【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】

都市ガスの自由化とは?しくみやメリット・デメリットを解説

更新日
都市ガスの自由化とは?しくみやメリット・デメリットを解説
都市ガスの自由化とは?しくみやメリット・デメリットを解説

都市ガスの自由化は2017年4月に行われ、私たち消費者はガス会社・料金プランを自由に選べるようになりました。都市ガスの自由化は、価格競争を促してガス料金の水準を下げることを目的として行われました。実際に、自由化によってガス料金を下げられるようになったというメリットがある一方で、プランが多様・複雑化して比較・選択が難しくなったというデメリットもあります。

都市ガス自由化とは?

一般的に、「都市ガス自由化」とは2017年4月に行われた都市ガスの小売市場の自由化を指します。

都市ガスの自由化によって、私たち消費者はガス会社を自由に選ぶことができるようになりました。

プロパンガス(LPガス)は昔から自由

プロパンガスは昔からずっと自由市場で、それぞれの企業が自由に販売を行うことができました。
▷プロパンガスの自由化について
▷プロパンガスと都市ガスの違いは?

独占市場から自由市場へ

2017年まで、家庭向けの都市ガス販売は独占市場で、地域ごとに決められた会社が行っていました。

「東京都に住んでいれば東京ガス、大阪府に住んでいれば大阪ガス」といった具合に、住んでいる場所でガス会社が自動的に決まり、契約者に選択の余地はありませんでした

しかし、2017年に市場が自由化されたことで、これまでの「一地域一ガス会社」という制限はなくなり、決められたガス会社以外でも都市ガスを販売できるようになりました。

そして、私たち消費者は複数のガス会社・ガス料金プランの中から自由に好きなものを選べるようになったのです。

段階的に行われた都市ガスの自由化

なお、家庭向けの都市ガス販売が自由化されたのは2017年でしたが、工場や病院など、たくさんガスを使う需要家に対する販売はその前からすでに自由市場となっていました。

日本における都市ガス小売市場は1995年から徐々に自由化が進められ、2017年の家庭向けの自由化をもって完全な自由市場となりました。

年月 自由化の対象 自由化率
1995年3月〜
  • 年間契約数量200万㎥以上の大口需要家
  • 大工場、大病院
49%
1999年11月〜
  • 自由化枠を同100万㎥以上の需要家
  • 大工場、大病院、大型商業施設、大型ホテル
53%
2004年4月〜
  • 自由化枠を同50万㎥以上の需要家
  • 大・中工場、大病院、大型商業施設、大・中ホテル
57%
2007年4月〜
  • 自由化枠を同10万㎥以上の需要家
  • 工場、大・中病院、商業施設、ホテル
64%
2017年4月〜
  • 全ての小口需要家に対して自由化
  • 一般家庭や商店
100%

自由化の目的は?

都市ガスの自由化は1990年代から国の主導で進められてきました。主な目的はガス料金の引き下げです。

当時、他国と比べて高かったガス料金を同水準にまで下げるため、独占市場を廃して企業間での価格競争を促したのです。なお、電気の自由化も同じ理由で同時期に進められています。

また、顧客獲得のための競争は、価格だけでなくサービスにおいても行われますから、サービスの質を上げるという狙いもありました。

ガスの質はばらばら?

新しいガス会社が参入して、自由にガスを選べるようになったことは良いものの、「ガス会社によってガスの質や安全性にばらつきがあるのでは?」と不安な方もいるかもしれません。

結論から言うと、ガス会社が変わってもガスの質・安全性はこれまでと同じです。

というのも、ガスの販売は新しい会社も参入して自由に行えるようになりましたが、ガスの設備管理と供給を担う会社(一般ガス導管事業者)はこれまでと変わらないためです。
地域ごとに決められたガス会社が引き続き担当しているので、これまでと同じくガスを利用することができます。

