本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

セレクトラの記事には広告が含まれていますが、実際の記事はコンテンツポリシーに則って一次情報を確認・参考にして作成しており、広告掲載がコンテンツの評価やランキングに影響を与えることは一切ありません。

【PR】

セレクトラの記事には広告が含まれていますが、実際の記事はコンテンツポリシーに則って一次情報を確認・参考にして作成しており、広告掲載がコンテンツの評価やランキングに影響を与えることは一切ありません。

UQモバイル提携サイト限定キャンペーン
特設ページでクーポン番号を取得! UQモバイルに乗り換える

UQモバイルはauのサブブランドで、これから格安SIMを試してみたい方におすすめです。

auのメインプランでは割高になる4GB~33GBのプランを安く提供していながら、au回線を自社回線として使うので通信品質も安定しています。

この記事では、独自調査で集めたユーザーの口コミからUQモバイルの評判を徹底調査。UQモバイルの評判が悪いと噂されるのは本当なのか、を検証します。

UQモバイルの評判まとめ

UQモバイルの良い評判

  • プラン料金が安い
  • 通信品質が良い
  • サービスが良い
  • 余ったギガを繰り越せる

UQモバイルの悪い評判

  • 通話料金が高い
  • 節約モードの速度が遅い
  • ポイントなど、経済圏の魅力が少ない
  • エリアによっては通信が不安定

UQモバイル
🏠2025年4月のお得情報🏠
  • 自宅セット割のお得なポイント
  • インターネットや電気と併用して1人でも家族でもUQモバイル割引が最大1,100円/月もらえる
  • 対象サービスが幅広いので適用対象となることが多い
  • ミニミニプラン4GBが自宅セット割+au Payカード支払い割で月額1,078円となり業界最安級
  • 永続的に割引が適用されるのでずっとお得

UQモバイルを検討しているなら「自宅セット割」のチェックをおすすめします。

現在、UQモバイルでは1000万回線突破を記念し、大還元祭を開催しています。
また、セレクトラでは提携サイト限定で最大2万円相当(不課税)のau Pay残高還元中です。

UQモバイル提携サイト限定キャンペーン
特設ページにアクセスしてクーポン番号を取得! UQモバイルに乗り換える

📝独自調査の概要を見る

UQモバイルユーザー口コミ調査概要
調査
調査期間 2023年12月18日~2023年12月25日
調査対象 UQモバイル契約者 男女73名
調査内容
  1. なぜUQモバイルを選びましたか?
  2. UQモバイルで満足しているところを教えてください
  3. UQモバイルで不満に思っているところを教えてください
調査機関 株式会社マクロミル

監修者:内川先生のコメント
auのサブブランドであるUQモバイルはY!mobileと同時期に発足したキャリアが提供する低価格サービスとして古参の部類になります。ただし現在ではauからpovoという、より安価なサービスも生まれたため価格は高めに感じるかもしれません。しかし窓口で受けられるサービスや通信料繰越ができるなど、その価格差はサービスの差となっています。この提供サービスの差が選択の判断材料となるでしょう。

UQモバイルはこんな人におすすめ

2023年6月1日から新料金プラン導入でさらに幅広いニーズに応えるUQモバイル。それでも、おすすめできる人とおすすめしない人を分けると次のようになります。

おすすめな人 おすすめでない人
  • 現在キャリアを契約していて携帯料金を安くしたい
  • 自宅セット割の割引に該当する
  • かけ放題オプションが必要
  • 店頭サポートがあった方が安心
  • 余ったデータを翌月にくりこしたい
  • 自宅セット割の割引に該当しない(30GBプラン以外)
  • スマホはほぼ使わず、とにかく安ければいい
  • 35GB以上のプランかデータ無制限プランが必要

UQモバイルの悪い評判

まずは気になる、口コミから分かったUQモバイルの悪い評判を確認しましょう。

悪い評判①今のプランは割高

UQモバイルユーザー口コミ

 昔と比べて最近どんどんプランが高くなっていっている
(東京都、50代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 5Gとか使わないサービスのせいで割高になっている気がする。
(沖縄県、50代男性)

