【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
電話で電気・ガス切替相談

【広告】関西電力エリアで電気・ガスの契約が必要ですか?


セレクトラのらくらく窓口では、関西電力エリアの新電力・新ガス会社への新規申し込み・契約切り替え、およびそれに関するご相談を承っています。

▷セレクトラのらくらく窓口の営業時間・利用方法について確認

【広告】関西電力エリアで電気・ガスの契約が必要ですか?


セレクトラのらくらく窓口では、

  • 新電力・新ガス会社への新規申し込み・切り替えを承っています。
  • 電気・ガスの切り替えのご相談・ご質問もお気軽にどうぞ。

▷営業時間・ご利用方法についてはこちら

電話で電気・ガス切替相談

【広告】関西電力エリアの電気・都市ガスお申し込み


セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への切り替え、新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。最適な料金プランをご案内、お申し込みまで電話1本で完了します。

【広告】関西電力エリアの電気・都市ガスお申し込み


セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への切り替え、新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。最適な料金プランをご案内、お申し込みまで電話1本で完了します。

関西電力が家庭向けに販売している電気料金プランについてまとめています。それぞれのプランの特徴や注意点などがわかります。

関西電力の供給エリアはどこ?

関西電力は、電力自由化が行われる前から関西エリアで電気の供給を独占的に担ってきた大手電力会社です。2016年の電力自由化以降は、関西に加えて関東エリアでも電気の販売を開始しました。

関西電力と契約できるエリアは具体的に以下のとおりです。

関西電力:電気の供給エリア
関西エリア
京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(赤穂市福浦を除く)、奈良県、和歌山県および福井県(三方郡美浜町以西)、三重県(熊野市、南牟婁郡紀宝町、南牟婁郡御浜町)、岐阜県(不破郡関ケ原町の一部)
関東エリア
栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都(島嶼地域を除く)、神奈川県、山梨県および静岡県(富士川以東)(不破郡関ケ原町の一部)

関電ガス:関西電力の都市ガスプラン 関西電力は、大阪ガスの供給エリアにおいて、都市ガス「なっトクプラン」を販売しています。
 関西電力のガス(関電ガス)について詳しく見る

関西電力:タイプ別電気料金プラン

ここでは、関西電力が一般家庭向けに提供している主な電気料金プランをいくつかのタイプに分けて、それぞれまとめて解説します。
※ここでご紹介するのは、2023年4月時点で新規契約を受け付けている料金プランとします。

関西電力:タイプ別電気料金プラン
 スタンダード エネルギーは電気とガスを両方使っている、という一般的なご家庭向け
 オール電化 電気のみを使用するオール電化住宅にお住まいのご家庭や、夜間に電気をたくさん使うご家庭向け
 電気ガスセット 電気と都市ガスを使っていて、両方とも関西電力でまとめて契約したい、と考えているご家庭向け
 CO2ゼロ 環境負担の少ない、CO2の排出ゼロの電気を使いたい、というご家庭向け
 関東エリア 関東にお住まいの方向け

関西エリアのおすすめ新電力は?

関西エリアでは、関西電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、生活がより便利になったり、電気代が節約できたり、という可能性があります。

関西エリアのおすすめ新電力は?

関西エリアのおすすめ新電力は?

関西エリアでは、関西電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、生活がより便利になったり、電気代が節約できたり、という可能性があります。

関西電力のスタンダードなプラン

関西電力が提供しているスタンダードな電気料金プランの概要を一覧にまとめています。

関西電力のスタンダードなプラン
従量電灯A
電力自由化前からある一般家庭向けのプラン。関西エリアで最も契約者が多い
従量電灯B
従量電灯Aと同様、電力自由化前からあるプラン。従量電灯Aとの違いは電気の契約容量*の大きさ。電気をたくさん使う(容量6kVA以上)ご家庭や商店・事務所向けのプラン
*契約容量は、一度に使用できる電気の最大容量(kVA)をあらわす
eおとくプラン
電気をたくさん使う家庭で従量電灯Aよりもお得になりやすいプラン
with U-NEXTでんき
動画配信サービスのU-NEXTがついてくるプラン。電気とU-NEXTを別々に契約するよりもお得
withポイントでんきd
電気料金の3.5%のdポイントが貯まるプラン

