本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

セレクトラの記事には広告が含まれていますが、実際の記事はコンテンツポリシーに則って一次情報を確認・参考にして作成しており、広告掲載がコンテンツの評価やランキングに影響を与えることは一切ありません。

【PR】

セレクトラの記事には広告が含まれていますが、実際の記事はコンテンツポリシーに則って一次情報を確認・参考にして作成しており、広告掲載がコンテンツの評価やランキングに影響を与えることは一切ありません。

🎊UQモバイル大還元祭!
安心の通信品質で契約数急増中

UQモバイルiPhone
  • iPhone 14が47円~!iPhone 14/15発売開始(税込、MNPと25か月目返却)
  • 人気スマホが最大22,000円割引(税込)
  • 【提携サイト限定🎉】SIMのみ乗り換えで最大2万円相当 au Pay残高還元(不課税、au・povo以外からの乗り換え)
※2024年12月26日時の情報です

【2025年1月】1番お得な格安SIMの端末セットキャンペーンを決定!乗り換え・新規・端末別で人気の格安SIM8社を徹底比較

更新日
格安SIMの端末セットキャンペーンを比較

🥇おすすめNo.1!全てにおいて業界最安級 楽天モバイル

楽天モバイルiPhone乗り換えキャンペーン
  • MNPでiPhone 16(128GB)と型落ちiPhoneが最大34,000円相当お得!
  • その他iPhone16シリーズは最大19,000円相当お得
  • データ無制限&24時間通話無料3,278円※通話アプリ使用時
  • 高速データが人口カバー率99.9%

🥇業界最安級!
楽天モバイル

楽天モバイルiPhone乗り換えキャンペーン
  • MNPでiPhone 16(128GB)と型落ちiPhoneが最大34,000円相当お得!
  • その他iPhone16シリーズは最大19,000円相当お得
  • データ&通話が無制限3,278円※通話アプリ使用時
  • 高速データが人口カバー率99.9%

お得にスマホを買いたいなら、格安SIM・携帯キャリアの端末セットキャンペーンを利用しましょう。

他社からのMNP乗り換えと同時に端末をセット購入すると、キャンペーンで20,000円~40,000円分の割引きやポイント還元を受けられます。

格安SIM端末セットキャンペーン
おすすめランキング
🥇1位:楽天モバイル(終了日未定)
三木谷キャンペーン利用のMNPとiPhoneセット購入で最大34,000円相当還元iPhone 16が一括107,700円~、大好評の1円ポケット型Wi-Fiも販売中
 
🥈2位:UQモバイル(終了日未定)
MNP乗り換えで人気スマホが最大22,000円割引(税込)!大注目iPhone 14とSE3が2年間47円~
 
🥉3位:ahamo(終了日未定)
MNP乗り換えで最新スマホが最大33,000円割引iPhone 15が22,044円~、最新Google Pixel9が51,260円~
 
4位:ワイモバイル(終了日未定)
新トクするサポート(A)開始!MNPと2年返却でiPhone 15が51,888円~iPhone 14/13/SE3は1円~!1円スマホの品揃えは携帯会社No.1
 
5位:IIJmio(2025年2月3日まで)
スマホ大特価セール開催中!moto g24が一括110円~中古iPhoneが大人気。
6位:irumo(終了日未定)
irumoサイトからのMNP乗り換えで対象機種が最大33,000円割引。OCNモバイルからの乗り換えは更に最大36,000円相当dポイント還元
 
7位:イオンモバイル(2025年2月1日8:59まで)
乗り換え(MNP)と対象機種購入でWAONポイント最大8,000円相当還元
 
8位:mineo(終了日未定)
人気格安SIMのmineoでもiPhoneなど人気スマホを販売中!

この記事では、端末を販売している人気格安SIM8社(楽天モバイル、ahamo、UQモバイルなど)と大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の、端末セットキャンペーンをおすすめ順のランキングで紹介します。

格安SIMの端末セットキャンペーン(MNP)➡

格安SIMの端末セットキャンペーン(新規契約)➡

キャリアの端末セットキャンペーン(MNP)➡

機種別の端末セットキャンペーン➡

🎉格安SIMのお得な端末セット
楽天モバイル
おすすめ機種
UQモバイル
おすすめ機種
ahamo(アハモ)
おすすめ機種
ワイモバイル
おすすめ機種
iPhone 16
iPhone 14
iPhone 16 Pro
motog53y 5G
iPhone 16 128GB
141,700円
107,700円~
(一括または24回払い)
iPhone 14 128GB
127,900円
47円~
(25か月目に返却)
iPhone 16 Pro 128GB
192,830円
72,490円~
(23か月目に返却)
moto g53y 5G
21,996円
1円~
(一括払い)
楽天モバイルで購入UQモバイルで購入ahamoで購入ワイモバイルで購入

関連記事:スマホおすすめランキング!評判の良いスマホ10選を価格帯別に紹介

格安SIMの端末セット乗り換え(MNP)キャンペーン特典解説

【🥇格安SIM】楽天モバイル端末セットキャンペーン - プラン申し込みと端末セット購入がお得!iPhoneで最大34,000円相当、Androidで最大12,000円割引

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン|【三木谷キャンペーンがお得!】他社からの乗り換え&対象iPhone購入で最大34,000円分お得!(終了日未定)

楽天モバイルにMNPで初めて申し込みとiPhone購入で最大32,000→34,000円分がお得になるキャンペーンを実施中です。

三木谷キャンペーンを利用して最強プランに申し込み、同時にiPhoneを購入するのがポイントです。

  • iPhoneトク得乗り換え×三木谷キャンペーンがお得
  • MNPでiPhoneを一括払いか24回払いで購入→34,000円相当還元
  • MNPでiPhoneを48回払いで購入→最大19,000円相当還元、更に25か月目の返却でiPhone本体代が半額

MNP+一括払いか24回払いで34,000円還元となる対象iPhoneは、iPhone 16(128GB)、iPhone 15/15 Pro(全容量)、iPhone 14/14 Plus(全容量)、iPhone 13(全容量)です。iPhone SE(第3世代)は24,000円還元です。

 

最大34,000円相当還元の内訳がこちらです。
①三木谷キャンペーンの14,000円分ポイント還元
②iPhone機種代20,000円割引(一括払いか24回払いの場合)※iPhone SE3は10,000円割引

最大34,000円分の還元をもらう条件がこちらです。

  1. 三木谷キャンペーン申し込みページより楽天モバイルに初めて申し込み
  2. 申し込みと同時に20,000円割引対象iPhoneを一括払いまたは24回払いで購入
  3. プランの利用開始(製品到着の翌月末まで)

この方法で、最新iPhone16(128GB)が107,700円~で手に入れることができます。

また、一括/24回払いではなく、48回払いの買い替え超トクプログラムを使う場合の最大19,000円分の内訳はこちらです。
①三木谷キャンペーンの14,000円分ポイント還元
②対象iPhoneの下取り成立で5,000円分ポイント還元

さらに、購入したiPhoneを25か月目に返却することで残りの機種代が免除になるため、iPhoneが最大半額となります。
iPhone16(128GB)であれば、実質負担額が51,848円~です。

楽天モバイルiPhoneトク得乗り換えキャンペーン概要
期間 終了日未定
内容 契約時に所定の方法でiPhoneを購入した場合楽天ポイントプレゼント
・乗り換え(MNP):最大32,000円相当
・新規、プラン移行:最大28,000円相当
※三木谷キャンペーン利用の場合、乗り換えは最大34,000円相当、新規契約は最大27,000円相当還元
対象iPhone
  • iPhone 16(128GB)
  • iPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max
  • iPhone 14/14 Plus
  • iPhone 13
  • iPhone SE(第3世代)
特典の内訳
  • 【20,000円割引】iPhoneを一括払いまたは24回払いで購入と楽天モバイル申し込み
  • 【6,000ポイント】iPhoneを購入と楽天モバイルに初めて申し込み
  • 【6,000ポイント】他社から乗換えで楽天モバイルに初めて申し込み
    (新規契約は2,000ポイント)
  • 三木谷キャンペーン利用の場合、MNPは上記6,000+6,000ポイントの代わりに14,000ポイント付与
達成条件
  1. 対象iPhoneの購入と同時に楽天モバイル申し込み
  2. 製品到着の翌月末までに利用を開始
  3. 製品到着の翌月末までにRakuten Linkで10秒以上通話
ポイント付与時期 キャンペーン条件を満たした翌々月末ごろ
注意点
  • 最強プラン(データタイプ)は対象外
  • 特典のポイントは有効期限あり
  • 「Rakuten WiFi Pocket 2 本体価格1円キャンペーン」等のキャンペーン併用は不可
  • 楽天モバイル公式オンラインサイトや店舗外で契約した場合は対象外
  • Rakuten Linkを利用しなかった場合は対象外
楽天モバイルのサイトを見る
三木谷キャンペーン特設ページ