UQモバイルは2023年6月1日にプランを刷新し、現在申し込めるのは以下の3つのプランです。

  • ミニミニプラン(4GB)月額2,365円
  • トクトクプラン(15GB)月額3,465円
  • コミコミプラン+(33GB)月額3,278円

格安SIMの中でも、キャリアの回線を借りて運営するmineo(マイネオ)やIIJmio(アイアイジェイミオ)、HISモバイルといったMVNO事業者と比べると、基本料金はやや割高です。

UQモバイルには、選べる2つの割引きがあるため、しっかり価格のメリットを感じるためにはぜひ利用したいところです。

また、現行プランは全て5G対応です。

生活圏がまだ5Gに対応していなかったり、4G通信で十分と思っていたりする場合、「5Gはいらないから安くしてほしい」と思うかもしれません。

UQモバイルはauのサブブランドなので、店舗サポートや留守番電話等のオプションといったサービスが充実しています。

大手キャリアからの格安SIMデビューには最適なので、割引を利用してお得に利用するのが満足度を上げるポイントです。

UQモバイルの料金表を見る👇

UQモバイルプラン

【2025年4月】最新キャンペーン情報! お得なUQモバイルのキャンペーンを見る

悪い評判②通話料金が高い

UQモバイルユーザー口コミ

 通話料が高い
(30代男性)

UQモバイルユーザー口コミ

 無料通話が付かない
(神奈川県、60代男性)

UQモバイルの通話料金が高い、という口コミがいくつかありました。

楽天モバイルでは専用アプリ(Rakuten Link)利用で国内通話が無料、ahamoは5分以内のかけ放題が無料と、かけ放題をプラン込みにしている他社と比べると高く感じるかもしれません。

ただし、UQモバイルの「コミコミプラン+」(30GB)は10分以内かけ放題が無料で利用できます。
2023年6月1日からの新しいプランですが、こうしたユーザーの声を反映しているのでしょう。

また、UQモバイルは通話オプションで通話料金をお得にできます。
60歳以上は完全かけ放題が永年1,100円割引の月額880円というところも、余り知られていないUQモバイルのメリットです。

UQモバイルの通話オプション(国内通話)
 ミニミニ
トクトク
コミコミ+
通話放題(24時間かけ放題)
電話きほんパック*が無料
1,980円
60歳以上880円
1,100円
通話放題ライト(1回10分以内のかけ放題)
電話きほんパック*が無料
880円無料
通話パック60(60分/月)
電話きほんパック*が無料
660円なし
詳細UQモバイルのサイトを見る

*電話きほんパック(月額440円):留守番電話・割込み電話・三者通話・迷惑電話撃退のセット、要申し込み

悪い評判③節約モードの速度が遅い

UQモバイルユーザー口コミ

 節約モードだと遅い
(埼玉県、40代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 低速モードが悪くなった
(東京都、20代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 節約モードが遅すぎる
(埼玉県、50代男性)

「節約モード」はUQモバイルのミニミニプランで使える便利な機能です。

しかしユーザーの中には「速度が遅すぎる」と感じている方もいるようです。節約モード利用時の最大速度は300kbpsに抑えられますが、これは文章中心のWebサイト閲覧ができるくらいの速度なので、多くのことができると期待しすぎない方がよさそうです。

悪い評判④ポイントなど、経済圏の魅力が少ない

UQモバイルユーザー口コミ

 ポイントが貯まりにくい
(兵庫県、50代男性)

UQモバイルユーザー口コミ

 経済圏の悪さ
(長野県、50代男性)

本家のauは「auマネ活プラン」を出し、楽天グループは楽天モバイルユーザーに有利なポイント還元を行っています。今や毎日使うスマホとポイ活の関係は密接です。

選ぶキャリアによって貯まりやすいポイントは変わりますが、UQモバイルは他のキャリアや格安SIMに比べて、ポイントを貯められるメリットは少ないようです。

悪い評判⑤エリアによっては通信が不安定

UQモバイルユーザー口コミ

 なぜかよくわからないが、あるショッピングモールに行くと回線が不安定になってスマホ決済できなかったり会員証が出せなかったりするのが困る。
(福岡県、50代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 時々、ビルの地下とか入ると圏外になります。
(東京都、50代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 ちょっと山に入ると通信が悪くなるようになった。他の場所は問題ないです。
(愛媛県、30代女性)