それぞれの電気料金プランのおすすめポイントと注意点、料金表は以下のプラン名をクリックするとご確認いただけます。

関西電力のスタンダードなプラン:それぞれの特徴と料金表

従量電灯A

関西電力が電力自由化前から提供している一般家庭向けの規制料金プランです。関西でもっとも契約者が多い電気料金プランです。

 おすすめポイント

  • 規制料金プランなので、値上げには国の認可が必要です。そのため、大幅な値上げがおきにくいプランです
  • 規制料金プランのため、燃料費調整額の単価に上限が設けられています。燃料価格が高騰しても、燃料費調整額は一定額でストップします

 ここにご注意

  • 最低料金・電力量料金の設定は、自由料金プラン(関西電力で電力自由化後に発売された料金プランや、新電力の料金プラン)の方が安い場合がほとんどです。燃料価格が高い時期を除いて、自由料金プランの方が電気代がお得になります
関西電力:従量電灯A(税込)
最低料金(円/月)
1契約につき
最初の15kWhまでの使用量を含む
433.41円
電力量料金(円/kWh)
15kWh超えて120kWhまで 20.31円
120kWh超えて300kWhまで 25.71円
300kWhを超える 28.70円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

従量電灯B

関西電力が電力自由化前から提供している規制料金プランです。電気をたくさん使う(容量6kVA以上)ご家庭や商店・事務所向けのプランです。

 おすすめポイント

  • 規制料金プランなので、値上げに国の認可が必要です。そのため、大幅な値上げがおきにくいプランです
  • 規制料金プランのため、燃料費調整額の単価に上限が設けられています。燃料価格が高騰しても、燃料費調整額は一定額でストップします

 ここにご注意

  • 基本料金・電力量料金の設定は、自由料金プラン(関西電力の電力自由化後に発売された料金プランや、新電力の料金プラン)の方が安い場合がほとんどです。燃料価格が高い時期を除いて、自由料金プランの方が電気代がお得になります
関西電力:従量電灯B(税込)
契約容量 基本料金(円/kVA)
1kVAあたり 416.94円
電力消費量 電力量料金(円/kWh)
120kWhまで 17.91円
120kWh超えて300kWhまで 21.12円
300kWhを超える 23.63円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

eおとくプラン

「eおとくプラン」は、関西電力が電力自由化後に発売した自由料金プランです。従量電灯Aと比べて基本料金は高く、電力量料金は安く設定されています。

 おすすめポイント

  • 電気をたくさん使う家庭で従量電灯Aよりも電気代がお得になりやすい価格設定です

 ここにご注意

  • 電気使用量が少ない場合、従量電灯Aよりも電気代が高くなります
  • 燃料価格が高騰すると、燃料費調整額の単価が従量電灯Aよりも高くなり、結果的に電気料金がお得にならない場合があります
関西電力:eおとくプラン(税込)
単位 基本料金
最初の6kWまで(1契約) 1302.40円
6kWをこえる1kWにつき 416.94円
電力消費量 電力量料金(円/kWh)
180kWhまで 15.31円
180kWh超えて300kWhまで 24.48円
300kWhを超える 28.41円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

with U-NEXTでんき

「with U-NEXTでんき」は、関西電力が電力自由化後に発売した自由料金プランです。動画配信サービスのU-NEXTがついてきます。

 おすすめポイント

  • 最低料金にU-NEXTの月額料金(2,189円)が含まれています。関西電力の従量電灯AとU-NEXTをそれぞれ契約するよりも電気代がお得になりやすい価格設定です

 ここにご注意

  • 燃料価格が高騰すると、燃料費調整額の単価が従量電灯Aよりも高くなり、結果的に電気料金がお得にならない場合があります
関西電力:with U-NEXTでんき(税込)
単位 最低料金
最初の15kWhまで(1契約につき) 2357.40円
(うち、U-NEXTの月額費用2,189円)
電力消費量 電力量料金(円/kWh)
15kWh超えて120kWhまで 20.31円
120kWh超えて300kWhまで 24.92円
300kWhを超える 28.41円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