都市ガス自由化のメリット・デメリット

都市ガス市場が自由化されて、どのようなメリット・デメリットがあったのでしょうか。

 ガス代を削減できる

自由化以降に登場した新しいガス会社は、自由化前からある従来のプランよりも割安なプランを提供していることがほとんどです。

よって、自分のガスの使用状況に合ったプランを選ぶことで、ガス代を安くすることができます。

 オプションサービスが豊富になった

ガス会社は顧客獲得のために、ガス料金以外のオプションサービスや特典も強化しています。

例えば以下のとおりです。

ガス会社の特典例
会社 特典内容 詳細
CDエナジーダイレクト
東京ガスエリア
セット割:電気とセットで契約すると電気・ガス料金がそれぞれ0.5%割引
ポイントサービス:ガス料金200円につき、カテエネポイントが1p貯まる
 公式サイト
中部電力ミライズ
東邦ガスエリア
セット割:電気とセットで契約するとガス料金が2%割引
ポイントサービス:ガス料金200円につき、カテエネポイントが1p貯まる
 公式サイト
エルピオ都市ガス
東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・京葉ガスエリア
キャッシュバックキャンペーン:新規申し込みで最大1万円キャッシュバック(2024年8月時点)  公式サイト

 プランが多様化・複雑化した

新しいガス会社が参入してきたことにより、料金プランの数が増えて内容も多様に、そして複雑になりました。

例えば「使用量が多いと割引率が上がる」「使用量が少ない方が割引率が高い」というように、使用量によってお得度が変わるプランもあります。

またセット割やオプションサービスもプランによって様々です。

料金プランが増えて、一人ひとりにより適したプランが見つかりやすくなった、というメリットがある一方で、自分のガスの使用状況を把握していないと良い選択は難しいと言えます。

 エリアによっては選択肢がないまま

都市ガス市場は完全に自由化されたものの、エリアによっては新規参入したガス会社がなく、一社独占状態が続いているところもあります。

東京ガスや大阪ガス・東邦ガスなど、大規模なガス会社がある都市部では参入しているガス会社の数も多い傾向にあり、複数のガス会社を比べて選択することができます。

一方で、人口の少ない地方都市では自由化前から供給を行っている都市ガス会社以外に選択肢がなく、何も状況が変わっていない、というケースが見られます。

自由化後に参入したガス会社

自由化後に都市ガス市場に参入したのはどんな企業でしょうか。

特に多いのは、電気やプロパンガス(LPガス)など、すでにエネルギー販売を行っていた企業の参入です。

 例:エルピオ都市ガスレモンガス(プロパンガス販売)、中部電力ミライズCDエナジーダイレクト(電力販売)

また、別業種の企業が参入してきたケースなどもあります。

 例:小田急ガス東急ガス(鉄道会社)

一方、電力会社や通信関連会社などの子会社でない企業が新たに参入するケースはあまり多くありません。Looopガスが希少な例のひとつと言えます。

大手ガス会社はどう変わった?

新しいガス会社が参入する中、これまでそれぞれの地域で独占的に都市ガスを販売していた大手ガス会社はどうなったのでしょうか?

ガスが自由化される前、大手ガス会社が販売していたプランは国の認可を受けて価格が決定される「規制料金プラン」でした。「一般料金」と呼ばれているものです。

自由化後、新ガス会社は顧客獲得するべく規制料金プランよりも安いプランの販売を開始しました。

大手ガス会社は自由化後も引き続きこの規制料金プランを販売していますが、自社でも料金メリットや付加価値のある新しい料金プランを作って販売し、新ガス会社に対抗しています。

例えば東邦ガスは、一般料金よりもガス使用1㎥あたりにかかる単価が安い「がすてきトクトク料金」を、ガス利用に応じて貯められるポイントサービスを含めて販売しています。

このような大手ガス会社のプランは、ガス会社を変えることなく料金を下げられるため「料金も下げたいけど安心感が大事」という層からの人気を博しています。

エリアごとのガス会社リスト

ガス会社の数が多いエリアの主な都市ガス会社のリストを以下にまとめています。

ガス会社一覧

東京ガスエリア

東京ガスエリア(関東)で選べる都市ガス会社を一覧化しました。

東京ガスエリアの都市ガス会社一覧
ガス会社 特徴
CDエナジーダイレクト
 公式サイト

CDエナジーダイレクト
(おすすめ度:        

