【2023年3月】U-NEXTで絶対おすすめ映画・ドラマ・アニメ・韓国ドラマ!ジャンル別23選

U-NEXTとは?
U-NEXTは、洋画・邦画、国内ドラマ・海外ドラマ、アニメ、音楽ライブからアダルトまで、動画は26万本以上、雑誌は160誌以上、漫画は40万以上の作品を幅広く楽しめるオンライン動画配信サービスです。
U-NEXTでは、31日間の無料トライアルがあり、最初の31日の間は無料でご利用頂けます。31日目以降は、月額2,189円(税込)となっています。
- U-NEXTの特徴
- 動画は26万本以上、雑誌は160誌以上、漫画は40万以上の作品を楽しめる
- 月額2,189円(税込)
- 31日間の無料トライアルがある
- 毎月1,200円分のU-NEXTポイントがもらえる
- アカウント1つで最大3つまで無料でアカウントを追加できる
U-NEXTでは、加入すると毎月1,200円分のU-NEXTポイントがもらえます。つまり、実質月額989円(税込)となります。
このU-NEXTポイントを利用すれば、かなりお得にU-NEXTを利用することができます。
また、アカウント一つ当たり、最大3つまで無料でアカウントを追加できるので、家族で一緒に使うのにとても便利です。
元となる契約アカウントを「親アカウント」、追加したアカウントを「子アカウント」と呼び、全てのアカウントで同時に別々の動画を再生することができます。
最大3つの無料アカウントを追加すれば、合計で4つのアカウントとなり、実質1つのアカウント当たり月額約500円とかなり安く利用することができおすすめです。
U-NEXTがおすすめな人
U-NEXTがおすすめな人は次の人になります。
- U-NEXTがおすすめな人
- 動画も雑誌も漫画も、色んなジャンルのたくさんの作品を観たい人
- 最初に無料トライアルを利用したい人
- 家族でお得に利用したい人
- ポイントを貯めてお得に使いたい人
やはり、動画も雑誌も漫画もたくさんの作品を観たいという方には、U-NEXTはぴったりなサービスになります。
また、無料トライアルを廃止している動画配信サービスも多い中、U-NEXTは31日間もたっぷり無料期間があるので、無料トライアルを利用したい人にはおすすめです。
さらに、先ほど説明したように、家族で一緒に利用するとお得になりますし、U-NEXTポイントも毎月付与されるので、実質かなり安く利用することができます。
U-NEXTの今月の新作おすすめラインナップ
U-NEXTでは、2023年3月も洋画から国内TVアニメまでたくさんの新作がリリースされます。
この記事では、「U-NEXT おすすめ」のトップ記事で紹介されている作品の中から、更に日本の映画検索サイトトップ2である「Filmarks」と「映画.com」で評価の高い作品を集め、絶対おすすめ作品のランキングをカテゴリー別に紹介しています。
それではまず、U-NEXTで2023年3月配信予定の新作をジャンル別に見ていきましょう。
U-NEXTの3月の新作一覧
洋画
配信日 | タイトル |
---|---|
3月1日 | 「戦争と女の顔」 |
「ふたつの部屋、ふたりの暮らし」 | |
「アフター・エブリシング」 | |
3月3日 | 「ヴェンデッタ」 |
「非常宣言」 | |
「インフル病みのペトロフ家」 | |
「秘密の森の、そのむこう」 | |
3月8日 | 「山猫は眠らない9 ローグミッション」 |
3月14日 | 「チケット・トゥ・パラダイス」 |