キャンペーン詳細をもっと見る 隠す

\再契約も対象!MNPで1.4万円分ポイント還元/
楽天モバイルの公式サイトを見る

スマホトク得乗り換えキャンペーン|MNPで初めてプラン申し込みと対象Androidスマホ購入で最大26,000円相当還元(終了日未定)

楽天モバイルのスマホトク得乗り換えキャンペーンでは、初めてプラン申し込みのMNP乗り換えと対象のAndroidスマホをセット購入で最大12,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
楽天モバイル公式サイトからのエントリーでキャンペーンに参加できます。

また、AQUOS sense8をプラン申し込みとセット購入で機種代20,000円割引Galaxy S23またはXperia 5VをMNPで初めてプラン申し込みとセット購入で26,000円相当の楽天ポイント還元キャンペーンも実施中です。

スマホトク得乗り換えキャンペーンの詳細を見る

スマホトク得乗り換えキャンペーン概要
期間 終了日未定
特典 【他社から乗換え】楽天ポイント最大>12,000円相当還元
(他社から乗り換え特典6,000ポイント+Android購入特典6,000ポイント)
【新規契約】楽天ポイント最大8,000円相当還元
(新規契約特典2,000ポイント+Android購入特典6,000ポイント)
達成条件
  1. 楽天モバイル公式サイトからエントリー
  2. 楽天モバイルに初めて申し込みで他社から乗り換えまたは新規契約
  3. 対象スマホの購入
  4. 申し込みの翌月末日23:59までに利用開始
  5. 申し込みの翌月末日23:59までにRakuten Linkで10秒以上通話
対象機種の一例
  • OPPO A3 5G:定価29,900円→乗り換えで実質17,900円~
  • AQUOS sense9:定価57,900円→乗り換えで実質45,900円~
  • arrows We2 Plus:定価49,900円→乗り換えで実質37,900円~
  • Xperia 10 VI:定価68,900円→乗り換えで実質56,900円~
  • AQUOS wish4:定価31,900円→乗り換えで実質19,900円~
  • OPPO Reno11 A:定価43,890円→乗り換えで実質31,890円~
  • OPPO A79 5G:定価33,800円→乗り換えで実質21,800円~
  • AQUOS sense8:定価63,800円→乗り換えで実質43,800円~(20,000円割引)
  • Xperia 5 V:定価152,400円→乗り換えで実質126,400円~(26,000円相当還元)
  • Galaxy S23:定価147,700円→乗り換えで実質121,700円~(26,000円相当還元)

\再契約も対象!MNPで1.4万円分ポイント還元/
楽天モバイルの公式サイトを見る

ポケット型WiFiが新規・MNPで1円で買えるキャぺーン(終了日未定)

楽天モバイルの最強プラン申し込みと同時にポケット型Wi-Fi「Rakuten WiFi Platinum」を一括1円で購入できるキャンペーンです。

このキャンペーンは新規・乗り換え・プラン移行の全ての契約タイプが対象ですが、1円で購入できるのはおひとり様につき1点のみです。

また、すでに「Rakuten WiFi Pocket 2C」をキャンペーン利用で1円で購入している方は対象外となります。

Rakuten WiFi Pocket Platinumは、楽天モバイルが新たに提供を開始したプラチナバンドに対応したポケット型Wi-Fiです。
QRコードでスマートフォンと簡単に接続でき、16台まで同時接続ができます。

「楽天モバイルが本当につながるのか心配」という方のお試し利用としてもおすすめです。

Rakuten WiFi Platinumキャンペーン概要
期間
  • Web:2023年4月14日(金)09:00~終了日未定
  • 店舗(楽天モバイルショップ):2023年4月14日(金)開店~終了日未定
対象条件 下記両方を満たす場合
  1. 新規もしくは他社からの乗り換え(MNP)もしくは楽天モバイルの他の料金プラン(ドコモ・au回線)変更後、楽天モバイル回線へ申し込み
  2. 上記①の申し込みと同時に「Rakuten WiFi Platinum」を購入
特典内容 Rakuten WiFi Pocket Platinum:本体価格から7,979円割引
注意事項 ※ おひとり様につき、Rakuten WiFi Pocket Platinum 1点までの適用となります
※ 5Gは一部エリアのみ

以下の条件にあてはまる場合は特典適用外
  • 最強プラン(データタイプ)を申し込んだ場合
  • 楽天モバイルショップ、楽天モバイルオンライン以外で購入した場合
  • 契約者 本人/利用者確認の不備や、MNPの手続きの不備等により申し込みキャンセルとなった場合
  • サービスや料金の未納・未払いが発生した場合
  • 楽天モバイルのプラン利用開始がされなかった場合
  • ポイント付与までに楽天会員から退会している場合
公式サイト

キャンペーン詳細をもっと見る キャンペーンを隠す

\再契約も対象!MNPで1.4万円分ポイント還元/
楽天モバイルの公式サイトを見る

関連記事:楽天モバイルのおすすめスマホ機種をランキングで紹介!人気の機種や選び方を徹底解説

UQモバイル端末セットキャンペーン - MNP乗り換えでiPhone含む対象機種が最大22,000円割引!iPhone 15が51,900円~、iPhone 14とSE3が47円~(終了日未定)

【オンライン限定】iPhoneなど端末セット購入乗り換えで最大33,000円(税込)割引(終了日未定)

UQモバイルでは、公式オンラインショップからの端末購入MNP乗り換え限定で、iPhoneやGalaxyなど人気機種が最大22,000円(税込)割引となります。尚、このキャンぺーンは新規も一部対象となっています。

今だけiPhone 14はトクトクプラン/コミコミプラン+にMNPで最大33,000円(税込)割引と見逃せません。ミニミニプランにMNPでも27,500円(税込)割引です。

更に2年後返却のプログラム(スマホトクするプログラム)を併用すれば、iPhone 15 128GBは44,047円~iPhone 14 128GB・iPhone SE(第3世代)・Google Pixel8は何と47円~!人気スマホをお得に手に入れることができます。

※2024年12月23日時点での情報です。最新の情報はUQモバイル公式サイトをご覧ください。

このキャンペーンでは、以下の3つの条件が揃うと最大の割引額(税込22,000円引き)となります。

  1. 他社からのMNP乗り換えと同時に対象機種を購入
  2. トクトクプラン(15GB)またはコミコミプラン+(33GB)に申し込む
  3. 申し込み時に「増量オプションⅡ」(月額550円、7か月無料キャンペーン実施中)に加入

「スマホMNPおトク割(UQ)」対象のiPhone 14(128GB)では、こちらの条件が適用されます。

  • 33,000円割引:他社からのMNP乗り換えと同時にiPhone 14(128GB)購入、「トクトクプラン」または「コミコミプラン+」を申し込み、「増量オプションII」に加入
  • 27,500円割引:他社からのMNP乗り換えと同時にiPhone 14(128GB)購入、「ミニミニプラン」「トクトクプラン」「コミコミプラン+」いずれかを申し込み

また、スマホトクするプログラムでは、24回分の支払いを終えた25か月目に端末を返却すると負担額が最も安くなります。

UQモバイルオンラインショップおトク割
  トクトクプラン/コミコミプラン+
(増量オプションⅡあり)
ミニミニプラン
トクトクプラン/コミコミプラン+
(増量オプションⅡなし)
MNP乗り換え 22,000円割引(税込) 16,500円割引(税込)
新規契約 11,000円割引(税込) 5,500円割引(税込)
期間 終了日未定
対象機種一例
  • 【人気】iPhone 15 128GB:MNP価格131,400円~
    ※25か月目返却で44,047円
  • 【人気】iPhone 14 128GB:定価127,900円→MNP価格94,900円~
    ※25か月目返却で47円
  • 【人気】iPhone 13 128GB:定価114,720円→MNP価格92,720円~
    ※25か月目返却で9,890円
  • 【人気】iPhone SE(第3世代)64GB:定価70,935円→MNP価格48,935円~
    ※25か月目返却で47円
  • Xiaomi 14T:定価57,300円→MNP価格35,300円~
    ※25か月目返却で13,300円
  • AQUOS sense9 SHG14:定価64,900円→MNP価格42,900円~
    ※25か月目返却で14,300円
  • Galaxy S23 FE:定価64,400円→MNP価格42,400円~
    ※25か月目返却で47円
  • Google Pixel 8a:定価63,000円→MNP価格41,000円~
    ※25か月目返却で47円
  • arrows We2 FCG02:定価22,001円→MNP価格5,501円~
    ※25か月目返却で47円
  • Xperia 10 VI SOG14:定価74,800円→MNP価格52,800円~
    ※25か月目返却で17,790円
  • BASIO active2:定価41,800円→MNP価格19,800円~
    ※25か月目返却で13,200円
  • au Certified(認定中古品)iPhone 13 128GB:定価70,000円→MNP価格48,000円~
  • au Certified(認定中古品)iPhone 13 mini 128GB:定価61,000円→MNP価格39,000円~
  • au Certified(認定中古品)iPhone SE(第3世代)64GB:定価36,000円→MNP価格14,000円~
注意事項
  • au/povoからの乗り換え、機種変更は対象外
  • 機種によってその他の割引あり
詳細 UQモバイルのサイトを見る

