【1月最新】東京ガスの電気は高い?デメリットはある?実際の評判や料金プランから徹底検証
「東京ガスの電気」を検討中の方で、電気代は高くならないか、デメリットはないか心配されている方もおられるのではないでしょうか?
東京ガスの電気は、全国の新電力で販売量No.1*を誇ります。東京電力よりもお得な価格設定のプランを提供(詳細)しており、弊社実施のアンケート「切り替えにおすすめの電力会社」でも1位に選ばれた人気の新電力です。
総合的に見て、東京ガスの電気には大きなデメリットはありません。ただし、一人暮らしなどで電気使用量が少ないと割引率が小さい、他の新電力の方が割引率が高い場合がある、などといった点が、料金を最も重視する方にはデメリットになると言えます。
*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電力事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値
セレクトラ編集部より 上記のデメリット・メリットを踏まえると、東京ガスの電気は
を重視する方にとってはぴったりの新電力だと言えます。 |
東京ガスの電気:概要
東京ガスの電気とはどのような特徴があるのでしょうか?以下に分かりやすくまとめました。
東京ガスの電気って何? |
---|
* 資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電力事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値 |
東京ガスの電気の供給エリアは? |
【電気】 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・静岡県(富士川以東) 【都市ガス】東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県 |
解約・違約金はある? |
最低契約期間なし、解約・違約金ゼロ円 |
支払い方法は? |
|
\ 電気の基本料金が1か月無料!「新規申込割」実施中 /
新電力人気No.1!東京ガスの人気の理由は?
新電力No.1の人気を誇る東京ガスの電気。その人気の理由はいったい何なのでしょうか?
◎ 料金の安さ
「東京ガスの電気」を検索すると、「高い」というワードが出てくるのを目にします。
しかし、以下の料金シミュレーションを見るとわかるとおり、東京ガスの電気は、関東エリアで最も利用されている東京電力の電気料金プランよりも電気代が安くなります。
多くの人が使っている電気よりも料金が安いことから、「東京ガスの電気は高くない」と言うことができるでしょう。
東京電力 従量電灯B |
東京ガスの電気 基本プラン |
年間お得額 | |
---|---|---|---|
一人暮らし |
6,819円 /月 | 6,703円 /月 | 1,392円 /年 |
2人暮らし |
10,469円 /月 | 10,237円 /月 | 2,784円 /年 |
3‐5人暮らし |
16,401円 /月 | 15,701円 /月 | 8,400円 /年 |
【比較条件】
・契約アンペアと電気使用量は、1人暮らしで30A・200kWh、2人暮らしで40A・300kWh、3-5人暮らしで50A・450kWhと仮定
・基本料金・電力量料金・燃料費調整額・再エネ賦課金の合計。2025年1月分の単価に基づく
・燃料費調整単価は、東京ガスでは上限がない一方、東京電力「従量電灯B」では上限がある。そのため燃料価格の著しい高騰により燃料費調整単価が上限を超える場合、東京ガスの電気料金が割高になる可能性あり
◎ 迅速かつ丁寧な修理サービスでいざというときにも安心!
東京ガスは迅速かつ丁寧な修理サービスも高く評価されています。
ガス修理の予約はWebで簡単に完了、最短お申込み日当日に修理を受けることができます。東京ガスグループの修理対応は10年連続で94%以上の利用者から高い満足度を得るほど高いクオリティを誇ります。
電気料金の安さだけではなく、いざというときに安心して修理サービスが受けられるのもうれしいポイントです。
◎ 基本料金1か月無料がうれしい
東京ガスの電気の「基本プラン」または「ずっとも電気3」に新規で申し込みをすると、基本料金が1か月無料になる「新規申込割」を受けることができます!
