【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】

プロパンガス代を節約する方法:原因別の対策を解説

プロパンガス料金の節約
プロパンガス料金の節約方法をチェックしましょう。

プロパンガス(LPガス)料金を節約するには、「ガスの使用を減らす」「価格の安いプロパンガス販売店に契約を切り替える」という方法が考えられます。この記事を読んでご自宅のガス代が高い原因が「ガスの使い過ぎ」か、「ガス料金自体が高い」のかを特定して、最適な節約を行いましょう。

うちのプロパンガス料金はなぜ高い?原因をチェック

効率よくプロパンガス(LPガス)料金を節約するためには、まず、自分のガスの使用状況を把握して、ガス代が高い原因を明らかにする必要があります。

プロパンガス料金が高い原因として考えられるのは次の二つです。

  1. ガスを使いすぎている
  2. 契約しているプロパンガスの価格設定自体が高い

ご自身がどちらにあてはまるか知るために、使用量やガス料金が記載されているガスの検針票を用意してチェックしましょう。

ご自宅のガス料金を簡単チェック! プロパンガス料金が高いと思ったら、「ガス料金自動診断」をしてみましょう。個人情報登録不要、利用料も一切かかりませんので安心してご利用いただけます。
 ガス料金を診断する

 

原因① プロパンガスの使いすぎ

次のグラフは、世帯人数別のひと月あたりのプロパンガス平均使用量です。これよりも使用量が多い場合、ガスを使いすぎている可能性があります。

プロパンガスの平均使用量
ひと月あたりのプロパンガスの平均使用量

出典:石油情報センター「平成18年度プロパンガス消費実態調査」

ただし、ひとつ注意したいのが、プロパンガスは季節によって使用量が変動する、ということです。給湯器や暖房の使用頻度が上がる冬に、使用量がぐっと多くなり、逆に夏は使用量が少なくなります。

例えば、同じ調査によるプロパンガス使用量の全国平均を見てみましょう。

ひと月あたりのプロパンガスの平均使用量
年間の平均 9.1㎥
9月の平均 6.3㎥
1月の平均 12.2㎥

出典:石油情報センター「平成18年度プロパンガス消費実態調査」

ガスの年間使用量は、9月が一番少なく、1月が一番多くなっています。これを見ると、季節に応じて平均から2~3㎥程度の増減があるということがわかります。

このような季節による変動を加味してもガスの使用量が多い!というご家庭では、使い過ぎがガス代増加の原因である可能性が高いと言えます。使用するプロパンガスの量を減らす対策を検討してみましょう。

 

原因② 基本料金または従量単価が高すぎる

プロパンガスの使用量は平均と比べてさほど多くないのにガス代が高い!という場合、単価が高いプロパンガス販売店と契約している、という可能性があります。

プロパンガスは、店ごとに料金が違います 。法律などの規制を受けない自由料金制だからです。そして、つい最近自由料金制になった電気や都市ガスと比べて、自由料金の歴史が長いプロパンガスは、 料金の幅が非常に広いのが特徴です。同じ地域でも、ガス会社が違えば2倍近く料金が違ってしまうというケースもあるほどです。

ご自身が現在支払っているガス料金が高いかどうか知るには、プロパンガスの自動料金診断をしてみましょう。診断にあたって個人情報の登録は不要、利用料も一切かかりませんので気軽に利用可能です。

👍料金を診断して今より安いプロパンガス販売店に切り替えたいと思ったら、そのままオンラインフォームでプロパンガスのエキスパートに無料で相談可能!

プロパンガス料金の節約方法

ご自宅のプロパンガスが高い原因がわかったら、それに合った節約の策を講じましょう。

原因はどちら?

  1. ガス使用量が多すぎる
  2. ガス料金が高すぎる
 

対策① プロパンガスの使用量を減らす

プロパンガスの使用量を減らしたいと思ったら、まず見直すべきは給湯器の使用です。家庭のガス消費のおよそ7割を給湯器が占めると言われています。

以下の場所でできる節約方法を確認しましょう。

お風呂

 浴槽に張るお湯を減らす

毎日お風呂を貯めて入っている方は、お湯の量を少し減らしてみましょう。毎日のお湯張りでたくさんのガスを消費しているからです。仮に、いつも200L貯めているのを180Lに減らした場合、1か月で600Lのお湯、つまり浴槽3杯分が節約できます。ガスの節約はもちろん、水道の節約にもなりますね。

また、浴槽の半分ほどしかお湯を入れず、みぞおちまでお湯につかる「半身浴」は、全身お湯に浸かるよりも体への負担が少なく、リラックス効果があるそうです。これを毎日するのは大変かもしれませんが、定期的に半身浴の日を設けてはいかがでしょうか。節約になるだけでなく、体のリフレッシュにもなりますよ。