※2024年12月23日時点の情報、上記MNP価格は22,000円割引適用時の税込価格

キャンペーン詳細をもっと見る キャンペーンを隠す

au認定中古品iPhone

au Certified(au認定リユース品)のiPhoneは、厳しい審査をクリアした高品質な商品が揃い、非常に満足度が高いと評判です。

au Certified(au認定リユース品)はauとUQモバイルの2社を経由して購入することができます。

このau Certified(au認定リユース品)をおすすめするポイントは次の4つです。

  1. バッテリー残量80%以上
  2. 専門業者の品質検査で、データ完全初期化済
  3. 30日間の無償交換保証
  4. auならではの安心な保証サービスに申込可能

また、iPhoneのバッテリーの調子が悪い場合は、3,000円から6,000円でバッテリー交換が可能です。

UQモバイル - au認定中古iPhone価格表
au Certified(認定中古品)
iPhoneモデル
実質負担額
通常本体価格MNP乗り換え割引適用時*
iPhone 13 Pro 128GB86,000円64,000円~
iPhone 13 128GB70,000円48,000円~
iPhone 13 mini
128GB
61,000円39,000円~
iPhone 12 Pro 128GB55,000円27,500円~
iPhone 12 64GB41,000円-
iPhone SE (第3世代) 64GB36,000円14,000円~

*コミコミ+/トクトクプランと増量オプションIIに申し込み時の税込価格
*スマホトクするプログラム対象外
2025年1月16日時点での価格

関連記事: UQモバイルの評判・口コミは?UQモバイル新プランの解説から他社との比較まで

関連記事:【2025年1月】UQモバイルの最新キャンペーンまとめ

ahamoにMNPでiPhone16/15など最大33,000円割引!iPhone 15が値下げで22,044円~(終了日未定)

ahamoにMNPでiPhone16/15など最大33,000円割引!iPhone 15が値下げで22,044円~(終了日未定)

ahamoでは、他社からMNPと同時の端末購入で、機種代が最大33,000円割引になるキャンペーンを実施中です。

割引の対象スマホは、新型iPhone 16シリーズや型落ちのiPhone 15、SE3をはじめ、Google Pixel 9やGalaxyなどの人気端末が揃っています。

さらにiPhone・Androidスマホの2年返却プログラムも可能。2年で機種変更したい方は必見です。

ahamoの注目機種
 【iPhone 16シリーズ(全容量)】5,500円割引 :MNPで16(128GB)が49,940円~
 【iPhone 15(128GB)】22,000円割引:MNPで22,044円~
 【iPhone 15 Pro/Pro Max(全容量)】33,000円割引:MNPで15 Pro(128GB)が64,020円~
 【iPhone SE(第3世代)(全容量)】16,500円割引:MNPでSE3(64GB)が5,654円~
 【iPhone 14(128GB)】 9,900円割引:MNPで12,133円~
 【Google Pixel 9(128GB)】11,000円割引:MNPで51,260円~
 【Glaxy S24 Ultra(256GB)】22,000円割引:MNPで97,460円~

ahamo割引対象機種の一例
機種 特典内容
iPhone 16/16 Pro(全容量) MNP乗り換えで5,500円割引
新規契約で利用者が22歳以下の場合、5,000円相当dポイント還元(16 Proは128GBのみ)
iPhone 15(128GB) MNP乗り換えで22,000円割引
新規契約で利用者が22歳以下の場合、20,000円相当dポイント還元
iPhone 14(128GB) MNP乗り換えで9,900円割引
新規契約で利用者が22歳以下の場合、9,000円相当dポイント還元
iPhone SE(第3世代)(全容量) MNP乗り換えで16,500円割引
Google Pixel 9(128GB) MNP乗り換えで11,000円割引
Google Pixel 8a MNP乗り換えで27,929円割引
Galaxy S24 Ultra(256GB) MNP乗り換えで22,000円割引
AQUOS wish4 MNP乗り換えで16,500円割引

2024年12月27日更新
ahamoサイトではその他キャンペーン対象機種あり

キャンペーン詳細をもっと見る キャンペーンを隠す

関連記事:ahamoの評判が悪いは本当?独自調査で良い口コミと悪い口コミ徹底調査

関連記事:【2025年1月】ahamoの最新キャンペーンまとめ-MNP乗り換え特典はある?知ってるとお得な情報を徹底解説

ワイモバイル端末セットキャンペーン - MNP乗り換えで人気スマホが1円~の10周年感謝祭を実施中(終了日未定)

人気のスマホ値下げ中!ワイモバイルにMNP乗り換えとセット購入でスマホが一括1円~の大特価(終了日未定)

ワイモバイル公式オンラインストアでは、10周年大特価で人気スマホを続々と値下げ中!他社からの乗り換え(MNP)なら一括1円で買えるスマホが揃っています。

さらに、ワイモバイルでも端末サポートプログラム「新トクするサポート(A)」がスタート!MNP乗り換えと併用すればさらにお得にスマホをゲットできます。

ついにiPhone 15 128GBが発売!MNP乗り換えと新トクするサポート(A)利用で51,888円~!iPhone 14 128GBはなんと24円~。

ワイモバイルオンラインストアの注目機種
【iPhone】
 【NEW】iPhone 15(128GB)が91,584円~※新トクするサポート(A)利用で51,888円~
 iPhone 14が79,920円~※新トクするサポート(A)利用で24円~
 iPhone SE3が36,744円~※新トクするサポート(A)利用で24円~
【スマホが大特価】
 Google pixel 8aがMNPで46,800円~※新トクするサポート(A)利用で7,920円~
 OPPO Reno11 AがMNP・新規で12,960円~※新トクするサポート(A)利用で3,360円~
【MNPで一括1円】
 【NEW】nudia S 5G
 OPPO A3 5G
 moto g64y 5G
 OPPO A79 5G
 Libero 5G Ⅳ

オンラインストアなら3,850円の事務手数料も無料!スマホ購入乗り換えが更にお得になります。

ワイモバイル10周年大特価スマホ概要
期間 終了日未定
内容 「シンプル2 M/L」申込で他社からMNP乗り換えの場合、対象端末が特別価格。さらにオンラインストアでは事務手数料(3,850円)が無料。
新トクするサポート(A)の併用でさらにお得に!
※LINEMO、ソフトバンクからのMNP乗り換えは対象外
特価スマホラインアップ
  • iPhone 15 128GB:定価113,184円 →91,584円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で51,888円~
  • iPhone 14 128GB:定価101,808円 →79,920円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で24円~
  • iPhone 13 128GB:定価96,480円 →74,800円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で24円~
  • iPhone SE (第3世代) 64GB:定価73,440円 →36,744円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で24円~
  • 【1円】SB認定中古iPhone SE(第2世代)64GB:定価21,600円 →1円~(M/LへのMNP乗り換え)
  • 【1円】nudia S 5G:定価21,996円→1円~(M/LへのMNP乗り換え)
  • 【1円】OPPO A3 5G:定価21,996円→1円~(M/LへのMNP乗り換え)
  • 【1円】moto g64y 5G:定価21,996円~→1円~(M/LへのMNP乗り換え)
  • 【1円】Libero 5G Ⅳ:定価21,996円~→1円~(M/LへのMNP乗り換え)
  • 【1円】OPPO A79 5G:定価21,984円→1円~(M/LへのMNP乗り換え)
  • 【NEW】らくらくスマートフォンa:定価31,680円~→10,080円~(M/LへのMNP)
    ※新トクするサポート(A)利用で1,080円~
  • 【値下げ】Oppo Reno 11A:定価34,560円 →12,960円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で3,360円~
  • Google Pixel 8a:定価77,760円→46,800円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で7,920円~
  • AQUOS wish4:定価31,680円~→10,080円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で5,520円~
  • Libero Flip:定価31,680円→10,080円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で1,080円~
  • かんたんスマホ3:定価28,800円 →7,200円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で24円~
  • Android One S10:定価31,680円→10,080円~(M/LへのMNP乗り換え)
    ※新トクするサポート(A)利用で1,080円~
詳細 ワイモバイルオンラインストアを見る