  • 東京ガスの一般料金よりも基本料金・従量料金が安い「ベーシックガス」を提供(※)
  • 電気とセットにすると電気・ガス料金がそれぞれ0.5%割引*
  • 中部電力と大阪ガスの共同経営、大手のノウハウを持つエネルギー企業
    *スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

▷料金プランの詳細はこちら

 
エルピオ都市ガス
 公式サイト

エルピオ都市ガス
(おすすめ度:        

 東京ガスエリア、8,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!(2024年12月31日まで)

  • 東京ガスの一般料金と比べて「スタンダードプラン」は基本料金と従量料金の合計が最大5.1%安い(※)
  • ただし、ガス使用量が少ない(月10㎥以下)の場合、スタンダードプランの方が割高になるため注意

▷料金プランの詳細はこちら

 
小田急ガス
 公式サイト

小田急ガス

  • 「一般ガスプラン」は、東京ガスの一般料金と同額設定。ただし、毎月ガス料金に3%割引が適用される(※)
  • 小田急ONEに会員登録&連携すると毎月ガス料金の0.5%分のポイントが貯まる
 
東急ガス
 公式サイト

東急ガス

  • 東京ガスの一般料金と比べて基本料金・従量料金が安い「一般プラン」を提供(※)
  • 定期券割やTOKYU POINTなど、東急グループ関連の特典が豊富
 
レモンガス
 公式サイト

レモンガス

  • 東京ガスの一般料金と比べて基本料金・従量料金が安い「わくわくプラン」を提供(※)
  • 電気とガスをセットにすると、電気代が毎月330円割引。アクアクララや光回線サービスとのセット割もある

▷料金プランの詳細はこちら

東京ガスエリアの都市ガス会社一覧
 

CDエナジーダイレクト
CDエナジーダイレクト
(おすすめ度:        
▷料金プランの詳細はこちら

  • 東京ガスの一般料金よりも基本料金・従量料金が安い「ベーシックガス」を提供(※)
  • 電気とセットにすると電気・ガス料金がそれぞれ0.5%割引*
  • 中部電力と大阪ガスの共同経営、大手のノウハウを持つエネルギー企業
    *スマートでんき・ゆかぽかガス・はつでんガスは対象外。電気の割引対象となるのは基本料金+電力量料金(燃料費調整額を除く)の合計

 

エルピオ都市ガス
エルピオ都市ガス
(おすすめ度:        
▷料金プランの詳細はこちら

 東京ガスエリア、8,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!(2024年12月31日まで)

  • 東京ガスの一般料金と比べて「スタンダードプラン」は基本料金と従量料金の合計が最大5.1%安い(※)
  • ただし、ガス使用量が少ない(月10㎥以下)の場合、スタンダードプランの方が割高になるため注意

 

小田急ガス
小田急ガス

  • 「一般ガスプラン」は、東京ガスの一般料金と同額設定。ただし、毎月ガス料金に3%割引が適用される(※)
  • 小田急ONEに会員登録&連携すると毎月ガス料金の0.5%分のポイントが貯まる

 

東急ガス
東急ガス

  • 東京ガスの一般料金と比べて基本料金・従量料金が安い「一般プラン」を提供(※)
  • 定期券割やTOKYU POINTなど、東急グループ関連の特典が豊富

 

レモンガス
レモンガス
▷料金プランの詳細はこちら

  • 東京ガスの一般料金と比べて基本料金・従量料金が安い「わくわくプラン」を提供(※)
  • 電気とガスをセットにすると、電気代が毎月330円割引。アクアクララや光回線サービスとのセット割もある

