ドコモ光の悪い評判や口コミは本当?

ドコモ光の評判には目立った悪い評判はありません。ただし、ドコモ光は今や700万人以上の契約者を誇る光回線プラン。大人気の光回線というだけあって、よく探せば中には悪い評判・口コミも存在します。

これから契約を考えている方にとって、やはり悪い評判が本当かどうかが一番気になるところですよね。「実際のところどうなの?」と、評判をついつい探してしまう人も多いはず。
本記事では、悪い評判や口コミにあえてメスを入れ、どんな原因で悪い評判が立っているのか、そして悪い評判に隠された事実を徹底的に検証します。
悪い評判や口コミ | 事実💡 |
---|---|
料金が高い? |
|
通信速度が遅い? |
|
サポートに繋がらない? |
|
工事が遅い? |
|
ドコモ光の評判①料金が高い?

ドコモ光に対する評判を見ると、「ドコモ光は安くない」という口コミが存在します。
ネガティブな評判
ドコモ光自体がそんなに安くないからなあ……。
— (@izaten) February 14, 2022
しかし、ドコモ光は光回線プランの料金の相場から見るも、決して高い訳ではありません。
ドコモ光は高い?|他プランと比較
評判の検証結果 セット割を使うと確実に相場より安いことが分かりました。ただしセット割を知らずに契約すると、ドコモ光の料金は相場程度であることも判明。
ドコモ光が「高い」という評判や口コミがある一方で、セット割をいかせばドコモ光の料金は光回線の相場と比べても高い訳ではなくむしろお得になります。
この評判を検証するため、実際に、スマホの料金込みで、知名度の高いプラン「OCN光」と「ドコモ光」の料金を比較してみましょう。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
OCN光 + ドコモギガライト(~3GB) |
5,610円(光) + 4,378円(スマホ) 9,988円 |
3,960円 + 4,378円(スマホ) 8,330円 |
ドコモ光 + ドコモギガライト(~3GB) |
5,720円 4,378円(スマホ) 光セット割(-1,100円) 8,998円 【OCN光より約11%安い】 |
4,400円 + 4,378円(スマホ) 光セット割(-1,100円) 7,678円 【OCN光より約11%安い】 |
\このページ限定!/
オプション加入なしで4.5万円キャッシュバック
GMOとくとくBB×ドコモ光 公式サイト
※OCN光は新2年自動更新型割引適用後の料金、ドコモ光はスマホとのセット割で1,100円の割引を適用した場合の料金で算出。
※ドコモ光はタイプAの料金を適用。
戸建ての場合、ドコモ光のほうがOCN光より毎月990円(約-11%)安くなります。マンションでもドコモ光が月々652円(約-11%)安くなります。ドコモ光を契約した方が全体の通信費を下げられるということです。
このようにドコモのスマホとセット割にすれば、ドコモ光は安い、ドコモユーザーならドコモ光がお得ということがよく分かります。
どちらの光回線もフレッツ光を使った光コラボプランです。だから回線品質は変わりませんのでご安心ください。
悪い評判は、ドコモ光のメリットがスマホとのセット割引であると知らないまま契約した方から出ていると考えらえます。
悪い評判の原因
- ドコモユーザーではないのにドコモ光を契約する(割引が効かない)
ドコモ光が本当にお得になるのは、ドコモ携帯電話プランとのセット割を適用した場合です。ドコモユーザーの方は、光回線もドコモに揃えればほぼ確実にセット割引が適用されます。家族のメンバーが多いほどお得です。
✨実際の口コミ・評判の検証結果
- スマホ・光回線の両方をドコモで揃えるとお得になる
- ドコモ光は家族にドコモユーザーが数人いればお得になる
また、キャッシュバックなど申し込み特典が充実しているのも、ドコモ光の良い評判としてよく登場します。もっとも特典が高いものをお探しなら、GMOとくとくBBを選びましょう。
以上のポイントを押さえて、ドコモ光のお得さの理由を理解して契約した人からは、ドコモ光のコスパについて高い評判を得ています。実際の評判は以下の通りです。
ポジティブな評判
(中略)ドコモ光の方が安くて速いな…この機会に乗り換えるか…解約にかかる経費も支払ってくれるみたいだし…携帯もドコモだからセット割もあるし…
— (@yukkii1119) February 22, 2023
楽天ひかり、違約金発生するけど、ドコモ光に乗り換えてしまった。ahamoだと割引効かないけど経済圏構築のために。違約金の分もキャッシュバックしてくれるらしいし。2/26に変更というか、立ち会いのない工事で切替
— (@kimt1688) February 15, 2023
フレッツ光やめようかなぁ
— (@heeyaaan) February 23, 2023
そしてドコモ光契約してプロバイダはGMOあたりにしてキャッシュバック貰う
ゆきちはドコモのゴールドカード作ってる。
— (@_goma_an) February 23, 2023
ポイント還元で戻ってきたのがAmazonで定期購入してるワンコのご飯で優先的に消費されてる😆
ドコモ光の評判②通信速度が遅い?