◎ ガスとのお得なセット割
東京ガスの基本プランと都市ガスをセットで契約すると、ガス・電気セット割が適用されて、毎月の電気料金が0.5%オフになります。
*東京ガスのガスと電気の使用場所・契約者が同じで、ガス料金と電気料金を合算して支払うことが条件
電気とガスの契約をまとめたら光熱費の管理が楽になるだけでなく、電気代がより安くなる、というのはうれしい特典ですね。
ちなみに、東京ガスの都市ガスを契約すると、月額385円(税込)で、水まわりと電気設備の急なトラブルに無料で駆けつけ・応急処置をしてくれる「水とでんきの駆けつけサービス」に申し込みできるというメリットも。24時間365日対応で、いざという時に安心のサービスです。
セレクトラ編集部より 東京ガスの電気は、大手ガス会社ならではの知名度・信頼性があるだけではなく、料金プランのお得さや充実した修理サービスがあるのも魅力的です。 「光熱費のお得さ」と「安心・信頼」どちらも重視したいという方におすすめです。 |
東京ガスの電気に契約するデメリットは本当にない?
新電力の中でも抜群に高い人気を誇る東京ガスの電気ですが、契約のデメリットはないのでしょうか?
結論から言うと、東京ガスの電気に契約する上で大きなデメリットはないと言えます。しかし、人によっては気になったり、デメリットだと感じる点もあるかもしれません。以下で詳しく解説します。
△ 燃料取引価格が高騰した場合は電気代が高くなる場合がある
東京ガスの電気料金プランには、料金に含まれる燃料費調整額に上限がありません。通常時は燃料費調整額が上限を超えることはなく、東京ガスの電気の燃料費調整額は東京電力・従量電灯のそれと同額を推移しています。極端に燃料の取引価格が高騰した際には、燃料費調整額が上限を突破し、東京ガスの電気が東京電力・従量電灯よりも高くなる場合があります。そういう意味で、電気料金の高騰リスクがないわけではありません。
ただし、東京ガスの燃料費調整額が上限を突破するのは、かつてないほど極端に燃料取引価格が高騰した場合に限られます。実際、過去1年間は東京ガスの電気が東京電力(従量電灯B)よりもお得になる状況が続いています。
【シミュレーション条件】
*3‐5人暮らしの電気代を想定。平均的なひと月の電気使用量を450kWh、契約アンペア数を50Aと仮定して計算。
・電気料金は基本料金と電力量料金、燃料費調整額、再エネ賦課金を合計したもの。
料金の仕組みとしては東京ガスの電気は東京電力と比べて料金高騰リスクがあるといえますが、実際に東京電力よりも高くなってしまう可能性は非常に低いと言えます。
△ 他の新電力の方がお得になる場合がある
東京ガスの電気も東京電力よりもお得になりやすい料金設定になっていますが、電力会社によってはさらにお得な料金プランを提供している場合もあります。
電力会社 | 3‐5人暮らしの電気料金 |
---|---|
東京ガスの電気 基本プラン |
15,701円 /月 |
CDエナジ―ダイレクト ファミリーでんき |
15,449円 /月 |
楽天でんき プランS |
18,608円 /月 |
auでんき でんきM 東京D |
16,482円 /月 |
オクトパスエナジー グリーンオクトパス |
15,584円 /月 |
【シミュレーション条件】
・3‐5人暮らしの平均的なひと月の電気使用量を450kWh、契約アンペア数を50Aと想定
・電気料金は基本料金・電力量料金・燃料費調整額再エネ賦課金の合計(税込)。2025年1月分の料金に基づく
楽天でんきやauでんきなど、ポイントシステムが主な強みである新電力と比べると東京ガスの電気がお得です。一方で、CDエナジーダイレクトやオクトパスエナジーなど、エネルギーを主軸においている新電力と比べるとお得度が低くなる、という傾向が見て取れます。
△ 1人暮らしのお得度がそれほど高くない
東京ガスの電気は電気の使用量が多い方が割引率が高くなるように設定されています。そのため、使用量の少ない1人暮らしの方にとってはお得度がそれほど高くないと感じられることがあります。
東京電力 従量電灯B |
東京ガスの電気 基本プラン |
年間お得額 | |
---|---|---|---|
一人暮らし |
