本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【PR】

ワイモバイルヤフー店なら中古iPhoneも人気スマホも1円~

ワイモバイル1円スマホ

📱中古iPhone、Xperia、AQOUS、かんたんスマホなど一括1円~
🎁12/5まで!SIMのみ契約で最大26,000円 PayPayポイント還元

【2023年12月】1番お得な格安SIMのキャンペーンを決定!MNP乗り換えから新規・既存まで全11社徹底比較

格安SIMキャンペーン比較:MNP・新規で一番お得なのはどこ?
更新日時

高速通信で人気のUQモバイルが今ならお得

UQモバイルiphone

📱iPhone 13発売開始!92,720円~
SIMのみ契約で最大20,000円 au Pay還元(au・povo以外からの乗り換え)
オンラインショップスペシャルセールGalaxy A23 5Gが110円~

半数の人が知らなかった!8割の人が「利用したい」と回答したMNPキャンペーン知ってる?

セレクトラでは、2年後までにiPhoneを購入予定の100人の男女を対象に独自調査を実施しました。

その中で、iPhoneなどのスマホ端末をお得に購入できるMNPキャンペーンの認知度と興味について聞いたところ、47%の人が知らなかったと回答し、なんと82%の人が利用したいと回答しています。

新型iPhoneが発売となり、iPhone買い替えを考えている方も多いのではないでしょうか。最安でスマホ端末を購入するならMNPキャンペーンを必ずチェックしましょう。

iPhone購入方法アンケート⑦iPhoneを安く購入できるMNPキャンペーンを知っていますか? また、利用したいと思いますか?

格安SIMのMNPキャンペーン1位まとめ

【最新】格安SIMの1番お得な乗り換え(MNP)キャンペーンを発表!

数ある格安SIMの中でも特にお得な乗り換えキャンペーンを実施している楽天モバイル、UQモバイル、LINEMO、ahamoなど人気格安SIM11社を、その還元額やサービスを比較してランキングにしています。

【12/1更新】12月のおすすめ格安SIMのMNPキャンペーン

格安SIM乗り換え(MNP)キャンペーン総合おすすめランキング

🥇1位楽天モバイル
iPhone購入乗り換えで最大22,000円相当楽天ポイント還元(2023年12月22日まで)
🥈2位UQモバイル
オンライン限定回線のみ乗り換えでau Pay残高最大10,000円相当(終了日未定)
🥉3位ワイモバイル
オンライン限定回線のみ乗り換え(MNP)でPayPayポイント最大26,000円相当(2023年12月5日まで)


4位LINEMO
LINEMO申し込みでPayPayポイント最大11,940円相当還元(2023年12月4日まで)
5位ahamo
ahamoにMNP乗り換えでdポイント8,000円相当とにじさんじタイアップ特典プレゼント(2023年12月28日まで)
6位irumo
irumoにMNP乗り換えでdポイント合計6,600円相当還元(終了日未定)
7位IIJmio
セレクトラ経由で初期費用割引中!ギガプラン割引・ギガ増量・かけ放題割引・スマホ特価セール(2023年11月30日まで)
8位mineo
最大12か月間「マイピタデュアルタイプ」プラン料金が毎月528円割引(2023年11月30日まで)
9位イオンモバイル
乗り換え(MNP)と対象機種購入でWAONポイント最大10,000円相当(2023年11月30日まで)
10位HISモバイル
レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約でキャッシュバックキャンペーン(2023年12月20日まで)
11位povo
auスマートパスプレミアムに新規入会でデータ使い放題ボーナス(24時間)プレゼント(終了日未定)
 

1番お得なMNP乗り換えの端末割引キャンペーンを見る ➡

1番お得な回線のみMNP乗り換えキャンペーンを見る ➡

MNP乗り換え特典の説明

格安SIM乗り換え(MNP)キャンペーンおすすめランキング:特典別編

格安SIM乗り換え(MNP)キャンペーン特典別おすすめランキング①端末セット編

格安SIM乗り換え(MNP)キャンペーンおすすめランキング①端末セット編
  • 1位楽天モバイル(2023年12月22日8:59まで)
    iPhone機種代キャリア最安&購入乗り換え(MNP)で楽天ポイントが最大22,000円相当還元
     
  • 2位UQモバイル(終了日未定)
    端末セット購入でMNP乗り換えなら最大22,000円割引iPhoneSE(第3世代)が48,935円~iPhone 13 128GBが92,720円~。11/30までGalaxy A23110円~&Redmi Note10が165円~
  •  
  • 3位ワイモバイル(終了日未定)
    MNP乗り換えで最大36,420円割引。1円スマホ多数登場。まだ人気iPhone13がMNPで97,200円~、緊急値下げOPPO Reno9Aが4,980円~
  •  
  • 4位IIJmio(2023年11月30日まで)
    スマホMNP乗り換えセール開催中。Redmi Note 10Tが驚きの110円~!中古iPhone・Google Pixelもあり
  •  
  • 5位ahamo(終了日未定)
    ahamoにMNP乗り換えでAQUOS wish2 SH-51Cが5,500円~(終了日未定)

格安SIM乗り換え(MNP)キャンペーン特典別おすすめランキング②回線のみ契約編

格安SIM乗り換え(MNP)キャンペーンおすすめランキング②回線のみ契約編
  • 1位ワイモバイル(2023年12月5日まで)
    ヤフー店経由MNP乗り換えでPayPayポイント最大26,000円相当還元
  •  
  • 2位UQモバイル(終了日未定)
    MNP乗り換えでau Pay残高還元が最大10,000円相当還元
     
  • 3位LINEMO(2023年12月4日まで)
    LINEMOにMNP乗り換え・新規契約でPayPayポイント最大11,940円相当還元
  •  
  • 4位ahamo(2023年12月28日まで)
    ahamoにMNP乗り換えでdポイント8,000円相当とにじさんじタイアップ特典プレゼント
  •  
  • 5位irumo(終了日未定)
    irumoにMNP乗り換えでdポイント合計6,600円相当還元
  •  
  • 6位楽天モバイル(終了日未定)
    MNP乗り換えと初めてプラン申し込みで楽天ポイント6,000円相当還元

格安SIM乗り換え(MNP)キャンペーン総合おすすめランキング特典解説

🥇1位:楽天モバイル乗り換え(MNP)キャンペーン - 最新iPhone15も対象!iPhone購入乗り換えで最大22,000円相当(2023年12月22日8:59まで)

【2023/11/24更新】楽天モバイルのおすすめキャンペーン

iPhone購入乗り換え(MNP)と対象iPhone下取りで最大22,000円分の楽天ポイントゲット、iPhone 15が48,392円~(2023年12月22日8:59まで)

現在注目したいのが、楽天モバイルの「iPhoneトク得乗り換え(MNP)キャンペーン」です。以下の3つの条件が揃うと最大22,000円相当のポイントを獲得できます。最新のiPhone 15もキャンペーン対象です。

  1. 楽天モバイルのプランに初めて申し込み&対象iPhone購入&他社からMNP乗り換え(12,000ポイント)
  2. 楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用して対象iPhone購入&対象iPhone下取り成立(5,000ポイント)
  3. 対象iPhone購入&iPhone 7,iPhone 7Plus,iPhone8,iPhone 8Plus,iPhone X下取り成立(5,000ポイント)
11/24~新規契約でも最大20,000円相当還元になるキャンペーン開始

新規契約またはドコモ回線・au回線のプランからの移行で最強プランに初めて申し込み&iPhone 15シリーズ購入で最大10,000ポイントをもらえます。
さらに買い替え超トクプログラムと対象iPhoneの下取りで最大10,000ポイント還元、合計で最大20,000円相当のポイント還元となります。

「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」をもっと見る(MNP・新規)

楽天モバイルiPhone得トク乗り換えキャンペーンの利用方法

「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」とは、楽天カードの48回払いでiPhoneを購入するプログラムです。

このプログラムを利用すると、24回目の支払いを終えた後はいつでも新しいiPhoneを購入でき、返却したiPhoneの残額(最大24回分)は支払い義務がなくなります。

なお、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用しても、iPhoneを返却せずに買取することもできます
長く使うために購入したい方でも、下取りがあるならプログラムを利用して48回払いで購入し、ポイント還元をもらうのがおすすめです。