ドコモ光のユーザーの評判を調べると、「ドコモ光は遅い」というコメントも存在します。
ネガティブな評判
ドコモ光が遅いなと思う日があるんだけど、ルーターのせいかなぁ(›´-`‹ )
— (@mame_k11) February 22, 2023
今日ドコモ光遅すぎるんやけど台風のせい?
— (@emk1m) September 19, 2022
以上で紹介したドコモ光の速度に関する口コミ・評判は全体のほんの一部です。人によって感想は様々なことが分かります。ドコモ光の通信速度に対する意見は、なぜ人によって異なるのでしょうか?その原因は主に下の2つです。
悪い評判の原因
- マンションのネット配線の設備が古い(ドコモ光の速さを生かせない)
- 周辺機器に不具合がある・または機器が古い
このようなドコモ光の速度に関する問題は、賃貸マンションの場合は設備状況を確認すること、そしてルーターやケーブル等機器の調子をチェックすることで解決する場合があります。また、ルーター自体が古い場合は、ルーターの交換対応になる場合もあるようです。
ルーター交換ネット復旧🙆機器発送が迅速で大助かり。ドコモ光さんありがとう...
— (@koroyamada) November 1, 2018
(前略)ドコモ光の故障はとりあえず
— (@sakanakana20) November 16, 2022
ルーター交換してみることになりました、ルーターが2014年のものなので古いよね💦
これで繋がりますように🙏🙏
✨実際の口コミ
- 周辺機器を一度再起動することで解決する場合がある
- IPv6対応のWi-Fiルーターを使えば快適な通信速度になる
記事後半で、該当サービスを提供しているプロバイダを紹介していますので参考にしてください。
「マンションは配線方法によって速度が異なる」ってどういうこと?
ドコモ光の通信速度が遅いと感じるのは、居住マンションの通信設備が古いことが原因の場合もあります。
光回線は、賃貸マンションの場合でも戸建ての場合でも、各部屋まで光ファイバーを使用してインターネットに接続(光配線方式)します。しかし、特に築年数の長い賃貸マンションの場合、建物の共用部から途中までは光ファイバーでその先の各居室までは金属の電話線(VDSL方式)になっている場合があります。
このように、電話線を使用してインターネットに接続している場合は、光ファイバーと比べて通信速度が下がります。
ドコモ光は十分通信速度が速い光回線ですが、以上のような理由で、通信設備そのものが原因で本来の速さを出し切れていない状況かもしれません。その場合、マンションの管理会社に設備を新しくしてもらえるか問い合わせてみましょう。
ドコモ光の平均速度は?
ドコモ光の平均速度は下り271Mbps・上り207Mbps・Ping値21.8msです。通信量が大きいオンラインゲームを一日中遊ぶようなヘビーユーザーでない限り、十分なスピードといえるでしょう。
主なプロバイダ別の平均速度は以下をご覧ください。GMOとくとくBBとドコモnetが飛び抜けていることが分かりますね。
※平均速度の参照:みんなのネット回線速度(2023年2月時点)
プロバイダ | 下り平均速度 | 上り平均速度 |
---|---|---|
GMOとくとくBB | 300.3Mbps | 261.98Mbps |
ドコモnet | 350.17Mbps | 298.28Mbps |
plala(ぷらら) | 292.65Mbps | 229.96Mbps |
OCN | 279.63Mbps | 213.83Mbps |
@nifty | 223.18Mbps | 249.07Mbps |
ドコモ光の時間帯別での平均速度も見てみましょう。夜の時間帯に多少落ちるものの、比較的に安定した高速スピードが出ています。
時間帯 | 下り | 上り |
---|---|---|
朝(5時-9時) | 372.91Mbps | 263.64Mbps |
昼(12時-13時) | 344.92Mbps | 272.4Mbps |
夕方(16時-19時) | 299.85Mbps | 249.42Mbps |
夜(20時-23時) | 244.63Mbps | 235.25Mbps |
深夜(0時-5時) | 355.71Mbps | 277.88Mbps |
参照:みんなのネット回線速度(2023年2月時点)
事実、ドコモ光の通信速度に満足している人からの口コミ・評判も多く見られます。
ポジティブな評判
ちなみに我が家はドコモ光ですがそれなりに快適です(後略)
— (@ELZ_BASARA) February 22, 2023
フレッツ光は実家で使ってるのですけど、ゴールデンタイムで遅くなる感覚があるので、せめて光コラボで速そうなところ選びたいかなと。
— (@shinomu0118) January 14, 2023
ドコモ光は結構評判いいらしいですけど。
ドコモ光の評判③サポートにつながらない?

