【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。

以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

キャンペーン詳細
セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。


以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド
キャンペーン詳細

TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

TOKAI都市ガスの最新の評判・口コミを調査した結果、TOKAI都市ガスは他社よりガス代が安くポイント還元ガスと電気のセット割などでお得と評判でした。ここでは、TOKAI都市ガス料金プランの特徴・東邦ガスとの料金比較も徹底解説!TOKAIの契約・解約の手続き方法や問い合わせ先もわかります。

TOKAI都市ガスの特徴:評判&メリット・デメリット
  • TOKAI都市ガスの評判と結論
  • TOKAIのガスが高い」という評判は都市ガスでなく”LPガス”!
  • 事実、TOKAIの都市ガス料金は「東邦ガスより3%安い」と評判
  • おすすめの方①都市ガス料金を安くしたい方
  • おすすめの方②電気・ガスをお得にまとめたい方
  • おすすめの方③ガス使用量の少ない一人暮らしの方

TOKAI都市ガスの特徴:東邦ガスより3%安い!

TOKAI都市ガスの特徴:評判&メリット・デメリット

TOKAI都市ガスは、大手上場企業TOKAIグループに属するT&Tエナジー株式会社が運営する都市ガス小売サービスです。

T&Tエナジー株式会社は、東京電力エナジーパートナーとTOKAIホールディングスの共同出資により誕生。中部電力エリアでは「TOKAIでんき」として電気も供給しています。

TOKAIに申し込むなら今がチャンス!今なら最大12,000円分もらえる \ 2024年1月31日までの期間限定! /
 
💡「TOKAIでんき」に新規申込
 年間3,600TLCポイント(毎月300ポイント×12か月)
 
🔥「TOKAI都市ガス」に新規申込
 年間7,200TLCポイント(毎月600ポイント×12か月)
 
💳支払い方法をクレジットカードで登録
 1,200TLCポイント
もらえます!▶キャンペーン詳細はこちら
 
気になる方は 公式サイトあるいは 03-4540-6690(セレクトラのらくらく窓口・TOKAI申し込み専用番号:毎日午前9時‐午後7時) からお申し込み下さい。

【TOKAI都市ガス】の特徴一覧
TOKAIの供給エリア 【TOKAI都市ガス】愛知県・岐阜県・三重県内の東邦ガス供給エリア
【TOKAIでんき】愛知県・岐阜県・三重県・長野県・静岡県の中部電力供給エリア
都市ガスの特徴・料金表 ▷TOKAI都市ガス「一般料金」の詳細確認
電気の特徴・料金表 ▷「TOKAIでんきS/L」プランの詳細確認
セット割引 電気とガスの「セット割」
支払い方法 ・クレジットカード払い
・口座振替
契約期間・解約金 なし
工事・初期費用 なし
良い評判・メリット 他社よりもガス代が安い
ガス代でポイントが貯まる
電気とガスのセット割がある
解約金がないから安心
お得なキャンペーンがある
悪い評判・デメリット 値上げでガス代が高くなった
紙の明細書は有料
誰におすすめ? ・東邦ガスエリア在住で、都市ガス料金を安くしたい方
・電気・都市ガスをセットでお得にまとめたい方
・ガス使用量の少ない一人暮らしの方
公式サイト TOKAI都市ガス&電気

TOKAI都市ガスの最大のメリットは「東邦ガス(一般料金)から都市ガスを切り替えると3%安くなる」ことです。

そのため、これからTOKAI都市ガスの供給エリアに引っ越し予定の方や、東邦ガスを契約中で都市ガス料金をもっと安くしたい方に、特におすすめです。

TOKAI都市ガスの評判・口コミから見た【メリット・デメリット】

ここでは、TOKAI都市ガスのメリット・デメリットを一覧表にまとめました。

TOKAI都市ガスに契約を切り替えた方・切り替えを検討した方の【良い評判・口コミ】&【悪い評判・口コミ】の調査結果と、TOKAI都市ガスの料金プランの特徴などを加味し、総合的に分析しました。

TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。

以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

キャンペーン詳細
セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。


以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド
キャンペーン詳細

TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

TOKAI都市ガスは高い?:契約者の悪い評判・口コミ

ここでは、TOKAI都市ガスの申し込み前に知っておきたい、TOKAI都市ガスの悪い評判・口コミをまとめました。

 2023年12月にX(旧Twitter)を中心に集めた最新の評判・口コミ情報を掲載しています。

 値上げでガス代が高くなった

TOKAIガス、また値上げですか…ガス代高すぎでしょ💢

ヤンニ (@Momen_to_Silk) July 27, 2023

TOKAIガス料金、いったい何度目の値上げ?!ガス会社変えたい😭

はな (@msr_141) July 28, 2023

TOKAIのガスに関する評判を見てみると、「値上げが多い」「ガス代が高くなった」という悪い口コミがたくさん見られました。

しかし、上記のような口コミに反し、TOKAI都市ガスは、少なくとも2021年4月~2023年4月まで、一度も都市ガス料金を値上げしていません

セレクトラが調査した結果、これら「値上げで高くなった」という口コミは、TOKAI都市ガスではなく、LPガス(プロパンガス)に関する評判・口コミであることがわかりました。以下の口コミからも明白です。

今月からまた値上げらしいです
アパートだから変えるわけにもいかず
プロパンガスは国の規制がないから高いとこ安いとこまちまちで困ります
うちは高いとこでTOKAIガスですが右肩あがりです
今月は3万いきましたからね( ´Д`)

pandainfight (@pandainfight) January 10, 2023

ガス代高すぎる、TOKAI ガスくん基本料で2750も取るのエグいって

如月うぃど (@kisaragiwid) November 13, 2023

同じTOKAIなのですね(;^^)人(^^;)
都市ガスは安いですよね…以前の住まいが懐かしいです。
プロパンガスしか選択肢のない地域に引っ越してしまったので😢

しゃみ @ 政治は大人の部活動 (@ksmksmtnnmgm) December 25, 2021

なお、2023年5月の都市ガス料金改定以降も、TOKAI都市ガスではガス料金の再値上げはありません。

そして、一般家庭が消費するガス使用量(※目安として30m3前後/月)における「基本料金」と「従量料金」は、東邦ガスよりも3%安い料金設定で、東邦ガスエリアの都市ガス会社の中で最も安くなりやすい価格を維持しています。

その証拠に、TOKAIの都市ガスに関する評判では「他社よりもガス代が安い」という良い口コミが多く見られました。

よって、この「値上げでガス代が高くなった」という悪い評判・口コミは、LPガスに限ったものであり、TOKAI都市ガスには当てはまりません。

 紙の明細書は有料

TOKAI都市ガスでは、毎月のガス料金は公式WEBサイトのマイページから確認することができます。そのため、紙の請求書・領収書は原則として発行されません

TOKAI都市ガスの特徴:評判&メリット・デメリット

※出典:TOKAI都市ガス公式サイト「よくある質問」より

月々のガス代を紙の請求書で管理したい場合は、上記、TOKAI都市ガスの公式サイトの説明にもあるように、明細書発行代として毎月税込110円の手数料が発生します。

なお、TOKAIでは、電気や都市ガスの支払いに「クレジットカード決済」または「口座振替」を選択できます。

クレジットカード決済の場合は、カード付帯のポイントを貯めることもでき、払い忘れの心配もありません。どのガス会社でもペーパーレス化で紙の明細書は有料であることが多いため、この機会にクレジットカード決済に切り替えてもよいかもしれませんね。

TOKAI都市ガスは安い!:契約者の良い評判・口コミ

TOKAI都市ガスに関する良い評判・口コミについてもまとめました。

 2023年12月にX(旧Twitter)を中心に集めた最新の評判・口コミ情報を掲載しています。

 他社よりもガス代が安い

TOKAIホールディングス(3167)から株主優待が届きました🥰
他のガス会社よりもガス代が安くて変えてよかったな!
TLCポイント(1000pt)もらおう#TOKAI

H!R☆ (@Px88MHWvtnBduZA) July 6, 2023

-前略- 安定は中部電力か東邦ガスで電気ガス統一する事ですね
都市ガスであればTOKAIって会社が電気ガスまとめれて多少ですが安くなりますよ

KAi (@AgooooodA) March 15, 2023

東邦ガス圏内だけど、電気とガスってどこで契約したほうがいいんだろう
今は東邦ガスだけど、中部電力とかTOKAIのほうが安そう

30坪台の家を建てる人/アイ工務店 (@4GxkUj5rQycydM1) October 19, 2022

TOKAI都市ガスの料金は、一般家庭が消費するガス使用量(※目安として30m3前後/月)における「基本料金」と「従量料金」が、東邦ガスよりも3%安い料金設定のため、切り替えるだけでガス代がお得*になります。