 追い焚きしない

お湯の温度をあげるための追い焚きももちろんガスを消費します。ですから、追い焚きをしなくて済むように、お湯の温度が丁度良いうちに入浴しましょう。お風呂が沸いたらすぐに入浴、が重要です。ご家族であれば、間をあけずに入浴できる時間帯にお風呂を沸かせると良いですね。

なお、追い焚きをやめると、年間で38.20㎥のガスが節約*できます。
*2時間の放置により4.5度低下した湯(200L)を追い焚きするのを止めた場合(1日1回)

また、お湯が冷めないように、お風呂の蓋をきちんと閉めることも、基本的なことですが大切です。湯舟に直接浮かべることで温度を保ってくれる保温シートという便利なグッズもありますので、ぜひ活用してみてください。

 シャワーを流しっぱなしにしない

シャワーで使うお湯の量は意外と多く、1分使った場合に12Lのお湯が流れます。ですから、シャワーの使い方に気を付けることでも節ガスが可能です。

仮に、45度のシャワーを使う時間を1分短縮した場合、一年でおよそ12.78㎥のガスを節約することができます。

プロパンガスの切り替えで、ガス代平均30%オフ!

プロパンガスの切り替えで、ガス代平均30%オフ!

プロパンガスのエキスパートが安く優良な販売店をご紹介します。利用者様のガス代の削減率は平均30%!現在のガスのご使用状況をお知らせください。

・対象: 持ち家戸建てにお住まいの方 ・サービスご利用ガイド
・電話受付: 月-金 午前7時-午後8時 / 土日祝 午前7時-午後8時 (年末年始を除く)

プロパンガスの切り替えで、ガス代平均30%オフ!

プロパンガスの切り替えで、
ガス代平均30%オフ!

プロパンガスのエキスパートが安く優良な販売店をご紹介します。利用者様のガス代の削減率は平均30%!現在のガスのご使用状況をお知らせください。

・対象: 持ち家戸建てにお住まいの方 ・サービスご利用ガイド
・電話受付: 月-金 午前7時-午後8時 / 土日祝 午前7時-午後8時 (年末年始を除く)

キッチン

 食器を洗う時は温度を下げる

お湯で食器を洗っているご家庭が多いかと思います。食器を洗う際は、お風呂で使うよりもお湯の温度を下げてみましょう。40度から38度に下げることで、年間で8.8㎥のガスを節約*できます。
*65Lの水道水(水温20度)を使い、給湯器の設定温度を40度から38度に下げ、1日2回手洗いした場合(使用期間:冷房期間を除く253日)

 食器は洗う前に水につける

食べ終えた食器をそのまま放っておくと、汚れが落ちにくくなり、洗う際にお湯を使う時間も長くなります。洗う前に水につけておくだけで、だいぶ汚れが落ちやすくなり、お湯を使う時間も短縮することができます。

 

対策② 価格設定の安いプロパンガス会社に切り替える

戸建ての持ち家にお住まいの方であれば、プロパンガスの会社を自由に選ぶことができます。ですから、今より安い会社へとプロパンガスを切り替えることが可能です。

お得なプロパンガス会社探しには、、「プロパンガス無料切替相談サービス」の活用がおすすめです。

プロパンガス切り替えのエキスパートが現状をヒアリングしたうえで、今より安い販売店を探して紹介・契約サポートをしてくれます。完全無料で契約義務もありませんので、お気軽にご相談ください。

借家・集合住宅にお住まいの場合

アパートやマンションなどの集合住宅に入居していたり、戸建てでも借家にお住まいだったりする場合、プロパンガスの契約は建物の所有者である大家さんが行います。現在のガス代にお悩みの場合は、まず大家さんに相談する必要があります。ガス会社変更を打診する際には、当ページの適正価格を参考として紹介してみてください。
▷借家・集合住宅におけるプロパンガス契約について詳しく見る

この記事の監修者:鈴木 秀男

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会 代表理事

2010年、一般社団法人プロパンガス料金消費者協会を設立して代表理事に就任。従来、概念すら存在しなかったプロパンガス料金の「適正価格」の設定に奔走。
大手を中心とした多数のプロパンガス会社の賛同を得て、設立10年足らずで業界の共通言語としての浸透に成功した。
また、幅広い分野のマネースキルを学べるメディア、「マネーの達人」においてもプロパンガスに関する知識の記事を多数執筆している。

この記事の監修者:鈴木 秀男
更新日