「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」 | |
3月17日 | 「ソングバード」 |
3月20日 | 「ペルシャン・レッスン 戦場の教室」 |
3月29日 | 「ミセス・ハリス、パリへ行く」 |
「ドント・ウォーリー・ダーリン」 | |
「ダウントン・アビー 新たなる時代へ」 | |
「PIG/ピッグ」 |
邦画
配信日 | タイトル |
---|---|
3月1日 | 「日本統一54」 |
3月3日 | 「夜、鳥たちが唸る」 |
「この子は邪悪」 | |
「ハウ」 | |
「グッバイ・クルエル・ワールド」 | |
3月5日 | 「もっと超越したところへ」 |
3月6日 | 「水俣曼茶羅 第1~3部」 |
3月15日 | 「の方へ、流れる」 |
「それ、がいる森」 | |
「グリーンバレット 最強殺し屋伝説国岡(合宿編)」 |
国内ドラマ
配信日 | タイトル |
---|---|
3月1日 | 「教祖のムスメ」 |
「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」 | |
「リコカツ」 | |
3月5日 | 「自由な女神~バックステージ・イン・ニューヨーク~」 |
3月18日 | 「杉咲花の撮休」 |
3月22日 | 「マクラコトバ」 |
3月29日 | 「イケメン共よ、メシを喰え」 |
3月31日 | 「美しい彼」 |
「夢中さ、きみに。」 | |
「高良くんと天城くん」 | |
「トッカイ~不良債権特別回収部~」 | |
「インフルエンス」 | |
「全力で、愛していいかな?」 | |
「ブラザー・トラップ」 |
海外ドラマ
配信日 | タイトル |
---|---|
3月1日 | 「ブラックリスト シーズン9」 |
「カササギ殺人事件」 | |
「英国スキャンダル~セックスと陰謀のソープ事件~」 | |
3月10日 | 「リハーサル~ネイサンのやりすぎ予行演習~」 |
3月17日 | 「地球に落ちてきた男」 |
「ちびっこマダガスカル」 | |
3月24日 | 「宇宙戦争 シーズン1~3」 |
「アビーコレクション シーズン2」 | |
3月27日 | 「メディア王~華麗なる一族~シーズン4」 |
「THE LAST OF US」 |
ドキュメンタリー
配信日 | タイトル |
---|---|
3月2日 | 「オール・ザット・ブリーズ」 |
3月9日 | 「誓約~カルト集団ネクセウムの真実~」 |
3月10日 | 「ALONE~孤独のサバイバー~シーズン9」 |
3月16日 | 「Say Hey,ウィリー・メリーズ!」 |
3月17日 | 「ドキュメント 再出発~刑務所出所後のリスタート~」 |
3月23日 | 「ハイスクール・ランク~僕らの人生を決めるもの~」 |
3月30日 | 「Love LIZZO」 |
「ナリヌワリ」 |
Huluで絶対おすすめ今月の新作TOP3
この記事では、「U-NEXT おすすめ」のトップ記事で紹介されている作品の中から、更に日本の映画検索サイトトップ2である「Filmarks」と「映画.com」で評価の高い作品を集め、絶対見るべき今月の作品TOP3をカテゴリー別に紹介しています。
U-NEXTで絶対見るべき今月のおすすめ新作TOP3は、次の作品になります。
- U-NEXTで絶対おすすめ今月の新作TOP3
- 1位:「非常宣言」
- 2位:「チケット・トゥ・パラダイス」
- 3位:「自由な女神ーバックステージ・イン・ニューヨークー」
1位:「非常宣言」