ドコモ光のサポートに対する評判の中には、「電話が繋がりにくい」という声もあります。しかし、新型コロナの影響でリモートワークなどネット利用者が増えた結果、業界全体で電話窓口が混み合っているのも事実。
また、休み明けや引っ越しシーズンなどは、どこでも電話が非常に込み合います。ドコモ光だけにある問題だとは言いきれません。
一方で、ドコモ光のサポート担当者が親切丁寧な対応をしてくれたという口コミ・評判もでてきます。サポートの質について心配はなさそうです。
ネガティブな評判
ドコモ光を契約して工事日程の確認したくて、仕事の合間とか見てコールセンターに一週間かけ続けてるんだけど全く繋がらないんだが、どーなってんの。
— (@KlSiaYEnQldjz2P) February 2, 2023
そんな繋がらないことある??
コールセンター長期休みとかなってる??(笑)
ドコモ光マジで繋がらんくなる頻度が高すぎる。そしてお問い合わせサポートの電話もつながらん。(後略)
— (@LLLLachen4) June 20, 2020
ドコモ光に電話してるんだけど混み合ってて全然繋がらない😭(後略)
— (tumu) (@tumu_3333) February 14, 2023
✨実際の口コミ・評判の検証
- 電話がつながりにくいのドコモ光だけではない
- 混雑する時間帯を避けて電話をすればつながりやすい
- 他の問い合わせ方法を試して解決することもある
お昼の時間(12時~13時)や、休み明けの月曜日は混雑しやすい傾向があります。引っ越しシーズンも同様です。
お仕事や学校があるとなかなか難しいかもしれませんが、長時間待ちたくない場合は、空いている時間を狙って連絡するというのも1つの手です。
ドコモ光の問い合わせ窓口
ドコモ光に関して何か疑問やトラブルがある時は、24時間対応のチャットボット「おたすけロボット」やdocomo公式ツイッターアカウント、LINEから問い合わせが可能です。
My docomoからはメールでも問い合わせが可能です。ちょっとした困りごとであれば、電話の前にメールやチャットを試してみるのも手です。
NTTドコモ・ドコモ光・NTT東日本/西日本・プロバイダと、どこに電話すればいいのか分からないという人はこちらで連絡先を確認することをおすすめします。
電話で問い合わせる場合は受付終了間際やお昼の時間帯など比較的混雑する時間帯を避けると良いでしょう。
ドコモ光の電話窓口は以下をご覧ください。
相談内容 | 問い合わせ窓口 | 電話番号 |
---|---|---|
|
ドコモインフォメーションセンター (受付時間9:00-20:00) |
ドコモケータイ:局番なし151 その他:0120-800-000 |
|
ドコモ113センター (24時間受付) |
ドコモケータイ:局番なし113 その他:0120-800-000 |
|
ドコモ光サービスセンター | ドコモケータイ:局番なし15715 その他:0120-766-156 |
ネガティブな口コミや評判がある一方で、サポートの対応が良く非常に助かったというコメントも見られました。
ポジティブな意見
ドコモ光は比較的電話対応は良かったよ
— (@HaraMax78) February 16, 2023
光ファイバーケーブル自前で用意して刺したけど認証ランプだけ点灯しなくてドコモ光サポートに電話して解決したわ
— (@k003939) January 23, 2023
ドコモ光のサポート最高でした
— (@siro33950) January 27, 2023
ドコモ光の評判④工事までの期間が長い?
ドコモ光の工事に関する評判を見ると、工事までの期間が長いという口コミがちらほら見られます。
#今月いっぱいでアパートでる #新居 #ゲームが出来ないかも
— (@YuKaihaBAR2iru) February 14, 2023
さっきドコモ光の工事最速で 3月6日と言われたんで少し気落ちしましたGG
基本的にドコモ光は3週間~1ヶ月で開通します。しかし、混雑する時期はどうしても2ヶ月ほど待つケースもあるようです。
他社からドコモ光への乗り換えなら工事が要らないケースが多い 既に他の光回線を契約していてNTTの設備がご自宅にある場合、時間のかかる訪問工事が要らないケースも多々あります。他の光回線からの乗り換えであれば、プロバイダ側での事務手続きだけでドコモ光に切り替えられます。訪問工事を行わない場合、申し込みから数日~1週間程度で比較的スムーズに利用開始ができます。
もし工事が必要な場合、NTTの管轄になります。工事予約の混雑が工事の遅延に影響するというのはドコモ光に限った話ではなく光回線業界全体で言えることのようです。
ドコモ光の開通工事まで長い時間を待ちたくない場合は、2月~4月の引っ越しシーズンを避けて契約するのがおすすめです。
もしくは、とくとくBBでドコモ光を契約すると、開通までの期間、無料のWi-Fiをレンタルできます。こういったサービスを利用するのも1つの手です。
✨実際の口コミ・評判の検証
- 混雑する期間を避ける
- 引っ越しシーズンはドコモ光に限らずどこも工事まで時間がかかる
- ネット環境が無い間は開通前のWi-Fiレンタルを利用
ドコモ光のメリットとデメリット一覧
今度は、ドコモ光のメリットとデメリットは何か?という角度からドコモ光の評判についてみていきましょう。
ドコモ光ユーザーによる評判からメリットとデメリットをまとめました自分にはドコモ光が本当におすすめなのか、おすすめじゃないかを簡単にチェックしてみましょう。
ドコモ光のメリット(良い評判)
ドコモ光のメリット・評判を4つ紹介します。
①セット割でスマホ料金が割引になる
ドコモのスマホを使っている人は「ドコモ光セット割」が適用になり、月々のスマホ料金から最大1,100円割引(1回線あたり)されます。しかも、同居家族だけでなく離れて暮らす家族も割引のスマホ代も対象になります。
ドコモ光のセット割はオプション追加不要! ドコモ光セット割のために、光電話などオプション加入する必要はありません。光回線をドコモ光にするだけで、セット割の対象となります。auひかりやSoftBank光は、スマホ割引の条件として光電話加入が必須になっていますから、それに比べるとドコモ光は親切、と評判です。
セット割の対象者は、ドコモ光の契約者または同じファミリー割引グループ内の、ドコモギガプランを契約している家族全員です。別住所の家族でも、主回線から三親等※以内なら対象になります。
※ドコモが定める三親等の定義とは・・・ドコモ光セット割の割引対象になる三親等は、血縁上の三親等に加えて、法律上の結婚のみならず互いに婚姻の意思を持って夫婦として生活している場合(いわゆる事実婚や同性パートナー)を含みます。