2025年1月16日更新

キャンペーン詳細をもっと見る キャンペーンを隠す

ソフトバンク認定中古品iPhone

ワイモバイルでは、オンライン限定でソフトバンク認定の中古品iPhoneの取り扱いがあります。
ソフトバンクの認定ということで、良品が揃っており安心して利用できると評判です。ただしApple認定整備済品ではありません。

初期化クリーニング済み、商品到着後8日以内なら交換可能です。旧モデルの中古品でも構わない、という方は格安でiPhoneを手に入れるチャンスです。

ワイモバイル - ソフトバンク認定中古品iPhone価格表
  ワイモバイル定価 公式オンラインストア ヤフー店
iPhone SE(第2世代) 64GB 21,600円 【大特価】
1円~
-
iPhone SE(第2世代) 128GB 29,520円 【大特価】
7,520円~
-
iPhone 13 128GB 69,840円 【値下げ】
34,920円~
【値下げ】
34,920円~
iPhone 13 256GB 76,320円 【値下げ】
41,400円~
-
iPhone 12 64GB 55,440円 【値下げ】20,520円~ -
iPhone 12 128GB 62,640円 27,720円~ -
iPhone 12 mini 64GB 31,680円 9,800円~ -
iPhone 12 mini 128GB 39,600円 17,600円~ -
注意事項
  • 価格はMNP乗り換えで「シンプル2 M/L」加入の場合
  • 価格・在庫状況は当ページ更新前に変わる場合があります

2025年1月8日最新価格

関連記事:Y!mobile(ワイモバイル)の評判・口コミは?料金とポイント・デメリット解説

関連記事:【2025年1月】ワイモバイル最新キャンペーンまとめ - 一番お得な申し込み方法を徹底解説

IIJmio端末セットキャンペーン - MNP乗り換えスマホ特価セール開催中(2025年2月3日まで)

セレクトラ経由で初期費用割引中!スマホ特価やプラン割引など特典盛りだくさん(2025年2月3日まで)

人気格安SIMのIIJmioでは、2025年2月3日まで「家族も1人もトクトクキャンペーン」を実施中です。
他社からMNP乗り換えでギガプランに申し込む場合、最大4つの特典を併用できます。

小容量だけでなく、大容量プラン(30GB/40GB/50GB)も充実のIIJmio。家族で申し込めば毎月100円引き、家族間通話料も20%オフになります。

  • IIJmioのトクトクキャンペーン
  • 【5~50GBプラン限定】5GBデータ増量×6か月
  • 【端末セットMNP】スマホが一括払い980円~
  • 【通話オプション】500円割引×6か月
  • 【30~50GBプラン限定】400円割引×6か月

特典①【5~50GBプラン限定】5GBデータ増量×6か月

音声通話SIMの5~50GBプランは、最大6か月間料金そのままで5GBが増量されます。

特典②【MNP限定】乗り換え特化でスマホが最大60,280円割引

他社からIIJmioに乗り換え(MNP)と同時に対象スマホを購入で、人気スマホが最大60,280円割引となります。未使用品の中古iPhoneや一括110円で購入できる機種もあるので、掘り出し物が見つかります。

特典③【通話オプション】500円割引×6か月(2025年2月3日まで)

「通話定額5分+」(月額500円)なら最大6か月間は無料で利用できます。

特典④【30~50GBプラン限定】400円割引×6か月

音声通話SIMの30GB/40GB/50GBプランが最大6か月間、毎月400円割引になります。
例えば30GBプランは、特典①のギガ増量と合わせると2,700円⇒2,300円で35GB使えます。

お得な特典が盛りだくさんのIIJmioですが、特に注目はMNPでのスマホセールです。
人気の機種はすぐに在庫切れになるので、IIJmioにMNP乗り換えを検討している方は早めのキャンペーン参加がおすすめです。

IIJmio MNP乗り換え限定特価
期間 2025年2月3日まで
対象機種一例
  • 【注目】moto g24:通常価格19,800円⇒MNP乗り換え特価110円~
  • Redmi 14C:通常価格17,980円⇒MNP乗り換え特価1,980円~
  • AQUOS wish4:通常価格33,800円⇒MNP乗り換え特価24,800円~
  • arrows We2 M07:通常価格32,800円⇒MNP乗り換え特価24,800円~
  • arrows We2 Plus M06:通常価格47,800円⇒MNP乗り換え特価24,800円~
  • OPPO Reno11A SUPERVOOC急速充電器SET:通常価格48,800円⇒MNP乗り換え特価24,800円~
  • iPhone 15(未使用品)128GB:通常価格109,800円⇒MNP乗り換え特価87,800円~
  • iPhone 14(未使用品)128GB:通常価格95,800円 ⇒MNP乗り換え特価87,800円~
  • iPhone SE(第3世代)(未使用品)128GB:通常価格67,800円 ⇒MNP乗り換え特価54,800円~
注意事項
  • 他社からの乗り換え(MNP)でIIjmioギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」に申し込み
  • 1契約者(mioID)あたり1台まで
  • 過去1年の間に「MNP回線と対象端末をセット申し込みで特別価格」が適用された回線は対象外
  • 量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用した申し込は対象外
  • 価格.comを経由の申込みは対象外

キャンペーン詳細をもっと見る キャンペーンを隠す

関連記事:IIJmioの評判は?IIJmioの料金プランから解約方法まで総合解説

irumo端末セットキャンペーン - irumoサイトからのMNP乗り換えで対象機種が最大33,000円割引!OCNからの乗り換えなら更にdポイント最大36,000円相当還元(終了日未定)

irumoサイトでおトクにスマホを購入しよう

irumo公式サイトにて、irumoに申し込み(新規またはMNP)と同時の端末購入ができるようになりました。

対象機種はドコモオンラインショップと同じ「5G WELCOME割」も利用できます。
新型iPhone 16はじめ、iPhone 15/15 ProやGoogle Pixel 9もMNP乗り換えと同時の購入なら最大33,000円割引が適用されます。

OCNモバイルONEからirumoへの乗り換えの場合は更に最大36,000円相当のdポイント還元があるので、乗り換えを検討している方は必見です。
例えばiPhone 16は、MNP乗り換えの機種代割引に加えて35,000ポイントをもらうことができます。

irumoで購入できる機種の一例
機種 MNP乗り換え割引 OCNからの移行特典
iPhone 16 128GB 5,500円割引 35,000ポイント
iPhone 15 128GB 31,900円割引 11,000ポイント
iPhone 14 128GB 9,900円割引 11,000ポイント
iPhone SE(第3世代)64GB 16,500円割引 5,000ポイント
iPhone SE(第3世代)128GB 16,500円割引 19,000ポイント
Google Pixel 9 128GB 22,000円割引 -
Google Pixel 8a 32,450円割引 2,000ポイント
Xperia 10 V SO-52D 22,000円割引 6,000ポイント
irumo(イルモ)のサイトを見る

※2024年10月29日更新
※最新の価格、その他の取り扱い機種はirumo公式サイトをご確認ください。

キャンペーン詳細をもっと見る キャンペーンを隠す

イオンモバイル端末セットキャンペーン - 乗り換え(MNP)と対象機種購入でWAONポイント最大8,000円相当(2025年2月1日8:59まで)

乗り換え(MNP)と対象端末セット購入で最大8,000円相当還元(2025年2月1日8:59まで)

格安SIMのイオンモバイルでは、「ホップステップ乗り換えキャンペーン」を実施中。乗り換えと対象端末セット購入で8,000円相当のWAONポイントがもらえる注目のキャンペーンです。

  • 他社からのMNP乗り換えとAQUOS sense9購入で8,000ポイント(機種代55,880円)
  • 他社からのMNP乗り換えとAQUOS wish4購入で5,000ポイント(機種代30,580円)

60歳以上であれば、AQUOS wish3(中古未使用品):機種代21,780円をMNP乗り換えとセット購入で最大8,000円相当のWAONポイントがもらえます。

イオンモバイルMNP乗り換えキャンペーン概要
期間 2025年2月1日8:59まで
内容 期間中に他社から乗換え(MNP)と対象機種を購入すると最大8,000円相当還元
対象製品
  • AQUOS sense9(機種代55,880円)→8,000円相当ポイント還元
  • AQUOS wish4(機種代30,580円)→5,000円相当ポイント還元
  • 【60歳以上限定】AQUOS wish3(中古未使用品)(機種代21,780円)→8,000円相当ポイント還元
注意点
  • 電子マネーWAONポイントは、利用開始の翌々月末にイオンモバイルのマイページで進呈。進呈時点で契約が継続していることが必要。
  • WAON POINTカードは利用不可(電子マネーWAONポイントとWAON POINTは異なるサービス)
  • 契約時にSIMカード1枚につき税 込3,300円のSIMカード代金(事務手数料相当額)が必要
  • 60歳以上限定のキャンペーンは契約の本人が60歳以上の場合に限る
詳細 イオンモバイルのサイトを見る