UQモバイルはauのサブブランドだけあって通信品質は格安SIMの中でもトップクラスです。

しかし、エリアによってはつながりにくくなる、という声がありました。つながりやすさはその時の通信環境や個人の感覚にもよりますが、申し込み前にはUQモバイルの対応サービスエリアを確認するとよいでしょう。

その他の悪い評判

その他、ユーザーから挙がった悪い評判がこちらです。

データ無制限プランがない

UQモバイルユーザー口コミ

 データ使い放題で安いプランが出て欲しい
(愛知県、50代女性)

UQモバイルでは一番データ容量の大きいプランはコミコミプラン+で30GBです。今なら「データ10%増量特典」も付くので、実質33GBで利用することができます。 そこに増量オプションII(月額550円)を付けても38GBなので、50GBなどの大容量のデータ通信を使う方には向きません。

データ無制限プランはauへ、というのがKDDIの希望ですが、もっと安いデータ無制限プランをお探しの方は楽天モバイルや大容量プランを提供するahamoを検討しましょう。

関連記事:データ通信を無制限で使える格安SIM9社を徹底比較!プランの特徴と選び方を解説

UQモバイルのデメリットが気になる方は、関連記事もご覧ください。

関連記事:実は多い?UQモバイルのデメリットを徹底調査

UQモバイルの悪い評判が気になるなら・・・おすすめ格安SIM

UQモバイルに大容量プランがなくて不満:ahamo(アハモ)がおすすめ

ahamo(アハモ)はドコモのオンラインプランで、30GBと5分以内かけ放題を月額2,970円で提供しています。
ahamoは大盛りオプション利用で月100GB(4,950円) に増量できるため、データ無制限のような大容量プランを探している方も安心です。

また、ahamoなら海外でも30GBまでデータ利用が可能なので、海外旅行用にわざわざSIMカードを買う手間もありません。

インターネットのプランを自由に選びたい方、単身でも安くスマホを使いたい方は、ぜひahamoも検討してみましょう。

ahamoのおすすめポイント

  • ドコモの通信品質で格安SIM最速レベル
  • 大盛りオプション110GB月額4,950円ならテザリングで自宅用WiFiとしても兼用できる
  • 海外ローミング30GBが無料(最大15日間)
  • 5分かけ放題が無料
  • 最新iPhoneを購入できる
  • 支払い方法が豊富

ahamoの注意点

  • 小容量帯の選択肢がない
  • 基本オンラインサポートのみ
  • データの繰り越しができない
  • キャリアメールや留守番電話など一部サービスが使えない
ahamo対応サービス一覧
5G対応
スマホ販売
口座振替
店頭サポート
eSIM
解約金なし
※対応サービスは青色表示

ahamoの料金プランを見る

ahamo(アハモ)の料金
月額料金 2,970円(機種代⾦別途)
通信規格 4G・5G
データ容量 20GB
10/1~増量30GB
海外ローミング 海外91の国・地域での20GBまで無料(1)
通信速度
容量超過時
最大1Mbpsで通信可能
国内通話 5分以内の国内通話無料
超過後は30秒22円(2)
オプション 24時間かけ放題:1,100円/月
1GBデータ追加:550円
ahamo大盛り(80GBデータ追加):1,980円/月
サポート 原則オンラインのみ
ドコモショップでのサポートは税込3,300円:
・ahamo Webお申込みサポート(3)
・ahamo WEBお手続きサポート(4)

(1) 15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。
(2) 「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦ がかかります。
(3) ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を受けられるサービス。ただし、端末の操作自体は自分で行う必要あり。
(4) ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を受けられるサービス。ただし、端末の操作自体は自分で行う必要あり。

【※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。】
ahamoについての注釈を見る
ahamoについての注釈を閉じる

🎁【2025年4月】最新キャンペーン情報! お得なahamoのキャンペーンを見る

関連記事:ahamoの評判が悪いは本当?独自調査で良い口コミと悪い口コミ徹底調査

UQモバイルの良い評判

次にユーザーの口コミで挙がった、UQモバイルの良い評判を紹介します。

良い評判①プラン料金が安い

セレクトラが独自に行ったユーザーアンケートの中で、最も多かったのがUQモバイルの安さに満足する口コミでした。

UQモバイルユーザー口コミ

 auより安く通信も安定している
(東京都、50代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 プランがシンプルで月々の料金が安い
(愛知県、30代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 家族で契約すると安くなる。
(福岡県、50代女性)