6,819円 /月 | 6,703円 /月 | 1,392円 /年 |
2人暮らし |
10,469円 /月 | 10,237円 /月 | 2,784円 /年 |
3‐5人暮らし |
16,401円 /月 | 15,701円 /月 | 8,400円 /年 |
【比較条件】
・契約アンペアと電気使用量は、1人暮らしで30A・200kWh、2人暮らしで40A・300kWh、3-5人暮らしで50A・450kWhと仮定
・基本料金・電力量料金・燃料費調整額・再エネ賦課金の合計。2025年1月分の単価に基づく
・燃料費調整単価は、東京ガスでは上限がない一方、東京電力「従量電灯B」では上限がある。そのため燃料価格の著しい高騰により燃料費調整単価が上限を超える場合、東京ガスの電気料金が割高になる可能性あり
それでも東京ガスの電気が東京電力よりもお得度が高いことには変わりありません。しかし、1人暮らしでもしっかり電気代を安くしたい方には、東京ガスの電気よりもお得度の高いCDエナジーダイレクトといった他社に契約されることをおすすめします。
△ 電気ガスセット割で、電気料金しか割引されない
東京ガスでは、電気とガスをセットにしても電気料金しか割引になりません。電気もガスも割引になる会社の電気ガスセットと比べると、割引率が低くなる場合があります。
会社 | セット割 内容 |
ひと月の電気ガス代 (3‐5人世帯) |
---|---|---|
CDエナジ―ダイレクト ベーシックでんき+ベーシックガス |
電気とガスがそれぞれ0.5%オフ | 22,773円 |
東京ガスの電気 基本プラン+一般料金 |
電気が0.5%オフ | 23,248円 |
【シミュレーション条件】
*3‐5人暮らしの平均的なひと月の電気使用量を450kWh、契約アンペア数を50Aと想定。ガス使用量は月40m³と想定。
・電気料金は基本料金と電力量料金の合計(税込)。燃料費調整額および再エネ賦課金は含まない。ガスも同様に原料費調整額を含まない。
セレクトラ編集部より ご自身の目的に応じて電気ガスセットを選びましょう! 光熱費を徹底的に節約したいならCDエナジーダイレクトの電気ガスセットを、 |
結論:東京ガスの電気に契約するのはいい選択?
東京ガスの電気には以下のようなデメリットがあることを見てきました。
東京ガスの電気のデメリット |
---|
|
一方で、先述のように、東京ガスの電気が以下のような魅力・メリットがあるのも事実です。
東京ガスの電気の魅力・メリット |
---|
|
セレクトラ編集部より 今まで見てきたデメリット・メリットを踏まえると、東京ガスの電気は、大手ガス会社の信頼感やいざというときスムーズに対応してもらえる安心感を重視する方にとってはぴったりの新電力だと言えます。 |
逆に、光熱費を徹底的に削減したいという方は、東京ガスの電気ガスセットよりもさらにお得度の高いCDエナジーダイレクトの電気ガスセットといった会社への契約を検討されることをおすすめします。 お得な電気ガスセットをもっと探したい方は、「関連記事:おすすめ電気ガスセットを料金比較」をぜひご覧ください。 |
東京ガスの電気は高くなる?世帯人数別に料金比較
「東京ガスの電気は本当に安くなるの?」「電気ガスセットにするなら東京電力と東京ガスのどちらがお得?」と疑問を持っている方もおられるかもしれません。以下では、電気料金単体での料金比較と電気ガスセットで料金比較しました。
電気料金単体で料金比較 |
世帯人数に関わらず東京ガスの電気がお得* *東京電力「スタンダードS」と比較。 比較詳細 東京ガスの公式サイト |
電気+ガスで料金比較 |
1人暮らしなら 東京電力の電気ガスセットがお得 2人暮らし以上なら 東京ガスの電気ガスセットがお得 比較詳細 東京ガスの公式サイト |
以下で詳しく解説します。
電気料金単体で比較
東京ガスの電気の最も一般的な電気料金プラン「基本プラン」と、東京電力の最も一般的なプランのひとつ「スタンダードS」とを料金比較しました。
東京電力 スタンダードS |
東京ガスの電気 基本プラン |
年間お得額 | |
---|---|---|---|
一人暮らし |
7,413円 / 月 | 7,306円 / 月 | 1,404円 / 年 お得 |
2人暮らし |