キャンペーン詳細をもっと見る キャンペーンを隠す

\当サイト経由でSIMカード代割引中!/
イオンモバイルの公式サイトを見る

関連記事:イオンモバイルの評判・口コミは?評判を徹底調査

mineo端末セットキャンペーン - 人気格安SIMのmineo(マイネオ)でもスマホを販売中!

mineoでもiPhoneや人気Androidスマホが買える!(終了日未定)

格安の料金プランや、ユニークなサービスで人気のmineo(マイネオ)でも、スマホ端末を購入できます。

iPhoneをはじめ、Androidの人気機種が揃っています。時期によっては対象機種購入でギフトカードをもらえるキャンペーンも実施しています。

【mineo iPhone価格表】
iPhoneモデル 容量 本体価格
iPhone 16 128GB 135,168円
256GB 150,480円
iPhone 15 128GB 123,024円
256GB 138,600円
iPhone 14 128GB 105,600円
256GB 120,912円
512GB 168,696円
iPhone 13 128GB 105,336円
512GB 151,800円
iPhone SE(第3世代) 64GB 70,224円
128GB 77,880円

※2024年12月20日更新

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

関連記事: 【2025年1月】mineo(マイネオ)最新キャンペーンまとめ-端末購入、MNP乗り換えに使えるキャンペーンはある?

新規契約に使える格安SIMの端末セットキャンペーンおすすめランキングと解説

スマホデビューを控えている学生さんや、仕事のためにサブスマホを持ちたい方向けの新規契約でもお得になる端末セットキャンペーンを紹介します。

一般的に、新規契約は乗り換え(MNP)よりキャンペーン特典が少なくなります。しかし、キャンペーンを活用すればスマホデビューがかなりお得になるので利用必須です。

格安SIM 新規契約の端末セットキャンペーンおすすめランキング
1位楽天モバイル(終了日未定)
新規契約でもiPhoneセット購入で最大28,000円相当還元
 
2位ワイモバイル(終了日未定)
新規契約でもiPhoneが最大36,696円割引!iPhone 14/13/SE3は毎月1円
 
3位UQモバイル(終了日未定)
オンラインショップおトク割で最大11,000円(税込)割引
 
4位ahamo(終了日未定)
22歳以下の新規契約でdポイント最大20,000円相当還元

1位:楽天モバイル端末セットキャンペーン - 新規契約でもiPhoneセット購入で最大28,000円相当還元(終了日未定)

楽天モバイルのiPhone購入キャンペーンは、期間限定で新規契約でも最大28,000円相当をお得にすることができます。キャンペーンの達成条件は以下となります。

  1. 楽天モバイル公式サイトからキャンペーンにエントリー
  2. 楽天モバイル公式サイトで新規契約で申し込みと同時にiPhoneを購入
  3. iPhoneの支払い方法を一括払いか24回払いに設定する
  4. 製品到着の翌月末までにプランの利用開始
  5. 製品到着の翌月末までにRakuten Linkで10秒以上通話する

一括/24回払いではなく48回払い(買い替え超トクプログラム)を利用の場合、対象iPhoneの下取り成立を加えると、最大13,000円分の楽天ポイントをもらえます。

2位:ワイモバイル端末セットキャンペーン - 新規契約でもiPhoneが最大36,696円割引(終了日未定)

ワイモバイルオンラインストアでは、新規契約もMNP乗り換えと同じく、シンプル2 M/L申し込みとiPhoneセット購入で最大36,696円割引です。

2年返却プログラム「新トクするサポート(A)」と併用すれば、2年間の利用でiPhone 15が51,888円、14/13/SE3は24円(毎月1円)と格安です。

ワイモバイルは2024-2025年版の「ワイモバ親子応援割」も実施中。スマホ購入もスマホプランもワイモバイルならお得です。

3位:UQモバイル端末セットキャンペーン - オンラインショップおトク割で最大11,000円(税込)割引(終了日未定)

UQモバイルオンラインショップ経由の新規契約なら、機種代金から最大11,000円(税込)割引になります。
人気のiPhoneやGoogle Pixel、au認定中古iPhoneなど幅広い機種が対象です。

「トクトクプラン」「コミコミプラン+」に申し込みと増量オプションⅡ加入で11,000円(税込)割引となります。
その他のプランや増量オプションⅡ加入なしの場合、5,500円(税込)割引です。

「スマホトクするプログラム」も併用すれば、25か月目の端末返却で負担額をもっと安くできます。

オンラインショップおトク割(新規契約)
対象機種一例 実質負担額
iPhone 14 128GB 116,900円~(25か月目返却で22,047円)
iPhone 13 128GB 103,720円~(25か月目返却で14,720円)
iPhone SE(第3世代)64GB 59,935円~(25か月目返却で11,047円)
Xiaomi 14T 46,300円~(25か月目返却で24,300円)
Google Pixel 8a 52,000円~(25か月目返却で16,300円)
arrows We2 FCG02 5,501円~(25か月目返却で47円)
Xperia 10 VI SOG14 63,800円~(25か月目返却で28,790円)

2025年1月8日更新

UQモバイルでは、2024-2025年版の「UQ親子応援割」を実施中。お子様のお得なスマホデビューも、親のスマホ代節約も叶います。

4位:ahamoの端末セットキャンペーン - 22歳以下の新規契約でdポイント最大20,000円相当還元

22歳以下はスマホがおトク

18歳~22歳以下の方は、5GWELCOME割で新規契約でもdポイント(期間・用途限定)をもらえて最新スマホがお得になります。

【22歳以下限定】5GWELCOME割
iPhone 16/16 Pro 新規契約とセット購入でdポイント5,000円相当還元
iPhone 16(128GB)は実質50,440円~
iPhone 15 新規契約とセット購入でdポイント20,000円相当還元
iPhone 15(128GB)は実質24,044円~
iPhone 14 128/256GB 新規契約とセット購入でdポイント9,000円相当還元
iPhone 14(128GB)は実質13,033円~
Galaxy S24 Ultra 新規契約とセット購入でdポイント20,000円相当還元
実質99 460円~
arrows N 新規契約とセット購入でdポイント15,000円相当還元
実質37,888円~

ドコモ・au・ソフトバンクの端末セット乗り換え(MNP)キャンペーン特典解説

キャリア端末セットキャンペーン
おすすめランキング
1位:ソフトバンク(終了日未定)
MNP乗り換えで機種代最大43,872円割引!iPhone 14/SE3が毎月1円~
 
2位:au(終了日未定)
MNP乗り換えで機種代22,000~44,000円割引!iPhone 15が今ならMNPで44,000円割引
 
3位:ドコモ(終了日未定)
MNP乗り換えで機種代最大33,000円割引!iPhone 15が22,044円~

【🥇大手キャリア】ソフトバンク - オンライン限定!MNP乗り換えで機種代最大43,872円割引!iPhone15/14/SE3が毎月1円~

【オンライン限定】オンラインショップ割(終了日未定)

ソフトバンクオンラインショップからMNP乗り換えでiPhoneを購入すると「オンラインショップ割」が適用されて機種代金から最大43,872円割引となります。

以前は割引をもらうためにプランの指定がありましたが、現在はプラン指定がありません。他社からのMNP乗り換えが条件となっています。

オンラインショップ割利用時の価格
機種 本体価格 割引後
iPhone 16 128GB 145,440円 128GBは対象外
iPhone 15 128GB 130,896→113,184円 69,312円
iPhone 14 128GB 127,440→101,808円 79,824円
Google Pixel 9 128GB 151,200円 129,216円
ソフトバンクオンラインショップを見る

ソフトバンクの端末購入サポートプログラム:新トクするサポート

新トクするサポートは対象機種を48回割賦で購入し、25か月目に端末を返却すると残高の支払いが不要になるサービスです。
機種によっては1~24回目の支払い金額が格安に設定されていて、25か月目に返却することでかなりお得にスマホを2年間使えることになります。

