【2023年1月】楽天モバイルキャンペーンまとめ - 新規・乗り換えで人気iPhoneもお得

数々の豪華なキャンペーンでユーザーを増やしてきた、乗り換え先No1の楽天モバイル。新規・乗り換えで利用できるキャンペーン特典が大変お得です。注目の「iPhone購入新規・乗り換えキャンペーン」等の情報を、楽天モバイルのキャンペーン狙い目時期や注意点と併せて徹底解説します。
乗り換え先No1!4大キャリアで満足度2年連続1位!

- iPhone購入+「Rakuten UN-LIMIT」契約で最大24,000円相当還元
- データ使用量3GBまでなら1,078円&データ無制限3,278円!
- Rakuten Linkで24時間国内かけ放題完全無料
- 光回線楽天ひかりもあわせて使えば1年間光回線代がゼロに(詳細)
楽天モバイルの新規・乗り換えキャンペーンは超豪華!
楽天モバイルはその豪華なキャンペーンで沢山のユーザーを集めてきました。
特に、2021年に終了した1年間プラン料金無料キャンペーンと、2022年に終了した3か月プラン料金無料キャンペーンは大反響でした。プラン料金無料キャンペーンをきっかけに楽天モバイルに乗り換えた方も多いのではないでしょうか?
しかし、そんな豪華2大キャンペーンが終了した今、楽天モバイルに新規・乗り換え契約をする方に向けたキャンペーンが大きな話題となっています。
人気のiPhoneやアンドロイド端末を大変お得な実質価格で買えるキャンペーンとなっているため、楽天モバイルに新規や乗り換えを考えている方は必見です。
この記事では、そんなお得なキャンペーン情報の特典や参加条件、狙い目時期や注意点などを解説していきます。
楽天モバイルの最新主要キャンペーンまとめ
まずは、楽天モバイルの主要なキャンペーンから見てきましょう。
キャンペーン内容 | 締め切り | 対象 | ||
---|---|---|---|---|
乗り換え | 新規 | 既存 | ||
iPhone購入で最大24,000円相当 | 終了日未定 | |||
回線契約で楽天ポイント最大8,000円相当 | 終了日未定 | |||
Androidスマホ/WiFiとセット購入契約で最大19,000円相当 | 終了日未定 | |||
Rakuten Hand 5G実質1円 | 終了日未定 | |||
ポケット型WiFi実質ゼロ円 | 終了日未定 | |||
楽天ひかりUN-LIMIT | 終了日未定 | |||
アップルウォッチ購入+電話番号シェアで最大10,000円相当 | 終了日未定 | |||
楽天ペイ×楽天モバイル支払額最大20%還元 | ||||
楽天モバイルキャリア決済利用者はポイント+0.5倍 | 終了日未定 | |||
楽天モバイルキャリア決済 支払い金額の10%分の楽天ポイント還元 | 終了日未定 | |||
Android利用者限定 YouTube Premium 3か月無料キャンペーン | 終了日未定 | |||
楽天モバイル×楽天カード同時申し込みで最大10,000円相当 | 終了日未定 | |||
楽天モバイル契約者限定 エンタメコンテンツ初回3か月無料 | 終了日未定 |