ドコモの携帯電話料金プラン | ドコモ光セット割引額 | |
---|---|---|
5Gギガホ プレミア/5Gギガホ/ギガホ プレミア/ギガホ | -1,100円 | |
5Gギガライト/ギガライト | ~7GB | -1,100円 |
~5GB | -1,100円 | |
~3GB | -550円 | |
~1GB | なし | |
スマホ代がいくら安くなるかシュミレーション |
✅ahamoはセット割の対象外
ドコモのオンライン専用プラン「ahamo」では、ドコモ光とのセット割が適用されません。ただし、家族にドコモユーザーがいるなら、そのスマホ代に対しては割引が有効です。詳しくは以下の記事を参考にしてください。
関連記事:
【徹底解説】ahamoはドコモ光とのセット割の対象になりますか?
②新規工事費が無料になる
新規開通で工事が必要な場合でも、ドコモ光なら工事費は無料です。通常工事費が戸建て19,800円、マンション16,500円かかります。しかし、ドコモ光のなら工事費がかからない、というのも良い評判(メリット)の一つです。
ドコモ光新規工事費無料に関する評判
ドコモ光、工事費無料でそれに関しての2年縛りとかないのヤバない?少額やけど、解約金もらえる他社やったら、現状ドコモに工事させといて、明日にでも回線乗り換えれる状態になってるわ
— (@CL50BOAT) January 30, 2023
③dポイントが貯まる
ドコモ光の利用金額、利用金額1,000円につき10ポイントたまります。
dポイントは汎用性の高い使いやすいポイントサービスです。ドコモのポイントアプリで、使うのも貯めるのもカンタンです。
dポイントに関する評判
先日、久々にファミリーマートに入って、Tポイント以外に楽天ポイント、dポイントが使えるのを知りました。ちょっと便利かも。
— take4_hack | MINOTAKE | Notion生活 (@take4_hack) January 31, 2023
マクド、ミスド、モス
— (@miyu0224rio1014) February 10, 2023
マツキヨとかでポイントつかえるはずよー😄
✅dカードGOLDならポイント還元率は10%
dカードGOLDを所有している人ならば、利用料金1,000円(税抜)ごとにdポイントで10%還元されます。
dカードGOLDは年会費11,000円かかるのですが、月々の支払いがドコモスマホとドコモ光を合わせて10,000円以上であれば10%還元のおかげで年会費の元が取れることになります。
dカードGOLDには、通常のdカードにはない特典が充実しています。例えば、年間で最大10万円のケータイ補償や、国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料の特典も付いてきます。
ちなみに通常のdカードなら、年回費は無料です。

④v6プラス標準対応で通信速度が良い
ドコモ光では、「v6プラス(IPv6接続)」と呼ばれる接続方式が、追加料金なしで利用可能です。
これにより、混雑を避けて接続することができます。特に夜のネット回線が混む時間帯になんだかネットが遅いなと感じている人はいませんか?ドコモ光なら快適なネット環境を実現することができるはずです。
関連記事:
ドコモのv6プラス - ドコモ光でIPv6を利用する方法は?