すでに紹介したように、UQモバイルの最新プランは以下の3つです。

  • ミニミニプラン(4GB)月額2,365円
  • トクトクプラン(15GB)月額3,465円
  • コミコミプラン+(30GB)月額3,278円

ミニミニプラン(4GB)とトクトクプラン(15GB)は、「自宅セット割」または「家族セット割」を使うと毎月の料金を最大1,287円安くすることができます。
4GBプランは最安1,078円~利用できるので、格安SIM他社と比べてもお得な料金設定です。

コミコミプラン+(30GB)は割引なしで月額3,278円と、一番シンプルで分かりやすい料金設定になっています。10分かけ放題が無料で利用できることも特徴です。

家族でも、単身でもお得に利用できて、多くのニーズに合った料金プランになっています。

関連記事:UQモバイル自宅セット割の申し込み方法を徹底解説 - でんきやインターネットを組み合わせてお得

関連記事:UQモバイルに家族割はある? auは?

良い評判②通信品質が良い

UQモバイルユーザー口コミ

 通信品質が高い
(30代男性)

UQモバイルユーザー口コミ

 価格と品質のバランスが良く、自分向き。
(埼玉県 50代男性)

UQモバイルは auが提供するサブブランドで、キャリアの回線を間借りするMVNO事業者よりも通信速度が高く安定しやすいです。
そのため、通信が混雑する時間帯でも、極端に速度が落ちることがありません

スマホ代は安くしたいけど、通信速度もストレスのない速さが欲しい、という方にUQモバイルはぴったりの選択肢です。

良い評判③サービスが良い

UQモバイルユーザー口コミ

 コールセンターの対応の良さ。2回電話したんですが、お二方とも丁寧親切でした。
(東京都 50代女性)

UQモバイルは全国にあるUQスポット、au Style/auショップ、UQモバイル取扱店の店頭で申し込み手続きや問い合わせをすることができます。

また、現在は減りつつある電話問い合わせにも対応しています。もちろんWebからチャットでオペレーターに問い合わせることも可能です。

これらのサポート体制が整ったサービスの良さも、UQモバイルの人気の理由です。

良い評判④余ったギガを繰り越せる

UQモバイルユーザー口コミ

 価格、余ったギガを繰り越せる
(愛知県 50代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 データ量の繰り越しができる
(埼玉県 50代男性)

UQモバイルのプランでは、余ったギガを翌月に繰り越すことができます

月によってデータ使用量にバラツキが出ても、これなら無駄なくギガを消費できて安心ですね。

ギガの繰り越しは全ての携帯会社が提供しているわけではないので、UQモバイルのメリットの1つです。

その他の良い評判

価格・通信品質・サービス・データの繰り越しが多数の声を集めたUQモバイルの良い評判でした。その他にも、UQモバイルのメリットが挙げられました。

端末がお得

UQモバイルユーザー口コミ

 欲しい機種が安く売っていた
(埼玉県 40代女性)

UQモバイルのオンラインショップでは、他社からの乗り換え(MNP)と同時に対象機種を購入すると、最大22,000円割引のキャンペーンを実施中です。

スマホを買い替えたいと思ったら、プランの見直しがおすすめです。他社から乗換えは高額な機種をお得に買えるチャンスなので、乗り換えキャンペーンをチェックしてみましょう。
UQモバイルオンラインショップでは回線のみの乗り換えもau PAY残高へのキャッシュバックでお得です。

関連記事:UQモバイルの最新キャンペーンまとめ - iPhoneも割引!お得なMNPキャンペーンを徹底解説

節約モードがある

UQモバイルユーザー口コミ

 (UQモバイルで満足しているところ)データ繰越、節約モード
(静岡県、50代男性)