(※)ただし、これらのガス会社では原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格が著しく高騰すると東京ガス・一般料金と比べてこれらのガス会社の原料費調整額の方が高くなり、結果的にガス代がお得にならない場合があります。契約の前には原料費調整額の確認をすることをおすすめします。

東邦ガスエリア

名古屋をはじめ、中部エリア(東邦ガスエリア)で選べる都市ガス会社の例をご紹介します。

東邦ガスエリアの都市ガス会社
ガス会社 特徴
東邦ガス
 公式サイト

東邦ガス

 電気(ファミリープラン・ビジネスプラン)への新規申し込みで電気の基本料金が6か月半額に!(2025年5月31日まで)

  • 規制料金プラン「一般料金」よりも従量料金がお得な「がすてきトクトク料金」がおすすめ
  • 電気とガスをセットにすると、電気単体で契約するよりもさらにお得な電気料金プランが選べる
  • 一般料金とがすてきトクトク料金は、原料費調整額に上限があるので、燃料価格高騰時も安心

▷料金プランの詳細はこちら

 
TOKAI都市ガス
 公式サイト

TOKAI都市ガス

 今TOKAI都市ガスに申し込むと12か月間毎月200円、合計2,400円分のポイントがもらえる(終了日未定)

  • 東邦ガスの一般料金と比べて基本料金・従量料金が3%安い(※)
  • 電気とガスをセットにすると、毎月ガス代が200円割引

▷料金プランの詳細はこちら

 
エルピオ都市ガス
 公式サイト

エルピオ都市ガス

 東邦ガスエリア、3,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
(2024年12月31日まで)

  • 東邦ガスの一般料金と比べて「スタンダードプラン」なら基本料金・従量料金の合計が最大5.9%安くなる(※)
  • 東邦ガスのあったかトクトクプランと比べて「ガス暖お得プラン」なら基本料金・従量料金の合計が最大5.1%安くなる

▷料金プランの詳細はこちら

 
中部電力ミライズ
 公式サイト

中部電力ミライズ

  • 東邦ガスの一般料金よりも従量料金が安いカテエネガスプラン1(※)
  • 電気とセットにするとガス料金が2%割引
  • 電気・ガス料金200円につきカテエネポイント1p貯まる

▷料金プランの詳細はこちら

東邦ガスエリアの都市ガス会社
 

東邦ガス
東邦ガス
▷料金プランの詳細はこちら

 電気(ファミリープラン・ビジネスプラン)への新規申し込みで電気の基本料金が6か月半額に!(2025年5月31日まで)

  • 規制料金プラン「一般料金」よりも従量料金がお得な「がすてきトクトク料金」がおすすめ
  • 電気とガスをセットにすると、電気単体で契約するよりもさらにお得な電気料金プランが選べる
  • 一般料金とがすてきトクトク料金は、原料費調整額に上限があるので、燃料価格高騰時も安心

 

TOKAI都市ガス
TOKAI都市ガス
▷料金プランの詳細はこちら

 今TOKAI都市ガスに申し込むと12か月間毎月200円、合計2,400円分のポイントがもらえる(終了日未定)

  • 東邦ガスの一般料金と比べて基本料金・従量料金が3%安い(※)
  • 電気とガスをセットにすると、毎月ガス代が200円割引

 

エルピオ都市ガス
エルピオ都市ガス
▷料金プランの詳細はこちら

 東邦ガスエリア、3,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
(2024年12月31日まで)

  • 東邦ガスの一般料金と比べて「スタンダードプラン」なら基本料金・従量料金の合計が最大5.9%安くなる(※)
  • 東邦ガスのあったかトクトクプランと比べて「ガス暖お得プラン」なら基本料金・従量料金の合計が最大5.1%安くなる

 

中部電力ミライズ
中部電力ミライズ
▷料金プランの詳細はこちら

  • 東邦ガスの一般料金よりも従量料金が安いカテエネガスプラン1(※)
  • 電気とセットにするとガス料金が2%割引
  • 電気・ガス料金200円につきカテエネポイント1p貯まる