ユニークなプランが豊富な大阪ガスの電気 大阪ガスでは、Amazonプライムがついてくるプラン、ABEMAプレミアムがついてくるプランなど、ユーザーの生活スタイルに合わせたユニークなプランが豊富です。
 大阪ガスの電気料金プランを見る

withポイントでんきd

関西電力が電力自由化後に発売した自由料金プランです。電気料金に応じてdポイントが貯まります

 おすすめポイント

  • 価格設定は従量電灯Aと同じですが、毎月電気料金の3.5%分のdポイントが還元されます

 ここにご注意

  • 燃料価格が高騰すると、燃料費調整額の単価が従量電灯Aよりも高くなり、結果的にお得にならない場合があります

電気をたくさん使う人は大阪ガスの電気がお得 大阪ガスの「スタイルプランd」も、電気料金に応じてdポイントが貯まります。スタイルプランdでは、電気料金*が月7,000円以上なら5%、12,000円以上なら6%分のdポイントが貯まります。
*基本料金+電力量料金の合計
 大阪ガスの電気の公式サイトで詳しく見る

関西電力:with ポイントでんきd(税込)
単位 最低料金
最初の15kWhまで(1契約につき) 433.41円
電力消費量 電力量料金(円/kWh)
15kWh超えて120kWhまで 20.31円
120kWh超えて300kWhまで 25.71円
300kWhを超える 28.70円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

関西エリアのおすすめ新電力は?

関西エリアでは、関西電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、生活がより便利になったり、電気代が節約できたり、という可能性があります。

関西エリアのおすすめ新電力は?

関西エリアのおすすめ新電力は?

関西エリアでは、関西電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、生活がより便利になったり、電気代が節約できたり、という可能性があります。

関西電力のオール電化住宅向けプラン

関西電力が提供しているオール電化住宅向け、または夜間の電気使用が多いご家庭向けの電気料金プランの概要を一覧にまとめています。

関西電力のオール電化住宅向けプラン
はぴeタイムR
オール電化住宅向け、夜間の電気料金が安いプラン。エコキュートとIHクッキングヒーターの設置をする場合、電気代5%オフ
eスマート10
昼間から夜間に電気使用のピークをずらせるご家庭向け、夜間の電気料金が安いプラン
はぴeセット
電気に加えて、エコキュート(+オプションでIHクッキングヒーター等)の貸出・取付・修理が付いてくる10年契約のプラン。これからオール電化にしたいと考えている方向け

※上記以外にも「はぴEタイム」「時間帯別電灯」と「季節別電灯PS」という電気料金プランがありますが、2023年4月現在これらのプランは新規受付を停止しています

それぞれの電気料金プランのおすすめポイントと注意点、料金表は以下のプラン名をクリックするとご確認いただけます。

関西電力のオール電化住宅向けプラン:特徴と料金表

はぴeタイムR

電気を使用する時間帯と季節によって1kWhあたりの電気料金がかわる電気料金プランです。使用する電化機器によって5%の割引があります。オール電化住宅にお住まいの方に向いています。

 おすすめポイント

  • 夜間の電気料金が安くなっているため、タイマー設定を活用するなどで家事を夜間に行っている家庭やエコキュートを利用している家庭で電気代がお得になります
  • エコキュートとIHクッキングヒーターを設置する場合、「電化割引」で電気代がさらに5%割引になります

 ここにご注意

  • 日中(午前10時~午後5時)までの電気料金が高いため、日中にたくさん電気を使うご家庭では電気代が今よりも高くなる可能性があります
関西電力:はぴeタイムR(税込)
基本料金
最初の10kWまで(1契約につき) 2409.40円
10kWを超える1kWにつき 416.94円
電力量料金(円/kWh)
デイタイム 夏季 28.87円
その他季 26.24円
リビングタイム 22.80円
ナイトタイム 15.37円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

はぴeタイムRの時間帯の区切り ・デイタイム=平日午前10時~午後5時
・リビングタイム=平日午前7時~午前10時、午後5時~午後11時、休日の午前7時~午後11時
・ナイトタイム=毎日午後11時~翌日午前7時
・夏季=7月1日~9月30日/その他季=夏季以外
・休日=土日、国民の祝日に規定される休日、1月2・3日、4月30日、5月1・2日、12月30・31日

eスマート10

電気を使用する時間帯と季節によって1kWhあたりの電気料金がかわる電気料金プランです。オール電化住宅でなくても、昼間でなく夜間に電気を使用するご家庭に向いています。