※TOKAI都市ガスでは「原料費調整額」に上限を設けていないため、燃料価格が著しく高騰した場合は東邦ガスの一般料金に比べてお得にならない場合があります。なお、2023年11月分は上限を超えないため、原料費調整額は東邦ガスと同額です。

以下で、ひと月の都市ガス料金と年間の節約額を世帯人数別に算出してみました。

TOKAI都市ガスVS東邦ガス:都市ガス料金比較
世帯人数・月額使用量 東邦ガス(一般料金) TOKAI都市ガス(一般料金)
一人暮らし
20m3/月
4,969円 4,820円
(年間1,788円安い)
二人暮らし
30m3/月
6,659円 6,460円
(年間4,788円安い)
ファミリー世帯
40m3/月
8,350円 8,099円
(年間3,012円安い)

※「原料費調整額」を含まない税込価格。

※ガスを全く使わないなど1ヵ月のガス使用量が0~3.5m3以下の場合は、東邦ガスの方が割安です。ただし、普通に生活している限り、どんなに使用量が少なくともガスの使用量が3.5m3を下回ることはありません。

 ガス代でポイントが貯まる

TOKAI WEB感謝祭2023秋
ログインボーナスでTLCポイント100Pもらえた。

きっれ (@NKls_aba) October 4, 2023

TOKAI都市ガスに申し込むと、最初の12ヵ月間、毎月TLCポイントが200ポイント貯まります。貯まったポイントは銀行振込も可能なので、初年度は実質2,400円の割引になります。

TCLポイントとは?

TOKAIグループのコンセプトは「TLC=トータル・ライフコンシェルジュ」。
そのコンセプトを基に作られたTCLポイント制度は、TOKAIグループ利用者が入会費・年会費無料で利用できるポイントサービスです。
貯めたTLCポイントは、銀行振込の他、WAONポイント・Tポイント・pontaポイントに変換したり、Amazonギフト券に交換することができます。

なお、TLCポイントも割引に含めた場合、TOKAI都市ガスへの切り替えで、毎月のガス料金から以下の金額が節約できます。

TOKAI都市ガス(一般料金)ポイント還元を含めた1ヵ月のガス代
世帯人数 東邦ガス(一般料金) TOKAI都市ガス(一般料金)
一人暮らし 4,969円 4,620円
(349円安い)
二人暮らし 6,659円 6,260円
(399円安い)
ファミリー世帯 8,350円 7,899円
(451円安い)

TLCポイントはガス使用量に関わりなく毎月200ポイント付与されるため、特に一人暮らしの方には大きな節約となります。ガス料金がお得なだけでなく、ポイント還元も受けられることがTOKAI都市ガスの嬉しいメリットですね。

 電気とガスのセット割がある

TOKAI都市ガス・でんきを申し込んだ。別々に申し込むのめんどいから

あきのり@11/25H京都 (@kinokomiso) April 12, 2023

-前略- 都市ガスであればTOKAIって会社が電気ガスまとめれて多少ですが安くなりますよ

KAi (@AgooooodA) March 15, 2023

新居のガスと電気、TOKAIでんき ガスで契約しようかな。適当なプランとかも組めそうだし東邦ガスと中部電力それぞれでインフラ整備するより光熱費抑えられそう。

れんまる𝕏 (@rn32x_) December 3, 2022

TOKAIは、都市ガスの他に中部電力エリアで電気も販売しています。

TOKAI都市ガスとTOKAIでんきをセットで契約すると、毎月ガスの基本料金から200円割引となるお得な「セット割」が適用されます。

現在、中部電力(電気)+東邦ガス(都市ガス)を契約している場合、電気とガスをTOKAIでセット契約することで、手軽に光熱費削減が可能です。

上記の口コミにもあるように、契約手続きも一度に済むため面倒な手間も省けて一石二鳥ですね。

電気ガスセット料金比較:TOKAIでんき&都市ガスは「中部電力+東邦ガス」と比べてどのくらい安くなる? 
世帯人数 電気・ガスのお得額(※1) 初年度ポイント特典(※2) 初年度合計お得額