2022年製作/141分/G/韓国
原題:Emergency Declaration
配給:クロックワークス
韓国映画界を代表する俳優ソン・ガンホとイ・ビョンホンが共演し、飛行機内で発生したウイルステロの恐怖を描いたパニックスリラー。
飛行機恐怖症のジェイ・ヒョクは、娘とハワイ行きの飛行機に乗ると、空港で何度も見かけた奇妙な男が、同じ飛行機に搭乗していた。すると、離陸してすぐに、乗客の1人が死亡。直後に、次々と他の乗客も原因不明で死に始め、機内はパニックとなるが。。
<おすすめポイント>この作品は、まるでVRのような迫力満点の映像が大きな魅力となっています。飛行機が揺れるシーンの臨場感はまるで実際に乗っているように感じてしまいます。
また、話題となった韓国を代表する豪華キャスト達の共演にも注目です。
2位:「チケット・トゥ・パラダイス」

2022年製作/104分/G/アメリカ
原題:Ticket to Paradise
配給:東宝東和
「オーシャンズ」シリーズで夫婦役を演じたジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツが再共演し、娘のスピード婚を止めようと奮闘する元夫婦を演じたロマンティックコメディ。
夫婦生活をたった5年で終えたジョージアとデビットの「元夫婦」には、ひとり娘のリリーがいる。卒業先のバリ島で出会った青年とスピード婚をしようとする娘を止めるために、2人で旅に出た。自分たちと同じ間違いをして欲しくない2人は、試行錯誤するが。。
<おすすめポイント>この作品は、笑いあり、涙ありの素敵なストーリーに仕上がっています。一番の見どころは、クイーンズランド州の白砂のビーチ、緑豊かな自然の美しさが魅力となっています。
3位:「自由な女神ーバックステージ・イン・ニューヨークー」

人気連載漫画「バックステージ・イン・ニューヨーク」を、舞台をニューヨークから東京に移してドラマ化。三角関係や奇抜なファッションも絡めて描くディープな上京物語。
主人公サチは地方で事務員として働く25歳。職場と自宅の往復だけの地味な毎日を送っていたが、ある日サチのもとに超ド派手なメイクと衣装のドラッグクイーン・クールミントが訪ねてくるが。。
<おすすめポイント>主演のドラッグクイーンのクールミントが発する言葉が、面白いだけでなく、時に非常に深く色々なことを考えさせる作品となっています。
U-NEXTで絶対おすすめ映画TOP10
U-NEXTで絶対おすすめ映画TOP10は以下になります。
1位:「ラ・ラ・ランド」

2016年製作/128分/アメリカ
原題:La la land
配給:ギャガ、ポニーキャニオン
「セッション」で一躍注目を集めたデイミアン・チャゼル監督が、ライアン・ゴズリング&エマ・ストーン主演で描いたミュージカル映画。
第73回ベネチア国際映画祭でエマ・ストーンが最優秀女優賞、第74回ゴールデングローブ賞では作品賞(ミュージカル/コメディ部門)ほかゴールデングローブ賞映画部門で史上最多の7部門を受賞。
第89回アカデミー賞では史上最多タイとなる14ノミネートを受け、チャゼル監督が史上最年少で監督賞を受賞、エマ・ストーンの主演女優賞など計6部門でオスカー像を獲得した。
売れない女優の卵と売れないジャズピアニストの恋を、往年の名作ミュージカル映画のような迫力とロマンチックな歌とダンスで描く。
オーディションに落ちて落ち込んでいた女優志望のミアは、素敵なピアノの音を聞きつけて訪れたジャズバーで、ピアニストのセバスチャンと最悪な出会いをする。そして後日、ミアはあるパーティ会場でセバスチャンと再会。
初めての会話でうまく話せずぶつかるも、互いの才能と夢に惹かれ合うようになり恋に落ちる。「セッション」でアカデミー助演男優賞を受賞したJ・K・シモンズも出演。
<おすすめポイント> 普段ミュージカルを見ない人でも、ミュージカルってこんなに素敵なんだと思える作品。オープニングのパフォーマンスで、「ラ・ラ・ランド」の世界観に引き込まれます。
ストーリーもべたな恋愛ものではなく、夢に挑戦するのか、あきらめるのか、「あの時そうしていれば。。」と人生の様々な分岐点を考えさせられる作品です。
また、パフォーマンスやストーリーはもちろん、使用されている楽曲が名曲ぞろい。「Another Day of Sun」や本作のために作曲されたオリジナル楽曲「Mia Sebastian’s Theme」も好評でした。
2位:「ボヘミアン・ラブソティ」