 おすすめポイント

  • 夜間の電気料金が安くなっているため、タイマー設定を活用するなどで家事を夜間に行っている家庭で電気代がお得になります

 ここにご注意

  • 日中(午前10時~午後5時)までの電気料金が高いため、日中にたくさん電気を使うご家庭では電気代が今よりも高くなる可能性があります
関西電力:eスマート10(税込)
基本料金
最初の6kWまで(1契約につき) 1302.40円
6kWを超える1kWにつき 416.94円
電力量料金(円/kWh)
デイタイム 38.53円
リビングタイム 夏季 30.11円
その他季 27.36円
ナイトタイム 15.53円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

eスマート10の時間帯の区切り ・デイタイム=夏季の平日午後1時~午後4時
・リビングタイム=毎日午前8時~午後10時、ただし夏季の平日は午前8時~午後1時と午後4時~午後10時
・ナイトタイム=毎日午後10時~翌日午前8時
・夏季=7月1日~9月30日/その他季=夏季以外

はぴeセット

電気に加えて、エコキュート(+オプションでIHクッキングヒーター等)の貸出・取付・修理が付いてくる10年契約のプラン

 おすすめポイント

  • エコキュートの貸出・取付・修理が電気料金に含まれるので、初期費用0円からお住まいをオール電化仕様にすることができます

 ここにご注意

  • 契約満了前に解約する場合、残りの契約期間の長さに応じて解約清算金がかかります
関西電力:はぴeセット(税込)
Sプラン
基本料金 1契約につき 10,400円
電力量料金 200kWh以降、1kWhにつき 25.30円
Mプラン
基本料金 1契約につき 15,200円
電力量料金 450kWh以降、1kWhにつき 21.53円
Lプラン
基本料金 1契約につき 20,000円
電力量料金 700kWh以降、1kWhにつき 20.50円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

関西電力の電気・都市ガスのセットプラン

関西電力の都市ガス「なっトクプラン」とセットで契約できる電気料金プランの概要を一覧にまとめています。

関西電力の都市ガスとセットで使える電気料金プラン
なっトクでんき
関西電力のガス「なっトクプラン」とセットで契約できる電気。従量電灯Aよりも料金設定が安い
なっトクでんきBiz
関西電力のガス「なっトクプラン」とセットで契約できる電気。なっトクでんきとの違いは電気の契約容量*の大きさ。電気をたくさん使う(容量6kVA以上)ご家庭や商店・事務所向けのプラン
*契約容量は、一度に使用できる電気の最大容量(kVA)をあらわす
with U-NEXTでんき(Gセット)
関西電力のガス「なっトクプラン」とセットで契約できる電気。動画配信サービスのU-NEXTが付いてくる電気単体で契約するよりもお得な価格設定

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

関電ガスの申込

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。
らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンから電話番号をご入力ください。

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。
らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンから電話番号をご入力ください。

それぞれの電気料金プランのおすすめポイントと注意点、料金表は以下のプラン名をクリックするとご確認いただけます。

関西電力の都市ガスとセットで使える電気料金プラン:特徴と料金表

なっトクでんき

関西電力のガス「なっトクプラン」とセットで契約できるお得な電気料金プランです。

 おすすめポイント

  • 従量電灯Aと比べて最低料金・電力量料金が安く設定されています
  • 電気とガスをセットにすると(=なっトクパック)、ガス料金が3%安くなります

 ここにご注意

  • 燃料価格が高騰すると、燃料費調整額の単価が従量電灯Aよりも高くなり、結果的に電気料金がお得にならない場合があります
関西電力:なっトクでんき(税込)
基本料金
  従量電灯A なっトクでんき
最低料金(最初の15kWhまでを含む) 433.41円 377.40円
電力量料金(1kWhあたり)
15kWh超えて120kWhまで 20.31円 20.31円
120kWh超えて300kWhまで 25.71円 24.10円
300kWhを超える 28.70円 27.80円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

関電ガスの申込

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。
らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンから電話番号をご入力ください。

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。
らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンから電話番号をご入力ください。