1人
2,304円/年 お得 🎁2400円相当/年 4,704円 /年 お得
 公式サイト
 
2人
4,500円/年 お得 6,900円 /年 お得
 公式サイト

3‐5人
6,828円/年 お得 9,228円 /年 お得
 公式サイト

(※1)セレクトラの料金シミュレーションに基づく。中部電力・従量電灯Bと東邦ガス・一般料金をそれぞれ申し込んだ場合と、TOKAIでんき・都市ガスをセットで申し込んだ場合の料金を比較。燃料費調整額再エネ賦課金は含まない。
(※2)TOKAI都市ガスを申し込むと最初の12か月間は毎月TCLポイントが200ポイント、合計2,400ポイントの特典がつく
※ただし、TOKAIでんき・ガスでは燃料費調整額(電気)と原料費調整額(ガス)に上限がないため注意が必要です。燃料価格の高騰時には、上限がある中部電力・従量電灯Bや東邦ガス・一般料金と比べて燃料費調整額・原料費調整額が高くなり、結果的にならない可能性があります。

 解約金がないから安心

TOKAI都市ガスでは、解約時の解約金や違約金はありません。自由にTOKAI都市ガスから他の会社に切り替えることもできるので、安心して契約することができますね。

 お得なキャンペーンがある

【PR】\東海地区にお住いの方限定💪/✨期間限定✨「TOKAI都市ガス」「TOKAIでんき」をお申込みで特典がもらえるキャンペーン中🥳
都市ガスお申込みで最大8個のハーゲンダッツ!
でんきお申込みでアマギフ等に交換できるTLCポイント!
要チェックです🥰🙌~2023年11月30日まで💨…

【公式】ポイ活ならECナビ なるお (@ecnavi) November 10, 2023

口コミにあるように、TOKAIでは度々、都市ガスや電気の新規契約に関するお得なキャンペーンを展開しています。

現在は「TOKAI都市ガス」または「TOKAIでんき」の新規お申し込みで、以下のお得な特典がもらえるキャンペーンを実施中です。

TOKAIに申し込むなら今がチャンス!今なら最大12,000円分もらえる \ 2024年1月31日までの期間限定! /
 
💡「TOKAIでんき」に新規申込
 年間3,600TLCポイント(毎月300ポイント×12か月)
 
🔥「TOKAI都市ガス」に新規申込
 年間7,200TLCポイント(毎月600ポイント×12か月)
 
💳支払い方法をクレジットカードで登録
 1,200TLCポイント
もらえます!▶キャンペーン詳細はこちら
 
気になる方は 公式サイトあるいは 03-4540-6690(セレクトラのらくらく窓口・TOKAI申し込み専用番号:毎日午前9時‐午後7時) からお申し込み下さい。

少しでもお得に電気や都市ガスの乗り換えをご希望の方は、このようなキャンペーンを上手に活用されるとよいでしょう。

TOKAI都市ガス「一般料金」の特徴・料金表

TOKAI都市ガスの料金表:評判&メリット・デメリット

良い評判・口コミでも述べましたが、TOKAI都市ガスは、東邦ガスの「一般ガス料金」と比べて3%安いガス料金プランを提供しています。

「一般ガス料金」とは一般家庭向けの最もスタンダードな料金プランです。

TOKAI都市ガス:料金表(税込)
  東邦ガス
「一般ガス料金」
TOKAI都市ガス
「一般ガス料金」
月の使用量 基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
基本料金
(円/月)
従量料金
(円/m³)
0m³から5m³まで 759.00円 210.52円 1500.00円 0.00円
5m³から20m³まで 736.23円 204.20円
20m³をこえ50m³まで 1588.88円 169.03円 1541.21円 163.96円
50m³をこえ100m³まで 1833.33円 164.14円 1895.33円 156.92円
100m³をこえ250m³まで 2077.77円 161.70円
250m³をこえ500m³まで 2648.14円 159.41円 2709.49円 153.71円
500m³以上 7109.25円 150.49円 7108.97円 144.92円

※従量料金単価は「原料費調整制度」に基づき毎月調整されます

上記のとおり、TOKAI都市ガスは、ガスを全く使用しないなど量が極端に少ない特別の場合(0~3.5m3/月)を除き、東邦ガスより「基本料金」・「従量料金」が3%安い料金設定です。

つまり、ガスの使用量が少ない一人暮らしの方から、ガスの使用量が多いファミリー世帯まで、東邦ガスからTOKAI都市ガスに切り替えるだけで、ガス代がお得になりやすいということです。

※TOKAI都市ガスでは「原料費調整額」に上限を設けていないため、燃料価格が著しく高騰した場合は東邦ガスの一般料金に比べてお得にならない場合があります。なお、2023年11月分は上限を超えないため、原料費調整額は東邦ガスと同額です。