2018年製作/135分/G/アメリカ
原題:Bohemian Rhapsody
配給:20世紀フォックス映画
世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマ。
世界中で社会現象となる大ヒットとなり、日本でも2018年に公開されや否や、興行収入130億円を突破。第91回アカデミー賞でも作品賞を含む5部門にノミネートされ、主演男優賞ほか4部門を受賞、第76回ゴールデングローブ賞では最優秀作品賞、最優秀男優賞を受賞した。
1970年のロンドン。ライブ・ハウスに通っていた若きフレディ・マーキュリーは、ギタリストのブライアン・メイとドラマーのロジャー・テイラーのバンドのボーカルが脱退したと知り、自ら名乗り出る。二人はフレディの歌声に心を奪われ、即バンドを結成。バンド名は「クイーン」とし、4人はアルバムを制作するや否や、シングル「キラー・クイーン」が大ヒット。それぞれが個性的なメンバーの挑戦的な試みによって、その後もヒットが続き、フレディは史上最高のエンターテイナーと称えられるようになる。だが、そんな成功とは裏腹にフレディはどんどん孤独になっていく。。
<おすすめポイント>今作の最大の見どころは、間違いなく最後の1985年のライブ・エイドの再現シーンです。俳優とスタッフが全力をかけて撮影したこのシーンの迫力とクオリティは、本当にフレディ・マーキュリーの生き様を生で見ているような感覚に陥ります。音響のバランスも最高の出来上がりとなっており、もう見逃せません。
3位:「ジョーカー」

2019年製作/122分/R15+/アメリカ
原題:Joker
配給:ワーナー・ブラザース映画
第79回ベネチア国際映画祭で、映画化されたコミックの作品としては史上初となる。
最高賞である金獅子賞を受賞を果たして大きな注目を集めた。
さらに、第92回アカデミー賞でも作品賞ほか11部門でノミネート、主演男優賞と作曲賞を受賞した。
ジャック・ニコルソン、ヒース・レジャー、ジャレット・レトが演じたジョーカーを、「ザ・マスター」のホアキン・フェニックスが新たに演じ、名優ロバート・デ・ニーロと共演。「ハングオーバー!」シリーズなどコメディ作品で才能を発揮してきたトッド・フィリップスが監督の話題作。
「バットマン」の悪役として広く知られるジョーカーが、どのようにして生まれたのか。ホアキン・フェニックス主演、トッド・フィリップス監督で注目を浴びた。
道化師のメイクで恐ろしい狂気を持った極悪人ジョーカーが、人々を恐怖に陥れながら彼が誕生する過程を、原作のコミックにはない映画オリジナルのストーリーで描いている。
「どんな時でも笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸に、大都会で大道芸人として生きるアーサー。しかし、コメディアンとして人々を楽しませようと日々奮闘していた男は、やがて狂気あふれる悪へと変貌していく。
<おすすめポイント> 社会現象となったこの作品は、コミックが映画化された作品で初めてベネチア国際映画祭の最高賞である金獅子賞を受賞しただけあり、見た人全ての心を揺さぶる傑作。主演のホアキン・フェニックスの不気味ながらもどこか温かさも感じる名演技も見どころです。
「おかしいのは僕だけか?それとも世の中が狂っているのか?」些細なことがきっかけで、誰しもジョーカーのように変貌する可能性を秘めているのではないかと考えさせられるストーリーに引き込まれます。
4位:「ハリー・ポッターと賢者の石」

2001年製作/152分/G/アメリカ
原題:Harry Potter and the Sorcerer's Stone
配給:ワーナー・ブラザース映画
J・K・ローリングのベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの映画化第1弾で、世界的大ヒットを記録したファンタジーシリーズの第1作。
幼くして両親を失い、意地悪な叔母家族の元で育てられる孤独な少年ハリー・ポッター。11歳の誕生日の日に、魔法界のホグワーツ魔法魔術学校から入学の招待状が届くが。。
U-NEXTでは、この作品以外も「ハリー・ポッター」シリーズを楽しむことができるのでおすすめです。
<おすすめポイント>社会現象ともなったベストセラー小説の非日常的な世界観が、映像となってしっかり表現されているところが見どころです。また、今となってはスター俳優となった出演者達の最初の作品として、彼らの成長も楽しめるでしょう。
5位:「ワイルド・スピード ICE BREAK」

