iPhone SEの第3世代と第2世代の違いは?サイズやバッテリー持続時間などを徹底比較

2022年3月18日にiPhone SE第3世代が発売されてから、数年が経過しました。コンパクトなiPhone SE第3世代には現在も魅力があります。iPhone SE第3世代ではなく、旧機種iPhone SE第2世代でも構わないという人もいるかもしれません。
購入する前に、iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代の違いを把握することが大切です。
本記事では、iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代の比較、見分け方、いつまで使えるかなどを解説します。
新型iiPhone 16e(iPhone SE4)発売情報🎉

【2025年2月28日発売】iPhone 16e(iPhone SE4)の最新情報まとめ | スペック・デザイン・カメラ・価格

【2/28発売開始!】iPhone16eを最も速く予約する方法 | アップルストア、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル
iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代の比較
iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代には、いくつもの違いがあります。以下の項目ごとにiPhone SE第3世代と第2世代を比較します。
iPhone SE3 | iPhone SE2 | |
---|---|---|
発売年 | 2022年 | 2022年 |
ディスプレイ | 液晶 Retina HD | 液晶 Retina HD |
サイズ | 138.4×67.3×7.3mm | 138.4×67.3×7.3mm |
重さ | 144g | 148g |
カラー |
スターライト ミッドナイト (PRODUCT)RED |
ブラック ホワイト (PRODUCT)RED |
プロセッサ(CPU) | A15 Bionic | A13 Bionic |
メモリ(RAM) | 4GB | 3GB |
ストレージ | 64GB/128GB/256GB | 64GB/128GB/256GB |
カメラ数 | 1 | 1 |
最大画素数 | 1,200万画素 | 1,200万画素 |
F値 | 1.8 | 1.8 |
手ブレ補正 | あり | あり |
ズーム機能 | 最大5倍のデジタルズーム | 最大5倍のデジタルズーム |
カメラ機能 |
赤目修正 バーストモード Deep Fusion フォトグラフスタイル |
赤目修正 バーストモード |
フロントカメラ | 700万画素、F値2.2 | 700万画素、F値2.2 |
ビデオ再生時間 | 最大15時間 | 最大13時間 |
ビデオ再生時間(ストリーミング) | 最大10時間 | 最大8時間 |
オーディオ再生時間 | 最大50時間 | 最大40時間 |
生体認証 | ホームボタン内臓Touch ID | ホームボタン内臓Touch ID |
MagSafe | 非対応 | 非対応 |
5G | 対応 | 非対応 |
コネクタ | Lightningコネクタ | Lightningコネクタ |
サイズの違い
iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代のサイズは同じです。
どちらも幅67.3mm、高さ138.4mm、厚さ7.3mmです。ディスプレイの大きさも4.7インチと変わりありません。
重さの違い
iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代のサイズは同じである一方で、重さは異なります。iPhone SE第2世代は148gであるのに対し、iPhone SE第3世代は144gと4g軽量化されました。
2024年11月時点で最新のiPhone 16が170gであることに比べると、iPhone SEは第2世代と第3世代どちらも軽いといえます。
カラーの違い
iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代では、カラーも異なります。
iPhone SE第2世代にはベーシックなブラックとホワイトがありますが、第3世代にはありません。代わりに、第3世代には温かみのあるオフホワイトである「スターライト」と黒色に近い深い紺色である「ミッドナイト」が用意されています。
濃い赤色である「(PRODUCT)RED」は第3世代と第2世代で共通です。Appleの(PRODUCT)RED製品を購入することで、HIV・AIDS対策に取り組んでいるグローバルファンドに購入金額の一部が寄付されます。
CPU性能の違い
iPhone SE第3世代では、iPhone SE第2世代に比べてCPU性能が向上しています。
iPhone SE第2世代には「A13 Bionic」チップが採用されている一方で、iPhone SE第3世代には2世代進化した「A15 Bionic」チップが採用されています。A15 Bionicでパフォーマンスやグラフィックス性能が向上し、動画の視聴やオンラインゲームのプレイが旧機種に比べて快適になりました。
ストレージ容量の違い
iPhone SE第3世代と第2世代のストレージ容量は、どちらも64GB、128GB、256GBの3種類です。
iPhone SE第3世代のほうが高画質な写真や動画を撮影できる分、ストレージ容量を少なく感じるかもしれません。
カメラ性能の違い
CPU性能の向上によって、iPhone SE第3世代では第2世代よりカメラ性能が向上しました。
iPhone SE第3世代には、複数の画像を合成して高画質な写真を自動的に生成する「Deep Fusion」、色味やトーンを手軽に変更できる「フォトグラフスタイル」といった便利機能が搭載されています。第2世代よりも自由度の高い写真撮影を楽しめるでしょう。
一方で、iPhone SE第3世代と第2世代では、画素数は1,200万画素、デジタルズームは最大5倍と、レンズの性能は変わりません。
バッテリー性能の違い
バッテリー性能も、iPhone SE第3世代では第2世代より向上しました。バッテリー容量は明らかにされていませんが、以下の表のようにビデオ再生時間やオーディオ再生時間が伸びました。
SE3 | SE2 | |