楽天モバイルiPhoneトク得乗り換えキャンペーン概要
期間
  • 最大22,000円還元は2023年12月22日8:59まで
  • 下取り申し込み期日:購入の翌々月末日23:59まで
  • 下取り成立期日:購入の3か月後月末23:59まで
内容 契約時に所定の方法でiPhone購入した場合楽天ポイントプレゼント
・乗り換え(MNP):最大22,000円相当
・新規、プラン移行:最大20,000円相当
購入対象iPhone iPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max
iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max
iPhone 13
iPhone SE(第3世代)
ポイントの内訳
  1. 【12,000ポイント】楽天モバイルのプランに初めての申し込み&対象iPhone購入&他社からMNP乗り換え(新規・プラン移行はiPhone 15シリーズ購入で最大10,000ポイント)
  2. 【5,000ポイント】対象iPhoneを「買い替え超トクプログラム」を利用して購入&対象iPhoneの下取り成立
  3. 【5,000ポイント】iPhone7/7 Plus,8/8 Plus,Xの下取り成立
ポイント獲得の流れ ①申し込みの翌月末日までにプラン利用開始と「Rakuten Link」で10秒以上の通話
②対象iPhoneを「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」適用で購入と期日までに対象iPhoneの下取り成立
③②の下取りがiPhone7,7 Plus,8,8 Plus,Xであれば5,000ポイント追加
ポイント付与時期 キャンペーン条件を満たした翌々月末ごろ
注意点
  • 最強プラン(データタイプ)は対象外
  • いずれもポイント有効期限は6か月
  • 「Rakuten WiFi Pocket 2 本体価格1円キャンペーン」等のキャンペーン併用は不可
  • 楽天モバイル公式オンラインサイトや店舗外で契約した場合は対象外
  • Rakuten Linkを利用しなかった場合は対象外
  • 対象iPhoneを購入・下取り成立しても「買い替え超トクプログラム」を利用しない場合は、最大獲得ポイントより10,000ポイントマイナスとなる
詳細 楽天モバイルのサイトを見る

Androidスマホ購入乗り換え(MNP)で最大17,000円相当(終了日未定)

楽天モバイルに申し込みと同時に対象のAndroid(アンドロイド)スマホを購入したいならこちらのキャンペーンを利用しましょう。AQUOS sense8が最安14,896円~購入できるのでAndroidユーザーは注目です。

このキャンペーンではMNPで楽天モバイルに初めて申し込み、対象のAndroidスマホを購入することで、12,000円~最大17,000円相当の還元を受けることができます。
楽天ポイント還元の内訳は下記の通りです。

  1. 他社から乗り換え(MNP)で初めてRakuten最強プラン申し込み:6,000円相当
  2. 対象のAndoidスマホを最強プランとセット購入:6,000円相当
  3. AQUOS sense8は更に5,000円相当(合計17,000円相当)※2023年12月10日まで

スマホトク得乗り換えキャンペーンをもっと見る

今回の企画では、人気のAQUOS sense8が最安14,896円~で購入できることもあり、要注目です。(25か月目に返却の場合)

キャンペーン特典を獲得するには、開通後に「Rakuten Link」アプリで10秒以上通話することなど、獲得条件があるため注意しましょう。

スマホトク得乗り換えキャンペーン概要
期間 終了日未定
※AQUOS sense8の5,000円分ポイント増額は2023年12月10日まで
達成条件 ①対象製品と一緒に、他社からMNP乗り換えで初めて「Rakuten最強プラン」に申し込む(Webもしくは店舗)
②申し込みの翌月末日23:59までに開通手続きを行い「Rakuten最強プラン」 のプラン利用開始
③プランお申し込みの翌月末日23:59までにRakuten Linkアプリで10秒以上通話する
対象スマホ製品
  • 【12,000円相当還元】Xperia 5 V、AQUOS sense6s、Redmi Note 11 Pro 5G、OPPO Reno7 A、Xperia 5 IV、Galaxy Z Flip4、AQUOS sense7、Galaxy A23 5G、Galaxy S23、 Xperia 10 V、AQUOS wish3、OPPO Reno9 A
  • 【17,000円相当還元】AQUOS sense8
注意点
  • 最強プラン(データタイプ)は対象外
  • ポイント有効期限は、他社から乗り換え特典のポイント(6,000円相当)が3か月、Androidスマホ購入特典の(6,000~26,000円相当)は6か月
  • 楽天モバイル公式オンラインサイトや店舗外で契約した場合は対象外
  • Rakuten Linkを利用しなかった場合は対象外
詳細 楽天モバイルのサイトを見る

端末購入なしでも回線のみのMNP乗り換えも最大6,000円相当(終了日未定)

楽天モバイルでは、回線だけのMNP乗り換えでも6,000円分相当の楽天ポイント還元を受けることができます。
新規契約・プラン移行の場合は2,000円相当の還元となります。

ポイント還元の特典を受け取る条件は2つです。

  1. 初めて「楽天モバイル」に申し込み&他社からのMNP乗り換え
  2. 開通後に「Rakuten Link」で10秒以上通話する

なお、「最強プラン データタイプ」はキャンペーンの対象外です。過去にデータタイプを申し込んでいてもこのキャンペーンは対象外となってしまうため、最強プランの通常タイプかデータタイプかを悩んでいる方は注意しましょう。

MNP乗り換え・新規でRakuten WiFi Pocketが1円(終了日未定)

楽天モバイルでは、現在最強プラン申し込みと同時に「Rakuten WiFi Pocket 2C」を1円で購入することができます。

このキャンペーンは新規・乗り換え・プラン移行の全ての契約タイプが対象ですが、1円で購入できるのはおひとり様につき1点のみです。

QRコードでスマートフォンと簡単に接続でき、16台まで同時接続ができるポケット型Wi-Fi。お得なキャンペーンを利用して試してみてはいかがでしょうか。

Rakuten Hand 5Gの1円キャンペーンは終了しました

楽天オリジナル端末「Rakuten Hand 5G」が1円になるキャンペーンは2023年11月24日に終了しました。

「Rakuten WiFi Pocket 2Cが1円」キャンペーンをもっと見る

Rakuten WiFi Pocket 2C 1円キャンペーン概要
期間
  • Web:2023年4月14日(金)09:00~終了日未定
  • 店舗(楽天モバイルショップ):2023年4月14日(金)開店~終了日未定
対象条件 下記両方を満たす場合
  1. 新規もしくは他社からの乗り換え(MNP)もしくは楽天モバイルの他の料金プラン(ドコモ・au回線)変更後、楽天モバイル回線へ申し込み
  2. 上記①の申し込みと同時に、「Rakuten Hand 5G」もしくは「Rakuten WiFi Pocket 2C」を購入
特典内容
  1. Rakuten Hand 5G:本体価格から19,000円割引(2023年11月24日終了)
  2. Rakuten WiFi Pocket 2C:本体価格から7,979円割引
注意事項 ※ おひとり様につき、Rakuten WiFi Pocket 2C 1点までの適用となります
※ 5Gは一部エリアのみ

以下の条件にあてはまる場合は特典適用外
  • 最強プラン(データタイプ)を申し込んだ場合
  • 楽天モバイルショップ、楽天モバイルオンライン以外で購入した場合
  • 契約者 本人/利用者確認の不備や、MNPの手続きの不備等により申し込みキャンセルとなった場合
  • サービスや料金の未納・未払いが発生した場合
  • 楽天モバイルのプラン利用開始がされなかった場合
  • ポイント付与までに楽天会員から退会している場合
公式サイト

楽天モバイルの注目キャンぺーンは、iPhone得トク乗り換えキャンペーンです。キャリア最安のiPhone本体代からさらに楽天ポイントの還元で、最新iPhoneもお買い得!

※キャンペーン一覧をクリックするとキャンペーン紹介ページに遷移します

楽天モバイル主要キャンペーンまとめ
キャンペーン内容 締め切り
iPhone購入キャンペーン
iPhoneトク得乗り換えで最大22,000円相当還元 2023年12月22日まで
買い替え超トクプログラムでiPhone購入と下取りで最大10,000円相当還元 2023年12月22日まで
【ショップ限定】iPhone SE(第3世代)ポイントバックキャンペーン 終了日未定
Androidスマホ購入キャンペーン
対象Androidスマホ最大17,000円相当おトク 終了日未定
回線のみ新規・乗り換えキャンペーン
回線契約のみMNP乗り換えで6,000円相当還元 終了日未定
エンタメコンテンツキャンペーン
追加料金0円でNBA&パ・リーグが見られる 終了日未定
楽天マガジン&楽天ミュージックが初回90日無料 終了日未定
Android利用者限定 YouTube Premium 3か月無料キャンペーン 終了日未定
インターネット・WiFIキャンペーン
Rakuten WiFi Pocket 2Cが実質1円~ 終了日未定
Rakuten Turbo プラン料金1年間月額1,980円と20,000円相当還元キャンペーン 終了日未定
その他のキャンペーン
最強プランデータタイプ ギガプレキャンペーン 終了日未定
15分(標準)かけ放題1か月無料 終了日未定
楽天市場でのお買い物でポイント最大+3倍 終了日未定
楽天回線をもう1回線お申し込みで3,000円相当ポイントプレゼント 終了日未定
楽天モバイル紹介キャンペーン 終了日未定
楽天モバイル×楽天カード同時申し込みで最大14,000円相当還元 終了日未定
楽天モバイルキャリア決済利用者はポイント+0.5倍 終了日未定
楽天モバイルキャリア決済 支払い金額の2%分の楽天ポイント還元 終了日未定
アップルウォッチ購入でワークアウト保険が2年間無料 終了日未定