(※)ただし、東邦ガスの「一般料金」と「がすてきトクトクプラン」では原料費調整額に上限を設けているのに対して、その他のガス料金プランでは上限がありません。原料価格が高騰すると、これらのプランの原料費調整額が上限を超えて高くなり、結果としてガス代がお得にならない場合があります。契約の前には原料費調整額の確認をすることをおすすめします。

大阪ガスエリア

大阪ガスエリアで選べる都市ガス会社の一例を以下にまとめます。

大阪ガスエリアの都市ガス会社
ガス会社 特徴
エルピオ都市ガス
 公式サイト

エルピオ都市ガス

 新規申込で3,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!(2024年12月31日まで)

  • 大阪ガスの一般料金と比べて 「スタンダードプラン」は基本料金・従量料金ともに最大5.1%安い(※)
  • ガス床暖房や、ガス調理・温水・暖房を利用している家庭向けのお得なプラン「床暖プラン/ガス暖お得プラン」もある

▷料金プランの詳細はこちら

 
関電ガス
 詳しく見る

関電ガス

 関電ガス「なっトクプラン」へのお申込みで最大10万円分のVJAギフトカードが抽選であたる!(2025年1月31日まで)

  • 大阪ガスの一般料金と比べて「なっトクプラン」は基本料金・従量料金ともに割安(※)
  • 「なっトクでんき」はなっトクプランとセットでのみ契約できるお得な電気料金プラン
  • 電気とガスをセットにするとガス料金がさらに3%割引
  • はぴeポイントがガス代1,000円につき5p貯まる

▷料金プランの詳細はこちら

 
大阪ガス
 公式サイト
(引越しの方向け)
または  公式サイト
(切替の方向け)

大阪ガス

 対象電気料金プランの新規契約で飲食店等で使えるいっとくパスが最大1万円分もらえる!(2025年1月6日まで)

  • 使用しているガス機器に応じた多様なガス料金プランがある
  • 大阪ガスの電気かインターネットを使用している場合、月15㎥以上の使用で一般料金よりも割安になる「まとめトク料金」が契約できる(※)
  • 日本で2番目に大きい都市ガス会社

▷料金プランの詳細はこちら

大阪ガスエリアの都市ガス会社
 

エルピオ都市ガス
エルピオ都市ガス
▷料金プランの詳細はこちら

 新規申込で3,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!(2024年12月31日まで)

  • 大阪ガスの一般料金と比べて 「スタンダードプラン」は基本料金・従量料金ともに最大5.1%安い(※)
  • ガス床暖房や、ガス調理・温水・暖房を利用している家庭向けのお得なプラン「床暖プラン/ガス暖お得プラン」もある

 

関電ガス
関電ガス
▷料金プランの詳細はこちら

 関電ガス「なっトクプラン」へのお申込みで最大10万円分のVJAギフトカードが抽選であたる!(2025年1月31日まで)

  • 大阪ガスの一般料金と比べて「なっトクプラン」は基本料金・従量料金ともに割安(※)
  • 「なっトクでんき」はなっトクプランとセットでのみ契約できるお得な電気料金プラン
  • 電気とガスをセットにするとガス料金がさらに3%割引
  • はぴeポイントがガス代1,000円につき5p貯まる

 

大阪ガス
大阪ガス
▷料金プランの詳細はこちら

 対象電気料金プランの新規契約で飲食店等で使えるいっとくパスが最大1万円分もらえる!(2025年1月6日まで)

  • 使用しているガス機器に応じた多様なガス料金プランがある
  • 大阪ガスの電気かインターネットを使用している場合、月15㎥以上の使用で一般料金よりも割安になる「まとめトク料金」が契約できる(※)
  • 日本で2番目に大きい都市ガス会社

(※)ただし、大阪ガスの「一般料金」では原料費調整額に上限を設けているのに対して、上記のガス料金プランでは上限がありません。原料価格が高騰して原料費調整額が上限を超えると、上記プランのガス代がお得にならない場合があります。ご注意ください。