2017年製作/136分/G/アメリカ
原題:Fast & Furious 8
配給:東宝東和
2001年から続く大ヒット人気カーアクション「ワイルド・スピード」シリーズの第8作。実際に見た人からは高評価で、やはり見逃せない作品となっている。
ビン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ミシェル・ロドリゲス、タイリース・ギブソンらおなじみのメンバーに加え、シャーリーズ・セロンが謎のサイバーテロリストとして登場、またイギリスの大御所俳優ヘレン・ミレンも出演するなど、豪華キャストを楽しめる。さらに、ハリウッド大作では初となるキューバでのロケが行われた。
家族を大切にしてきたはずのドミニクが裏切ることになってしまい、ホブスやレティ、ローマンらはドミニクを取り戻そうと奮闘する。その過程で、最大の敵だったデッカード・ショウと手を組むことになるが。。。
U-NEXTでは、この作品以外も「ワイルド・スピード」シリーズを楽しむことができるのでおすすめです。
<おすすめポイント> 大人気の痛快カーアクションシリーズは、今作も多くの方に楽しんでもらえる作品になっています。
注目したいのは、イギリスを代表する女優のヘレン・ミレンの登場です。「ワイルド・スピード」が人気作であるとはいえ、アカデミー賞、エミー賞、トニー賞を何度も受賞し、2003年には大英帝国勲章を受勲し、デイムの栄誉称号を得ている映画界の大御所ヘレンの出演に驚く人は多かったようです。
6位:「スパイダーマン:スパイダーバース」

2018年製作/117分/G/アメリカ
原題:Spider-Man: Into the Spider-Verse
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
第91回アカデミー賞では長編アニメーション賞、第76回ゴールデングローブ賞では最優秀長編アニメーション映画賞を受賞し、世界中でヒットとなったアニメ映画。
時空を超えて異なる次元で活躍するスパイダーマンたちが集められた世界を舞台に、主人公の少年マイルスがスパイダーマンとして成長していく姿を描いた長編アニメーション映画。
U-NEXTでは、この作品以外も「スパイダーマン」シリーズを楽しむことができるのでおすすめです。
<おすすめポイント> 見どころは、CGのアニメと手書きのアニメをうまく混ぜ合わせて、アメリカのアニメのスタイルと日本のアニメのスタイルが共存しているところです。ストーリーにはオリジナルのスパイダーマンのパロディも入っており、スパイダーマンファンの期待も裏切らない内容になっています。
7位:「スラムドッグ$ミリオネア」

2008年製作/120分/イギリス
原題:Slumdog Millionaire
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
インドの外交官ビカス・スワラップによる原作小説を、「フル・モンティ」のサイモン・ボーフォイが脚色。『トレインスポッティング』のダニー・ボイルが監督としてメガホンを取った。第81回アカデミー賞では、作品賞・監督賞を含む最多8部門を受賞した大ヒット作品。
インドのスラム街に育った青年の運命と過酷な半生を、疾走感のあるテンポの速い演出で描いたヒューマンドラマ。
インド・ムンバイのスラム街で育ち、学校にも通うことができなかった青年ジャマールは、TV番組「クイズ$ミリオネア」で最終問題までたどり着く。一晩で億万長者となるチャンスを得るが、不正を疑われてしまい。。
<おすすめポイント>この作品では、インドの貧しい生活をリアルに描き、人生の「運命」という壮大なテーマについて考えさせる深みがあるのがポイントです。予想外の展開に最後まで目が離せません。
8位:「最高の人生の見つけ方」

2007年製作/97分/アメリカ
原題:The Bucket List
配給:ワーナー・ブラザース映画
第52回グラミー賞で映画のベストソング賞にノミネート、第32回日本アカデミー賞でも外国語作品賞にノミネートされた他、3つの賞を受賞、4つの賞にノミネートされている。
2大オスカー俳優ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが初共演を果たしたヒューマンドラマ。監督は「スタンド・バイ・ミー」のロブ・ライナー。
まじめな自動車整備工のカーター(フリーマン)と豪放な実業家エドワード(ニコルソン)はガンで入院した病室で出会い、ともに余命半年を宣告される。“棺おけに入るまでにやっておきたいこと”を書き出した“バケット(棺おけ)リスト”を作った2人は、リストを実現させるため人生最後の旅に出る。
<おすすめポイント> 日本でも、日本アカデミー賞で外国語作品賞にノミネートされ大きな支持を得ました。「人生を終わらせる前に何をしたいか?」を考えさせられるヒューマンドラマで、泣けるものの最後には幸せな気持ちになる感動作です。
9位:「トップガン」