MNP乗り換えと同時のiPhone購入で新トクするサポートを利用すると、1~2年間のiPhone・スマホの負担額が格安になります。

機種によっては、新トクするサポートをMNPで利用する場合、オンラインショップ割との併用ができません。しかしその分負担額は格安に設定されています。

オンラインショップ割と新トクするサポート(13/25か月目返却)併用時の価格
機種 本体価格 割引と25か月目返却
iPhone 16 128GB 145,440円 18,840円
※新トクするサポート利用で25か月目返却の場合
iPhone 15 128GB 113,184円 4,920円
※新トクするサポート利用で25か月目返却の場合
iPhone 14 128GB 101,808円 24円
※新トクするサポート利用で25か月目返却の場合
Google Pixel 9 128GB 151,200円 36,180円
※新トクするサポートプレミアム利用で13か月目返却の場合
ソフトバンクオンラインショップを見る

au - オンライン限定!MNP乗り換えで機種代最大44,000円割引!25か月目返却でiPhone 14が47円~、Google Pixel 9が47円~

au Online Shopお得割(終了日未定)

auオンラインショップからMNP乗り換えで対象機種を購入すると「au Online Shop お得割」が適用されて機種代金から最大44,000円割引となります。
現在はMNPでiPhone 16と15が44,000円割引、iPhone 14が33,000円割引となっています。

以前はMNP乗り換えの割引をもらうためにプランの指定がありましたが、現在はプラン指定がありません。他社からのMNP乗り換えが条件となっています。

au Online Shopお得割 利用時の価格
機種 本体価格 割引後
iPhone 16 128GB 146,000円 102,000円
iPhone 15 128GB 131,400→124,800円 80,800円
iPhone 14 128GB 127,900→105,800円 72,800円
Google Pixel 9 128GB 144,900円 122,900円
auオンラインショップを見る

auの端末購入サポートプログラム:スマホトクするプログラム

「スマホトクするプログラム」を利用すると、対象機種を残価設定型の分割払いで購入し、25か月目に端末を返却すると残高の支払いが不要になります。

型落ちiPhoneなど、機種によっては1~24回目の支払い額がかなり安くなっています。
この「スマホトクするプログラム」と上記の「au Online Shopお得割」を併用すると、高額な機種の格安購入が実現します。

au Online Shopお得割とスマホトクするプログラム(25か月目返却)併用時の価格
機種 本体価格 割引と25か月目返却
iPhone 16 128GB 146,000円 16,700円
iPhone 15 128GB 124,800円 7,900円
iPhone 14 128GB 105,800円 47円
Google Pixel 9 128GB 144,900円 44,000円
auオンラインショップを見る

ドコモ - MNP乗り換えで最大33,000円割引!23か月目返却でiPhone 15が22,044円~、Google Pixel 9が51,260円~

5G WELCOME割(終了日未定)

ドコモの5G WELCOME割では、機種代割引やdポイント還元の特典があります。
機種や購入方法(MNPか新規か)によって還元額が変わります。

MNP乗り換えで「5G WELCOME割」を適用するには、機種によって料金プラン「eximo」加入か利用者が22歳以下といった条件があります。

5G WELCOME割利用時の価格
機種 本体価格 割引後
iPhone 16 128GB 145,200円 139,700円(5,500円割引)
iPhone 15 128GB 130,625→119,020円 97,020円(22,000円割引)
iPhone 14 128GB 124,465円 115,465円(9,900円割引)
Google Pixel 9 128GB 148,060円 137,060円(11,000円割引)
ドコモオンラインショップを見る

ドコモの端末購入サポートプログラム:いつでもカエドキプログラム

いつでもカエドキプログラムは、対象機種を残価設定型の24回払いで購入し、23か月目に端末を返却すると24回目の支払いが不要になります。
23か月目に返却しない場合は、残価が更に24分割されて分割払いを続けることになります。

いつでもカエドキプログラムと5G WELCOME割の併用で、機種代の負担額を大幅に安くできます。

5G WELCOME割といつでもカエドキプログラム(23か月目返却)併用時の価格
機種 本体価格 割引と23か月目返却
iPhone 16 128GB 145,200円 49,940円
iPhone 15 128GB 119,020円 22,044円
iPhone 14 128GB 134,266円 12,133円
【NEW】Google Pixel 9 128GB 148,060円 51,260円
ドコモオンラインショップを見る

関連記事:一眼レフ並みにカメラ性能が高いスマホ11選!選ぶ際に確認するポイントも解説 

端末別・端末セットキャンペーンの最安価格比較 - iPhone編

携帯各社の端末セットキャンペーンのおかげで、高価なiPhoneも手の届く価格になっています。
すでに値下げを開始しているiPhone 15と、iPhoneの中ではお手ごろ価格のiPhone SE(第3世代)の最安価格を比較しました。比較に使用する価格は、MNP乗り換え時の端末セットキャンペーンを利用した各社の最安価格です。

iPhone 15

iPhone 15のスペック

iPhone 15はiPhone 16発表・発売のタイミングでアップルストアだけでなくキャリア各社も続々と本体代を値下げしました。

iPhone 15はMNPキャンペーンに加えてキャリアが提供する2年返却型の購入プログラムを利用すると、楽天モバイルよりもソフトバンク・ドコモ・auが大幅に安くなります。

2年ごとの買い替えが面倒でなければ、ぜひお得なプログラムを利用したいところです。

2年で返却せずに長く使いたい方は、一括払いか24回払いで機種代20,000円割引がつく楽天モバイルのキャンペーン利用がおすすめです。

📝iPhone 15(128GB)価格一覧
キャリア 定価(税込) 割引後*(税込)
楽天モバイル 131,800円 46,880円~
(MNPと25か月目返却)
楽天モバイルで購入
ソフトバンク 113,184円 4,920円~
(MNPと25か月目返却)
ソフトバンクで購入
ワイモバイル 113,184円 51,888円~
(MNPと25か月目返却)
ワイモバイルで購入
au 124,800円 7,900円~
(MNPと25か月目返却)
auで購入
UQモバイル 124,800円 51,900円~
(25か月目返却)
UQモバイで購入
ドコモ/
ahamo
119,020円 22,044円~
(MNPと23か月目返却)
ドコモで購入
ahamoで購入

*税込、MNPキャンペーン・購入プログラムを利用した場合の最安価格

iPhone SE(第3世代)

iPhone SE3のスペック

iPhone SE(第3世代)は、2022年3月に発売されたiPhone SEシリーズの最新モデルです。
コンパクトなサイズのiPhoneを求めている方、5Gに対応しているiPhoneをなるべく低価格で手に入れたい方におすすめです。
CPUはiPhone 13と同じA15 Bionic搭載でアプリの起動もスムーズ。カメラの機能はiPhone 12以降よりやや劣るものの、日常使いには十分と言えるでしょう。

iPhone SE(第3世代)は、まだ本体代は値下げが見られませんが、ソフトバンクを追う形で各社が2年後返却の負担額を下げてきています。

📝iPhone SE(第3世代)(64GB)の価格一覧
キャリア 定価(税込) 割引後*(税込)
楽天モバイル 64,000円 12,992円~
(MNPと25か月目返却)
楽天モバイルで購入
ソフトバンク/
ワイモバイル
73,440円 24円~
(MNPと25か月目返却)
ソフトバンクで購入
ワイモバイルで購入
au/
UQモバイル
70,935円 47円~
(MNPと25か月目返却)
auで購入
UQモバイルで購入
ドコモ/
ahamo
73,370円 5,654円~
(MNPと23か月目返却)
ドコモで購入
ahamoで購入

*税込、MNPキャンペーン・購入プログラムを利用した場合の最安価格

iPhoneを安く買う方法iPhone乗り換えキャンペーンもぜひチェックしてみてください。

端末別・端末セットキャンペーンの最安価格比較 - Android編

格安SIM各社の端末セットキャンペーンで、特にお得になっているAndroidスマホ端末の価格を比較しました。ここで紹介するのは全て5G対応端末です。
比較に使用する価格は、MNP乗り換え時の端末セットキャンペーンを利用した各社の最安価格です。

ハイエンドモデルのおすすめ5G対応Androidスマホ

Google Pixel 9

Google Pixel 9のスペック

Googleが自社ブランドとして展開しているGoogle Pixel。2024年の新型はGoogle Pixel 9、Google Pixel 9 Pro/ Pro XLです。

どちらも最新のチップ「Tensor G4」と生成AI「Gemini」を搭載。AI機能だけでなく、バッテリーやカメラも前作から向上しています。
カメラでは、「消しゴムマジック」「編集マジック」といった編集機能に加えて「一緒に写る」撮影機能も追加されて、ますます楽しみが増えています。

Google Pixel 9シリーズは携帯会社ではドコモ、au、ソフトバンクで販売中です。
アップグレードした分価格は前作より値上げしています。キャンペーンを利用して賢く購入しましょう。

