環境にやさしい電気 - グリーナでんき(GreeNa)の評判・口コミ

自然エネルギー(FIT電気)100%の電気料金プランを提供するグリーナでんき。しかもCO2の排出もゼロ!そんなエコな電気を販売するグリーナでんきってどんな会社?その電気料金の中身は?詳しくチェックしていきます!

- グリーナでんきは、グリーン電力証明書を活用した、100%自然エネルギーを販売しています。
- 環境に優しい電気料金を探しているなら、グリーナでんきはありかも!
目次:
グリーナでんきってどんな会社なの?
自然エネルギー(FIT電気)100%の電気料金プランを提供するグリーナでんき。しかもすべての電気料金は、CO2(二酸化炭素)の排出もゼロ。エコや環境への関心が高い人にはとっても気になる電気料金ですね。それでは、そんな電気料金を提供している会社がどんな会社なのかもさらに気になりますね。
グリーナでんきとはどのような会社なのか調べてみました。
グリーナでんきは、2003年に設立された、ソーラーパネルの製造販売や太陽光発電の施工やメンテナンスを行うネクストエナジー・アンド・リソース株式会社の電力小売り部門です。
会社そのものが大きな電力発電所を持っているわけではありませんが、工場の屋根や駐車場などの空きスペースにソーラーパネルを実際に設置をメインとして行ってきた会社です。
本社は長野県にあり、支店は東京、大阪、名古屋にあります。
グリーナでんきの電気料金の中身!
それでは次に気になるグリーナでんきの提供する電気料金の中身についてみてみましょう。グリーナでんきの提供する電気料金プランには「GreeNa RE 100プラン」と「GreeNa スタンダード」の2種類があります。
グリーナでんき供給エリア
グリーナでんきは、東京電力・中部電力・関西電力管轄エリア内で電気を提供しています。
今現在、上記の電力会社の電気料金を契約している方は、グリーナでんきへの切り替え・契約が可能です。
GREENa RE 100プラン
自然エネルギー(FIT電気)とグリーン電力証書を活用し、100%自然エネルギーを実現した電気料金プランです。地球温暖化の原因とされるCO2の排出係数もゼロです。
太陽光での発電が難しい夜の時間帯はどうなっているの?その秘密がグリーン電力証書です。
100%自然エネルギーの電気料金プラン | |
---|---|
GREENa RE 100プラン | 東京電力エリアの料金表を見る |
GREENa RE 100プラン | 中部電力エリアの料金表を見る |
GREENa RE 100プラン | 関西電力エリアの料金表を見る |
GREENa スタンダードプラン
グリーン電力証書の使用はなく、自然エネルギー(フイット電気)の比率を50%の計画値としている電気料金プランです。
CO2排出係数はGreeNa RE 100同様にゼロです!
100%自然エネルギー(FIT電気)50%のプラン | |
---|---|
GREENa スタンダードプラン | 東京電力エリアの料金表を見る |
GREENa スタンダードプラン | 中部電力エリアの料金表を見る |
GREENa スタンダードプラン | 関西電力エリアの料金表を見る |
グリーン電力証書とは?
グリーナでんきの電気料金プランは「グリーン電力証書」を利用することにより「自然エネルギー100%の電気」を謳っています。それではそのグリーン電力証書とはどのようなものなのか詳しく見ていきましょう。
グリーン電力証書とは、この証書を購入することにより、購入者である企業・個人はその購入分だけ自然エネルギーを使用したとみなされるわけです。
つまり、仮に1,000kWh(キロワットアワー)の電気を使用した場合、1,000kWh(キロワットアワー)のグリーン電力証書を購入すれば、使用した1,000kWh分は、再生可能エネルギー(太陽光発電、風力発電、小水力発電、地熱発電、バイオマス発電)による電気であると、みなすことができるという理屈です。
自然エネルギー発電事業者から、グリーン電力証書発行事業者を介して、電気そのものではなく、自然エネルギーの価値そのものが移行されるしくみ。
これをグリーナでんきの電気料金プランにあてはめて考えてみましょう。グリーナ電気は契約者(電気の需要者)に販売する電力の相当分(kWh)をグリーン電力証書を購入することによって、自然エネルギーとしているわけです。
実際に、使う電気そのものは100%自然エネルギーというわけではありませんが、その分の電気は、日本全国の自然エネルギー発電事業者が実際に発電をした電気になるわけです。
グリーナでんきの評判・口コミは?
グリーナな電気の販売はまだ始めったばかり。口コミはまだ投稿がありません。
ただし、自然電気100%でCO2の排出がないというのは、今までなかったプランですので、気になっている方は多いようです。
他にも、自然環境に貢献のできる電気料金プランはいくつかありますので、電気料金と内容を比べてベストなものを選ぶのが良いのではないでしょうか?
電気料金の一部が自然環境保護活動に充てられるプラン
ソフトバンクの自然でんき
電気料金の一部が森林保護活動に寄付されます。基本料金がゼロなのも嬉しい!
丸紅新電力:プランG~未来に残したい日本がある~
スタジオジブリとタイアップ。電気料金の一部が「トトロの森」の保全にも役立てられます。
いずれにしても、グリーナでんきのプランは電気料金も決して高くないので、自然や環境保護に興味のある方にはおすすめのプランと言えます!