なっトクでんきBiz

関西電力のガス「なっトクプラン」とセットで契約できるお得な電気料金プランです。電気をたくさん使う(容量6kVA以上)ご家庭や商店・事務所を対象としています。

 おすすめポイント

  • 従量電灯Bと比べて最低料金・電力量料金が安く設定されています
  • 電気とガスをセットにすると(=なっトクパック)、ガス料金が3%安くなります

 ここにご注意

  • 燃料価格が高騰すると、燃料費調整額の単価が従量電灯Aよりも高くなり、結果的に電気料金がお得にならない場合があります
関西電力:なっトクでんきBiz(税込)
基本料金
  従量電灯B なっトクでんきBiz
1kVAあたり 416.94円 391.99円
電力量料金(1kWhあたり)
120kWhまで 17.91円 16.79円
120kWh超えて300kWhまで 21.12円 19.87円
300kWhを超える 23.63円 22.68円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

関電ガスの申込

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。
らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンから電話番号をご入力ください。

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。
らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンから電話番号をご入力ください。

with U-NEXTでんき(Gセット)

関西電力のガス「なっトクプラン」とセットで契約できるお得な電気料金プランです。動画配信サービスのU-NEXTがついてきます。

 おすすめポイント

  • 基本料金にU-NEXTの月額料金(2,189円)が含まれています。関西電力の従量電灯AとU-NEXTをそれぞれ契約するよりも電気代がお得になりやすい価格設定です
  • さらに、電気単体のプラン(with U-NEXTでんき)と比べて電力量料金が割安に設定されています
  • 電気とガスをセットにすると(=なっトクパック)、ガス料金が3%安くなります

 ここにご注意

  • 燃料価格が高騰すると、燃料費調整額の単価が従量電灯Aよりも高くなり、結果的に電気料金がお得にならない場合があります
関西電力:withU-NEXTでんき(Gセット)税込
最低料金
  withU-NEXTでんき withU-NEXTでんき(Gセット)
最初の15kWhまで(1契約につき) 2357.40円
(その内、U-NEXTの月額費用2,189円)
2357.40円
(その内、U-NEXTの月額費用2,189円)
電力量料金(1kWhあたり)
15kWh超えて120kWhまで 20.31円 20.31円
120kWh超えて300kWhまで 24.92円 24.10円
300kWhを超える 28.41円 27.80円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

関電ガスの申込

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。
らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンから電話番号をご入力ください。

関電ガス

関電のなっトクパックが気になる?

関電ガスのなっトクプラン・なっトクパックに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。
らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンから電話番号をご入力ください。

関西電力のCO2排出ゼロプラン

 再エネECOプラン

「再エネECOプラン」は、これまでに紹介してきた電気料金プラン*にオプションとして追加するタイプのプランです。単体では電気料金プランとして成り立ちません。

電気使用量に応じた非化石証書を関西電力が購入することを通じて、実質的にCO2ゼロの電気を使うことができる、というしくみです。

*再エネECOプランを追加できる電気料金プラン はぴeタイム、はぴeタイムR、はぴeセット、はぴeセット・ソラレジ、なっとくでんき、なっとくでんきBiz、eおとくプラン、eスマート10、With U-NEXTでんき、With U-NEXTでんき(Gセット)、Withポイントでんきd、時間帯別電灯、季節別電灯PS、低圧総合利用規約、はぴeプラス

再エネECOプランでは、上記のプランの利用料金に加えて、1kWhの利用につき2円が加算されます。

関西電力:再エネECOプラン(税込)
主契約の電気使用1kWhにつき 2.00円

オクトパスエナジーなら電気代もお得にできるかも オクトパスエナジーのグリーンオクトパスも、非化石証書の利用で実質CO2ゼロの電気を提供しています。関西電力・従量電灯Aよりも最低料金・電力量料金が安く設定されているので、電気代もお得にできる可能性があります。
 オクトパスエナジーの公式サイトを見る

関東エリアで使える関西電力のプラン

 はぴeプラス

「はぴeプラス」は、関東エリアの一般家庭向けの電気料金プランです。

基本料金が使用電力の大きさによって決まるため、使用電力の大きさの変動幅によって、月ごとに基本料金の金額が変動します。

電力量料金は、エリア内の他のプランと比べると割高な設定になっているため、他社と比べて電気代は割高になってしまう可能性が高いでしょう。

はぴeプラス(関東エリア)の料金表

区分 単位 料金単価
基本料金 契約容量 最初の6kWまで ひと月1契約につき 1716.44円
契約容量 6kWをこえる ひと月1kWにつき 295.24円
電力量料金 最初の120kWhまで 1kWhにつき 32.77円
120kWhをこえ300kWhまで 1kWhにつき 39.04円
300kWh超過分 1kWhにつき 41.10円