1986年製作/110分/アメリカ
原題:Top Gun
配給:UIP
若かりしトム・クルーズが主演で、天才的戦闘パイロットの恋と成長を描いた青春アクション映画。アメリカ海軍のトップ1%のエリートパイロットを養成する訓練学校・トップガンに入学を果たしたマーヴェリック。そんな彼が、親友の死や恋愛を経てパイロットとして成長していく。
製作は「フラッシュダンス」のドン・シンプソンとジェリー・ブラッカイマー、監督はリドリー・スコットの弟トニー・スコットで世界的ヒットを記録した。
<おすすめポイント>アメリカ海軍全面協力による数々の迫真の空戦シーンは、迫力満点です。また、ケニー・ロギンスらの曲が入ったサウンドトラックで、リズム感のある映像も楽しめます。
2022年に公開された続編「トップガン マーヴェリック」が歴史に残る大ヒットとなったので、一緒に第一弾作の「トップガン」も見るのもおすすめです。
10位:「ザ・ファブル」

2019年製作/123分/G/日本
配給:松竹
2017年度講談社漫画賞を受賞した南勝久原作の人気コミックを岡田准一主演で実写映画化。カンヌなどの広告祭でCM界の巨匠・江口カンが監督を務め、「20世紀少年」の渡辺雄介が脚本を手がけた。
超人的な戦闘能力を持つ伝説の殺し屋ファブルは、育ての親であるボスから、1年間殺し屋を休業して普通の人間として生活するよう命じられる。しかし、ある事件に巻き込まれてまた裏の社会へと戻っていくが。。
<おすすめポイント>本作では、スタントなしで全てのアクションシーンを演じている岡田准一さんの演技が、最大の見どころとなっています。また、山本美月、福士蒼汰、柳楽優弥、向井理ら豪華キャストにも注目です。
U-NEXTで絶対おすすめドラマTOP5
U-NEXTで絶対おすすめドラマTOP5は以下になります。
1位:「クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪」

FBI行動分析課BAU(Behavioral Analysis Unit=行動分析課の略)のメンバーが、犯行現場に残された痕跡から犯人像をファイリングし、事件を解決に導く犯罪アクション。
<おすすめポイント>BAUの捜査過程、犯罪者達がそれぞれ違ったバックグラウンドがあり、犯人の動機、思考、行動パターンを分析しているシーンなど、普段は知ることのない世界につい入り込んでしまいます。
2位:「ウォーキング・デッド」

アメリカのコミック「The Walking Dead」が原作となったこの作品は、ウォーカーと呼ばれるゾンビが集まるアメリカで繰り広げられる、ハラハラドキドキのサバイバルアクションドラマ。
全米のケーブルTVで史上最高視聴率記録を毎シーズン更新しており、アメリカだけでなく日本でも大人気となった海外ドラマ。
<おすすめポイント>主人公のリックを中心に、数えきれないゾンビと戦う中で、誰が生き残っていくのか分からない展開が手に汗握るスリルを味わえます。
3位:「スーツ」

NYのマンハッタンで、仕事は一流だが人間性に問題があるイケメン敏腕弁護士と、弁護士の資格はないが超人的な記憶力を持つイケメン無資格弁護士が、様々な問題を解決していくヒューマンドラマ。
<おすすめポイント> 「SUITS」の主人公の傲慢だけど有言実行の敏腕弁護士ハーヴィー・スペクターの、仕事観を表す名言が場面ごとに多数飛び出すのが見どころです。仕事のモチベーションアップの手助けとなるでしょう。また、音楽のセレクションもレベルが高く楽しめるので注目です。
4位:「結婚できない男」

偏屈で独善的、皮肉屋だがどこか憎めない主人公の建築家・桑野信介は、40歳になっても独身の「結婚できない男」であった。しかし、ある女性との出会いをきっかけに、恋愛、そして結婚を模索するまでの日常をコミカルに描いた大人気コメディドラマ。
<おすすめポイント> 主人公・信介のひねくれっぷりがとにかく面白くて見どころとなっています。現実にいたら近寄りたくないようなタイプの偏屈人間・信介ですが、阿部寛さんの熱演によってどこかコミカルで憎めないキャラクターになっています。
5位:「おっさんずラブ」