また、「一般ガス料金」の他にも、TOKAI都市ガスでは使用しているガス機器に合わせたお得なガス料金プランを提供しています。それぞれ、東邦ガスのプランよりも割安に設定されています。

東邦ガスのガス料金プラン 割引率
(TOKAI都市ガスに切り替え)
がすてきトクトク ガス機器を問わず誰でも申し込み可能 2%割引
エコジョーズ エコジョーズの利用者 1%割引
あったかトクトク(標準) 調理、温水、暖房それぞれでガス機器を使用 2.5%割引
あったかトクトク(エコジョーズ) 調理、温水、暖房それぞれでガス機器+給湯にエコジョーズを使用 0.2%割引

TOKAI

TOKAIのガス・電気が気になる?

TOKAI都市ガス・でんきの料金プランに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が以下の専用番号で承ります。お気軽にお電話ください。


 今TOKAIの電気・都市ガスに申し込むと最大12,000円分のポイントがもらえる!
(2024年1月31日まで:キャンペーン詳細

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

TOKAIの申込

TOKAIのガス・電気が気になる?

TOKAIの都市ガス・電気の料金プランに関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が以下の専用番号で承ります。お気軽にお電話ください。


 今TOKAIの電気・都市ガスに申し込むと最大12,000円分のポイントがもらえる!(2024年1月31日まで:キャンペーン詳細

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

TOKAI

TOKAIのガス・電気が気になる?

料金プラン詳細はTOKAIの公式サイトから!申し込みも24時間受付中です。


 今TOKAIの電気・都市ガスに申し込むと最大12,000円分のポイントがもらえる!
(2024年1月31日まで:キャンペーン詳細

TOKAI

TOKAIのガス・電気が気になる?

料金プラン詳細はTOKAIの公式サイトから!申し込みも24時間受付中です。

 今TOKAIの電気・都市ガスに申し込むと最大12,000円分のポイントがもらえる!(2024年1月31日まで:キャンペーン詳細

TOKAI都市ガスは東邦ガスよりどれくらいお得?料金比較シミュレーション

料金表のとおり、TOKAI都市ガスの「一般ガス料金」は、東邦ガスの一般料金プランよりもお得になります。

実際にどれくらいの金額差が生じるのか、毎月のガス代を【ガス単体】と【電気とガスのセット】に分けてシミュレーションし、それぞれの料金を比較しました。

【都市ガス料金比較】TOKAI VS 東邦ガス

まず、TOKAI都市ガスを単体で契約した場合のガス料金を比較します。

都市ガス料金比較表

▶一人暮らし世帯

一人暮らしの都市ガス料金
  東邦ガス
一般ガス料金
TOKAI都市ガス
一般ガス料金
1ヵ月のガス代 4,969円 4,820円
(149円安い)
1年間の合計 59,628円 57,840円
(1,788円安い)

比較条件
・1人世帯=ガス:20m3
・税込価格。原料費費調整額は含まない

▶二人暮らし世帯

二人暮らしの都市ガス料金
  東邦ガス
一般ガス料金
TOKAI都市ガス
一般ガス料金
1ヵ月のガス代 6,659円 6,460円
(199円安い)
1年間の合計 79,908円 75,120円
(4,788円安い)

比較条件
・2人世帯=ガス:30m3
・税込価格。原料費費調整額は含まない

▶ファミリー(3~5人)世帯

ファミリー世帯の都市ガス料金
  東邦ガス
一般ガス料金
TOKAI都市ガス
一般ガス料金
1ヵ月のガス代 8,350円 8,099円
(251円安い)
1年間の合計 100,200円 97,188円
(3,012円安い)

比較条件
・3~5人世帯=ガス:40m3
・税込価格。原料費費調整額は含まない

 結論

東邦ガスからTOKAI都市ガスに切り替えるだけで、一人暮らしの方でも毎月約150円、ファミリー世帯なら約250円の節約になります。これが年間になると、一人暮らしの方は約1,800円、ファミリー世帯なら約3,000円もお得になります。

【ガス+電気料金比較】TOKAI VS 東邦ガス+中部電力

次に、電気と都市ガスをTOKAIにまとめた場合の光熱費を比較してみます。比較対象は、東海地方で最も利用者の多い【東邦ガス「一般ガス料金」+中部電力「従量電灯B」】です。