11,375円 / 月 | 11,142円 / 月 | 2,796円 / 年 お得 |
3‐5人暮らし |
17,760円 / 月 | 17,060円 / 月 | 8,400円 / 年 お得 |
【シミュレーション条件】
・1人世帯=契約アンペア30A、月使用量200kWh/2人世帯=契約アンペア40A、月使用量300kWh/3~5人世帯=契約アンペア50A、月使用量450kWhで想定。
・燃料費調整額・再エネ賦課金を含まない。
料金比較の結果、全世帯で東京電力の「スタンダードS」よりもお得になることが分かりました。
\ 電気の基本料金が1か月無料!「新規申込割」実施中 /
電気ガスセットで料金比較
以下では、東京電力と東京ガスを別々に契約した場合と、東京電力あるいは東京ガスで電気ガスをまとめた場合という3パターンを想定して、世帯人数別にどのパターンが一番お得になるのかを料金比較しました。
\ 何人世帯にお住まいですか? /
1人暮らしの場合
電力・ガス会社 プラン名 |
合計金額 節約額* |
---|---|
🥇1位 東京電力 (スタンダードS+とくとくガスプラン) |
10,876円 / 月 |
🥈2位 東京ガス (基本プラン+一般料金) |
10,934円 / 月 公式サイト |
🥉3位 東京ガス+東京電力 (一般料金+スタンダードS) |
11,088円 / 月 |
* 比較条件
・電気:月の電気使用量は200kWh、契約アンペアは30Aを想定。ガス:月のガス使用量は20㎥を想定。
・2024年7月時点の料金で比較。セット割があるプランについてはすべて割引適用後の金額。
・電気は基本料金・電力量料金の合計。燃料費調整額と再エネ賦課金は含まない
・ガスは基本料金・従量料金の合計。原料費調整額は含まない。
東京ガスと東京電力を別々に契約するよりは東京ガスの電気ガスセットがお得になるものの、東京電力の電気ガスセットの方が東京ガスよりもわずかにお得になることが分かりました。
\ 電気の基本料金が1か月無料!「新規申込割」実施中 /
2人暮らしの場合
電力・ガス会社 プラン名 |
合計金額 節約額* |
---|---|
🥇1位 東京ガス (基本プラン+一般料金) |
16,056円 / 月 公式サイト |
🥈2位 東京電力 (スタンダードS+とくとくガスプラン) |
16,093円 / 月 |
🥉3位 東京ガス+東京電力 (一般料金+スタンダードS) |
16,344円 / 月 |
* 比較条件
・電気:月の電気使用量は300kWh、契約アンペアは40Aを想定。ガス:月のガス使用量は30㎥を想定。
・2024年7月時点の料金で比較。セット割があるプランについてはすべて割引適用後の金額。
・電気は基本料金・電力量料金の合計。燃料費調整額と再エネ賦課金は含まない
・ガスは基本料金・従量料金の合計。原料費調整額は含まない。
東京ガスと東京電力を別々に契約した場合や東京電力の電気ガスセットを契約した場合よりも東京ガスの電気ガスセットがさらにお得になることが分かりました。
\ 電気の基本料金が1か月無料!「新規申込割」実施中 /
3‐5人暮らしの場合
電力・ガス会社 プラン名 |
合計金額 節約額* |
---|---|
🥇1位 東京ガス (基本プラン+一般料金) |
23,248円 / 月 公式サイト |
🥈2位 東京電力 (スタンダードS+とくとくガスプラン) |
23,743円 / 月 |
🥉3位 東京ガス+東京電力 (一般料金+スタンダードS) |
24,034円 / 月 |
* 比較条件
・電気:月の電気使用量は450kWh、契約アンペアは50Aを想定。ガス:月のガス使用量は40㎥を想定。
・2024年7月時点の料金で比較。セット割があるプランについてはすべて割引適用後の金額。
・電気は基本料金・電力量料金の合計。燃料費調整額と再エネ賦課金は含まない
・ガスは基本料金・従量料金の合計。原料費調整額は含まない。
東京ガスと東京電力を別々に契約した場合や東京電力の電気ガスセットを契約した場合よりも東京ガスの電気ガスセットがさらにお得になることが分かりました。
\ 電気の基本料金が1か月無料!「新規申込割」実施中 /
「東京ガスの電気」に関する満足度調査:83%が満足!