🥈2位:UQモバイル乗り換え(MNP)キャンペーン - オンライン限定回線のみ乗り換えでau Pay残高最大10,000円相当(終了日未定)

【11/17更新】UQモバイルのおすすめキャンペーン

【オンライン限定】回線のみ乗り換え(MNP)でau Pay残高最大10,000円相当(終了日未定)

UQモバイルに回線のみ乗り換えでau PAY残高へ最大10,000円相当のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。

最大還元額の10,000円相当をもらう条件は以下の2つです。

  1. 他社からのMNP乗り換え(プラン指定なし、au/povoは除く)
  2. 申込時に「増量オプションⅡ」を追加(7か月無料キャンペーン実施中、無料終了後は月額550円)

最大10,000円相当!「au PAY残高還元」キャンペーンをもっと見る

このキャンペーンは、増量オプションⅡのありなしで還元額が変わってきます。
今なら増量オプションⅡの月額料金550円が7か月無料になるキャンペーン実施中です。7か月内にオプションを解約すれば料金が発生しないので、UQモバイルに申し込みの際は増量オプションⅡを追加しておきましょう。

なお、新規契約の場合はプランや増量オプションに関係なく3,000円相当の還元となります。

au PAY残高還元キャンペーン(MNP乗り換え)
加入プラン 増量オプション
あり なし
ミニミニ/
トクトク/
コミコミ
10,000円 6,000円
注意事項
  • 下記の場合は適用対象外となります。
    • auまたはpovo1.0、povo2.0からののりかえ(MNP)
    • 注文月を1か月目として、2か月目の月末までに回線が切替されなかった場合
    • au PAY残高還元時点でau PAYアプリ(旧au WALLET アプリ)を利用していない
    • 進呈時点でau PAY残高が有効でない
    • 月額料金が未払い
    • UQモバイル公式オンラインショップ以外からの申し込み
    • 登録のEメールアドレスが無効などの理由により、au PAY残高還元に関する連絡を送れない
    • Amazonや家電量販店などで購入できる、事務手数料が無料になる16桁のエントリーコードを使用している
    • 注文をキャンセルした

オンライン限定!iPhone等スマホ端末購入乗り換え(MNP)で22,000円割引(終了日未定)

UQモバイルでは、公式オンラインショップからの端末購入MNP乗り換え限定で、iPhone等の人気端末が最大22,000円割引となります。

以下の3つの条件が揃うと最大の割引額(22,000円引き)となります。

  1. 他社からのMNP乗り換えと同時に対象機種を購入
  2. トクトクプラン(15GB)またはコミコミプラン(20GB)に申し込む
  3. 申し込み時に「増量オプションⅡ」(月額550円、7か月無料キャンペーン実施中)をつける

UQモバイルオンラインショップおトク割を詳しく見る

 
UQモバイルオンラインショップおトク割
  トクトク/コミコミプラン
(増量オプションⅡあり)
ミニミニプラン
トクトク/コミコミプラン
(増量オプションⅡなし)
MNP乗り換え 22,000円割引 16,500円割引
新規契約 11,000円割引 5,500円割引
期間 終了日未定
対象機種一例
  • iPhone SE(第3世代)64GB:定価70,935円→MNP価格48,935円
  • iPhone SE(第3世代)128GB:定価82,190円→MNP価格60,190円
  • iPhone SE(第3世代)256GB:定価103,415円→MNP価格81,415円
  • AQUOS sense8 SHG11:定価59,800円→MNP価格37,800円
  • Redmi 12 5G XIG03:定価29,800円→MNP価格7,800円
  • Galaxy S22 SCG13:定価58,400円→MNP価格36,400円
  • Xperia 10 V SOG11:定価69,550円→MNP価格47,550円
  • BASIO active SHG09:定価39,900円→MNP価格17,900円
    ※上記MNP価格は22,000円割引適用の場合
注意事項
  • au/povoからの乗り換え、機種変更は対象外
  • 機種によってその他の割引あり
詳細 UQモバイルのサイトを見る

オンライン限定!Galaxy A23が110円~、Redmi Note 10 JEが165円~のスペシャルセール(2023年11月30日まで)

UQモバイルオンラインショップで開催中のスペシャルセールが11/30までのブラックフライデー2023で割引額が大幅増額中です。

MNP乗り換えで最大22,000円割引になる「オンラインショップおトク割」と併用すれば、xGalaxy A23 5GとRedmi Note 10 JEの2機種が100円台から購入できる驚きのキャンペーンです。

UQモバイルスペシャルセールを詳しく見る

  Galaxy A23 5G Redmi Note 10 JE
本体価格 36,960円 28,765円
セール価格 11/30まで22,110円 11/30まで22,165円
乗り換え(MNP)* 11/30まで110円 11/30まで165円
*22,000円割引と併用した価格トクトク/コミコミプランに乗り換えと増量オプションII加入が必要
期間 2023年11月30日まで
詳細 UQモバイルのサイトを見る

UQモバイルで注目したいのは、自宅セット割です。対象のインターネット、電気、ケーブルテレビなどのサービスと併せて利用することで、月額料金が大きく割り引かれ、格安SIM最安級になるキャンペーンとなっています。このキャンペーン、①対象サービスの選択肢が多いことと、②1回線目から対象というのがポイントです。

「少し料金が高い」とされるUQモバイルですが、自宅セット割ならお得に利用できるので、すでにUQモバイルを使っている既存ユーザーの方も注目です。

※キャンペーン一覧をクリックするとキャンペーン紹介ページに遷移します

🥉3位:ワイモバイル乗り換え(MNP)キャンペーン - オンラインストアヤフー店限定回線のみ乗り換えでPayPayポイント最大26,000円相当(2023年12月5日まで)

【11/21更新】ワイモバイルのおすすめキャンペーン

回線のみMNP乗り換えで最大26,000円相当PayPayポイント還元(2023年12月5日まで)

ワイモバイルヤフー店のMNP乗り換え特典PayPayポイントをもらう流れ

現在、ワイモバイルオンラインストアヤフー店では、他社からの回線のみのMNP乗り換え(SIMもしくはeSIM単体契約)で【12/5まで増額】最大23,000円26,000円相当のPayPayポイントが獲得できるキャンペーンを実施しています

回線のみ乗り換えで26,000円相当という還元額は、他社と比べても群を抜いて高い還元額です。PayPayをよく使う方ならかなりお得ですね。
 

12/5まで増額!「PayPayポイント最大26,000円もらえるキャンペーン」をもっと見る

  1. 新どこでももらえる特典:最大6,000円相当
  2. SIM契約特典:最大10,000円相当
  3. SIM PayPay上乗せ特典:最大10,000円相当

最大の還元額となる26,000円相当を手に入れるには、以下の条件があります。

  • 他社からのMNP乗り換えでSIMのみシンプル2 M/Lに申し込む
  • ①③:指定期間内にPayPay支払いの買い物をする
    ※「①新どこでももらえる特典」と「③SIM PayPay上乗せ特典」はPayPay支払いの買い物に対して最大20%還元ポイントが上乗せされるという内容です。買い物還元においては、基本的にクレジットカード払いは対象外となりますが、PayPayアプリを介したPayPayカードやヤフーカードは対象となります。
ワイモバイル「ヤフー店でPayPayポイントもらえる」キャンペーン概要
 

シンプル2 M/L

シンプル2 S

期間

増額は2023年12月5日まで

特典

PayPayポイント最大23,000円26,000円相当
(内訳:①最大6,000円+②最大10,000円+③最大7,00010,000円)

PayPayポイント最大3,500円相当
(内訳:①最大500円+②最大3,000円+③0円)

特典内容の内訳

  1. 新どこでももらえる特典(新規・MNP・番号移行対象):
    申込月の4カ月後の1カ月間PayPay支払いのお買い物で最大20%上乗せ還元。シンプル2 M/Lが最大6,000円相当、シンプル2 Sが最大500円相当を上限にPayPayポイント付与
  2. SIM契約特典(シンプル2 M/Lは新規・MNP、シンプル2 SはMNPのみ対象):
    シンプル2 M/Lが10,000円相当、シンプル2 Sが3,000円相当PayPayポイント付与
  3. SIM PayPayポイント20%上乗せ特典(シンプル2 M/LのMNPのみ対象):
    申込月の3カ月後の1カ月間PayPay支払いのお買い物で最大20%上乗せ還元。7,000円相当を上限にPayPayポイント付与