TOKAIでは、TOKAI都市ガス+TOKAIでんきの「セット割」で、都市ガス料金から毎月200円が割引されます。

【TOKAIでんき+TOKAI都市ガス】VS【中部電力+東邦ガス】料金比較表

▶一人暮らし世帯

一人暮らしの光熱費
会社名 中部電力+東邦ガス TOKAIでんき+TOKAI都市ガス
1ヵ月の電気代 5,514円 5,671円
1ヵ月のガス代 4,969円 4,420円
1ヵ月の光熱費 10,483円 10,091円
(392円安い)
1年間の合計 125,796円 121,092円
(4,704円安い)

比較条件
・1人世帯=ガス:20m3、電気:30A・200kWh
・都市ガス・電気の「燃料費調整額」・「再エネ賦課金」を含まない税込価格。

▶二人暮らし世帯

二人暮らしの光熱費
会社名 中部電力+東邦ガス TOKAIでんき+TOKAI都市ガス
1ヵ月の電気代 8,391円 8,415円
1ヵ月のガス代 6,659円 6,060円
1ヵ月の光熱費 15,050円 14,475円
(575円安い)
1年間の合計 180,600円 173,700円
(6,900円安い)

比較条件
・2人世帯=ガス:30m3、電気:40A・300kWh
・都市ガス・電気の「燃料費調整額」・「再エネ賦課金」を含まない税込価格。

▶ファミリー(3~5人)世帯

ファミリー世帯の光熱費
会社名 中部電力+東邦ガス TOKAIでんき+TOKAI都市ガス
1ヵ月の電気代 13,001円 12,883円
1ヵ月のガス代 8,350円 7,699円
1ヵ月の光熱費 21,351円 20,582円
(769円安い)
1年間の合計 255,972円 246,984円
(9,228円安い)

比較条件
・3~5人世帯=ガス:40m3、電気:50A・450kWh
・都市ガス・電気の「燃料費調整額」・「再エネ賦課金」を含まない税込価格。

上記の結果から、全ての世帯で「中部電力+東邦ガス」よりも「TOKAIでんき・都市ガス」の方がお得になりやすいことがわかりました。

  • 「TOKAIでんき・都市ガス」年間お得額まとめ
  • 一人暮らし:約2,300円の節約
  • 二人暮らし:約4,500円の節約
  • ファミリー世帯:約6,800円の節約
TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。

以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

キャンペーン詳細
セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。


以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド
キャンペーン詳細

TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

TOKAI都市ガス【契約・解約】申し込み方法

TOKAI都市ガスの【契約・解約】申し込みは、公式WEBサイトまたは電話で行えます。

なお、TOKAI都市ガスと一緒にTOKAIでんきも申し込みたい場合は、手続きが一度に行えます。

 TOKAI都市ガスの申し込み:他社からの切り替え

他社からTOKAI都市ガスへ契約を切り替える場合は、申し込み時に以下の情報が必要です。契約中のガス会社の「検針票」などを手元に用意しておくと手続きがスムーズです。

なお、TOKAI都市ガスへの電話でのお申込みは、セレクトラのらくらく窓口 03-4540-6690)でも無料で受け付けています。

  • 【切り替え】TOKAI都市ガスの申し込みに必要な情報
  • 契約者氏名・生年月日
  • 郵便番号・住所
  • 建物種別(戸建て/集合・持ち家/賃貸)
  • 電話番号・メールアドレス
  • 現在契約中のガス会社名
  • 現在契約中のガス会社の「お客様番号」
  • ガスの「供給地点特定番号」
  • 契約希望のガスプラン

※契約切り替えでTOKAIでんきも一緒に申し込む場合は、上記の情報に加え、現在の電力会社の「お客様番号」・電気の「供給地点特定番号」もご用意ください。いずれも「検針票」などで確認できます。

なお、TOKAI都市ガスに切り替えをしたい場合、現在契約中のガス会社への解約手続きは不要です。

TOKAI都市ガスに切り替えの契約申し込みを行うことで、面倒な解約手続きは全てTOKAI都市ガスが代行してくれます。

 TOKAI都市ガスの申し込み:引っ越しに伴う契約

TOKAI都市ガスは引っ越し先でも利用することができます。引っ越しに伴う申し込みの場合には、以下の情報を用意してガスの使用開始日の4営業日前までに申し込みを行いましょう。