UQモバイルの「ミニミニプラン(4GB)」では、節約モードを利用できます。

節約モードをONにすると最大速度が300kbpsに抑えられますが、節約モード利用時のデータ消費量はカウントされません。

文字中心のウェブサイトの閲覧などは節約モードを使えば、賢くデータ使用量をやりくりできます。

auからの乗り換えがかんたん

UQモバイルユーザー口コミ

 auから乗り換え易かった
(長野県、50代男性)

auからUQモバイルへの乗り換えは、契約事務手数料は3,850円(税込)がかかりますが、電話番号を引き継ぐためのMNP予約番号が不要のため、通常の乗り換えよりもかんたんに行えます。

月のデータ使用量が20GB以下でauの利用料金を安くしたい、という場合はUQモバイルへの乗り換えがおすすめです。
ただしUQモバイルのMNP乗り換えキャンペーンは利用できないので、注意しましょう。

関連記事:auからUQモバイルに乗り換える手順とタイミング-後悔しないためのメリットとデメリットもチェック

ユーザーがUQモバイルを選んだ理由

UQモバイルユーザーからの悪い評判・良い評判を紹介しました。
では、現在UQモバイルを契約している方々が、UQモバイルを選んだ決め手は何だったのでしょうか。

UQモバイルユーザー口コミ

 かぞくのすすめ、料金が安い
(東京都 40代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 Gをそれほど使わないのなら、と店員さんが勧めてくれたので。
(東京都 50代女性)

UQモバイルユーザー口コミ

 auより安い、ahamoより安い
(神奈川県 60代男性)

UQモバイルユーザー口コミ

 高品質で低価格
(30代男性)

UQモバイルの特徴は、大手キャリアよりも安い料金設定と、auのサブブランドだから実現する通信品質の高さです。

特に毎月使うデータ容量が4GB未満~30GBで足りる、という場合は大手キャリアのプランでは高すぎるというのがセレクトラの見解です。

UQモバイルはデータ使用量が少なめの方にもちょうどいいプランを提供していて、更に家族やインターネットとのセット割で割引ももらえます。

大手キャリアを使っているけどスマホ代を安くしたい、という場合はUQモバイルを検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事:徹底比較:ドコモ・au・ソフトバンク ・楽天モバイル- 大手キャリアのスマホ代・携帯料金比較

UQモバイルの申し込み・解約の手順

申し込み自体はWeb上で5~10分程度で完了しますが、申し込む前と解約時の注意点を前もって確認しておきましょう。

申し込みの手順

UQモバイルの申し込み時には、初期費用として契約事務手数料3,850円がかかります。
店舗でもWeb(オンラインショップ)でも同じ費用です。

また、スマホ端末も同時に購入した場合は、一括払いか分割払いの端末料金もプラン料金と合わせて支払うことになります。

申込時に必要な書類は以下のとおりです。

  • メールアドレス
  • 申し込み本人名義のクレジットカード
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
  • MNP予約番号(携帯電話番号をUQモバイルで引き継ぐ場合)

申込に使うメールアドレスは、UQモバイルに切り替えた後も使えるものでなくてはいけません。

ですので、現在契約している携帯会社(キャリア)から提供されているメールアドレス(キャリアメール)の使用は避けましょう。

手持ちのスマホにUQモバイルのSIMカードを差し替えて使いたいのであれば、まずは手持ちのスマホがUQモバイルに対応しているかどうか、公式サイトで調べる必要があります。

また、対応している機種であっても、購入したキャリアでSIMロック解除手続きをしないといけない場合もあります。

SIMロック解除は、ショップに持って行くと解除手数料として3,000円かかりますが、Web上ですると無料で済みます。

関連記事:SIMロック解除の手続き方法 - SIMロック解除とは?なぜSIM解除するのか。

UQモバイル申し込みに使えるお得なキャンペーン

UQモバイルのオンラインショップでは、オンライン限定のお得なキャンペーンを実施中です。

回線のみの申し込み、端末セット購入、どちらもキャンペーンの対象です。特に他社からの乗り換え(MNP)には高額キャッシュバックや機種代割引があるので、UQモバイルに乗り換えならぜひオンラインショップを利用しましょう。

UQモバイルに回線のみ乗り換えに使えるキャンペーン

UQモバイル提携サイト限定キャンペーン
特設ページにアクセスしてクーポン番号を取得! UQモバイルに乗り換える

UQモバイルSIMデビューキャンペーン
画像引用:UQモバイル公式サイト

UQモバイルに回線のみ乗り換えでau PAY残高に最大20,000円(不課税)相当が還元される「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」を実施中です。(還元額は不課税)