女好きだがモテない主人公・春田が、乙女心を隠し持つ上司・黒澤と、同居するイケメンでドSな後輩・牧から告白されることから始まる新感覚ラブストーリー。 春田は最初は彼らを拒みながらも、ピュアな彼らの存在が頭から離れなくなる。
<おすすめポイント> 登場人物がそれぞれピュアに恋愛をしている様子は、人が人を好きになることの難しさと同時に素晴らしさを感じさせるものがあり、見どころとなっています。
U-NEXTで絶対おすすめアニメTOP5
U-NEXTで絶対おすすめアニメTOP5は以下になります。
1位:「鬼滅の刃」

2016年から2020年に、「週刊少年ジャンプ」で人気連載となっていた漫画家・吾峠呼世晴先生の漫画。
日本の大正時代が舞台。炭を売る優しい主人公の少年・炭治郎は、ある日自分の家族を鬼に殺されてしまう。唯一生き残った妹も鬼に変えられてしまい、彼女を人間に戻そうと、鬼と戦う炭治郎の姿を描いたダークファンタジー。
<おすすめポイント>この作品は、特に登場するキャラクター達に、高い身体能力と個性があり、このアニメの大きな魅力となっています。また、ストーリーに関しても「死」という事実に真っ向から向き合っていたり、炭治郎の成長と共に、鬼の裏の顔も見え隠れし、簡単に勧善懲悪で判断できないストーリーとなっているのも見どころです。
2位:「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄~」

2018年製作/96分/G/日本
配給:東宝
「週刊少年ジャンプ」連載の堀越耕平による人気漫画をアニメ化した「僕のヒーローアカデミア」初の劇場版。
ある人から招かれて巨大人工移動都市「I・アイランド」を訪れることになったデクとオールマイトが、「無個性」の少女メリッサと出会い、デクは彼女に昔の自分に似ていることで惹かれていく。
そんな中、セキュリティは万全のはずのI・アイランドの警備システムがハッキングされ、ヒーロー社会を揺るがしてしまうような計画が出てくるが。。
U-NEXTでは、この作品以外も「僕のヒーローアカデミア」シリーズを楽しむことができるのでおすすめです。
<おすすめポイント> 劇場版ならではの迫力で繰り広げられる主人公デクと仲間たちの活躍、そして平和の象徴であるナンバーワンヒーロー、オールマイトの過去など見どころが満載だ。
3位:「ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)」

2019年製作/101分/G/日本
配給:東映
漫画、アニメともに絶大な人気を誇る「ONE IECE」の3年ぶりとなる劇場版映画。アニメ化から20周年を記念して製作され、原作者の尾田栄一郎監修の下、世界中から海賊が集う「海賊万博」を舞台にしたオリジナルストーリー。
U-NEXTでは、この作品以外も「ワンピース」シリーズを楽しむことができるのでおすすめです。
<おすすめポイント> アニメ20周年ということで、今回の作品にはこれまでにないほどにたくさんのキャラが登場します。強いキャラがたくさん集まった海賊万博では、「ワンピース」本編では見ることのできない、レアなバトルシーンもあり見どころとなっています。
U-NEXTで「ONE PIECE STAMPEDE(ワンピース スタンピード)」を見る【31日間無料】
4位:「名探偵コナン」

「週刊少年サンデー」の人気連載のアニメ化。黒の組織によって少年の姿にさせられた高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと自ら名乗り、組織の行方を追いながら数々の事件を解決していく推理アニメ。
<おすすめポイント> どのエピソードも分かりそうで分からないワクワク感を味わえる推理アニメで、ストーリーのクォリティがかなり高いところが見どこです。推理小説・推理ドラマなど、推理系が好きな人にもおすすめです。
5位:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」