  • 【引っ越し】TOKAI都市ガスの申し込みに必要な情報
  • 契約者氏名・生年月日
  • 現住所・電話番号・メールアドレス
  • TOKAI都市ガスを使用する住所
  • 建物種別(戸建て/集合・持ち家/賃貸)
  • ガスの使用開始希望日
  • 開栓作業の立ち会い時間帯
  • 契約希望のガスプラン

引っ越しに伴いTOKAI都市ガスと新規契約する場合は、現在契約中のガス会社への解約手続き&ガスの閉栓作業が必要です。

そのため、引っ越し日が決まったらなるべく早めに手続きを行いましょう。

また、引っ越し先の新居ではガスの開栓作業が必要です。ガスの開栓作業には立ち会いも必要なため、申し込みの際、忘れずに希望の立ち会い日時もリクエストしましょう。

TOKAI都市ガスの開栓作業の時間帯は、以下の3つから選択できます。

  • TOKAI都市ガスの開栓作業:立ち会い時間帯
  • 9時~12時
  • 13時~15時
  • 15時~17時

TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。

以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

キャンペーン詳細
セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。


以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド
キャンペーン詳細

TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

 TOKAI都市ガスの解約申し込み:切り替え手続き

TOKAI都市ガスから他のガス会社に契約を切り替える場合、TOKAI都市ガスへの解約手続きは不要です。新しく契約するガス会社が手続きを代行してます。

したがって、切り替えを行う場合は、まずは契約したいガス会社に都市ガスの申し込み手続きを行いましょう。

なお、セレクトラのらくらく窓口03-4540-6619】では、各家庭にぴったりのお得な都市ガス料金プラン探しを無料でお手伝いいたします。お気軽にお電話ください。

 都市ガス:引っ越しで解約する場合

引っ越しに伴いTOKAI都市ガスを解約したい場合は、公式サイトの解約専用フォーム「お引越しに伴う利用停止のお申し込み」または電話で手続きが行えます。

解約手続きには以下の情報が必要です。

  • TOKAI都市ガスの解約手続きに必要な情報
  • 18桁の「お客様番号」(※任意)
  • 契約者情報(氏名・電話番号・メールアドレス)
  • 電気・ガスの使用場所(住所)
  • オートロックの有無
  • 都市ガスの閉栓希望日時(※4営業日以降)
  • 引っ越し先の新住所
  • 連絡のつく電話番号

※TOKAI都市ガスのガス閉栓作業は「4営業日以降」から可能です。日にちに余裕がないなど、急ぎの場合はTOKAI都市ガスのコールセンターに電話で問い合わせましょう。

また、TOKAI都市ガスの閉栓作業の時間帯は、以下の3つから選択できます。

  • TOKAI都市ガス:閉栓作業の時間帯
  • 9時~12時
  • 13時~15時
  • 15時~17時

なお、原則としてガスの閉栓作業に立ち会いは不要ですが、オートロック物件にお住まいの場合は立ち会いが必要となります。

電話で電気・ガス切替相談

💡お引っ越し先の電気・都市ガスのお申し込み🔥


セレクトラのらくらく窓口では、最短5分で引越し先で利用できる電気とガスをご提案します。電気は15時までのお申込みでお引越し日当日の開通も可能です(※)どうぞお気軽にご相談ください。

※お引越し先のエリア等によってはご対応できない場合があります。ご了承ください。

セレクトラのらくらく窓口:  4.7/ 5 ご利用者様の声はこちら

💡新居の電気・都市ガスお申し込み🔥


セレクトラのらくらく窓口では、最短5分で引越し先で利用できる電気とガスをご提案します。電気は15時までのお申込みでお引越し日当日の開通も可能です(※)
どうぞお気軽にご相談ください。