まず10,000円分(不課税)は、SIMご契約特典でプラン指定なくもらえます。ただし増量オプションIIに加入が必須なので、申し込み時に忘れずチェックしましょう。
なお、新規契約はプラン指定なし・増量オプションII加入義務なしで3,000円分(不課税)の還元です。

残りの10,000円分(不課税)は、au PAYご利用特典としてau PAY支払いの利用額に応じて最大10,000円相当のau PAY残高が還元されます。

※2024年11月19日時点での情報です。最新の情報はUQモバイル公式サイトをご覧ください。

以下の条件を達成すると、最大還元額の20,000円相当のau PAY残高還元(不課税)をもらうことができます。
7か月間無料となる「増量オプションII」を申し込み時に追加すること、期間中にau PAY支払いを利用することがポイントです。

  1. 他社からのMNP乗り換え(プラン指定なし、au/povoは除く)
  2. 申込時に「増量オプションⅡ」を追加(7か月無料キャンペーン実施中、無料終了後は月額550円、無料期間中の解約可)
  3. 開通の翌月1日~末日の間に、25,000円以上のau PAY残高支払いをする
  4. SIMのみまたはeSIMのみご契約
  5. 「トクトクプラン」「コミコミプラン+」「ミニミニプラン」のいずれかをご契約
SIMご契約特典の概要
加入プラン 増量オプションII
あり なし
ミニミニ/
トクトク/
コミコミ+
10,000円 -
注意事項
  • 下記の場合は適用対象外となります。
    • auまたはpovo1.0、povo2.0からののりかえ(MNP)
    • 注文月を1か月目として、2か月目の月末までに回線が切替されなかった場合
    • au PAY残高還元時点でau PAYアプリ(旧au WALLET アプリ)を利用していない
    • 進呈時点でau PAY残高が有効でない
    • 月額料金が未払い
    • UQモバイル公式オンラインショップ以外からの申し込み
    • 登録のEメールアドレスが無効などの理由により、au PAY残高還元に関する連絡を送れない
    • Amazonや家電量販店などで購入できる、事務手数料が無料になる16桁のエントリーコードを使用している
    • 注文をキャンセルした
詳細 UQモバイルのサイトを見る
au PAYご利用特典の概要
期間 終了日未定
条件と特典
  • UQモバイルにMNP乗り換えまたは新規契約でご契約の方
  • 開通翌月1日から末日までの期間中にau PAY残高支払いを利用すると、支払い額に応じてau PAY残高を還元
還元額
  • 利用額5,000~14,999:2,000円分還元
  • 利用額15,000~24,999:6,000円分還元
  • 利用額25,000円以上:10,000円分還元
対象店舗 au PAY (コード支払い/請求書払い)が使えるお店
※au PAY (ネット支払い/カード支払い)は対象外
詳細 UQモバイルのサイトを見る

キャンペーン詳細をもっと見る キャンペーンを隠す

UQモバイルに乗り換えと同時にスマホ購入がお得になるキャンペーン

UQモバイルオンラインショップでは、iPhoneやGoogle Pixelなど人気機種が最大38,500円(税込)割引となる乗り換えキャンペーンを実施中です。

この割引と2年返却プログラム(スマホトクするプログラム)を併用すれば、iPhone 16e(128GB)とiPhone 14(128GB)が47円~と格安になります。

乗り換えで一括1円になるスマホもあり、現在はGalaxy A25 5Garrows We2Redmi 12 5Gが対象です。

※2025年4月17日時点での情報です。最新の情報はUQモバイル公式サイトをご覧ください。

このキャンペーンでは、以下の3つの条件が揃うと22,000円割引(税込)、iPhone 14(128GB)は33,000円割引(税込)、iPhone 16e(128GB)は38,500円割引(税込)となります。

  1. 他社からのMNP乗り換えと同時に対象機種を購入
  2. トクトクプラン(15GB)またはコミコミプラン+(33GB)に申し込み
  3. 申し込み時に「増量オプションⅡ」(月額550円、7か月無料キャンペーン実施中)に加入