2007年製作/98分/日本
配給:クロックワークス、カラー
1995年に放送され、社会現象を巻き起こしたTVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を、新たに4部作の劇場版として構成する「新劇場版」の第1部。原作・総監督はTV版と同じく庵野秀明。
人類の敵「使徒」と戦うためだけに人型兵器「ヱヴァンゲリオン」のパイロットになった14歳の少年・碇シンジと、それを取り巻く人々を描いた感動作。
<おすすめポイント> 全てにおいて高いクオリティを目指す『エヴァ』の制作チームが、最新技術を総動員して新たに作り上げた映像には注目です。コアな『エヴァ』ファンでも満足できる内容となっています。
U-NEXTで絶対おすすめ韓国ドラマTOP3
U-NEXTで絶対おすすめ韓国ドラマTOP3は以下になります。
1位:「パラサイト 半地下の家族」

2019年製作/132分/PG12/韓国
原題:Parasite
配給:ビターズ・エンド
「殺人の追憶」「グエムル 漢江の怪物」「スノーピアサー」の監督ポン・ジュノと主演ソン・ガンホが4度目のタッグを組んで製作され、世界中で話題となった歴史に残る大ヒット韓国映画。
第72回カンヌ国際映画祭では、韓国映画初となるパルムドールを受賞。第92回アカデミー賞でも、外国語映画として史上初となる作品賞を受賞したほか、監督賞、脚本、国際長編映画賞の4部門を受賞した。
家族全員失業中で、ボロボロの家で極貧生活を送るキム一家。長男ギウは、あることがきっかけで、IT企業のCEOである金持ち一家・パク氏の子供の家庭教師の面接を受けに、彼らの家に行くことになる。そして兄に続き、妹のギジョンも豪邸に足を踏み入れるが。。
<おすすめポイント>全く正反対の2つの家族の出会いが、誰も想像をしていなかった衝撃の展開を見せるこの作品は、最後までハラハラドキドキで予想がつきません。最後の悲喜劇へと猛烈に加速していく全ての展開が見どころです。
2位:「太陽の末裔 Love Under The Sun」

2016年に韓国で放送されるや否や話題となり、視聴率40%以上を記録した大ヒット韓国ドラマ。その後、日本でも大ヒットとなった。
ソン・ジュンギ演じる軍人ユ・シジンと、ソン・ヘギョ演じる外科医カン・モヨンが織りなす壮大なラブストーリー。話を追うごとに、ハラハラドキドキの展開が待っている。
<おすすめポイント>トキメキと感動が降り注ぐこのラブストーリーでは、主役のシジンのまっすぐな甘いセリフに、女子はみんなメロメロになってしまいます。また、主役のシジンとモヨン以外でも、軍人カップル・デヨンとミョンジュや、ブロマンスのシジンとデヨン達の恋の行方も目が離せません。
3位:「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」

900年生き続けている悲しき鬼の物語「トッケビ」は、涙なしでは見られない感動の大ヒット韓国ドラマ。
「生と死」「輪廻転生」をテーマにしたラブストーリーの今作は、回を重ねるごとに最後まで目が離せない予想外の展開となっている。また、「運命」とは何なのかも考えさせられる傑作。
また、この作品の脚本はキム・ウンスク、演出はイ・ウンボクのコンビで製作されており、前作の「太陽の末裔Love Under The Sun」で歴史に残る大ヒットを生んだチームだけあり、かなり高いクオリティに仕上がっている。
<おすすめポイント>今作の見どころは、とにかく感動するストーリー展開で、涙なくしては見られない作品となっているところです。また、出演のキャストも今をときめくイケメン俳優と美しい女優ばかりで、主演のコン・ユは、俳優ランキングのTop3に常にランキングしている人気俳優で、この作品でファンになる方も続出しています。
U-NEXTで絶対おすすめ作品まとめ
この記事では、U-NEXTで絶対おすすめの作品をカテゴリー別に紹介しました。
U-NEXTでは、洋画・邦画、韓国ドラマ、アニメなど幅広い26万本以上の動画を視聴することができます。さらには、160誌以上の雑誌と40万作品以上の漫画も取り揃えています。気になった作品がありましたら、是非チェックしてみてくださいね。