⑤キャッシュバック特典が充実
ドコモ光は申し込み特典が太っ腹と評判です。
数あるドコモ光のプロバイダの中でもキャッシュバックなど特典の良さで選ぶならば、「ドコモ光 x GMOとくとくBB」をおすすめします。
- ドコモ光 x GMOとくとくBBだけの特典
- 4,5000円キャッシュバック(オプション条件なし)
- 新規工事費無料
- 高機能WiFiルーターレンタル無料
- 他社から乗り換えにかかる違約金負担
- 無料訪問サポート
- セキュリティサービス
\このページ限定!/
オプション加入なしで4.5万円キャッシュバック
GMOとくとくBB×ドコモ光 公式サイト
各プロバイダーごとの特典は以下の通りです。
※横方向にスクロールできます
ドコモ光(タイプA)の主なプロバイダ
プロバイダ | 特徴 | キャッシュバック | dポイント | WiFiルーターレンタル | 工事費 | セキュリティーソフト |
---|---|---|---|---|---|---|
ドコモnet ▷公式サイト |
|
× | 20,000pt | × | 無料 | なし |
GMOとくとくBB ▷公式サイト |
|
45,000円 | 2,000pt | 〇 | 無料 | マカフィー550円/月 最初の1年無料 |
@nifty ▷公式サイト |
|
20,000円 | NTTドコモの特典に準じる | 〇 | 無料 | 550円/月 最初の1年無料 |
Plala ▷公式サイト/ |
|
× | NTTドコモの特典に準じる | 〇 | 無料 | 24か月(マカフィー) |
それ以外のドコモ光(タイプA)のプロバイダ
NTTドコモの公式サイトから申し込みを行います。各プロバイダのサイトからは申し込みはできません。特典もNTTドコモが提供するものに準じています。
ドコモ光のプロバイダ特典比較(クリック)
プロバイダ | キャッシュバック | dポイント | WiFiルーターレンタル | 工事費 | セキュリティーソフト | |
---|---|---|---|---|---|---|
andline | × | NTTドコモの特典に準じる | × | 無料 | 12か月無料 | |
SIS | × | NTTドコモの特典に準じる | 〇 | 無料 | 永年無料 | |
IC-net | × | NTTドコモの特典に準じる | 〇 | 無料 | 永年無料 | |
hi-ho | × | NTTドコモの特典に準じる | 〇 | 無料 | 12か月 | |
BB.excite | × | NTTドコモの特典に準じる | 〇 | 無料 | 36か月 | |
BIGLOBE | × | NTTドコモの特典に準じる | 〇 | 無料 | 12か月 | |
Tigers-net.com | × | NTTドコモの特典に準じる | 〇 | 無料 | 永年無料 | |
エディオンネット | × | NTTドコモの特典に準じる | × | 無料 | × | |
SYNAPSE | × | NTTドコモの特典に準じる | × | 公式と同じ | 528円/月 | |
楽天ブロードバンド | × | NTTドコモの特典に準じる | × | 無料 | × | |
@ネスク | × | NTTドコモの特典に準じる | × | 無料 | × | |
TiKiTiKi | × | 新・事 20,000pt 転用 15,000pt | × | 公式と同じ | × |
ドコモ光のデメリット(悪い評判)
ドコモ光には大きなデメリットはありません。「ドコモ光 最悪」といった声や「ドコモ光 クソ」という悪い評判は出てきますが、理由や詳細がなくケースがほとんどです。勘違いをして、ネットの不調をドコモ光のせいにしている口コミも多く見受けれます。
以下ではドコモ光を契約前に知っておきたい点を注意点としてご紹介します。
①非ドコモユーザーはそれほどお得にならない
ドコモのスマホ、ケータイを利用していなければ、メリットは低め。お得度はドコモユーザーに比べて下がります。
ドコモ以外、例えば、格安SIMを利用している人は、それに合わせて光回線を選んだ方がお得度です。
\このページ限定!/
オプション加入なしで4.5万円キャッシュバック
GMOとくとくBB×ドコモ光 公式サイト
②途中解約で解約金が発生する(縛りがある)
ドコモ光は、「2年自動更新」が基本のプランです。このため契約途中で解約をすると違約金がかかります。
しかしながら、契約満了月の「翌月」と「翌々月」に手続きを行えば、解約金なしで、ドコモ光の解約が可能です。もし、どうしても解約をするなら、この期間に行うと良いでしょう
ドコモ光の解約金は、減額されました! 7月1日以降の申し込みから、戸建てなら5,500円、マンションなら4,180円となりました。
戸建てタイプ | 【2022年7月1日以降の申込】 5,500円 【2022年6月30日以前の申込】 14,300円 |
---|---|
マンションタイプ | 【2022年7月1日以降の申込】 4,180円 【2022年6月30日以前の申込】 8,800円 |
それでも、「解約金があるプランは避けたい!」という方もいるでしょう。そのような方には、解約金のない(縛りのない)プランを検討してみることをおすすめします。
▼おすすめ光回線(低価格・縛りなし・工事費無料または実質無料)

IPv6/IPoE対応で月額3,850円~と格安。いつ解約しても違約金なし。新規申込なら工事費無料・1年間割引特典。Wi-Fiルーター無料贈呈キャンペーン実施中。フレッツ光からも工事不要で乗り換え簡単。
ドコモ光 - 料金の詳細

ドコモ光の一般的なプラン、上り下り最大1Gbpsの「ドコモ光1ギガ」の料金を案内いたします。
ドコモ光(1ギガプラン) - 月額料金
この月額料金にはプロバイダ料金がすでに含まれています。他に光電話などドコモ光のオプションサービスを追加した場合は、この料金に追加がされます。
ドコモ光1ギガ | マンション | 戸建て | |
---|---|---|---|
タイプA※ | 2年契約 | 4,400円 | 5,720円 |
タイプB※ | 2年契約 | 4,620円 | 5,940円 |
※タイプA対応プロバイダー:ドコモnet/ぷらら/GMOとくとくBB/@nifty/BIGLOBE/hi-ho/DTI/エキサイト/楽天ブロードバンド/エディオンネット/ほか
※タイプB対応プロバイダー:OCN/@TCOM/AsahiNet/ほか
契約期間の縛りのないプラン場合(クリック)
ドコモ光では契約期間の縛りのないプランを選ぶこともできますが、月額料金高くなる、入会特典ももらえないといったデメリットがあるため、2年契約(2年自動更新)プランを申し込むのが一般的です。
ドコモ光1ギガ - 月額料金(税込) | マンション | 戸建て | |
---|---|---|---|
タイプA※ | 契約期間なし | 5,500円/月 | 7,370円/月 |
タイプB※ | 契約期間なし | 5,720円/月 | 7,590円/月 |
ドコモ光 - 初期費用
ドコモ光では、申し込み事務手数料として、3,300円(税込)かかります。
ドコモ光 - 工事費
光回線を初めて利用する場合、回線工事が必要になります。工事費は以下の通りになります。
ただし、現在は、工事費無料のキャンペーンが行われています。今なら「工事費0円」でドコモ光を利用することができます。
項目 | 戸建て(ファミリータイプ) | 集合住宅(マンションタイプ) | |
---|---|---|---|
回線工事費(派遣あり) | 19,800円 | 16,500円 | |
回線工事費(派遣なし) | 0円 | 0円 | |
土日祝日の工事 | +3,300円 |
- 建物自体に初めて光回線(フレッツ光)を導入する場合、「派遣工事あり」となります。
- 建物にフレッツ光が導入済みの場合、「派遣工事なし」となります。
ドコモ光 - 申し込み方法