注意事項

  • 出金と譲渡はできません。PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアでも利用可能
  • ソフトバンク・LINEMOまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外
  • 「買い物支払い上乗せ特典」はクレジット支払いは対象外。ただし、PayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカードでのお支払いは対象。
  • 「新どこでももらえる特典」は指定プランからの機種変更以外は対象外
  • 「新どこでももらえる特典」は事前エントリーが必要。
  • PayPayポイント付与のため、申し込み月の翌月末までにY!mobileサービス初期登録とPayPayアカウントの連携が必要

ワイモバイルは公式オンラインストアからの申し込みもでも別途キャッシュバックキャンぺーンを実施しています。

スマホ端末購入MNP乗り換えで最大36,420円割引(終了日未定)

ワイモバイル公式オンラインストアからMNP乗り換えで対象スマホを購入すると、最大36,420円割引になります。

iPhone 13取り扱い開始!MNPで18,000円割引

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 13を購入できるようになりました。
MNPなら18,000円割引機種変更なら何と21,600円割引

公式オンラインストアを利用すれば事務手数料3,850円が無料タイムセール(毎日21時~9時開催)で更にお得になる機種もあります。
新しくiPhone・Androidスマホを購入したいならお得なワイモバイルに決まりです。

ワイモバイルオンラインストア「特価スマホキャンペーン」をもっと見る

公式オンラインストア大特価スマホキャンペーンの概要
期間 終了日未定
内容 公式オンラインストアからの購入でスマホ端末最大36,420円割引
対象
  • MNP乗り換え(ソフトバンク回線からの乗り換えは対象外)
  • 機種によって新規契約・機種変更は割引金額が異なる
端末価格 機種名 キャンペーン価格
iPhone13 128GB 115,200円→97,200円~
iPhone13 256GB 131,040円→113,040円~
iPhone13 512GB 161,280円→143,280円~
iPhoneSE(第3世代)64GB 73,440円→55,440円~
OPPO Reno9 A 41,400円→【11/27 14:59まで】4,980円~
Xperia Ace III 25,920円→1円~
AQUOS Wish2 23,760円→3,960円(タイムセールで1円~)
かんたんスマホ3 34,920円→1円
moto g53y 5G 21,996円→3,996円~
OPPO A55s 5G 22,000円→在庫一掃セール1円~
AQUOS Wish 22,000円→在庫一掃セール1円~
Redmi Note 10T 24,800円→在庫一掃セール4,800円~
AQUOS Wish3 31,680円→13,680円~
Libero 5G III 21,996円→3,996円~
Android One S10 36,000円→18,000円~
詳細 ワイモバイル オンラインストアを見る

シンプル2 M/LにMNP乗り換えの場合の価格

ワイモバイルといえば、オンラインストアが2つあり、キャンペーンが少し複雑なのが注意点です。

ひとつは公式オンラインストア、もう片方はヤフー店となります。キャンぺーン内容も特典もそれぞれ異なるので、是非それぞれのキャンペーン情報を比較することをおすすめします。

ワイモバイルのおすすめは、何といっても2回線目から料金がグッと下がる「家族割」です。条件は家族でワイモバイルに契約するだけなので、全てのワイモバイルユーザーが対象となるので、絶対にチェックすることをおすすめします。

※キャンペーン一覧をクリックするとキャンペーン紹介ページに遷移します

キャンペーン 終了日 対象
乗り換え 新規 既存
公式オンラインストア限定
SIM契約でPayPayポイント還元
終了日未定    
※一部対象外
 
ヤフー店限定
SIM契約でPayPayポイント還元
終了日未定    
※一部対象外
 
ヤフー店限定
新どこでももらえる特典
終了日未定      
※一部対象
公式オンラインストア限定
大特価スマホ1円~
未定      
公式オンラインストア限定
スマホ端末タイムセール
未定      
ヤフー店限定
特価スマホ1円~
未定      
ソフトバンク認定中古品iPhone 未定      
機種変更で対象スマホ割引 未定      
家族割引サービス 未定      
おうち割光セット/でんきセット 未定      
【2022-2023年版学割】ワイモバ親子割 未定      
データ増量1年間無料 未定      
60歳以上かけ放題割引 未定      
下取りプログラム 未定      
無料でYahoo!プレミアム会員 未定      
LINEミュージック6か月無料 未定      

4位:LINEMO乗り換え(MNP)キャンペーン - スマホプランにMNP乗り換えでPayPayポイント最大20,000円相当還元(2023年11月30日まで)

【11/1更新】LINEMOのおすすめキャンペーン

スマホプランにMNP乗り換えでPayPayポイント最大20,000円相当還元(2023年11月30日まで)

LINEMOブラックフライデー

11月30日までの期間限定で「スマホプラン」(20GB)へのMNP乗り換えがお得です。
なんと最大で20,000円相当のPayPayポイントをもらうことができます。

新規契約(新しい番号)でも最大12,000円の還元となるので、LINEMOへの申し込みは今がベストタイミングです。

  • スマホプランに他社からMNP乗り換え(ソフトバンク、ワイモバイルは対象外):16,000円相当PayPayポイント還元+PayPay残高決済の20%のPayPayポイントが戻ってくる(上限4,000円相当)
  • スマホプランに新規契約:8,000円相当PayPayポイント還元+PayPay残高決済の20%のPayPayポイントが戻ってくる(上限4,000円相当)

LINEMOブラックフライデーキャンペーンをもっと見る

LINEMOブラックフライデー概要
  MNP乗り換え 新規
期間 2023年11月30日まで
内容 LINEMOの「スマホプラン」へ公式ホームページ経由で契約された方に、PayPayポイントをプレゼント
特典① 16,000円相当PayPayポイント還元 8,000円相当PayPayポイント還元
特典② 開通月から2~5か月後の間PayPay決済の20%を還元(上限4,000円相当
特典①受け取り方法
  • PayPayギフトカードは、開通日の属する月の7か月後の上旬にMy Menuに登録されているメールアドレス宛に送付。
  • PayPayギフトカード受け取り後、受取日を含めて30日以内にPayPayにチャージする。
特典②受け取り方法 対象のPayPay決済の翌日から起算して30日後にPayPay株式会社がPayPayポイントを付与
注意点
  • ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外
  • スマホプランで申し込み、開通日が属する月の6か月後(特典付与対象判定月)までに、スマホプランからプラン変更をしていると対象外
  • 「通話オプション割引キャンペーン2」との併用が可能
  • 「半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン」との併用は不可
  • 申し込みから契約まで数日以上時間がかかる場合もあるので、早めに申し込むこと
詳細 LINEMOのサイトを見る

新規・MNPでPayPayポイント最大11,940円相当還元「スマホプラン」は最大4か月・「ミニプラン」12か月実質無料(終了日未定)

LINEMOでは、「ミニプラン」(3GB)または「スマホプラン」(20GB)に新規契約・MNP乗り換えでPayPayポイントが最大11,940円相当もらえるキャンペーンを実施中です。

※「スマホプラン」にMNP/新規契約なら、11/30まで開催の「ブラックフライデーキャンペーン」利用でもっとお得です。

最大の11,940円相当のポイントを獲得できると、「ミニプラン」は最大12か月実質無料、「スマホプラン」は最大4か月実質無料で使えることになります。

最大11,940円相当は2つのキャンペーンのポイント還元額の合計で、内訳が以下となります。

 PayPayポイント戻ってくるキャンペーン(終了日未定)- 最大6,000円相当還元
 半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン(終了日未定)- 最大5,940円相当還元

①はPayPay支払いのお買い物額に対する還元になるので、対象期間中にPayPay支払いを行うことが必要です。
②はPayPayアカウントを連携すれば、LINEMOに申し込むだけでもらえるポイントです。

以前は①特典のPayPayポイントをもらうまで半年待つ必要がありましたが、今はLINEMO利用開始の翌々月にポイントをもらえるようになりました。

PayPayポイント最大11,940円還元キャンペーンをもっと見る

LINEMO「おトクすぎて、あぁ、も~」キャンペーン概要
 

MNP乗り換え

新規

期間

終了日未定

内容

特典①特典期間中に対象店でPayPay決済すると決済額の最大20%のPayPayポイント還元(上限6,000円相当、対象決済1回あたり上限2,000円)
特典②PayPayポイント990円相当を、最大6カ月間毎月プレゼント

特典内容

  • 特典① 最大6,000円相当PayPayポイント還元
  • 特典② 最大5,940円相当PayPayポイント還元

特典受け取り方法(特典①)