---|---|---|
ビデオ再生時間 | 最大15時間 | 最大13時間 |
ビデオ再生時間(ストリーミング) | 最大10時間 | 最大8時間 |
オーディオ再生時間 | 最大50時間 | 最大40時間 |
機能の違い
iPhone SE第2世代は高速・大容量移動通信システム5Gに対応していませんが、第3世代は対応しています。
一方で、生体認証Touch IDは、第2世代と第3世代ともに採用されています。コネクタはどちらもLightningコネクタです。
iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代の見分け方
iPhone SE第3世代と第2世代はサイズが同じであるため、一目見ただけでは見分けることが難しいでしょう。
iPhone SE第3世代と第2世代を見分ける際、はじめに端末のボディカラーを確認しましょう。第3世代には温かみのあるオフホワイト「スターライト」と深い紺色「ミッドナイト」が採用されています。一方で第2世代にはシンプルなブラックとホワイトがあります。
SE3 | SE2 | |
---|---|---|
カラー |
スターライト ミッドナイト (PRODUCT)RED |
ブラック ホワイト (PRODUCT)RED |
次に、濃い赤色「(PRODUCT)RED」のように区別が付かない場合は、iPhoneのモデル番号を確認してください。iPhone SE第3世代と第2世代で以下のようにモデル番号が異なります。
iPhone SE3 | iPhone SE2 | |
---|---|---|
モデル番号 |
A2595(米国、カナダ、プエルトリコ、米領バージン諸島、グアム、メキシコ、サウジアラビア) A2782(日本) A2784(ロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギスタン) A2785(中国) A2783(その他の国や地域) |
A2275(カナダ、米国) A2298(中国本土) A2296(その他の国や地域) |
iPhone SEのモデル番号を確認する方法は、設定アプリ画面で調べる方法と端末本体で調べる方法の2種類です。いずれかの方法で調べてみましょう。
設定アプリ画面で調べる
設定アプリを開き、「一般」→「情報」の順に選択します。モデル番号の右側に表示された部品番号をタップするとモデル番号が表示されます。
端末本体で調べる
ピンを用いてSIMトレーを取り外します。スロットの奥に印字されているモデル番号を目視で確認してください。
iPhone SEに関するよくある質問
iPhone SEに関する3つの質問に回答します。
iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代はいつまで使える?
iPhone SE第3世代と第2世代はどちらも、2024年11月現在で最新のiOS 18に対応しています。しばらくは問題なく快適に使えるでしょう。
ただし、端末が「ビンテージ製品」または「オブソリート製品」にみなされると、修理できなくなる恐れがあります。Appleが販売店への供給を停止した日から5~7年経過した製品は、「ビンテージ製品」として扱われ、部品の在庫がなくなると修理してもらえません。さらに、Appleが販売店への供給を停止した日から7年以上経過した場合、「オブソリート製品」として登録され、修理を受け付けてもらえなくなります。
iPhone SE第2世代の場合、2022年3月にApple Storeでの新品の販売が終了しました。2027年3月以降、iPhone SE第2世代は十分に修理できなくなるかもしれません。
iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代はどこで買える?
iPhone SE第3世代は、Apple Storeだけでなく、通信事業者や家電量販店などでも新品を入手できます。
一方で、iPhone SE第2世代の場合、Apple Storeでの新品の販売が2022年3月に終了しました。基本的に通信事業者や家電量販店でも販売されていないため、新品を購入することは難しいでしょう。ネットオークション、フリマサイト、中古スマホ専門店などで中古品を探す必要があります。
新品、中古問わずiPhoneを安く買う方法も併せて確認しましょう。
iPhone SE第4世代はいつ発売される?
iPhone SE第4世代は、2025年春ごろに販売されると噂されていましたが、最終的に2025年2月28日にiPhone 16eとして発売されました。
従来のSEシリーズよりは、デザインがiPhone 14に近く、性能はiPhone 16に近くなりました。iPhone 16eとiPhone 16の違いを確認して、どのモデルを購入するか検討しましょう。
まとめ - 軽くてコンパクトなiPhone SEは魅力的
iPhone SE第3世代とiPhone SE第2世代の比較、見分け方、いつまで使えるかなどを解説しました。
iPhone SE第3世代と第2世代はコンパクトなサイズは変わりませんが、第3世代のほうがCPUやバッテリーなどの性能が向上しています。5G通信を利用できることもiPhone SE第3世代の利点です。
iPhone SE第3世代はApple Storeで新品を購入できますが、iPhone SE第2世代は中古品を探さなければなりません。
iPhone SEの購入を検討している人は、ぜひ本記事を参考にしてください。
おすすめSIM会社

iPhone購入とプラン契約で最大34,000円分ポイント還元。繋がり易くなったRakuten最強プランではデータ使用量に応じて月額料金が変わり、3GBまでならかけ放題で1,078円。

通信品質トップクラス。新プランのコミコミプラン+では、10分かけ放題付で33GB3,278円(税込)でオンライン専用プラン並みの低価格。店舗サポートも魅力。

ドコモ品質で安心。30GBと5分かけ放題で月額2,970円。大盛りオプション利用で月額4,950円で110GBの大容量もおまかせ。海外でも30GBまで利用可能。

通信品質トップクラス。新プラン「シンプル2 S/M/L」では、光回線とのセット割で割引で4GBなら月額1,078円に(税込)。

LINEMO(ラインモ)はソフトバンクのキャリア品質。LINEのデータ消費がカウントフリー(LINEギガフリー)。データ容量使い切ってもLINEの通信速度はそのまま。いまなら、通話オプション(5分)が契約から7か月目まで無料!