本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

セレクトラの記事には広告が含まれていますが、実際の記事はコンテンツポリシーに則って一次情報を確認・参考にして作成しており、広告掲載がコンテンツの評価やランキングに影響を与えることは一切ありません。

【PR】

セレクトラの記事には広告が含まれていますが、実際の記事はコンテンツポリシーに則って一次情報を確認・参考にして作成しており、広告掲載がコンテンツの評価やランキングに影響を与えることは一切ありません。

🥇おすすめNo.1!全てにおいて業界最安級 楽天モバイル

楽天モバイルiPhone乗り換えキャンペーン
  • 【再契約・2回線目も対象】三木谷キャンペーンで最大1.4万ポイント還元
  • iPhone16eが月額1円×24か月
  • データ無制限&24時間通話無料3,278円※通話アプリ使用時
  • 高速データ通信の人口カバー率99.9%

🥇業界最安級!
楽天モバイル

楽天モバイルiPhone乗り換えキャンペーン
  • 【再契約・2回線目も対象】三木谷キャンペーンで最大1.4万ポイント還元
  • iPhone16eが月額1円×24か月
  • データ無制限&24時間通話無料3,278円※通話アプリ使用時
  • 高速データ通信の人口カバー率99.9%

iPhone 17eの噂・リークまとめ - 2026年春発売?気になる価格とスペックの最新情報

更新日
楽天モバイル1円スマホ
iPhone 17eの噂・リークまとめ

2026年春の発売が噂されるiPhone 17e。気になる価格やスペックの最新情報をまとめます。

iPhone 17eは2025年2月に登場したiPhone 16eの後継機となりますが、「そもそも2026年もeが出るの?」「価格はどうなる?」と気になることは色々あります。

この記事では、最新のリーク情報からiPhone 17eの今分かっていることを解説します。

  • iPhone 17eのリークまとめ
  • 発売時期は2026年春。2月ではなく5月というリークも
  • 米国価格は599ドルの据え置き見込み、日本では9万円台スタートの据え置き?
  • AチップはiPhone 17と同じA19搭載が濃厚
  • Dynamic Islandを搭載してノッチを廃止
  • 60Hzリフレッシュノートを継続、ProMotionは非対応でフラッグシップとの差別化

iPhone 17eの発売日

iPhone 17eのイメージ(MacRumors)
画像引用:MacRumors

iPhone 17eは2026年春に発売されると噂されています。

この発売時期は、すでに2025年春からアナリストのミンチー・クオ氏が予想しており、2025年7月にはブルームバーグ社のマーク・ガーマン氏や韓国メディアThe Elecも、Appleが来春にiPhone 17eの発売を予定していると報じました。

では何月発売なのか、という点については、CIRPのレポートでは2026年2月、中国のAppleサプライヤー筋は2026年5月発売をリークしています。

iPhone SEシリーズの発売時期は第1世代が2016年、第2世代が2020年、最後の第3世代が2022年と不定期であったのに対し、eシリーズは毎年アップデートされるようです。

関連記事:7割超が「待つべき」と判断したiPhone 17は何が変わった?iPhone 16とどっちを買うべきか違いを解説

iPhone 17eの価格

iPhone 17eの米国価格は、iPhone 16eと同じ599ドルからと予想されています。

日本でもiPhone 16e(99,800円~)の据え置き価格が期待されます。あとは為替次第ですが・・・。

関連記事:【2025年10月最新】iPhoneを最も安く買う方法! iPhone 17・16e・16・15の本体だけ購入・SIMフリーはどこが安い?

iPhone 17eのスペック

現在予想されているiPhone 17eのスペックがこちらです。

チップA19
ディスプレイ
  • 画面サイズ:6.1インチ
  • iPhone 16eと同じOLEDパネル
  • 60Hzリフレッシュノート
  • Dynamic Island搭載
カメラ
  • アウトカメラ:48MPメイン
  • フロントカメラ:12MP(18MP?)
バッテリー
  • 約4,000mAh(iPhone 16eと同等)
  • MagSage、Qi2ワイヤレス充電非対応
ストレージ128GB、256GB、512GB
カラーホワイト、ブラック
生体認証FaceID

AチップはiPhone 17と同じA19チップ

iPhone 17eに搭載されるAチップは、iPhone 17(無印)と同じA19チップが予想されています。

iPhone 16eがiPhone 16と同じA18チップを搭載したことを考慮して、iPhone 17eがiPhone 17と同じAチップ搭載になることは、多くのリーカーやアナリストがほぼ確実視しています。

A19チップとA18チップを比較すると、6コアCPUは同じものの設計が新しくなっているので処理効率と省電力性が向上、GPUは4コアから5コアへグレードアップすることでグラフィック性能が向上します。

iPhone 17eでは、日常の操作レスポンスやカメラの処理速度など、体感的な快適さが一段アップしそうです。

関連記事:iPhone 16eとiPhone 16の違い10個を徹底解説!本当に買うべきなのはどっち?