  • LINEMO利用開始後にPayPay連携が必要
  • 特典期間中(開通月から2カ月後の4か月間)に対象加盟店でPayPay決済をすると最大20%(上限6,000円相当)が還元される。※Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、LOHACOなど、ヤフーおよびZホールディングスのサービスは対象外

特典受け取り方法(特典②)

  • PayPayギフトカードが開通日の属する月の2か月後~7か月後の6か月間毎月にMy Menuに登録されているメールアドレス宛に送付される
  • PayPayギフトカード受け取り後、受取日を含めて30日以内にPayPayにチャージする

注意点

  • ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外(別途キャンペーン実施中)
  • スマホプランで申し込み、開通日が属する月の4か月後(特典付与対象判定月)までに、スマホプランからプラン変更をしていると対象外
  • 「通話オプション割引キャンペーン2」との併用が可能
  • 申し込みから契約まで数日以上時間がかかる場合もあるので、早めに申し込むこと

詳細

LINEMOのサイトを見る

LINEMOの注目キャンペーンは、何とソフトバンク・ワイモバイルから乗り換え対象特典です。通常、同じグループの回線から乗り換える場合はキャンペーン対象とならないケースが多い中、なんとLINEMOでは同じソフトバンク回線であるソフトバンク・ワイモバイルの2社から乗り換えの場合も、初月基本料金が無料になるキャンペーンが利用できます。

※キャンペーン一覧をクリックするとキャンペーン紹介ページに遷移します

5位:ahamo乗り換え(MNP)キャンぺーン - ahamoにMNP乗り換えでdポイント8,000円相当とにじさんじタイアップ特典プレゼント(2023年12月28日まで)

【11/6更新】ahamoおすすめキャンペーン

ahamoにMNP乗り換えでdポイント8,000円相当とにじさんじタイアップ特典プレゼント(2023年12月28日まで)

ahamoにじさんじdポイント8,000円相当還元キャンペーン
ahamo公式サイトでチェック

ahamoでは他社からahamoにMNP乗り換えで、dポイント8,000円相当とにじさんじオリジナルグッズがプレゼントされるキャンペーンを実施中です。
特典ゲットのためには2023年12月28日(木)までのキャンペーン期間中にahamo公式サイトからエントリーをお忘れなく。

【第6弾】dポイント8,000円相当!ahamo×にじさんじのキャンペーンをもっと見る

ahamoxにじさんじキャンペーンの概要
対象 他社から今のスマホそのままでahamoに乗り換え(MNP)
※乗り換えと同時に端末購入がある場合はキャンペーン対象外
【全員もらえる】特典
  • dポイント(期間・用途限定)8,000pt
  • アフタートーク動画
  • 落書き台本pdf
エントリー期間 2023年12月28日(木)まで
ahamo開通期間 2023年12月31日(日)まで
特典送付時期 2024年1月下旬予定
注意事項
  • キャンペーンの参加にはahamo公式サイト専用ページからエントリーが必要
  • 指定期間内にahamo開通が必要
  • エントリーで登録した電話番号とahamo申し込みの電話番号が同一であること
  • ドコモからの乗り換えは対象外
詳細 ahamo公式サイトを見る

ahamo乗り換え(MNP)キャンぺーン - ahamoにMNP乗り換えとディズニープラスセット契約でdポイント3,990円相当還元とディズニープラス最大6か月無料(終了日未定)

他社からahamoにMNP乗り換えとディズニープラスのセット契約でdポイントが3,900円相当還元されます。更に、他にも特典が満載。
MNP乗り換え特典終了後は、爆アゲセレクションでディズニープラスの月額料金(税抜き)の20%が毎月dポイントで還元されます。

  • ahamoとディズニープラスセット割・MNP乗り換え特典
  • 【全員】dポイント(期間・用途限定)3,900ptをプレゼント
  • 【全員】ディズニープラス月額料金990円が最大6か月無料
  • 【抽選】5名様に5,000円分のQUOカードプレゼント

ディズニープラスセットでdポイント還元キャンペーンをもっと見る

キャンペーンに参加するためには4つの手順があります。
①キャンペーンサイトからdアカウントでエントリー
②ahamoサイトから、MNP乗り換えでahamoを契約(SIMのみ契約)
③エントリーした月にahamoを開通
④エントリーした月の月末までにドコモ経由でディズニープラスに契約

①でエントリーしたdアカウントと②・③の手順で契約・開通したahamo回線に登録しているdアカウントが同一でないと対象にならないので注意しましょう。

ahamoにMNP乗り換えでAQUOS wish2 SH-51Cが5,500円(終了日未定)

他社からahamoにMNP乗り換えで、AQUOS wish2 SH-51Cを新規契約では22,000円のところ5,500円で購入できます。

現時点で、ahamoでは端末セットで割引になるキャンペーンがほとんどありません。
新しいスマホに買い替えと同時にahamoにMNP乗り換えをしたい方は、このキャンペーンの利用がおすすめです。

ahamoでは、アイドルやユーチューバーとのコラボ系特典とdポイントをもらえるキャンペーンを定期的に開催しています。まだメジャーになっていないタレントを起用することも多いので、ファンにはたまらないキャンペーンとなっています。

また、ネットフリックスやディズニープラスなどの人気動画配信コンテンツをドコモから契約すると、毎月の利用料の10~20%がdポイントで還元されるキャンペーンを利用できます。動画配信コンテンツをお得に利用したい方にもahamoはおすすめです。

※キャンペーン一覧をクリックするとキャンペーン紹介ページに遷移します

【ahamoユーザー特典】Netflix、ディズニープラス契約でdポイント還元(爆アゲ セレクション)

ahamo契約者も、ドコモの特典「爆アゲ セレクション」を利用できます。
これはドコモ経由で対象の動画・音楽配信サービスを申し込むと、サービスの利用料金(税抜き価格)の最大20%が毎月dポイントで還元されるサービスです。

対象サービスは、Netflix、ディズニープラス、Lemino(旧dTV)、DAZN for docomo、YouTube Premium、Spotify Premiumの6種類と、人気のエンタメコンテンツが揃っています。

動画・音楽サブスクをお得に思いっきり楽しむなら、高い通信品質とお得な大容量プランを兼ね備えたahamoに決まりです。
dポイント還元(爆アゲ セレクション)を詳しく知りたい方はこちらから

6位:irumo乗り換え(MNP)キャンぺーン - irumoにMNP乗り換えでdポイント6.600円相当還元(終了日未定)

irumoおすすめキャンペーン

irumoにMNP乗り換えでdポイント合計6,600円相当プレゼント(終了日未定)

他社からirumoにMNP乗り換えで、dポイント1,100円相当を6か月間毎月もらえるキャンペーンを実施中です。
dポイントをもらうためにはirumo公式サイトでエントリーが必要なので、乗り換え手続きの前にエントリー忘れずに行いましょう。

ドコモ・ahamoからの乗り換えは対象外ですが、OCNモバイルONEからの乗り換えはキャンペーン対象です。
乗り換え先に悩んでいた方は、この機会にirumoを検討してみてはいかがでしょうか。

irumoのdポイント還元キャンペーンの利用手順

  1. irumo公式サイトからキャンペーンにエントリー
  2. irumo公式サイトからMNPで他社から乗換え(irumo 3GB/6GB/9GBプラン)
  3. irumoの利用を開始する

dポイント6,600円相当還元キャンペーンをもっと見る

irumoにMNP乗り換えでdポイント還元キャンペーンの概要
対象 他社から今のスマホそのままでirumo(3GB/6GB/9GB)に乗り換え(MNP)
※irumo 0.5GBプランはキャンペーン対象外
特典 dポイント(期間・用途限定)1,100ptを毎月還元(6か月間)
エントリー期間 2023年9月14日(木)~終了日未定
irum申し込み・開通期間 2023年9月14日(木)~終了日未定
ポイント還元時期 キャンペーン条件を満たした月の翌月から6か月間
注意事項
  • キャンペーンの参加にはirumo公式サイト専用ページからエントリーが必要
  • 指定期間内にirumo開通が必要
  • エントリーで使用したdアカウントとirumo申し込み時のdアカウントが同一であること
  • ドコモ・ahamoからの乗り換えは対象外
  • irumo公式サイト以外からのMNP乗り換えは対象外
詳細 irumo公式サイトを見る

ドコモの低容量プランのirumoでは、他社からのMNP乗り換えでdポイント合計6,600円相当還元キャンペーンを実施中です。
プラン開始から、ついにMNP乗り換えキャンペーンが実施されました。これを機にぜひお得に乗り換えましょう。

また、ネットフリックスとディズニープラスをドコモから契約すると、毎月の利用料の10がdポイントで還元される特典をirumoでも利用できます。動画配信コンテンツをお得に利用したい方にもirumoはおすすめです。