関西電力エリアで選べる新電力の電気料金プラン

ここまでで、関西電力の主な電気料金プランをご紹介してきました。関西電力は関西エリア最大の電力会社ですが、関西エリアには他にもたくさんの新電力が電気を販売しています。

自分に合ったプランを選べば、生活がより便利になったり、電気料金が節約できたりする可能性があります。

関西エリアで選べる新電力会社について、一覧にしてそれぞれの特徴をまとめました。

なお、燃料価格が高騰している間、燃料費調整額に上限を設けていない電力会社では、関西電力の規制料金プラン(従量電灯)と比べて電気代が高くなる可能性があります。申し込み前に、燃料価格の動向と燃料費調整額の単価をご確認ください。

*リスト中の比較は関西電力従量電灯Aと比べたもの。燃料費調整額再エネ賦課金は除く

関西エリアで選べる新電力一覧
電力会社 特徴
大阪ガス
 公式サイト
供給件数160万件*突破!
*2022年2月時点

大阪ガスの電気:おすすめ度
    

  • 大阪ガスは関西エリアの新電力で契約件数No.1*!
  • 大阪ガスで都市ガスと電気をセットでまとめれば、光熱費もまとめて管理ですっきり
  • 都市ガス「まとめトク料金」とセットにすると、セット割で都市ガス料金が3%オフ
  • 約200拠点にも及ぶお近くのガスのお店やコールセンター等で、地域密着の丁寧なカスタマーサポートを提供
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者

都市ガス 一般家庭 店舗・事業所

 電話で詳細を確認(03-4540-6681)
 
オクトパスエナジー
 公式サイト

オクトパスエナジーのおすすめ度
    

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

  • 実質再エネ100%の電気を供給
  • 基本料金・電力量料金ともに関西電力*より安い
  • 東京ガスの系列企業、世界で300万件超の供給実績あり
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

再エネ 一般家庭

 電話で詳細を確認(03-4540-6687)
 
Looopでんき
 公式サイト

Looopでんき

  • 基本料金も解約料金もゼロ円
  • 30分ごとに電気料金が変わるしくみ
  • 「でんき予報」で料金の動きが簡単に確認できて、安い時間もわかる
  • JEPXの取引価格に連動して電気料金が決まる「市場連動型」のプラン

基本料金ゼロ円 一般家庭

 電話で詳細を確認([03-4578-0406)
 
しろくま電力
 公式サイト

しろくま電力

  • 基本料金・120kWh以上の電力量料金が関西電力*より安い
  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額の代わりに、市場連動型の「電源調達調整費」を導入しているため、燃料価格高騰時は注意が必要

再エネ 一般家庭

 
楽々でんき
 公式サイト

楽々でんき

 ネットでも電話でも、15時までの申し込みで当日開通OK!

  • 関西電力*と比べて基本料金が10%オフ
  • 電気・ガス・水道のトラブルに対応してくれる「かけつけサービス」が無料でついてくる
  • 契約事務手数料3,850円=開通日の翌月末までの決済登録で無料に
  • 燃料費調整額の代わりに、市場連動型の「市場電源調達調整費」を導入しているため、燃料価格高騰時は注意が必要

※ただし、申し込み内容に不備がある場合や混雑状況によってはご希望の日程で電気の開通ができない場合があります。

一般家庭

 電話で詳細を確認(03-4577-6432)
 
TERASELでんき
 公式サイト

TERASELでんき

  • 基本料金・電力量料金ともに関西電力*より安い
  • 電気料金200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる
  • 楽天ポイント、Amazonギフト券など、契約時に2,000円相当の選べる特典がもらえる
  • 確かな実績を誇る「伊藤忠エネクスグループ」による経営で安心
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭

 
pontadenki
 公式サイト

Pontaでんき

  • 電気料金は関西電力*と同じ
  • 毎月Pontaポイントがたまる(電気代が8000円以上なら1%、8,000円未満なら0.5%還元)
  • 時間帯・家電別使用量が確認できる「でんきアプリ」で節約しやすい
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

 
auでんき
 公式サイト

auでんき

 今ならWEBから新規申込で2000円相当(不課税)をau PAY残高に還元!