ドコモ光の申し込み方法は主に以下の3つになります。
一番おすすめなのは「プロバイダ公式サイト」から申し込む方法です。ドコモ公式特典に加えてプロバイダのオリジナル特典もつくためとてもお得です。
- プロバイダサイトから申し込む【オススメ🔥】
- NTTドコモの公式サイトから申し込む
- ドコモショップ店頭で申し込む
プロバイダサイトから申し込む【オススメ🔥】
お好みのプロバイダの公式サイトにアクセスして、申込フォームに入力します。希望日時に担当者から折り返し電話が来るので、分からないことがあればしっかり聞いて納得したうえで申し込もことができます。
- ドコモ光お申込み/ご相談フォームに入力する
- 希望日時に担当オペレーターから電話連絡が来る
- 工事が必要な場合、工事日等の相談を行う
- 回線開通後、利用開始
プロバイダから申し込むのであれば、申し込む特典の高いGMOとくとくBBがおすすめです。
ドコモ光 プロバイダ一覧(タイプA・タイプB)
ドコモ光 プロバイダ一覧
ドコモ光1ギガタイプA | ドコモ光1ギガタイプB |
---|---|
|
|
ドコモの公式サイトから申し込む
特典が低いですが、NTTドコモのサイトから申し込むことも可能です。NTTドコモのプロバイダ、ドコモNetの他、お好きなプロバイダを指定することが可能です。
- ドコモ光お申込み/ご相談フォームに入力する
- 希望日時に担当オペレーターから電話連絡が来る
- 工事が必要な場合、工事日等の相談を行う
- 回線開通後、利用開始
ドコモショップで申し込む
申し込み特典が大幅に減りますが、ドコモショップでドコモ光を申し込むことも可能です。
お近くのドコモショップの来店予約を行い、申し込み手続きを行います。

ドコモ光おすすめのプロバイダは?
ドコモ光のプロバイダにはタイプAとタイプBがあり、タイプAの方が料金が安く設定されています。
タイプAとタイプBの間において、ドコモ光のセット割の内容に変わりはありません。どちらを申し込んでも、ちゃんとドコモのスマホが割引になります。
ですから、特にこだわりがなければタイプAのプロバイダを選ぶのが良いでしょう。
月額料金の安いドコモ光タイプAの中でおすすめのプロバイダは、GMOとくとくBBです。キャッシュバック額が最も高く、WiFiルーターの無料レンタルなどのサービスも充実しているためです。
- ドコモのスマホ料金が月最大1,100円割引に
- 他社の違約金を1万円まで還元
- 選べる高品質Wi-Fiルーターレンタル無料
- v6プラス対応で通信速度が快適
- 新規工事費も無料
- オプション不要で4.5万円キャッシュバック
ドコモ光 - 解約方法・解約金