※キャンペーン一覧をクリックするとキャンペーン紹介ページに遷移します

キャンペーン内容 終了日 対象
乗り換え 新規 既存
irumoにMNP乗り換えでdポイント合計6,600円相当プレゼント 終了日未定      
オンライン手続き実施で抽選で総額1,000ポイント進呈キャンペーン 2023年12月27日      
爆アゲセレクション 終了日未定      
ドコモ光セット割/home 5Gセット割 終了日未定      
dカードお支払割 終了日未定      

7位:IIJmio乗り換え(MNP)キャンペーン - セレクトラ経由で初期費用割引中!ギガプラン割引・ギガ増量・かけ放題割引・スマホ特価セール(2023年11月30日まで)

【2023/11/02更新】IIJmioのおすすめキャンペーン

セレクトラ経由で初期費用割引中!ギガプラン割引・ギガ増量・かけ放題割引・スマホ特価セール(2023年11月30日まで)

ギガを増量してさらにお得になったIIJmioではお得な乗り換えキャンペーンを実施中です。
他社からMNP乗り換えでギガプランに申し込む場合、最大5つの特典を併用できる注目キャンペーンです。

IIJmioの5つのMNP特典キャンペーンをもっと見る

【大注目】①提携サイト限定!初期費用割引(2023年11月30日まで)

セレクトラ経由で申し込むと初期費用が1,100円割引になるキャンペーンを実施中です。MNP乗り換えだけでなく、新規も対象です。ぜひ公式サイトよりもお得なこちらのページから申し込んで割引をゲットしてくださいね。

②ギガプラン300円割引×3か月(2023年11月30日まで:音声SIM/音声eSIM限定)

ギガプランの料金が3か月間300円割引になります。
人気の5GBプランは通常990円が3か月間690円とかなりお得になりますね。2GB/5GB/10GB/15GB/20GB、全ての容量で300円引きです。

③ギガプラン3か月間データ容量20%増量キャンペーン(2023年11月30日まで:音声SIM/音声eSIM限定)

キャンペーン期間中にギガプランに申し込み(新規・MNP乗り換え)で、3か月間データ容量が20%増量されます。

こちらはすでにギガプラン契約中の方でも、別のデータ容量に変更した場合でも適用されます。

④通話オプション3か月410円割引(2023年11月30日まで)

通話オプションは3か月間410円割り引かれるため、「通話定額5分+」(月額500円)はなんと3か月月額90円で利用できてしまいます。
つまり、②ギガプラン300円割引③ギガプラン20%データ増量キャンペーンと併用すれば、通常2GBと5分かけ放題付きで1,400円のところ、3か月間は2.4GBと5分かけ放題付きで640円という驚きの安さになります。

これならIIJmioのギガプランを気軽に試すことができますね。

⑤スマホ端末MNP割引 110円~(2023年11月30日まで:音声SIM/音声eSIM限定)

IIJmioのギガプランに乗り換えと同時にスマホ端末を購入すれば、MNP乗り換え特価セールを利用できます。

Redmi Note 10Tが110円~はじめ、人気の端末を格安で手に入れるチャンスです。

IIJmio MNP乗り換え限定特価
期間 2023年11月30日まで
対象機種一例
  • Redmi Note 10T:通常価格14,800円 ⇒MNP乗り換え特価110円~
  • Redmi 12 5G:通常価格27,800円⇒MNP乗り換え特価9,980円~
  • motorola edge 40:通常価格47,800円 ⇒MNP乗り換え特価34,800円~
  • Google Pixel 6a:通常価格49,800円 ⇒MNP乗り換え特価39,800円~
注意事項
  • 他社からの乗り換え(MNP)でIIjmioギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」に申し込み
  • 1契約者(mioID)あたり1台まで
  • 過去1年の間に「MNP回線と対象端末をセット申し込みで特別価格」が適用された回線は対象外
  • 量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用した申し込は対象外
  • 価格.comを経由の申込みは対象外

人気の機種はすぐに在庫切れになる可能性があるので、IIJmioにMNP乗り換えを検討している方は早めのキャンペーン参加がおすすめです。

\当サイト経由で初期費用割引中!/
IIJmioを申し込む
\当サイト経由で初期費用割引中/
IIJmioを申し込む

IIJmioでは光回線のIIJmioひかりとセットで使用してお得な特典に注目です

①期間限定で6か月間月額0円のキャンペーン以外にも、通常時も②mio割で660円割引となり、大変お得です。

※キャンペーン一覧をクリックするとキャンペーン紹介ページに遷移します

      
IIJmio主要キャンペーンまとめ
キャンペーン内容 締め切り 対象
乗り換え 新規 既存
端末セット スマホ大特価セール 2023年7月31日      
moto g53j 5G発売キャンペーン 2023年7月31日  
ウェアラブル端末等お宝セール最大60%OFF 2023年7月31日      
モバイルルータ特価セール 2023年7月31日    
タブレット&PC大特価セール 2023年7月31日    
OPPO Reno9 A発売記念キャンペーン 2023年7月31日  
motorola発売記念キャンペーン 2023年7月31日  
SIMのみ 通話定額オプション割引 2023年8月31日      
初期費用割引 2023年8月31日      
ギフト券1,000円分プレゼント 2023年8月31日    
その他 mio割インターネットが毎月660円割引 終了日未定      
夏のIIJmioひかりスタートキャンペーン 2023年7月31日      
Hulu1か月間無料トライアル 終了日未定      
ローソン限定キャンペーン 2023年7月31日  

8位:mineo乗り換え(MNP)キャンペーン - 最大12か月間「マイピタデュアルタイプ」プラン料金が毎月528円割引(2023年11月30日まで)

【2023/10/6更新】mineoおすすめキャンペーン

最大12か月間「マイピタデュアルタイプ」プラン料金が毎月528円割引(2023年11月30日まで)

mineo(マイネオ)では、「マイピタ デュアルタイプ」プランの月額料金が最大12か月間528円割引となるキャンペーンを実施中です。

例えば5GBプランであれば、通常料金1,518円のところ、キャンペーンの割引きで12か月間は毎月990円で使えます。

キャンペーン期間は2023年10月4日から11月30日までとなるので、mineoに乗り換えならこの期間をお見逃しなく。
同時開催中のかけ放題初月無料キャンペーンも併用すれば更にお得です。

マイピタ528円割引キャンペーンをもっと見る

マイピタデュアルタイプ割引キャンペーン概要
期間 2023年11月30日(木)まで
内容 マイピタデュアルタイプ(音声+データ通信)の料金を最大12か月間598円割引
キャンペーン対象
  • 新規でmineoデュアルタイプに申し込み(他社から乗換えを含む)
  • シングルタイプ・マイそく・旧プランからデュアルタイプへのプラン変更

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

mineoではデータ容量(パケット)をもらえるチャンスが非常に多いキャンペーン内容となっています。

「データを細かく管理したい」、「無駄使いしたくない」という人にはピッタリの特典となっています。

※キャンペーン一覧をクリックするとキャンペーン紹介ページに遷移します

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

9位:イオンモバイル乗り換え(MNP)キャンペーン - 乗り換え(MNP)と対象機種購入でWAONポイント最大10,000円相当(2023年11月30日まで)

イオンモバイルのおすすめキャンペーン

乗り換え(MNP)と対象機種購入でWAONポイント最大10,000円相当(2023年11月30日まで)

格安SIMのイオンモバイルでは、現在MNP乗り換えキャンペーンを実施中です。キャンペーンの内容は、他社からのMNP乗り換えと同時に対象の端末を購入することでWAONポイントを最大10,000円相当もらえるというものです。
MNP乗り換えのみで3,000ポイント、対象機種購入で5,000ポイント追加、 月額料金の支払いをイオンカードにする場合はさらに2,000円相当のポイントが加算されて、合計で10,000ポイントとなります。

また60歳以上であれば、還元額が18,000円相当になる対象機種があります。

MNP乗り換えでWAONポイント還元キャンペーンをもっと見る

5,000ポイントが追加になる対象端末は、Redmi Note 11、Redmi 12(10/19発売)の2種類です。

また、60歳以上の方限定で、MNP乗り換えとSHARP AQUOS wish 3(未使用品・ドコモ版)をセット購入でWAONポイント18,000円相当がもらえるキャンペーンを同時に実施中です。こちらも月額料金の支払いがイオンカードであれば2,000円相当のポイントが追加されます。
60歳以上の方でスマホを新調したいなら注目のキャンペーンですね。

イオンモバイルMNP乗り換えキャンペーン概要
期間 2023年11月30日(木)まで
内容 期間中に他社から乗換え(MNP)でWAONポイント3,000円相当、 対象機種を購入すると更に5,000円相当(60歳以上は最大18,000円相当)還元
支払いをイオンカードにする場合はさらに2,000円相当のポイント還元
対象製品
  • Redmi Note 11:22,880円
  • Redmi 12:27,280円
  • 【60歳以上限定】 SHARP AQUOS wish3(未使用品・ドコモ版):32,780円
 