  • 電気料金は関西電力*と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大1%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

都市ガス 一般家庭

マークの説明
基本料金(最低料金)がゼロ円の料金プランがある新電力契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。
大阪ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

関西エリアで選べる新電力一覧
 
大阪ガス  公式サイト
大阪ガス

大阪ガスの電気のおすすめ度
    

  • 大阪ガスは関西エリアの新電力で契約件数No.1*!
  • 大阪ガスで都市ガスと電気をセットでまとめれば、光熱費もまとめて管理ですっきり
  • 都市ガス「まとめトク料金」とセットにすると、セット割で都市ガス料金が3%オフ
  • 約200拠点にも及ぶお近くのガスのお店やコールセンター等で、地域密着の丁寧なカスタマーサポートを提供
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者

都市ガス 一般家庭 店舗・事業所

供給件数160万件突破!
*2022年2月時点
 公式サイト
電話で詳細を確認  03-4540-6681
 
オクトパスエナジー  公式サイト
オクトパスエナジー

オクトパスエナジーのおすすめ度
    

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

  • 実質再エネ100%の電気を供給
  • 基本料金・電力量料金ともに関西電力*より安い
  • 東京ガスの系列企業、世界で300万件超の供給実績あり
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

再エネ 一般家庭

 公式サイト
電話で詳細を確認  03-4540-6687
 
Looopでんき  公式サイト
Looopでんき

Looopでんき

  • 基本料金も解約料金もゼロ円
  • 30分ごとに電気料金が変わるしくみ
  • 「でんき予報」で料金の動きが簡単に確認できて、安い時間もわかる
  • JEPXの取引価格に連動して電気料金が決まる「市場連動型」のプラン

基本料金ゼロ円 一般家庭

 公式サイト
電話で詳細を確認  03-4578-0406
 
しろくま電力

しろくま電力

  • 基本料金・120kWh以上の電力量料金が関西電力*より安い
  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額の代わりに、市場連動型の「電源調達調整費」を導入しているため、燃料価格高騰時は注意が必要

再エネ 一般家庭

 公式サイト
 
楽々でんき  公式サイト
楽々でんき

楽々でんき

 ネットでも電話でも、15時までの申し込みで当日開通OK!

  • 関西電力*と比べて基本料金が10%オフ
  • 電気・ガス・水道のトラブルに対応してくれる「かけつけサービス」が無料でついてくる
  • 契約事務手数料3,850円=開通日の翌月末までの決済登録で無料に
  • 燃料費調整額の代わりに、市場連動型の「市場電源調達調整費」を導入しているため、燃料価格高騰時は注意が必要

※ただし、申し込み内容に不備がある場合や混雑状況によってはご希望の日程で電気の開通ができない場合があります。

一般家庭

 公式サイト
電話で詳細を確認  03-4577-6432
 
TERASELでんき

TERASELでんき

  • 基本料金・電力量料金ともに関西電力*より安い
  • 電気料金200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まる
  • 楽天ポイント、Amazonギフト券など、契約時に2,000円相当の選べる特典がもらえる
  • 確かな実績を誇る「伊藤忠エネクスグループ」による経営で安心
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭

 公式サイト
 
Pontaでんき

Pontaでんき

  • 電気料金は関西電力*と同じ
  • 毎月Pontaポイントがたまる(電気代が8000円以上なら1%、8,000円未満なら0.5%還元)
  • 時間帯・家電別使用量が確認できる「でんきアプリ」で節約しやすい
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

 公式サイト
 
auでんき

auでんき

 今ならWEBから新規申込で2000円相当(不課税)をau PAY残高に還元!

  • 電気料金は関西電力*と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大1%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

都市ガス 一般家庭

 公式サイト
 
マークの説明

基本料金(最低料金)がゼロ円の料金プランがある新電力契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。

▲リストに戻る

月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。

▲リストに戻る

再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力

▲リストに戻る

オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。

▲リストに戻る

大阪ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。

▲リストに戻る

一般家庭向けの料金プランに対応した新電力

▲リストに戻る

マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

はぴeみる電とは?