※お引越し先のエリア等によってはご対応できない場合があります。ご了承ください。


セレクトラのらくらく窓口
 4.7/ 5
ご利用者様の声はこちら

電話で電気・ガス切替相談

💡お引っ越し先の電気・都市ガスのお申し込み🔥

只今のお時間はセレクトラらくらく窓口の営業時間外となります。営業時間内に改めてお電話いただくか、折り返し電話サービスをご利用ください。

セレクトラのらくらく窓口:  4.7/ 5 ご利用者様の声はこちら

💡新居の電気・都市ガスお申し込み🔥


只今のお時間はセレクトラらくらく窓口の営業時間外となります。営業時間内に改めてお電話いただくか、折り返し電話サービスをご利用ください。


セレクトラのらくらく窓口
 4.7/ 5
ご利用者様の声はこちら

TOKAI都市ガス:問い合わせ連絡先

TOKAI都市ガスへの問い合わせは、カスタマーセンターへの電話や問い合わせフォームから行うことができます。電話は用件に合わせて適切な番号に電話しましょう。

TOKAI都市ガス:ガス機器の修理対応・その他お問い合わせ
電話番号 0120-100-828
ガス機器修理 24時間365日
その他の問い合わせ 9:00~17:45(土日祝日を除く)
TOKAI都市ガス:ガス漏れなどの緊急時連絡先【東邦ガス(導管業者)緊急保安センター】
愛知県 052-872-9238
岐阜県 058-272-0088
三重県 059-224-0225
営業時間 24時間365日

TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。

以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

キャンペーン詳細
セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。


以下のセレクトラのらくらく窓口の専用電話番号、もしくは公式サイトからお申込みください。

セレクトラらくらく窓口:ご利用ガイド
キャンペーン詳細

TOKAIの都市ガス・電気の申し込み

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

TOKAI

今なら最大12,000円分お得!TOKAIの電気・都市ガス

TOKAIでは、2024年1月31日までのお申し込みで、最大12,000円分のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!

キャンペーン詳細

【まとめ】TOKAI都市ガスに関するよくある質問

TOKAI都市ガスについてよくある質問をリストにまとめました。気になる点は、リンク先から詳細を確認できます。

質問1:TOKAI都市ガスには誰が申し込める?
回答1

東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)にお住まいで東邦ガスの都市ガスを利用している方が申し込めます。戸建て・集合住宅を問わず、どなたでも申し込みが可能です。

▷TOKAI都市ガスの特徴一覧を確認する

質問2:TOKAI都市ガスの料金プランは?
回答2

TOKAI都市ガスでは「一般料金」と「暖房プラン」の2つのガス料金プランを提供しています。東邦ガスの都市ガスプランと同様に、基本料金と従量料金で構成されています。

▷TOKAI都市ガスの料金プラン詳細を確認する

質問3:TOKAI都市ガスとTOKAIでんきの「セット割」とは?
回答3

都市ガスと電気をTOKAIグループにまとめると、毎月ガス代の基本料金から200円割引されるお得な「セット割」が適用されます。

▷TOKAI都市ガスとTOKAIでんきの「セット割」詳細を確認する

質問4:TOKAI都市ガスに切り替えるとどれくらいお得になる?
回答4

東邦ガスの一般料金と比べると、一人暮らしの方は毎月約150円、ファミリー世帯なら約250円の節約になります。年間で計算すると、一人暮らしの方は約1,800円、ファミリー世帯なら約3,000円お得です。

その他、ポイント還元や「セット割」も考慮すると、節約できる金額はさらに大きくなります。

▷TOKAI都市ガスVS東邦ガスの料金比較を確認する

質問5:TOKAI都市ガスの申し込み方法は?
回答5

TOKAI都市ガスの【契約・解約】申し込みは、公式WEBサイトまたは電話で行えます。

なお、TOKAI都市ガスと一緒にTOKAIでんきも申し込みたい場合は、契約手続きが一度に行えます。

▷TOKAI都市ガスの具体的な手続き方法を確認する

TOKAI都市ガス:会社概要

TOKAI都市ガスを運営するT&Tエナジー株式会社と母体である株式会社TOKAIの会社情報をまとめました。

T&Tエナジー株式会社の会社概要
会社名 T&Tエナジー株式会社
(T&T Energy Co.,Ltd.)
代表取締役社長 吉川 隆之
本社所在地 愛知県名古屋市西区名西 2-33-10
資本金 2.5億円
出資比率 ・東京電力エナジーパートナー株式会社:50%
・株式会社TOKAI:50%
設立 2019年10月1日
事業内容 ・東海3県における都市ガス小売事業
・中部エリアにおける電力小売事業
株式会社TOKAIの会社概要
会社名 株式会社TOKAI
(登記名称:株式会社ザ・トーカイ)
代表取締役社長 浜崎 貢
本社所在地 静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8
資本金 140億4百万円
設立 1950年12月23日

【関連する記事を見る】 TOKAI

電気料金の改定について2023年4月および6月各地の大手電力会社が電気料金の値上げを行いました。 新料金についての詳細はこちらをご覧ください。
 大手電力会社の電気料金改定について詳しく見る