iPhone購入乗り換えで最大24,000ポイント還元中。Rakuten UNLIMIT VIIではデータ使用量に応じて月額料金が変わり、3GBまでならかけ放題つきで1,078円。iPhone13/12シリーズも取扱いあり。
楽天モバイルキャンペーン①iPhone購入新規・乗り換え編
iPhone購入新規・乗り換えで最大24,000円分の楽天ポイントゲット(終了日未定)
現在注目したいのが、「iPhone乗り換え(MNP)キャンペーン」です。楽天モバイルに乗り換えをする際に、対象のiPhoneを「アップグレード」プログラムを利用して購入し、Rakuten Linkを利用することで、なんと最大で24,000円相当のポイントを獲得できます。
「アップグレードプログラム」とは、楽天カードで48回払いでiPhoneを購入するプログラムです。このプログラムを利用すると、24回目の支払いを終えた後はいつでも新しいiPhoneを購入でき、返却した方のiPhoneは未払い分の金額は支払い義務がなくなります。
例えば、楽天モバイルでiPhone 13の128GBを、通常価格で購入すると108,900円となります。一方、この乗り換え(MNP)キャンペーンを利用すれば、「アップグレードプログラム」で54,432円となり、更に楽天ポイントが還元されるため、人気のiPhone 13(128 GB)が実質30,432円で購入できる計算となります。
また、先日発表された話題の最新iPhone 14 (128GB)は楽天モバイルの通常価格120,910円のところ、乗り換え(MNP)キャンペーンを利用すれば実質36,432円で購入できます(「アップグレードプログラム」価格:60,432円-MNPキャンペーン特典:24,000円)。
高額な最新のiPhoneも楽天モバイルなら手が届きそうですよね。
乗り換え(MNP) | 新規 | |
---|---|---|
期間 | 終了日未定 | |
内容 | 初めて「Rakuten UN-LIMIT VII」のプランを申し込む全ての人(新規、乗り換え)を対象に、契約時に所定の方法でiPhone購入した場合、楽天ポイントをプレゼント | |
iPhone 14Pro Max / iPhone 14 Pro / iPhone 14 / 購入時のキャンペーン特典 | 最大24,000ポイント還元 | 最大24,000ポイント還元 |
iPhone 13Pro Max / iPhone 13 Pro / iPhone 13 / iPhone 13 mini / 購入時のキャンペーン特典 | 最大24,000ポイント還元 | 最大24,000ポイント還元 |
最大24,000ポイント還元 | 最大24,000ポイント還元 | |
iPhone SE(第3世代) 購入時のキャンペーン特典 | 最大24,000ポイント還元 | 最大24,000ポイント還元 |
ポイント獲得の流れ | ①対象製品(iPhone)をアップグレードプログラムで購入と一緒に「Rakuten UN-LIMIT VII」に申し込む(Webもしくは店舗) ②申し込みの翌月末日23:59までに開通手続きを行い「Rakuten UN-LIMIT VII」 のプラン利用開始 ③プランお申し込みの翌月末日23:59までにRakuten Linkアプリで10秒以上通話する ④Rakuten Link 利用の翌々月末日頃に、ポイントを付与 |
|
注意点 |
|
|
詳細 | 楽天モバイルのサイトを見る |
楽天モバイルキャンペーン②Android購入新規・乗り換え編
Androidスマホ/WiFi購入契約で最大19,000円相当
こちらの楽天モバイルのキャンペーンでは、初めてのRakuten UN-LIMIT VIIお申し込みで3,000円相当分のポイントを還元。さらに対象製品をセットでご購入すると、製品価格から最大16,000円の値引きが発生します。両方合わせて、合計で最大19,000円相当の特典が受けられるキャンペーンです。
期間 | 終了日未定 | |
---|---|---|
内容 | 初めてRakuten UN-LIMIT VIIを申し込む方(UN-LIMIT VIからの移行は対象外) に3,000円相当分のポイントを還元。さらに対象のアンドロイドスマホ端末/WiFiルーターをセットでご購入すると、製品価格から最大16,000円の値引き。両方合わせて、合計で最大19,000円相当の特典が受けられるキャンペーンです。 | |
16,000円値引き対象スマホ製品 | Rakuten Hand 5G, Rakuten BIG s, OPPO A55s 5G, OPPO Reno5 A, Xperia 10 III Lite, AQUOS wish, AQUOS sense6, AQUOS zero6 | |
3,579円値引き対象WiFiルーター製品 | Rakuten WiFi Pocket 2B, Rakuten WiFi Pocket 2C | |
ポイント獲得の流れ | ①対象製品と一緒に「Rakuten UN-LIMIT VI」に申し込む(Webもしくは店舗) ②申し込みの翌月末日23:59までに開通手続きを行い「Rakuten UN-LIMIT VI」 のプラン利用開始 ③プランお申し込みの翌月末日23:59までにRakuten Linkアプリで10秒以上通話する ④製品価格の最大16,000円の値引きに加えて、Rakuten Link 利用の翌々月末日頃に、期間限定ポイントとして3,000ポイントを付与 |
|
注意点 |
|
|
詳細 | 楽天モバイルのサイトを見る |
Rakuten Hand 5G 実質1円キャンペーン
このキャンぺーンの対象は、上記の「楽天モバイルAndroidスマホとWiFiルーター割引キャンペーン」の一部になります。
Rakuten Hand 5Gの本体価格が19,001円なので、19,000円割引が効くと実質ちょうど1円ということになりますね。
楽天モバイルキャンペーン③回線のみ新規・乗り換え編
端末購入なしでも回線のみの新規・MNP乗り換えも最大8,000円相当(終了日未定)
現在楽天モバイルで実施されている乗り換え(MNP)キャンペーンでは、「Rakuten UN-LIMIT VII」の開始を記念して、新規契約も含め、回線だけのMNP乗り換えでも最大8,000円分相当の楽天ポイント還元を受けることができます。内容は、初めて「Rakuten UN-LIMIT VI」に申し込み、開通後に「Rakuten Link」で10秒以上通話した場合に特典が付与されます。期間内に「Rakuten Link」での10秒以上の通話を実施しなかった場合、キャンペーン対象から外れてしまうので注意しましょう。
【キャンペーンの流れ】
- お手持ちのスマホの楽天モバイル対応状況を公式ホームページから確認する
- Webもしくは店舗で楽天モバイルに申し込む
- プラン申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten UN-LIMIT VII」の利用を開始する
- プラン申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten Link」で発信し10秒以上通話する
- Rakuten Link利用の翌々月末日頃に、期間限定ポイントとして楽天ポイントが付与される(有効期限6か月)
楽天モバイルのキャンペーン④インターネット・WiFi編
楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン
現在楽天モバイルでは、楽天ひかりと一緒にサービスを申し込むことによってお得になるキャンペーンを実施中です。
楽天ひかりと楽天モバイルを同時に申込むと、楽天ひかりの月額利用料が一年間無料になるという大変お得な内容になっています。
ポケット型WiFi実質ゼロ円キャンペーン
モバイルWiFi 実質0円
お試しキャンペーン!