当サイトは2024年9月に独自アンケートを実施し、東京ガスの電気を実際に利用した人の総合的な満足度を調査しました。
調査期間 | ・事前調査:2024年9月6日 ・本調査:2024年9月11日~12日 |
調査対象 | ①電気の契約者10,000名 ②2年以内に電力会社を乗り換えた契約者200名 |
調査方法 | インターネット調査 |
調査機関 | アイブリッジ株式会社 |
設問数 | ・事前調査(5問):10,000名 ・本調査(10問):200名 |
アンケート詳細を見る 閉じる
実際に「東京ガスの電気」に乗り換えた人の満足度
当サイトで実際に東京ガスの電気に契約した人に総合的な満足度を尋ねたところ、「満足している」「まあまあ満足している」と答えた人は約83%にのぼりました。東京ガスの電気は契約数No.1の人気を誇る新電力*ですが、実際に契約した人からも評価が高いことが分かります。
* 資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電力事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値
「満足している」と回答した人の口コミ・評判
"定期的なメンテナンス等、各種サービスが充実している"
神奈川県 60代 男性(無職) |
"ガスと電気で一括請求でわかりやすい"
神奈川県 60代 女性(専業主婦) |
"安くなったから"
東京都 50代 男性(経営者・役員) |
"切り替えがしやすかった"
東京都 20代 女性(会社員) |
「満足しなかった」と回答した人の口コミ・評判
一方で、少数派ではありますが「あまり満足していない」と答えた人もいました。
"あまり安くなっていないから"
神奈川県 40代 女性(会社員) |
実際、東京ガスの電気も東京電力のスタンダードな料金プランと比べると安くなりやすいものの、先に確認したとおり、他にもっと安い電力会社があるのは事実です。
皆が使っている安心感やいざというときのサポートの充実を求める方は東京ガスの電気に、料金を最大限に安くしたい方は 電気料金プラン比較でよりお得なプランを探されることをおすすめします。
\ 手続きはネットですぐに完結! /
東京ガスの電気の口コミ・評判は?結果まとめと本当なのか徹底検証!
東京ガスの電気を利用する前に、実際の口コミを見てどんなサービスなのか確認したい、という方もおられるでしょう。そこで、ここからは実際の利用者の口コミをまとめるとともに、それらの口コミ・評判が本当に正しいのかどうか徹底検証します。
実際の口コミ・評判
東京ガスの電気を利用した経験がある人の口コミ・評判をまとめました。
X(旧Twitter)を中心に集めた評判・口コミ情報を掲載しています。
東京ガスの電気:良い評判
東京ガスの電気を昔から契約している方や、最近東京ガスの電気に切り替えた方からの【良い評判・口コミ】をまとめました。
電気代が安い
直近の東京ガスの電気代とガス代
安くね?
でも引越し先はプロパンガスだからガス代が爆上がりするのね😿
Macha (@machat104) December 8, 2023
物件入居の時に「電気はこの会社に〜、ガスはこの会社に〜」って指示あったからそこと契約してたけど、高かったから、東京ガスの電気の方に切り替えたら、約170kWhが約8千円だったのが、約240kWhが約6千円って見るからに安くなってて草
25好きの笹木はダイエットする (@0x0sasa) July 22, 2023
グランデータから東京ガスの電気に変えてから電気代が20000円から8000円になった生きれる
おれれをん (@ragknight_nyan2) July 25, 2023
都市ガスと電気をまとめると「セット割」で更にお得!