📝Google Pixel 9(128GB)の価格一覧
キャリア定価(税込)割引後*(税込)
ソフトバンク151,200円36,180円~
(13か月目返却)
ソフトバンクで購入
au144,900円44,000円~
(25か月目返却)
auで購入
ドコモ/
ahamo
148,060円51,260円~
(25か月目返却)
ドコモで購入
ahamoで購入

*税込、MNPキャンペーン・購入プログラムを利用した場合の最安価格

Google Pixel 8a

Google Pixel 8aのスペック

2024年5月14日に発売されたGoogle Pixel 8aは、昨年の7aに比べてパフォーマンスが向上。高いリフレッシュノートで画面が見やすくなり、バッテリー持ちもよくなっています。

Google PixelならではのAI機能は、Google Tensor3を搭載した8シリーズでしか利用できない機能もあります。

Google Pixel 8aは、キャリア以外でもUQモバイルやyモバイルといった格安SIMでも購入することができます。

📝Google Pixel 8aの価格一覧
キャリア 定価(税込) 最安価格*
(税込)
ソフトバンク 77,760円 7,824円~
(25か月目返却)
ソフトバンクで購入
au
/UQモバイル
63,000円 5,300円~
(25か月目返却)
auで購入
UQモバイルで購入
ドコモ/
ahamo
84,480円 11,935円~
(25か月目返却)
ドコモで購入
ahamoで購入
ワイモバイル 77,760円 7,920円~
(25か月目返却)
ワイモバイルで購入

 

  1:新規・MNPキャッシュバック・
割引
2:端末購入サポートプログラム
ソフトバンク - 新トクするサポート(25か月目返却)
au/UQモバイル au Online Shop お得割 スマホトクするプログラム(25か月目返却)
ドコモ/ahamo 5G WELCOME割 いつでもカエドキプログラム(25か月目返却)
ワイモバイル 他社からMNP乗り換え割引 新トクするサポート(25か月目返却)

2025年1月16日更新

*最安価格適用キャンペーン説明 隠す 

2年後返却なしで通常購入であればドコモかahamoの乗り換えキャンペーン利用が最安です。

2年後の機種変更であれば、ソフトバンクは乗り換えなしでも、誰でも毎月1円で使えるので注目です。

詳しいGoogle Pixel 8/8aのキャンペーン・投げ売り情報もご覧ください。

関連記事:【2025年1月最新】Google Pixel 7aの投げ売り・キャンペーン情報まとめ - 最も安く買える方法も紹介

ミドルスペックモデルのおすすめ5G対応Androidスマホ

ミドルスペックモデルのスマホは本体価格が4~8万円の価格帯で、一般的な機能を快適に使いたい方向けです。

OPPO Reno11 A

OPPO Reno11 A

画像引用:OPPO

実はアジアシェアNo.1のOPPO。Reno AシリーズはOPPOの中堅クラスの機種です。
OPPO Reno11 Aは、約64,000万画素メインカメラを備えたトリプルカメラ、生成AI機能搭載と、カメラにこだわりたい方にもおすすめ。急速充電に対応した大容量バッテリーで安心です。

📝OPPO Reno11 Aの価格一覧
キャリア定価(税込)割引後*(税込)
ワイモバイル34,560円3,360円~
(25か月目返却)
ワイモバイルで購入
IIJmio
(急速充電対応充電機SET)
48,800円24,800円~
(一括または分割払い)
IIJmioで購入
楽天モバイル43,890円31,890円~
(一括または分割払い)
楽天モバイルで購入
mineo43,564円-
mineoで購入
イオンモバイル48,180円-
イオンモバイルで購入

 

 1:新規・MNPキャッシュバック・
割引
2:端末購入サポートプログラム
ワイモバイル他社からMNP乗り換え割引新トクするサポート(A)
IIJmioMNP乗り換え割引-
楽天モバイルスマホ得トク乗り換え 12,000pt還元-

2025年1月16日更新

*最安価格適用キャンペーン説明 隠す 

1つ前のモデルとなるOPPO Reno9 Aは、ワイモバイルオンラインストアで在庫売り尽くしセールの9,800円~(MNP価格)で販売中です。

AQUOS sense9

AQUOS sense9
画像引用:AQUOS sense9

AQUOS senseは必要な機能を備えながらも価格を抑えた普段使いにぴったりのミドルクラスシリーズです。AQUOS sense9はシリーズ初のPro IGZO OLEDディスプレイを搭載。なめらかで見やすい画面が特徴です。
大容量5,000mAhのバッテリーで、電池持ちも安心。AQUOSならではの省エネ技術で長時間の利用も安心です。

カメラ性能も大幅に上がり、シリーズ初の電子式手ブレ補正(Smart EIS)を搭載で動画も手ブレなしで撮影できます。

📝AQUOS Sense9の価格一覧
キャリア定価
(税込)
最安価格*
(税込)
楽天モバイル57,900円45,900円~
(一括または分割払い)
楽天モバイルで購入
ドコモ/ahamo67,100円43,340円~
(25か月目返却)
ドコモで購入
ahamoで購入
au/UQモバイル64,900円14,300円~
(25か月目返却)
auで購入
UQモバイルで購入
ソフトバンク69,840円34,920円~
(25か月目返却)
ソフトバンクで購入
IIJmio64,980円39,800円~
(一括または分割払い)
IIJmioで購入
mineo64,416円-
mineoで購入
イオンモバイル55,880円47,800円~
(一括払い)
IIJmioで購入

 

 1:新規・MNPキャッシュバック・
割引
2:端末購入サポートプログラム
楽天モバイルスマホ得トク乗り換え 12,000pt還元-
ドコモ/ahamo-いつでもカエドキプログラム
au/UQモバイルオンラインショップ おトク割スマホトクするプログラム
ソフトバンク-新トクするサポートスタンダード
IIJmioMNP乗り換え割引-
イオンモバイル乗り換えWaonポイント 8000pt還元-

2025年1月9日更新

*最安価格適用キャンペーン説明 隠す 

関連記事:コスパ最強のおすすめスマホ10選!失敗しないスマホの選び方や安く手に入れる方法も解説

エントリーモデルのおすすめ5G対応Androidスマホ

エントリーモデルのスマホは本体価格が4万円以下の価格帯が目安で、そこまでこだわりがなくスマホ機能が使えればよい、できるだけ安くスマホを買いたいという方向けです。性能面がよくコスパに優れた機種もあります。

OPPO A79 5G

OPPO A79 5G

画像引用:OPPO

OPPOのAシリーズは、機能よりも価格を重視するユーザー向けのモデルです。スマホを日常使いするのに十分な機能は備わっているので、「そこまで高度な機能はいらないから、安くスマホを買いたい」という方におすすめです。

OPPO A79 5Gは、5,000万画素のAIカメラ、5,000mAhの大容量バッテリー搭載と、価格以上の満足感を得られるコスパ抜群の一台です。

📝OPPO A79 5Gの価格一覧
キャリア 定価
(税込)
最安価格*
(税込)
ワイモバイル 21,996円 1円~
(一括払い)
ワイモバイルで購入
IIJmio 26,800円 15,800円~
(一括または分割払い)
IIJmioで購入
mineo 26,664円 -
mineoで購入
楽天モバイル 33,800円 21,800円~
(一括または分割払い)
楽天モバイルで購入

 

  1:新規・MNPキャッシュバック・
割引
2:端末購入サポートプログラム
ワイモバイル 他社からMNP乗り換え割引 -
IIJmio MNP乗り換え割引 -
楽天モバイル スマホ得トク乗り換え 12,000pt還元 -

2025年1月9日更新

*最安価格適用キャンペーン説明 隠す 

AQUOS wish4

AQUOS wish4

画像引用:SHARP

AQUOS wishはSHARPのエントリーモデルで、シンプルな機能・小型・リーズナブルな価格が特徴です。

AQUOS wish4は、子ども向けの「ジュニアモード」、はじめてのスマホでも安心の「かんたんモード」切り替えが可能で、お子さまやシニア世代のスマホデビューに最適です。
約5,010万画素の高画質カメラはAIオート搭載で、誰でも簡単にきれいな写真が撮れるのも魅力。大容量5,000mAhバッテリー搭載で、電池持ちも安心です。

📝AQUOS wish4の価格一覧
キャリア定価(税込)割引後*(税込)
ドコモ/
ahamo/
irumo
22,000円5,500円~
(一括または分割払い)
ドコモで購入
ahamoで購入
irumoで購入
ワイモバイル31,680円5,520円~
(25カ月目返却)
ワイモバイルで購入
楽天モバイル31,900円19,900円~
(一括または分割払い)
楽天モバイルで購入
IIJmio33,800円24,800円~
(一括または分割払い)
IIJmioで購入
mineo32,472円24,800円~
(一括または分割払い)
mineoで購入
イオンモバイル30,580円22,580円~
(一括払い)
イオンモバイルで購入

 

 1:新規・MNPキャッシュバック・
割引
2:端末購入サポートプログラム
ドコモ/ahamo/irumo5G WELCOME割-
ワイモバイル他社からMNP乗り換え割引新トクするサポート(A)
楽天モバイルスマホ得トク乗り換え 12,000pt還元-
IIJmioMNP乗り換え割引-
イオンモバイル乗り換えWaonポイント 8000pt還元-

2025年1月16日更新

*最安価格適用キャンペーン説明 隠す 

関連記事:一眼レフ並みにカメラ性能が高いスマホ11選!選ぶ際に確認するポイントも解説 

0円スマホ、1円スマホはある?