「はぴeみる電」とは、関西電力が提供している会員向けWebサービスです。

はぴeみる電に登録すると、主に以下のようなサービスが使えます。

  • 電気・ガス料金、使用量が確認できる
  • 各種手続きができる(引っ越し、契約内容の変更、関西電力への切り替え等)
  • はぴeポイント*が貯められる、使える

*はぴeポイントとは? はぴeポイントは、はぴeみる電の利用や、クレジットカード(はぴEVISAカード)の利用などで貯められるポイントです。
貯めたポイントは、電気・ガスの支払いに使ったり、他のポイントに交換したりすることができます

関西電力への申し込み方法

関西電力への申し込みは、関西電力の公式サイトから、または関西電力のコールセンターに電話をして、手続きを行います。

電話は混み合ってつながりにくいことが多いため、できる限りオンラインでの手続きがおすすめです。

関西電力の申し込み手続きに必要な情報は以下のとおりです。
もしも、「関西電力の電気またはガスに契約を切り替えたい」という場合、現在契約中の電力・ガス会社の情報(お客様番号、供給地点特定番号)が必要となります。検針票や、その電力・ガス会社のマイページなどに記載がありますので、事前に確認しましょう。

関西電力への契約申し込みに必要な主な情報
引っ越しの場合
・契約者氏名
・契約者連絡先
・電気またはガスの使用を開始する住所
・電気またはガスの使用開始希望日時
・契約を希望するプラン
・支払い方法
切り替えの場合
・契約者氏名
・契約者連絡先
・電気またはガスの切り替えをしたい住所
・現在契約中の電気またはガス会社のお客様番号、供給地点特定番号
・契約を希望するプラン
・支払い方法

関西電力の問い合わせ先

関西電力のコールセンターは、用件によって窓口が異なります。以下のページから、用件に合った窓口の電話番号をご確認ください。

よくある質問一覧(関西電力)

以下に、関西電力に関するよくある質問をまとめました。

よくある質問一覧(関西電力)
質問1:関西電力にはどんな電気料金プランがあるの?
回答1

関西電力には関西エリアで利用できる電気料金プランと、関東エリアで利用できる電気料金プランがあります。

最も多くの家庭で利用されているのは電気料金プランは「従量電灯A」です。

▷関西電力の電気料金プラン一覧から詳細を確認する

質問2:関西電力では都市ガスも販売しているの?
回答2

関西電力は大阪ガスエリアで都市ガス「なっトクプラン」を販売しています。

関電ガスの「なっトクプラン」は、大阪ガスの一般料金に比べて料金設定が安くなっています。さらに、電気とセットにするとガス料金が3%割引になります。

▷セットにできる電気料金プランを見る

質問3:関西電力の電話番号は?
回答3

関西電力では料金プランの申し込みや各種問い合わせなどを、関西電力コールセンターで受け付けています。電話番号は各地域・用件ごとに異なります。

▷各地域・用件ごとの電話番号リストを確認

質問4:関西電力から新しい電力会社に切り替えるには?
回答4

1.同一住所で関西電力から新しい電力会社で切り替える場合

ご利用になりたい電力会社に新規申し込みをするだけでOK。新しい電力会社が関西電力への解約手続きを行ないます。

▷関西電力エリアで選べる電力会社を確認する

2.引越しなど別の住所で新しい電力会社に切り替える場合

現在利用している住所における関西電力の電気料金プランは、関西電力に連絡して解約する必要があります。新しい住所での電気の使用開始手続きは、利用したい電力会社に申し込む必要があります。

▷関西電力の解約方法を確認する

関西電力:会社概要

関西電力の会社概要
社名 関西電力株式会社
英訳名 Kansai Electric Power Company, Incorporated
(KEPCO)
本社所在地 〒530-8270 大阪市北区中之島3丁目6番16号
TEL:06-6441-8821(代表)
設立 1951年5月1日
事業内容 電気事業、熱供給事業、電気通信事業、ガス供給事業 等
資本金 4,893億円
発行済株式数 9億3,873万株
売上高

2兆1,776億円(連結ベース:2兆8,518億円)

総資産額

7兆3,963億円(連結ベース:8兆6,564億円)

従業員数

8,633名(グループ全体:31,963名)

販売電力量 電灯 323億kWh
電力 683億kWh
合計 1,007億kWh

(2022年3月31日現在)

【関連する記事を見る】 関西電力

電気料金の改定について2023年4月および6月各地の大手電力会社が電気料金の値上げを行いました。 新料金についての詳細はこちらをご覧ください。
 大手電力会社の電気料金改定について詳しく見る