物件がプロパンでなければ、東京ガスの電気とガスがセットになってるやつがなんだかんだで一番安いかもです!
確か今だったら1か月くらい基本料金無料とかのキャンペーンやってたと思います!
ふちおか(けちょ) (@koudai5555555) July 28, 2023
先月の電気ガスあわせて11,000円。東京ガスの電気ガスセットで契約しててエアコン24時間稼働の在宅勤務でこんななので安いですよね。
あさか (@asaka1091) July 21, 2023
新電力販売量No.1!供給の安定性◎
東京ガスの電気にして良かったこと
1.電力供給が安定している
2.東京電力より確実に安い
3.電気とガスのセット割がある
4.生活トラブルの駆けつけサービスが優秀
5.レシピ動画クラシルが一部無料で使える
6.いつでも無料で解約できる
ほとけハウス@ダイワハウスブロガー (@xevo_hotoke) June 24, 2022
迅速かつ丁寧な駆けつけサービスがうれしい
東京ガスの電気かけつけサービスにて、プレミアアシストさんに来ていただきました。丁寧かつ、迅速に漏電の対応をしてくれて、大変助かりました。
ロビン (@robincion) June 3, 2023
新規申込割で「電気の基本料金1ヵ月」無料!
そういえば電気をTEPCOから東京ガスの電気に切り替えた。セット割で年1万円ぐらい下がるそうな(あと1か月無料付き)。ただ、手続きに3か月かかるそうで実際の切り替えは10月からっぽい。
hagi (@hagihide) June 9, 2023
東京ガスの電気:悪い評判
東京ガスの電気への申し込みを検討した方や、現在の契約者からの【悪い評判・口コミ】を基に、東京ガスの電気のデメリットを以下にまとめました。
一人暮らしにはお得度が低い
今のアパートに引っ越すときに東京ガスの電気とガスのセットがお得だからと契約したが一人暮らしだと電気代の消費量なんてたかが知れてるからぶっちゃけメリット無いな。
ゆまくん (@yumayuma85) June 19, 2022
一方で、1人暮らしの方でも安さに満足している人もおり、意見が分かれているようです。
ウチ東京ガスの電気契約してるんだけど怖いくらい安いんだよね……
— ⿴にじろす⿴ (@FaZe_NijiLos) June 29, 2023
PayPayで払ってるんだけど6月これ……
オレが電気使わな過ぎってのは1ミリもありえんてぃなんで多分東京ガスが凄いから死ぬ前にワンチオススメ(回し者感) pic.twitter.com/Ya9mVkqRrf
\ 電気の基本料金が1か月無料!「新規申込割」実施中 /
「東京ガスの電気」利用者の口コミ・評判は本当?電気料金比較のセレクトラが検証
東京ガスの電気に関する口コミの内容が正しいのかどうか、実際の電気料金プランの特徴を踏まえて以下にまとめます。
「良い評判」は本当? |
---|
「電気代が安い」 「都市ガスと電気をまとめるとセット割で更にお得」 「新電力販売量No.1!供給の安定性◎」 「新規申込割で電気の基本料金1ヵ月無料!」 |
*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電力事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値
「悪い評判」は本当? |
---|
「一人暮らしにはお得度が低い」 |
評判を検証して分かった「東京ガスの電気がおすすめな人」はこちら!
東京ガスの電気の評判・口コミの検証結果に基づいて、以下のような方に東京ガスの電気をおすすめします。
- こんな人に【東京ガスの電気】はおすすめ!