  • 電子マネーWAONポイントは、利用開始の翌々月末にイオンモバイルのマイページで進呈されるため、「ご利用可能なクーポン・特典」からダウンロードが必要
  • マイページでのWAONカードの登録期間は利用開始日から最大3か月。登録期間を過ぎた電子マネーWAONポイントは失効
  • WAON POINTカードは利用不可(電子マネーWAONポイントとWAON POINTは異なるサービス)
  • 契約時にSIMカード1枚につき税 込3,300円のSIMカード代金(事務手数料相当額)が必要
  • 60歳以上限定のキャンペーンは契約の本人が60歳以上の場合に限る
詳細 イオンモバイルのサイトを見る

10位:HISモバイル乗り換え(MNP)キャンペーン - レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約でキャッシュバックキャンペーン(2023年12月20日まで)

【2023/11/02更新】HISモバイルのおすすめキャンペーン

レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約でキャッシュバックキャンペーン(2023年12月20日まで)

キャンペーン期間中に、レンタルWi-Fi「HIS Wi-Fi PLUS+」とHISモバイルの「自由自在プラン」を同時に申し込みで3,300円がキャッシュバックされるキャンペーンです。

特典のキャッシュバックを受け取るためには、公式サイトからのエントリーと12か月以上の継続利用が必要です。

レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約でキャッシュバックキャンペーンをもっと見る

レンタルWi-Fiと格安SIM同時契約でキャッシュバックキャンペーン概要
期間 2023年12月20日まで
対象者 「HIS Wi-Fi PLUS+」と「自由自在プラン」を同時に申し込み・成約した方
特典内容 3,300円のキャッシュバック
詳細 HISモバイルのサイトを見る

11位:povo 2.0乗り換え(MNP)キャンペーン - auスマートパスプレミアムに新規入会でデータ使い放題ボーナス(24時間)プレゼント(終了日未定)

【2023/11/02更新】povoのおすすめキャンペーン

auスマートパスプレミアムに新規入会でデータ使い放題ボーナス(24時間)プレゼント(終了日未定)

キャンペーン期間中に公式サイトのキャンペーンページからauスマートパスプレミアムに新規入会すると、データ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコードをもらえるキャンペーンです。

auスマートプレミアムパス(月額情報料548円/初回30日無料)に入会すると、毎月お得なクーポンをもらたり、au PAYマーケットの対象商品の送料が無料になったりという特典があります。
povoと一緒に活用してお得をゲットしましょう。

auスマートパスプレミアムに新規入会でデータ使い放題ボーナス(24時間)プレゼントキャンペーンを見る

auスマートパスプレミアムに新規入会でデータ使い放題ボーナスプレゼントキャンペーンの概要
期間 終了日未定
特典 povo2.0で使えるデータ使い放題ボーナス(24時間)のプロモコード(使用期限2024年1月31日)
条件
  • 公式サイトの「auスマートパスプレミアムへ入会する」ボタンからauスマートパスプレミアムに新規で入会する
  • 入会時にau IDでログインまたはau IDの新規登録を行う
  • コード取得時点でauスマートパスプレミアムに継続して会員でいる
詳細 povo公式サイトを見る

【目的別】格安SIMのおすすめキャンペーンランキング

数ある格安SIMの中から1つを選ぶのは大変ですね。
セレクトラでは目的別に格安SIMキャンペーンのおすすめランキングを作成しました。MNP乗り換え以外でもお得なキャンペーンが実施中です。

MNP乗り換えとiPhoneセット購入キャンペーンおすすめランキング

新型iPhoneもお得に買える楽天モバイルの他、格安SIMなら型落ちiPhoneがお得です。

MNP乗り換えとiPhoneセット購入キャンペーンおすすめランキング
  • 1位楽天モバイル(終了日未定)
    MNP乗り換えでプランに初めて申し込みと対象iPhone購入・下取りで最大22,000円相当還元
  •  
  • 2位UQモバイル(終了日未定)
    MNP乗り換えでiPhoneSE3が最大22,000円割引
  •  
  • 3位ワイモバイル(終了日未定)
    MNP乗り換えでiPhone12/SE3が最大18,000円割引
  •  
  • 4位IIJmio(終了日未定)
    中古未使用・美品iPhoneがMNP乗り換え特価セール実施中

新規契約キャンペーンおすすめランキング

お子様のスマホデビューや、2台目スマホに新しい電話番号で契約したい場合は、こちらのキャンペーンがおすすめです。

新規契約キャンペーンおすすめランキング
  • 1位楽天モバイル
    新規契約でもiPhone購入と下取りで最大20,000円相当ポイント還元(2023年12月22日8:59まで)
  •  
  • 2位ワイモバイル(終了日未定)
    ヤフー店経由新規契約でPayPayポイント最大9,000円相当還元、端末セットなら1円スマホもあり
  •  
  • 3位LINEMO(終了日未定)
    ミニプランに新規契約なら12か月間実質無料、スマホプランに新規契約なら4か月間実質無料
  •  
  • 4位IIJmio(2023年11月30日まで)
    セレクトラ経由の新規契約で初期費用割引、3か月かけ放題割引も

60歳以上の契約におすすめのキャンペーンランキング

60歳以上限定のお得なキャンペーンを使えば、スマホへの乗り換えがお得です。

60歳以上が対象のキャンペーンおすすめランキング
  • 1位UQモバイル(終了日未定)
    60歳以上は時間無制限かけ放題オプションが1,100円割引で月額880円、離れて暮らしていても自宅セット割・家族割が使える
  •  
  • 2位ワイモバイル(終了日未定)
    60歳以上は時間無制限かけ放題オプションが1,100円割引で月額880円、離れて暮らしていても家族割・おうち割が使える
  •  
  • 3位イオンモバイル(2023年11月30日まで)
    60歳以上はMNP乗り換えとAQUOS wish3(未使用品)購入で最大20,000円相当WAONポイントプレゼント、60歳以上限定のやさしいプランも
  •  
  • 4位トーンモバイル(終了日未定)
    60歳以上は最大1年間は無料で300MBまで使える、月額1,100円で動画視聴以外のインターネット使い放題

格安SIMのMNPキャンペーン特典の種類

ここで、格安SIMの乗り換え(MNP)キャンペーンの主なタイプについておさらいしましょう。

格安SIMのMNP特典①キャッシュバック還元

格安SIMでは、定期的にポイント還元キャンペーンや現金振り込みのキャッシュバックキャンペーンを実施しています。

例えば、楽天モバイルでは楽天ポイント、ソフトバンク回線系のワイモバイルやLINEMOはPayapayポイント、au回線系のUQモバイルだとau Pay残高還元、ドコモ系のahamoだとdポイントというラインアップとなっています。また、イオンモバイルだとWAONポイントになります。たいていの場合が、それぞれの料金の支払いもポイントからできる場合が多いので、よく使うポイントを利用できる格安SIMに乗り換え(MNP)ることで、大きな節約に繋がる可能性もあります。

一方で、格安SIMのMNP特典のポイントは出金できないという場合が多いので、あくまでもポイント決済で利用する目的でキャンペーンに参加しましょう。

格安SIMのMNP特典②月額料金割引

楽天モバイルは、1年間月額料金無料や3か月月額料金無料といった思い切ったキャンペーンで話題となりました。話題の格安SIM、LINEMOでも「ミニプラン」が実質1年間無料になるMNPキャンペーンを実施しています。

無料とまではいかなくても、月額料金の一部が割り引かれるというようなキャンペーンは格安SIMも適宜開催しているので、チェックしてみましょう。

格安SIMのMNP特典③初期費用割引

格安SIMにMNP乗り換えする際、必要になる初期費用は大きく3つあります。①新規契約事務手数料②SIMカード発行手数料③端末代金です。そのうち、割引となるのは①の契約事務手数料が多いです。ランキングで紹介した格安SIMのIIJmioも、契約事務手数料割引キャンペーンを行っています。

ただ、格安SIMの中には、キャンペーン関係なく、初期費用を新規契約事務手数料が発生しないところもあります。例えば、楽天モバイルなら、①事務手数料のみならず、②SIMカード発行手数料も発生しません。お得に乗り換えるなら、格安SIM顔負けのプランを提供する、楽天モバイルも有力ですね。

格安SIMのMNP特典④端末料金割引

MNP乗り換えと同時にスマホの買い替えを検討している場合は、格安SIMの端末料金割引やセールを上手に利用しましょう。

楽天モバイルやワイモバイルでは一括1円~購入できる端末があり、IIJmioの100円端末にも注目です。

ただし、量販店など、格安SIMの公式サイト以外で対象端末と同機種を購入した場合、キャンペーンが適用されないことがほとんどなので、必ず公式サイトから購入手続きをしましょう。