ProMotionは非対応

iPhone 17では標準モデルにもProMotionが搭載され、120Hzリフレッシュノートに対応しました。

しかしiPhone 17eでは、フラッグシップと廉価版の差異化のためProMotionは非対応

iPhone 17eのディスプレイはiPhone 16eと同じく、iPhone 14で初めて導入されたOLEDパネルが再利用されるようです。そのため、引き続き画面サイズは6.1インチ、60Hzリフレッシュノートとなります。

iPhone 17eのデザイン

廉価版初のDynamic Island搭載

iPhone 17eで注目される変化として、Dynamic Islandの搭載が期待されています。

iPhone 16eはiPhone 14の筐体を再利用したのでノッチですが、iPhone 17eではiPhone 15に近いデザインとなりそうです。

筐体の素材はコスト重視

iPhone 17eの前面パネルと背面パネルはガラス、フレームはアルミニウム製が予想されています。

ただし、背面はガラスではなく樹脂製の可能性も示唆されており、とにかくコスト重視の素材となりそうです。

コスト重視のため、カラバリもiPhone 16eと同様にホワイト、ブラックのシンプルなラインナップになるでしょう。

iPhone 17eのカメラ

iPhone 17eのアウトカメラはiPhone 16eと同じく単眼構成(48MPメインカメラ)となる見込みです。

今のところカメラの変更についてのリークは見られませんが、「より大型センサーを採用して画質を向上させる可能性がある」という見方もあります。

また、フロントカメラはiPhone 17で従来の12MPから18MPに画素数が向上、センターフレーム技術が搭載されましたが、iPhone 17eに受け継がれるかはまだ不明です。

アウトカメラに変化がないなら、せめてフロントカメラをグレードアップしてほしいところです。フロントカメラは期待しておきましょう。

iPhone 17eのバッテリー

iPhone 17eのバッテリーの詳細についてはまだ不明ですが、iPhone 16eと同等の約4,000mAhのバッテリーとなることが予想されています。

ただ、A19チップで電力効率が向上しているので、iPhone 16eよりもバッテリー駆動時間が延びる可能性があります。

また、充電の面では、引き続きMagSafeやQi2ワイヤレス充電はサポートされない見込みです。

iPhoneの発売サイクルは年2回で固定?

多くのリークから、AppleはeシリーズのようなエントリーモデルiPhoneを毎年発売する戦略に切り替えたことが窺えます。

アナリストのミンチー・クオ氏の予想では、2026年後半(恐らく9月)はiPhone 18 ProやiPhone Air、そして折りたたみといった上位モデル、2027年前半にiPhone 18とiPhone 18eが発売されると述べています。

このように、将来的にAppleは上位モデルを従来の発売時期であった9月に、春ごろに標準モデルと廉価モデルを発売する、年2回の発売サイクルへシフトしていくことが予想されています。

iPhoneは年を追うごとにモデルが増え、現在では1年内に5つのモデルが販売されています。今後は折りたたみiPhoneの登場も噂されることを考慮すると、販売時期が標準(廉価)モデルと上位モデルで別れるのはやむを得ないのかもしれません。

iPhone 17eのリークまとめ

現時点では、iPhone 17eの目玉はDynamic Islandの搭載のようです。

Dynamic Island搭載でデザインがより最新のiPhoneに近づく

A19チップ搭載で全体的な操作性が向上、電力効率がよくなりバッテリー持ちが向上

ディスプレイ性能やカメラ性能といったスペックは、iPhone 16eからの大きな変更は今のところリークはありません。

iPhone 17で採用されたフロントカメラの進化がiPhone 17eにも取り入れられると、地味ながらも差別化できていいと思いますが、ここは要期待です。

2026年春の発売が予想されるiPhone 17eについて、随時更新していきます。

【iPhone16e購入者の91%が満足】
セレクトラが実施したiPhone 16eの満足度調査では、購入した男女100名の内91%が満足と回答。価格とスペックのバランスの良さが評価されていました。

関連記事:【2025年10月】iPhone一括0円・一括1円情報まとめ - 携帯会社と家電量販店の最新動向を徹底解説

関連記事:【2025年10月】乗り換えに1番お得なiPhoneキャンペーンを決定!新規・機種変更も格安SIMとキャリアを徹底比較

最新記事一覧📝