- 東京電力と契約中で、安い電気料金プランに切り替えたい方
- 関東エリアで割安の電気料金プランに切り替えたい方
- 東京ガスで電気と都市ガスをまとめて安くしたい方
- 供給の安定性・価格の安定性・企業の信頼性を重視する方
- 万一に備えて「駆けつけサービス」を付けたい方
特に、東京電力エリアで、電気と都市ガスをまとめてお得に利用したい方に東京ガスはおすすめです。
\ 電気の基本料金が1か月無料!「新規申込割」実施中 /
東京ガスの電気:サービス内容
東京ガスのサービス内容を以下のようなポイントで詳しく解説します。
電気料金プランの内容・料金表
現在、新規申し込みが可能な東京ガスの電気料金プランは、以下のプランです。
基本プラン |
---|
一般家庭&店舗・事務所向けのベーシックなプラン。 東京電力「従量電灯」「スタンダードS」と比べてお得になりやすい価格設定。 |
さすてな電気 |
非化石証書の利用による、実質再生可能エネルギー100%の電気。 一般家庭&店舗・事務所向けのプラン。 ▷さすてな電気の詳細はこちら |
時間帯別プラン |
オール電化住宅向けのプラン。 東京電力「スマートライフS/L」と比べて割安な価格設定。 |
ずっとも電気3 |
業務用冷蔵庫・エアコンなど、動力を使う店舗や事務所向けのプラン |
なお、以下の電気料金プランは新規申し込みを停止中です。
- ずっとも電気1S
- ずっとも電気1
- ずっとも電気2
- もらえる電気
東京ガス:電気とガスのセットでお得!
- 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*¹!
- 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引*²!
- 新規申込割:電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料!
*1資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。
*2 東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東京ガス:電気とガスのセットでお得!
- 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*¹!
- 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引*²!
- 新規申込割:電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料!
*1資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。
*2 東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東京ガス
電気とガスのセットでお得!
- 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*¹!
- 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引*²!
- 新規申込割:電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料!
*1資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。
*2 東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東京ガス
電気とガスのセットでお得!
- 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*¹!
- 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引*²!
- 新規申込割:電気「基本プラン」への新規申し込みで電気の基本料金が1か月無料!
*1資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)における、みなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値。
*2 東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東京ガスの電気料金プラン「基本プラン」の料金表
東京ガスの「基本プラン」は、一般家庭&店舗・事務所向けのベーシックな電気料金プランです。
ここでは、関東エリアでもっとも契約者の多い東京電力「従量電灯B/C」と比較できるよう、料金表を並べて掲載します。
基本料金(円/月) | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 東京電力 「従量電灯B/C」 |
東京ガス 「基本プラン」 |
10A | 311.75円 | 295.24円 |
15A | 467.63円 | 442.86円 |
20A | 623.50円 | 590.48円 |
30A | 935.25円 | 885.72円 |
40A | 1247.00円 | 1180.96円 |
50A | 1558.75円 | 1476.20円 |
60A | 1870.50円 | 1771.44円 |
6kVA以上(1kVAあたり) | 311.75円 | 295.24円 |
電力量料金(円/kWh) | ||
東京電力 「従量電灯B/C」 |
東京ガス 「基本プラン」 |
|
120kWhまで | 29.80円 | 29.90円 |
120kWh超えて300kWhまで | 36.40円 | 35.41円 |
300kWh超える | 40.49円 | 37.48円 |
※毎月の電気料金の計算には、上記の他に「燃料費調整額」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が加わります。
電気ガスセットでさらにお得に!電気ガスセットの割引内容
東京ガスでは、電気とガスをまとめて契約すると「ガス・電気セット割」が適用されます。割引内容は以下のとおりです。
基本プラン |
---|
ガス・電気セット割(定率B):電気ひと契約につき、毎月の電気料金の基本料金および電力量料金の合計額(税込)から、当該合計額に0.5%を乗じた額を割引(小数点以下切り捨て) |
ずっとも電気1S |
ガス・電気セット割(定率A):電気ひと契約につき、毎月の電気料金の基本料金および電力量料金の合計額(税込)から、当該合計額に0.5%を乗じた額を割引(小数点以下切り捨て) |
ずっとも電気1・ずっとも電気2・ずっとも電気3 |
ガス・電気セット割(定額A):電気ひと契約につき、毎月の電気料金の基本料金から275円(税込)を割引 |
※使用場所および契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算して支払うことが条件
なお、割引を受けるには電気とガスの支払いを一括で行う必要があります。つまり、電気代が安くなるだけでなく、電気とガスの支払いをひとつにすっきりまとめることができる、というメリットもあります。
東京ガスの電気、解約金はある?