楽天モバイルでは、プラン申し込みと同時に「Rakuten WiFi Pocket 2B/2C」を購入することで、端末の代金が実質ゼロ円になるキャンペーンを実施しています。
まず、①「Rakuten UN-LIMIT VII」申し込みで3,000円相当の楽天ポイントが獲得でき、さらに②WiFiルーター購入で1,401円相当のポイントがもらえ、合計4,401円相当の楽天ポイントが特典としてもらえます。「Rakuten UN-LIMIT VII」申し込みと同時にRakuten WiFi 2を購入することで本体価格は4,401円となるため、相殺されて「実質ゼロ円」ということになります。
期間 |
|
---|---|
対象条件 | 下記両方を満たす場合
|
内容 |
|
注意事項 |
|
公式サイト |
楽天モバイルのポケット型WiFi「Rakuten WiFi Pocket 2B/2C」についてもっと知りたい方はこちらもご覧ください。
関連記事:
楽天モバイルのポケット型WiFi「Rakuten WiFi Pocket 2B/2C」の評判・口コミは?メリット・デメリットを徹底解説
楽天モバイルキャンペーンおすすめタイミング

iPhone購入乗り換えで最大24,000ポイント還元中。Rakuten UNLIMIT VIIではデータ使用量に応じて月額料金が変わり、3GBまでならかけ放題つきで1,078円。iPhone13/12シリーズも取扱いあり。
- 月初からの楽天モバイル利用開始に合わせて、月末に乗り換えを開始
- 乗り換えキャンペーン実施中の今がお得!
- 基本的に格安SIM・キャリア各社が乗り換えキャンペーンに力を入れるのは2月~4月
楽天モバイルは、今まで1年間無料キャンペーン、3か月無料キャンペーンなど、様々な豪華キャンペーンを実施してきました。そして今、iPhone購入乗り換えで35,000円相当の楽天ポイント還元と、大きなキャンペーンを連続して発表して楽天モバイルユーザーを増やしています。
ただ、一旦楽天モバイルのこの豪華キャンペーン祭りは落ち着くのではとセレクトラでは見ています。なぜなら、楽天モバイルはここ数年、赤字を出しながら大判振る舞いをすることで、既に利用者を大幅に増やしてきています。
よって、「いつ終わるか分からない」この豪華乗り換えキャンペーンを逃すことなく、この春に楽天モバイルに乗り換えることをおすすめします。
また、楽天モバイルはじめほとんどの格安SIM・キャリアが日割り決済ができないため、楽天モバイルへの乗り換えはなるべく月末に合わせましょう。
楽天モバイルへの乗り換え方法についてはこちらをご覧ください。
関連記事:
楽天モバイル乗り換え徹底解説 - かんたん手順から注意点やキャンペーンお得情報も
楽天モバイルキャンペーン参加の注意点6選