格安SIMのMNP特典⑤データ増量

格安SIMでは、キャンペーンとしてデータ増量を提供しているところも多いです。

格安SIMの場合はIIJmioのように、「音声通話付きのSIMを契約すること」というような、格安SIMならではの条件がある場合が多いです。「データだけ利用したいので、格安SIMを選ぶ」というような場合はキャンペーンが利用できないケースもあるので気を付けましょう。

一方で、UQモバイルでは「増量オプションⅡ」、ワイモバイルは「データ増量オプション」といった毎月のデータ量を増量するオプションサービスの期間限定無料キャンペーンを実施しています。もちろん、期間が終われば有料に切り換わってしまうので注意が必要です。

大変お得になる場合がほとんど、かつキャンペーン特典を受ける条件になっている場合もあるので、MNP乗り換えの際は、有効期限に注意しつつ加入することをおすすめします。

格安SIMの乗り換え(MNP)キャンペーン注意点

格安SIMの乗り換え(MNP)キャンペーンをフルに活用するための注意点です。

キャンペーン条件をよく確認 - プラン、オプション、期間など

お得なMNPキャンペーンには、「他社からの乗り換え」以外にも条件がある場合が多いです。

加入するプランやオプションの有無で特典が変わることもあるので、しっかり条件を確認して、思っていたよりお得にならなかった…ということを防ぎましょう。

例えば楽天モバイルでプラン申し込みのキャンペーン特典をもらうには「Rakuten Link」アプリを期間内に使用する必要があるなど、申し込み後にアクションを起こす必要がある場合もあります。
ワイモバイルやLINEMOが実施するポイント還元も、PayPay支払いで買い物をしないと還元されない、という条件があります。

ポイント還元額が多くても、条件達成が面倒で、結果的に特典をもらえなかったら残念ですね。
キャンペーン特典も大切ですが、手間なく特典がもらえるかどうかも、乗り換えキャンペーン選びの基準にしてみてください。

また、特にキャンペーン特典がポイント還元の場合は、格安SIMを申し込んですぐにもらえるわけではありません。
申し込みから少なくとも1~2か月は待つ場合が多く、キャンペーンによっては4か月ほど利用を続けないとポイントがもらえない場合もあります。

これはキャンペーン目的での短期契約を防ぐためです。特典目的で乗り換えて、すぐに乗り換えるといった手法は止めておいた方がいいでしょう。

併用できるキャンペーンは最大限に利用

格安SIMの乗り換え(MNP)キャンペーンには併用できるキャンペーンがあります。

多くの格安SIMで、通話オプションのキャンペーンは併用できる場合が多いです。
併用できるキャンペーンはしっかり利用して、最大限にお得な乗り換えを目指しましょう。

MNP予約番号を取得したらすぐに乗り換え手続き

今使っている電話番号そのままで乗り換える(MNP)場合、事前にMNP予約番号の取得が必要です。

このMNP予約番号は15日間の有効期限がありますが、多くの格安SIMで、乗り換え手続きには7~10日以上有効期限が残っていることを求めています。

MNP予約番号を取得したら、なるべく早く乗り換えの手続きをするようにしましょう。

現在はMNPワンストップという新しい乗り換えシステムが生まれ、事前にMNP予約番号を取得することなく乗り換えができるようになりました。
また携帯キャリア4社と一部の格安SIMのみ対応で、オンライン専用のサービスではありますが、より手軽な乗り換えを後押しするシステムです。

格安SIMの乗り換え(MNP)キャンペーンのおすすめ時期

一年の中で、格安SIMがキャンペーンに一番力を入れる時期というのがあります。それは、2月~4月です。この時期は、新生活に備えて生活費を見直したり、学生が新たに携帯を持ったりする場面が多くなるので、格安SIMへのMNP乗り換えが活発になります。それが理由で、格安SIMも、各社集客を目的に、かなり大胆なキャンペーンをこの時期に持ってくることが多いです。お得に格安SIMに乗り換える(MNP)なら、キャンペーンが熱いこの時期を狙いましょう。

また、12月の年末商戦の時期や、6月下旬~7月上旬、12月中旬のボーナス時期にも大きなキャンペーンが実施されるので、「2~4月を逃してしまった」という場合は、この時期に格安SIMへのMNP乗り換えを検討しましょう。

解約月の月額料金は日割りにならない場合が多いため、格安SIMへのMNP乗り換えは、必ず月末を意識することをおすすめします。

よって、お得に格安SIMに乗り換えるなら、乗り換え(MNP)キャンペーンが熱い時期をしっかり狙いましょう

格安SIMのキャンペーンに関するよくある質問

乗り換え(MNP)と新規契約の違いは何?

「乗り換え(MNP)」の場合、今使っている電話番号を持ったまま携帯会社を変更します。
今の電話番号を乗り換え先にも適用するために「MNP予約番号」の発行が必要です。一部の携帯会社では、このMNP予約番号の発行を不要とするワンストップ手続きが始まりました。

一方で「新規契約」は、携帯会社に申し込むときに新しい電話番号を発行してもらいます。
そのため初めてスマホを持つ方や、電話番号を分けたい方は新規契約で申し込むことになります。

一般的に携帯各社のキャンペーンでは、「乗り換え(MNP)」のときのキャンペーンの方が特典が豪華になります。
使いたいキャンペーンの対象が乗り換えなのか、新規契約なのかをしっかり確認してから申し込みましょう。

現在実施中の楽天モバイルのキャンペーンは、乗り換えも新規も同じ条件が適用されるので、2台目スマホを持ちたい方にもおすすめです。
LINEMOでも、不定期ですが新規契約のポイント還元が増額されるキャンペーンを頻繁に実施しています。

MNPワンストップとは?

MNPワンストップは、2023年5月24日から始まった新しい携帯会社の乗り換え方式です。

従来のMNP乗り換えは、①まず今契約している携帯会社でMNP予約番号を発行と解約、②乗り換え先でMNP予約番号を伝えて契約、という2つの手順が必要でした。

MNPワンストップの適用により、①の手順が廃止され、乗り換え先で手続きをする中で今の携帯会社の解約ができるようになりました。

MNPワンストップはまだ全ての携帯会社で使えるわけではなく、キャリア4社と一部の格安SIMのみとなっています。
また、店頭ではまだ適用されておらず、オンラインでの申し込みに限られています。

まだ始まったばかりでこれから発展していくサービスですが、本記事で紹介している格安SIMのほとんどがMNPワンストップに対応しています。
やり方が難しそう、と思っている方でも意外とかんたん!と思えるのが携帯会社の乗り換えです。便利なサービスを活用して、手軽にキャンペーン特典もゲットしましょう。

MNPワンストップの詳細をチェックしたい方は、関連記事「徹底解説 :MNPワンストップとは?おすすめ格安SIM3社 - かんたん手順やメリット・注意点も紹介」をご覧ください。

格安SIMのキャンペーンはどうやって使うの?

キャンペーンの適用方法は、実施している格安SIMやキャンペーンによって異なります。

ただ申し込むだけではなく、条件となるアクションを起こすことが必要になる場合もあるので、キャンペーンの条件をよく確認しましょう。本記事でも、複雑な条件はなるべく分かりやすく解説しています。
(例:楽天モバイルのプラン申し込み特典をもらうために、Rakuten Linkで10秒以上の通話が必要、など)

格安SIMの公式サイトに設置しているキャンペーンページから申し込みや、事前のエントリーが必要な場合も多いです。

格安SIMのキャンペーンは複雑なことも多いですが、活用できればしっかりお得を手に入れられます。
本記事も参考にしながら、最大限にお得をゲットできる格安SIMに乗り換えましょう。

この記事の監修者・ライター情報

おすすめSIM会社

iPhone購入とプラン契約で最大22,000円分ポイント還元繋がり易くなったRakuten最強プランではデータ使用量に応じて月額料金が変わり、3GBまでならかけ放題で1,078円

通信品質トップクラス。新プランのコミコミプランでは、10分かけ放題付で20GB3,278円(税込)でオンライン専用プラン並みの低価格店舗サポートも魅力。

ドコモ品質で安心。20GBと5分かけ放題で月額2,970円。大盛りオプション利用で月額4,950円で100GBの大容量もおまかせ。海外でも20GBまで利用可能。

ソフトバンクグループになったLINEMO(ラインモ)。だからキャリア品質。LINEのデータ消費がカウントフリー(LINEギガフリー)。データ容量使い切ってもLINEの通信速度はそのまま。いまなら、通話オプション(5分)が契約から7か月目まで無料!

更新日