでは、中部電力ミライズと東邦ガスのポイント制度についても比較します。

中部電力ミライズVS東邦ガス:ポイント制度比較
中部電力ミライズ【カテエネポイント】

中部電力ミライズ【カテエネポイント】メリット詳細

  • 中部電力ミライズの会員サイト「カテエネ」に要登録(※新規登録で100P進呈)
  • 電気料金・ガス料金200円につき1ポイント貯まる*(※対象プランのみ)
  • 電気・ガス使用状況の確認で毎月100ポイント
  • 離れて暮らす家族と「家族ポイント割」加入で100ポイント
  • アンケート、ゲーム、節電、イベント参加でポイントGet!
  • カテエネ経由のネットショッピングでポイントGet!
  • 提携先サービスの利用でポイントGet!
  • ポイントは対象プランの電気代・ガス代の支払い*に使える◎
  • 慈善団体への寄付や、商品券、提携先ポイント**にも交換可能
    **楽天ポイント、Vポイント、Pontaポイント、dポイント、WAONポイント、nanacoポイント、JAL、KiPS
 カテエネポイントの詳しい貯め方&使い方を見る
東邦ガス【がすてきポイント】

東邦ガス【がすてきポイント】メリット詳細

  • 東邦ガスの会員サイト「Club TOHOGAS」に要登録(※会員登録で100P進呈)
  • 電気料金・ガス料金200円につき1ポイント貯まる*(※対象プランのみ)
  • ポイントは電気代・ガス代の支払い*に使える◎(※都市ガス「一般料金」以外)
  • 商品・提携先ポイント・電子マネー**にも交換可能
    **PayPayポイント、dポイント、Pontaポイント、WAONポイント、nanacoポイント、楽天Edy、Amazonギフト券
 がすてきポイントの詳しい貯め方&使い方を見る

 

中部電力ミライズ・東邦ガス【ポイントが付く対象プラン】
中部電力ミライズのポイント対象プラン
  • 【電気】ポイントプラン、おとくプラン、とくとくプラン、スマートライフプラン、スマートライフプランforスマート・エアーズ、暮らしサポートセット、Eライフプラン(3時間帯別電灯)、タイムプラン(時間帯別電灯)、ピークシフト電灯、低圧高利用契約
  • 【都市ガス】カテエネプラン、カテエネガスプラン1、カテエネガスプラン2、カテエネガスプラン3
東邦ガスのポイント対象プラン
  • 【電気】ファミリープラン、シンプルプランI、シンプルプランⅡ、ビジネスプラン、グリーンエコプラン、グリーンエコプランC
  • 【都市ガス】がすてきトクトク料金、あったかトクトク料金、床暖トクトク料金、エネファーム料金、ヒーポントクトク料金、エコジョーズ料金(※新規受付終了)

中部電力ミライズ・東邦ガス、ともに利便性の高いポイントサービスを提供していますが、「家族ポイント割」や節電イベント、ショッピング利用など、ポイントを簡単かつお得に貯めやすいという点では、中部電力ミライズのカテエネポイントの方がお得度が高いです。

電気とガスをまとめる場合のデメリットは?

電気とガスを「中部電力ミライズ」または「東邦ガス」でセット契約すると、「電気:中部電力ミライズ+都市ガス:東邦ガス」と別々に契約よりもお得なうえ、光熱費もまとめて支払えるため便利です。

一方で、中部電力ミライズと東邦ガスでそれぞれ電気とガスをまとめる場合のデメリットは以下のとおりです。

 
中部電力ミライズ】電気とガスをまとめるデメリット
  • 「電気ガスセット割引」対象の電気料金プランの「燃料費調整額」に上限なし
東邦ガス】電気とガスをまとめるデメリット
  • 東邦ガスの電気料金プランはすべて「燃料費調整額」に上限なし
  • 中部電力と比較して東邦ガスの「電気ガスセット」はお得度が低め
  • 20A未満での電気契約は中部電力よりも高い

また、中部電力ミライズ・東邦ガス、いずれの「電気ガスセット」にも共通するデメリットとしては、【中部エリアで電気料金が一番安い電力会社+ガス料金が一番安いガス会社】と別々に契約した方が、光熱費を大幅に削減しやすいということ。

安心や利便性よりも、電気代・ガス代の安さを重視する方には、「光熱費の削減額が大きくない」点が中部電力ミライズ・東邦ガス両社にとって、電気とガスをまとめる際のデメリットです。

▷中部で電気代が安い電力会社ランキング
▷中部でガス代が安い電力会社ランキング

【まとめ】電気ガスセット&ガス料金は「中部電力ミライズ」、電気料金は「東邦ガス」がお得!

「中部電力ミライズ」と「東邦ガス」、電気とガスをまとめるならどっちが安いか、電気ガスセットおよび電気料金、都市ガス料金をそれぞれ徹底比較した結果は以下のとおり。

現在、中部電力ミライズ「従量電灯B」+東邦ガス「一般料金」を契約中の方は、中部電力ミライズで「電気とガスをセット契約」をすると、光熱費が今よりもぐっとお得になります!

\    今ならキャンペーンでもっとお得!  /

中部電力ミライズに申し込むなら今!最大15,000円分のポイントもらえる

中部電力ミライズ

💡電気(5,000p)+🔥ガス(5,000p)+💰カテエネBANK(5,000p)=合計15,000ポイント🎉

中部電力ミライズのサービスに新規で申し込んで各種条件を達成すると、電気料金の支払いに使える・他社ポイントと交換できる「カテエネポイント」が最大15,000ポイントもらえるキャンペーンが実施中。
中部電力ミライズの電気+ガスは中部でもお得度が高い人気のセットプラン(詳細)。ぜひこの機会をお見逃しなく!

中部電力ミライズに申し込むなら今!最大15,000円分のポイントもらえる

中部電力ミライズ

💡電気(5,000p)+🔥ガス(5,000p)+💰カテエネBANK(5,000p)=合計15,000ポイント🎉

中部電力ミライズのサービスに新規で申し込んで各種条件を達成すると、電気料金の支払いに使える・他社ポイントと交換できる「カテエネポイント」が最大15,000ポイントもらえるキャンペーンが実施中。
中部電力ミライズの電気+ガスは中部でもお得度が高い人気のセットプラン(詳細)。ぜひこの機会をお見逃しなく!

公式サイトで詳しく見る

なお、電気とガスをセットでまとめる必要がないという方は、2社の中では下記プランがよりお得になります。

  • 電気料金のみなら、東邦ガスの「シンプルプランI」がおすすめ
  • 都市ガス料金のみなら、中部電力ミライズの「カテエネガスプラン1」がおすすめ

ただし、電気契約・都市ガス契約をそれぞれ個別に契約するのであれば、中部エリアではもっとお得な電気料金プラン・都市ガス料金プランがあります。

  中部のお得な電力会社・ガス会社まとめ

  • 中部電力ミライズ×東邦ガスエリアで電気とガスをまとめる場合、セット契約でガス料金が2%割引になる【中部電力ミライズの電気&ガスセット】がおすすめ。ポイントもお得!
  • 中部でお得な電気を選ぶなら、電気使用量にかかわらず、一人暮らしからファミリー世帯まで全世帯に安い【オクトパスエナジー】が断然おすすめ!
  • 中部でお得な都市ガスを選ぶなら、一人暮らしからファミリー世帯まで幅広く安い【エルピオ都市ガス】・【中部電力ミライズ】がおすすめ!