現時点で、スマホを0円で購入できるキャンペーンはありません。

しかし、MNP乗り換えを条件に一括1円で購入できるキャンペーンをワイモバイルとUQモバイルで実施中です。

1円スマホキャンペーン
  ワイモバイル UQモバイル
対象機種
  • nubia S 5G
  • OPPO A3 5G
  • moto g64y 5G
  • OPPO A79 5G
  • Libero 5G IV
2025年1月現在、1円スマホの実施無
詳細 公式サイトを見る 公式サイトを見る

関連記事:【2025年1月】iPhone一括0円・一括1円情報まとめ - 携帯会社と家電量販店の最新動向を徹底解説

関連記事:まだある!「1円スマホ」キャンペーン - ドコモ・au・ソフトバンク・UQ・ワイモバの一括1円スマホを徹底調査

格安SIMの端末セットキャンペーンの注意点

とってもお得な格安SIMの端末セットキャンペーンですが、3つの注意点があります。
いつの間にかキャンペーンが終了していた、思っていた割引金額と違っていた…ということがないよう、次のポイントを押さえましょう。

端末セットキャンペーンの注意点①キャンペーン終了日と終了時間をチェックする

格安SIM各社が実施するキャンペーンの中には、「終了日未定」で長期間行われるキャンペーンと、期間限定で終了日が決まっているキャンペーンがあります。

終了日が決まっている場合、日にちのみが記載(当日の23:59終了)のパターンと、当日の終了時間が決まっているパターンがあります。
例えば現在OCNモバイルで開催している乗り換えキャンペーンは、終了が2023年2月6日午前11時です。日にちだけ覚えていても、夜にゆっくり契約しようとしたらキャンペーンが終わっていたら残念です。

終了日未定の場合も、突然キャンペーンが終わることもあります。終了日が決まっていても、特にお得なキャンペーンの場合、想定以上の申し込みで早めに打ち切られることも珍しくありません。
気になるキャンペーンを見つけたら、早めの参加が正解です。

端末セットキャンペーンの注意点②キャンペーン条件を確実にクリアする

端末セットキャンペーンの多くが、何かしらの条件を設けています。
例えばこのような条件です。

  • オンライン限定/店舗限定
  • 他社からのMNP乗り換え/新規契約限定
  • 同じ回線内の乗り換えは対象外
  • 指定の料金プランに申し込み
  • 指定のオプションサービスに申し込み
  • 年齢制限

まず確認したいのが、キャンペーンはオンライン限定か店舗限定か、ということです。
格安SIMの場合はオンライン限定ということが多いので、特に店舗で申し込みをしたい方は事前のチェックが必要です。

次に、他社からの乗り換え(MNP)か、新規契約か、の違いです。
この記事の冒頭でもお伝えしたように、乗り換え(MNP)の場合にキャンペーン特典が付くケースが多いです。
新規契約で端末を購入したい方は、そのキャンペーンは新規も対象なのかよく確認しましょう。

乗り換えの場合も、同じ回線内での乗り換えはMNP乗り換え特典の対象外になることがほとんどです。

最後に、申し込みの段階で気を付けたいポイントです。
端末セットキャンペーンの中には、指定の料金プランやオプションサービスに申し込まないと割引金額が下がる場合があります。

例えばワイモバイルなら月15GB/25GBの料金プランに申し込むこと、UQモバイルはデータ増量オプションに申し込むことが、最大の割引き金額を受ける条件になっています。

それぞれのキャンペーンの条件はこの記事でも解説しているので、条件をよく理解してから申し込みに進みましょう。

端末セットキャンペーンの注意点③人気機種は在庫切れの可能性あり

人気機種がキャンペーン対象になると、わずか数時間で売り切れることがよくあります。
特に端末キャンペーンに定評のある、楽天モバイルやワイモバイル、IIJmioのキャンペーンは狙っている方も多いです。お目当ての機種を見つけたら、迷わず早めの購入がおすすめです。

iPhone購入乗り換えで最大34,000ポイント還元中。Rakuten 最強プランではデータ使用量に応じて月額料金が変わり、3GBまでならかけ放題つきで1,078円。新型iPhone16シリーズも取扱いあり。

格安SIMで端末セットを申し込む手順

申し込む前の準備

  • 【MNP乗り換え】現在利用しているキャリア・格安SIMでMNP予約番号を発行する
  • 本人確認書類(運転免許、マイナンバーカードなど)
  • 契約者名義のクレジットカード

申し込む手順

  1. 格安SIM会社の公式サイトから、購入したい機種を選択
  2. 契約種別、料金プラン、オプションサービスを選択
  3. 必要事項を記入して申し込み
  4. 端末とSIMカードが届いたら開通手続きと初期設定

格安SIMの中には、店舗を持たずにオンラインだけで手続きをする会社も少なくありません。手続きに不安がある方もいるのではないでしょうか。

オンラインで端末を購入する場合、オンライン限定のキャンペーン特典を受けられるだけでなく、在庫がひとめで分かる、待ち時間がないというメリットがあります。
また、自分でプランやオプションサービスを選ぶので、知らない間にいらないものを申し込んでいた…ということも防げます。

申し込みの画面も分かりやすくなっているので、操作が心配という方も一度チャレンジしてみることをおすすめします。

人気の高い老舗格安SIM。2021年4月開始の最新プラン「ギガプラン」では、2GB850円から音声SIMが利用可能データ通信用eSIMにも力を入れており、2GB440円から20GB1,650円まで。

格安SIMで端末セットを申し込むときの初期費用

この記事で紹介した格安SIM8社を、端末セット購入で申し込む場合の初期費用をまとめました。
端末代と基本料金の他、これらの料金がかかることを確認しておきましょう。

端末の故障紛失保証を付ける場合は、更にその料金がかかります。

主要格安SIM8社の初期費用(税込み)
  契約事務手数料 SIM発行手数料
楽天モバイル 無料 無料
ワイモバイル
  • オンライン:無料
  • 店舗:3,850円
  • ソフトバンク/LINEMOからの乗り換え:無料
無料(契約事務手数料に込み)
UQモバイル 3,850円 無料(契約事務手数料に込み)
IIJmio 3,300円
  • タイプD:433.4円
  • タイプA:446.6円
  • eSIM(音声/データ):220円
イオンモバイル 3,300円 無料(契約事務手数料に込み)
mineo 3,300円 440円
ahamo 無料 無料

ソフトバンクのサブブランド通信品質トップクラス。新プラン「シンプル2 S/M/L」なら家族割(2回線目以降)または光回線とのセット割+PayPayカード割の割引で4GB 月額税込1,078円。10分かけ放題・24時間かけ放題もあり。1円スマホもあり

格安SIMの端末セットキャンペーンまとめ - お得なキャンペーンは迷わず参加が正解!注目は春と秋

格安SIMでは、頻繁に端末セットキャンペーンが実施されています。特に1年前に発売された機種は、最新と言える機能を備えながらも大幅に割引されることがあるので狙い目です。

特に今使っているキャリアや格安SIMから他社に乗り換えを考えているときは、端末を購入するのにベストなタイミングです。
それぞれの格安SIMで扱う機種にも特徴があるので、乗り換えを検討するときはどんな機種が買えるのかもチェックしてはいかがでしょうか。

注意点でお伝えした通り、お得なキャンペーンや人気の機種ほど早めに終了したり在庫がなくなったり、ということが多いです。
欲しい機種を見つけたら、早めの申し込みでお得にゲットしましょう。

最近の格安SIMの傾向として、新生活の需要期を狙った春と、例年iPhoneが発売される秋がキャンペーンの盛り上がりを見せています。
また、年末年始もお得なキャンペーンが多く発表されます。

季節のイベントごとにキャンペーンは開催されているので、スマホを乗り換えたい、気になる機種がある、という時はまず格安SIMのキャンペーンを確認してみましょう。

最新記事一覧📝