ドコモ光の解約手続きは、どこのプロバイダから申し込んだかに関わらず直接NTTドコモで行います。詳しい解約方法および解約費用についてはこちらの記事をご覧ください。
関連記事:
ドコモ光のセット割はどのくらい安くなるの?徹底解説
ドコモ光10ギガ(エリア限定) - 料金の詳細
上り下り最大10Gbpsの超高速「ドコモ光10ギガ」は、エリア限定で申込可能な光回線サービスです。さらなる通信速度を求める人、サービス提供エリアにお住まいの人にはドコモ光10ギガという選択肢もあります。
以下のエリアにお住まいの方ならば申し込みが可能です。
月額料金(ドコモ光10ギガ)
ドコモ光10ギガの月額料金は以下の通りです。ドコモ光1ギガのプランと比べると、1,000円~1,500円ほど高い料金設定となっています。
- ドコモ光お申込み/ご相談フォームに入力する
- 希望日時に担当オペレーターから電話連絡が来る
- 工事が必要な場合、工事日等の相談を行う
- 回線開通後、利用開始
項目 | 戸建て | |
---|---|---|
タイプA※ | 2年契約 | 6,380円 |
契約期間なし | 8,030円 | |
タイプB※ | 2年契約 | 6,650円 |
契約期間なし | 8,250円 | |
10Gbps対応無線LANルーターレンタル料 | 550円 |
※タイプA対応プロバイダ:ドコモnet/ぷらら/GMOとくとくBB/hi-ho/ほか
※タイプB対応プロバイダ:エキサイト/AsahiNet/エディオンネット
ドコモ光10ギガ サービス提供エリア
ドコモ光10ギガのサービス提供エリア(クリック)
ドコモ光(10ギガ)提供エリア
ドコモ光(10ギガ)提供エリア
該当の地域にお住まいでも、住所次第で必ず申し込めるわけではありません。
都道府県 | 戸建て・マンション |
---|---|
東京都 | 23区、狛江市、調布市、三鷹市、府中市、稲城市、羽村市、国分寺市、小金井市、小平市、昭島市、清瀬市、西東京市、多摩市、東久留米市、東村山市、東大和市、武蔵村山市、武蔵野市、福生市、立川市、あきる野市、国立市、青梅市、町田市、日野市、八王子市、西多摩郡瑞穂町 |
神奈川県 | 横浜市、川崎市、伊勢原市、茅ケ崎市、逗子市、足柄上郡松田町、中郡二宮町、相模原市、綾瀬市、横須賀市、海老名市、鎌倉市、厚木市、座間市、小田原市、秦野市、大和市、藤沢市、平塚市、高座郡寒川町、足柄上郡開成町、足柄上郡大井町、足柄上郡中井町、中郡大磯町 |
千葉県 | 千葉市若葉区、千葉市稲毛区、千葉市花見川区、千葉市中央区、千葉市美浜区、市川市、習志野市、松戸市、白井市、浦安市、鎌ヶ谷市、千葉市緑区、市原市、成田市、船橋市、袖ケ浦市、大網白里市、東金市、八街市、木更津市、流山市、柏市、茂原市、八千代市、四街道市、君津市、銚子市、旭市、印西市、我孫子市、鴨川市、佐倉市、山武市、富里市、野田市 |
埼玉県 | さいたま市、ふじみ野市、狭山市、坂戸市、志木市、新座市、草加市、鶴ヶ島市、富士見市、北本市、和光市、蕨市、秩父郡横瀬町、南埼玉郡宮代町、入間郡三芳町、飯能市、本庄市、三郷市、羽生市、越谷市、桶川市、加須市、吉川市、久喜市、熊谷市、戸田市、幸手市、行田市、鴻巣市、春日部市、所沢市、上尾市、深谷市、川越市、川口市、秩父市、朝霞市、東松山市、日高市、入間市、八潮市、蓮田市、白岡市、児玉郡神川町、秩父郡小鹿野町、比企郡滑川町、北葛飾郡杉戸町、北足立郡伊奈町 |
大阪府 | 大阪市、東大阪市、八尾市、松原市、藤井寺市、豊中市、堺市、茨木市、吹田市、大東市、門真市 各一部エリア |
和歌山県 | 和歌山市の一部エリア |
京都府 | 京都市、長岡京市、向日市 各一部エリア |
滋賀県 | 草津市、彦根市 各一部エリア |
兵庫県 | 加古川市、伊丹市 各一部エリア |
愛知県 | 名古屋市、岡崎市、豊川市、刈谷市、江南市、小牧市、津島市、春日井市、北名古屋市、半田市、瀬戸市、大府市、豊橋市 各一部エリア |
静岡県 | 藤枝市、袋井市、富士宮市、三島市、浜松市、焼津市、磐田市 各一部エリア |
岐阜県 | 美濃加茂市、岐阜市 各一部エリア |
2023年1月12日(木曜)現在 | マンション向けプランの提供エリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪市および名古屋市のそれぞれの一部地域となります。
都道府県 | 戸建て・マンション | 戸建てのみ |
---|---|---|
大阪府 | 大阪市、東大阪市、八尾市、松原市、藤井寺市、豊中市、堺市、茨木市、吹田市、大東市、門真市 各一部エリア | - |
和歌山県 | - | 和歌山市 |
京都府 | 京都市、長岡京市、向日市 | - |
滋賀県 | - | 草津市、彦根市 |
兵庫県 | - | 加古川市、伊丹市 各一部エリア |
愛知県 | 名古屋市、岡崎市、豊川市、刈谷市、江南市、小牧市、津島市、春日井市、北名古屋市、半田市、瀬戸市、大府市、豊橋市 | - |
静岡県 | 藤枝市、袋井市、富士宮市、三島市、浜松市、焼津市、磐田市 | - |
岐阜県 | 美濃加茂市、岐阜市 各一部エリア | - |
2023年1月12日(木曜)現在 | マンション向けプランの提供エリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪市および名古屋市のそれぞれの一部地域となります。
ドコモ光ミニ - 料金の詳細
ドコモ光ミニはサービス終了予定 2025年3月31日(月曜)をもってサービスの提供となります。新規申し込みも、2023年3月31日(金曜)までしかできません。
ドコモ光ミニは段階制のプランです。ただし、月に1GB程度使っただけで通常のプラン(ドコモ光1ギガ)よりも月額料金が高くなります。このため、ドコモ光ミニを選ぶメリットはあまりありません。
ドコモ光ミニの月額料金は以下の通りです。以下の料金にはプロバイダ料金が含まれておらず、自分で選んだプロバイダの月額料金がかかる点にも留意しておきましょう。
項目 | マンション | 戸建て | |
---|---|---|---|
ドコモ光ミニ※ | 2年契約 | ― | 2,970~6,270円/月 |
契約期間なし | ― | 4,620~7,920円/月 |
ドコモ光 - よくある質問
ドコモ光のよくある質問
ドコモ光の評判はどこで確認していますか?
本記事で紹介しているドコモ光に関する評判は、Twitterからの情報を参照しています。一方、このような評判は必ずしも正しくないことがあります。記事内ではそれらを確認しながら、正しい情報を紹介しています。