東京ガスの電気を解約した場合にも、原則解約金は違約金は発生しません。安心して契約して頂けます。
東京ガスが気になる?
東京ガスの電気、電気ガスセットへの申し込みやそれに関するご相談は、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。
🎁新規申込割:基本プランへの新規申し込みで電気代の基本料金1か月無料!
東京ガスが気になる?
東京ガスの電気、電気ガスセットへの申し込みやそれに関するご相談は、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。🎁新規申込割:基本プランへの新規申し込みで電気代の基本料金1か月無料!
東京ガスの電気:【契約・解約】申し込み方法
東京ガスの電気の契約・解約手続きの流れや必要情報、問い合わせ先についてまとめました。
東京ガスの電気:契約手続き
切り替えで契約する場合
今のお住まいで他社から東京ガスの電気に切り替えたい場合、手続きには以下のような情報が必要です。
※契約中の電力会社の情報や「供給地点特定番号」は、その電力会社のマイページや「検針票」などで確認できます。
- 東京ガスの電気:切り替え契約手続き
- 契約者氏名
- 電気を契約する住所
- 電話番号・メルアド
- 契約中の電力会社名・電気料金プラン等
- 契約中の電力会社の「お客様番号」
- 「供給地点特定番号」
- 支払い方法
東京ガスの電気への切り替え申し込みは、電話もしくは公式サイトから手続きを行います。電話で手続きする場合は、【東京ガスお客さまセンター】が窓口です。
なお、セレクトラのらくらく窓口でも、東京ガス専用番号「 03-4540-6705」にて、東京ガスの電気または電気ガスセットのお申込みを承っています(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)。
インターネットで |
東京ガスの電気・切替申し込み |
電話で |
03-4540-6705 セレクトラのらくらく窓口 営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く |
引っ越しで契約する場合
引っ越し先の新居で東京ガスの電気に申し込みたい場合、手続きには以下のような情報が必要です。
- 東京ガスの電気:引っ越しに伴う契約手続き
- 契約者氏名
- 電気を契約する住所(新住所)
- 電話番号・メルアド
- 電気の使用開始希望日
- 支払い方法
東京ガスの電気への引っ越しに伴う申し込みは、電話もしくは公式サイトから手続きを行います。電話で手続きする場合は、【東京ガスお客さまセンター】が窓口です。
なお、セレクトラのらくらく窓口でも、東京ガス専用番号「 03-4540-6705」にて、東京ガスの電気または電気ガスセットのお申込みを承っています(営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く)。
インターネットで |
東京ガスの電気・新規申し込み |
電話で |
03-4540-6705 セレクトラのらくらく窓口 営業時間:9時~19時、土日・年末年始除く |
東京ガスの電気:解約手続き
東京ガスの電気を解約するにあたって、基本的に解約金や違約金はかかりません。
切り替えで解約する場合
東京ガスから他社に切り替える場合、東京ガスに解約の連絡をする必要はありません。新しく契約する電力会社が手続きを代行してくれます。
引っ越しで解約する場合
引っ越しで東京ガスの電気を解約する場合、以下の情報が必要です。
- 東京ガスの電気:引っ越しに伴う解約
- 契約者氏名
- お客様番号(※任意)
- 電気を解約する住所
- 引っ越し先の新住所
- 電話番号・メルアド
- 電気の使用停止希望日
- 最後の月の清算方法
解約の申し込みは電話またはインターネットで行います。
電話で解約 月~土:9時~19時・日祝:9時~17時 |
0570-002239 (解約手続き専用番号) |
インターネットで |
東京ガスの電気・引っ越し手続き |