また、スマホトクするプログラムでは、24回分の支払いを終えた25か月目に端末を返却すると負担額が最も安くなります。

UQモバイルオンラインショップおトク割適用の一例
機種名 通常価格 MNP+一括/24回払い MNP+25か月目返却
iPhone 16e(128GB) 112,800円 74,300円 47円
iPhone 15(128GB) 124,800円 124,800円 51,900円
iPhone 14(128GB) 105,800円 72,800円 47円
Galaxy A25 5G 22,001円 1円
一括払い限定
47円
arrows We2 22,001円 1円
一括払い限定
47円
Redmi 12 5G 22,001円 1円
一括払い限定
47円
Xiaomi 14T 57,300円 35,300円 13,300円
AQUOS sense9 64,900円 42,900円 14,300円
Google Pixel 8a 63,000円 41,000円 5,300円
Xperia 10 VI SOG14 74,800円 52,800円 17,790円
らくらくスマートフォン Lite 36,400円 14,400円 -
UQモバイルのサイトを見る

※2025年4月17日時点の情報
*割引後の価格はMNPで最大割引額適用時の税込価格

UQモバイルオンラインショップおトク割
  トクトクプラン/コミコミプラン+
(増量オプションⅡあり)
ミニミニプラン
トクトクプラン/コミコミプラン+
(増量オプションⅡなし)
MNP乗り換え 最大33,000円割引(税込) 最大27,500円割引(税込)
新規契約 最大22,000円割引(税込) 最大22,000円割引(税込)
期間 終了日未定
注意事項 au/povoからの乗り換え、機種変更は対象外
機種によってその他の割引を併用できる場合あり

キャンペーン詳細をもっと見る キャンペーンを隠す

関連記事:UQモバイルの最新キャンペーンまとめ - iPhoneも割引!お得なMNPキャンペーンを徹底解説

UQモバイルの解約方法

UQモバイルの解約は、オンラインまたは電話での手続きになります。店舗では解約手続きができないので注意しましょう。

オンラインでの解約の手順は以下となります。

  1. 「My UQ mobile」にアクセス
  2. 契約内容確認・変更の画面を開く
  3. 「解約手続き」をタップ
  4. 「解約のお手続きに進む」をタップ

電話で解約をする場合は、以下の電話番号です。
ただしつながりにくいことが予想されるので、できるだけオンライン手続きがおすすめです。

0120-001-659(無料)
年中無休 9:00~20:00

UQモバイルまとめ

UQモバイルの評判を、ユーザーの口コミをもとに紹介しました。良い評判からは、UQモバイルは通信速度や回線品質は他の格安SIMと比べても高品質で使いやすいと言えます。

悪い評判もありますが、やはり、実際のUQモバイルの良い評判を考えたら、それ以上にメリットの方が圧倒的に多いですね。

月額料金は節約したいけど、繋がりやすさや使いやすさのクオリティは下げたくないという方には、断然UQモバイルがおすすめになります。

また、自宅セット割を使ってさらに安くお得にも使えます。どんな使い方をしたいのかしっかり考えてから、自分に合ったブランドを選んでくださいね。

「もっとUQモバイルについて知りたい!」という方は、UQモバイルのその他の関連記事も参考にしてみてください

おすすめSIM会社

iPhone購入とプラン契約で最大34,000円分ポイント還元繋がり易くなったRakuten最強プランではデータ使用量に応じて月額料金が変わり、3GBまでならかけ放題で1,078円

通信品質トップクラス。新プランのコミコミプラン+では、10分かけ放題付で33GB3,278円(税込)でオンライン専用プラン並みの低価格。店舗サポートも魅力。

ドコモ品質で安心。30GBと5分かけ放題で月額2,970円。大盛りオプション利用で月額4,950円で110GBの大容量もおまかせ。海外でも30GBまで利用可能。

LINEMO(ラインモ)はソフトバンクのキャリア品質。LINEのデータ消費がカウントフリー(LINEギガフリー)。データ容量使い切ってもLINEの通信速度はそのまま。いまなら、通話オプション(5分)が契約から7か月目まで無料!

【関連する記事を見る】 UQモバイル

最新記事一覧📝