iPhone購入乗り換えで最大24,000ポイント還元中。Rakuten UNLIMIT VIIではデータ使用量に応じて月額料金が変わり、3GBまでならかけ放題つきで1,078円。iPhone13/12シリーズも取扱いあり。
注意点①楽天モバイルではキャンペーン内容が実施中に変わることがある
楽天モバイルでは、キャンペーン内容が実施中に変わることが結構な頻度であります。
実施期間や、キャンペーンの条件、また特典の内容など、変更の内容は多岐に渡ります。また、実際全てのキャンペーンの注意事項に「本キャンペーンは予告なく内容の変更、中止もしくは延長させていただく場合があります。あらかじめご了承ください」という記載があり、特に大々的な告知なく変更されています。
筆者もサイトを管理しているため、楽天モバイルのキャンペーン情報が変更されたことに後から気付くことが結構あります。楽天モバイルでお得なキャンペーンを見つけたら、早めにキャンペーンに参加しましょう。
注意点②楽天ポイント還元はポイント有効期限があることが多い
楽天モバイルでは、キャンペーン特典として楽天ポイントが還元されることがよくあります。
ただ、キャンペーンで獲得した楽天ポイントには、有効期限があるため、必ず期限前に使い切りましょう。最近の傾向では、ポイント付与日を含める6か月を有効期限としていることが多いようです。
注意点③楽天ポイント付与の前に楽天会員を退会するとキャンペーン特典がもらえない?
楽天ポイントが付与される場合、大体キャンペーン参加後数か月後の月末に付与されるケースが多いです。基本的には、キャンペーンの参加条件となる楽天モバイルのサービスを、付与日前に解約した場合も特典はもらえることが多いです。
ただ、付与日までに楽天会員まで解約してしまうと、楽天ポイントの付与先がなくなってしまうため、キャンペーン特典がもらえなくなってしまうので注意しましょう。
注意点④1回線しかキャンペーン対象とならないケースが多い
多くの特典が付与されるような楽天モバイルのキャンペーンでは、「おひとり様一回限り」という場合が多いです。つまり、いち名義につき一回線のみ対象となるということです。
子供の楽天モバイル契約を検討されている場合は、お子様の名義で契約されることがおすすめします。子供の名義で契約する際のポイントはこちらをご覧ください。
関連記事:
楽天モバイルは子供におすすめ?- 注意点やお得情報を徹底解説
注意点⑤他のキャンペーンと併用できない場合がある
楽天モバイルのキャンペーンは、他のキャンペーンとの併用ができない場合もあります。
楽天モバイル公式ホームページのキャンペーン概要欄に「併用可能キャンペーン」「併用不可キャンペーン」とそれぞれ記載があるので、必ずキャンペーン参加前にチェックしましょう。
注意点⑥対象サービスを申し込むだけではキャンペーン特典がもらえない?
楽天モバイルでは、キャンペーン参加条件として、特定のサービスに加入するなどの条件がよくあります。
ここで注意が必要です。ただ加入するだけでなく、「Rakuten Linkを使って10秒以上通話する」など、アクションが求められるケースがあります。サービスに加入しても、条件となるアクションをしないとキャンペーン対象外となってしまうので注意しましょう。
まとめ:やっぱり豪華!新規・乗り換えなら楽天モバイルキャンペーン利用が正解
楽天モバイルは大きな話題となった二大キャンペーン(「1年間プラン料金無料キャンペーン」と「3か月プラン料金無料キャンペーン」)が終了した今も、新規や乗り換えで楽天モバイルに契約する際、人気のiPhoneやAndroidスマホ端末の購入すると高額なポイント還元や値引き特典がもらえる豪華なキャンペーンを実施しています。
ただ、楽天モバイルのキャンペーンは実施中に条件が変わることがしばしばあるので、気を付けましょう。また、この春の時期は各社キャンペーンに力を入れている時期です。そんな中でも楽天モバイルのキャンペーンは業界トップクラスの豪華さとなっています。
楽天モバイルに新規・乗り換えでの契約を検討しているなら、必ずキャンペーンを利用しましょう。
楽天モバイルの評判やメリット・デメリットについて知りたい方は、こちらも参考にしてみてください。
1番お得なキャンペーンは?格安SIM・キャリアのキャンペーン比較が気になる方はこちらもご覧ください。
関連記事:
【2023年1月】徹底比較:1番お得な乗り換えキャンペーンを決定!キャリア・格安SIM全8社
おすすめSIM会社

他社から乗り換えで20,000円分ポイント還元。Rakuten UNLIMIT VIではデータ使用量に応じて月額料金が変わり、3GBまでならかけ放題で1,078円。

通信品質トップクラス。新プラン「くりこしプラン+5G」では、割引なしで3GB1,628円(税込)と格安SIM最安級プランに。データを繰り越しできるのも魅力。

通信品質トップクラス。新プラン「シンプルS/M/L」では、家族割(2回線目以降)または光回線とのセット割の割引で3GBなら月額990円に(税込)。

ソフトバンクグループになったLINEMO(ラインモ)。だからキャリア品質。LINEのデータ消費がカウントフリー(LINEギガフリー)。データ容量使い切ってもLINEの通信速度はそのまま。いまなら、通話オプション(5分)が1年無料!
人気・おすすめ記事
▶ 格安SIMについて知る