ドコモ光のサービス提供エリアはどこですか?
ドコモ光の提供エリアはフレッツ光と同じく全国で申し込めます。詳細な住所でエリア検索したい場合、NTTのサイトで確認することもできます。
ドコモ光のお申込み相談フォーム(申し込みフォーム)への記入後、オペレーターと直接やりとりする際に確認することも可能です。
ドコモ光のおすすめポイント、良い点は?
ドコモのスマホ代がセットで安くなる点です。また、セット割の光電話の申し込みなど、オプションサービスの追加申し込みが不要な点も魅力です。
工事費無料で入会特典が充実しているのも高い評判を得ています。
ドコモ光のデメリット、悪い点は?
ドコモ光には特に悪い点、デメリットはありません。
ただ、スマホにドコモを利用していない場合は、セット割のメリットはありません。ドコモ光は、ドコモのスマホ、ケータイを使っている人にはおすすめの優良光回線プランです。
ドコモ光が高いという口コミ・評判の発信者はセット割を利用していない人と考えらえます。
ahamoでも、ドコモ光のセット割はあるの?
ahamoユーザーの方が、ドコモ光を申し込んでも、セット割はありません。お使いのahamoの料金はこれ以上安くなりません。
ただし、自分以外の家族にドコモを使っている人がいれば、それらのスマホ代についてはセット割が有効になります。
詳しくは、「ahamoはドコモ光とのセット割の対象になりますか?」の記事をご覧ください。
ドコモのスマホ、携帯電話を利用していなくてもドコモ光は契約できる?
契約できます。ただしその場合はドコモショップで契約しないといけません。
また、ドコモユーザーでないとセット割などの特典受けられないため、ドコモ光を契約するメリットはかなり少なくなります。
フレッツ光とドコモ光どっちがいい?
スマホにドコモを利用しているならば、ドコモ光が断然おすすめです。ドコモのスマホのセット割があるためです。また、乗り換え特典も充実しているのでお得に乗り換えることができます。
ドコモ光も、「フレッツ光」を利用したプランです。同じ回線を使うため、回線工事も不要。余計な負担がありません。
詳しくは、「フレッツ光とドコモ光の違いは?比較するとどちらがお得?徹底検証」の記事をご参考ください。
ドコモ光の利用のために工事は必要ですか?
フレッツ光を、もしくは、「光コラボタイプ」の光回線を利用している人は、基本的に工事なしでドコモ光を使うことができます。
光コラボタイプの光回線とは、フレッツ光とプロバイダ契約が一体になったプランのことです。OCN光、ぷらら光、楽天ひかり、BIGLOBE光など、多くの光回線プランが「光コラボタイプ」に該当します。
auひかりやNURO光はフレッツ光を利用していないため、光コラボではありません。これらのプランからドコモ光にする場合は、工事が必要です。
ドコモ光の申し込みから開通までどれくらいかかる?
すでに光回線がある、フレッツ光(光コラボ)を使っている方なら、早ければ3週間程度で開通(ドコモ光の利用可能)になります。
光回線がまだ通っておらず回線工事が必要な場合は、1ヵ月程度、工事予約が混雑している繁忙期など、状況によっては2ヵ月以上かかる場合もあります。
ドコモ光の解約時には工事は必要?
設備状況によっては回線の撤去工事が発生する場合があります。ただし、撤去のための工事費はかかりません。
ドコモ光を解約するとドコモ光電話も解約になる?
光電話も解約になります。もし光電話のみ解約したい場合はドコモインフォメーションセンターにその旨問い合わせましょう。
ドコモ光1ギガからドコモ光10ギガに変更することは可能ですか?
ドコモ光1ギガプランから10ギガプランに変更することは可能です。ただし、工事が必要になります。
ドコモ光1ギガからドコモ光10ギガに変更したら光電話は利用できる?
光電話は10ギガプランでは利用できないため、光電話の解約が必要になります。
ドコモ光のタイプA、タイプBの違いはなんですか?
月額料金の違いのみです。月額料金の安いタイプAに該当するプロバイダを選んで申し込むのがおすすめです。
「ドコモ光のプロバイダ比較 - おすすめのプロバイダはどこ?」の記事もご覧ください。
タイプAやB以外のプロバイダを申し込むことはできますか?プロバイダを別契約することは可能?
可能です。「単独タイプ」を選ぶと、タイプA・Bのプロバイダ以外のプロバイダに申し込むことができます。しかし、その場合は通常よりも料金が割高になる可能性があります。
ドコモ光とプロバイダ別々に契約することはできるの?
ドコモ光とプロバイダをそれぞれ別契約にすることは可能です。ドコモ光1ギガでは、プロバイダ料金が含まれないプランを選ぶことができます。
しかしながら、プロバイダ料金を含まないプランを選ぶメリットはありません。なぜなら、プロバイダ料金が含まれない「単独プラン」では、以下の月額料金に加えプロバイダ料金を含めるとかなり割高になるうえ、特典や割引などもないからです。
項目 | マンション | 戸建て | |
---|---|---|---|
ドコモ光1ギガ 単独タイプ | 2年契約 | 4,180円/月 | 5,500円/月 |
契約期間なし | 5,280円/月 | 7,150円/月 |
可能です。「単独タイプ」を選ぶと、タイプA・Bのプロバイダ以外のプロバイダに申し込むことができます。しかし、その場合は通常よりも料金が割高になる可能性があります。
ドコモ光の評判は?まとめ
ドコモ光の評判を確認しましたが、ドコモ光の魅力はとにかく、ドコモのスマホが割引になる「ドコモ光セット割」につきます。このセット割の恩恵をうけれるドコモユーザーならば、ドコモ光はとってもおすすめです。
事実、ドコモ光ユーザーの評判を調査すると、ドコモ光を契約しているのはほぼドコモのスマホユーザーということが分かります。
また、ドコモ光を申し込むならば、申し込み特典が最も充実しているGMOとくとくBBがおすすめです。
ドコモ光に関する全記事
【関連する記事を見る】 ドコモ光

ドコモ光 x GMOとくとくBBの悪い評判は本当?口コミを徹底調査して大公開

ドコモ光が遅い - 原因はなに?プロバイダのせい?・解決方法はこちら

【2023年6月最新】ドコモ光のキャンペーン・キャッシュバック・特典をご案内 - 新規・乗り換え お得なのはどこ?

ソフトバンクエアーからドコモ光へ無料で乗り換える術|注意点も解説

ドコモ光 プロバイダを変更する方法 - 注意点・アドバイス

【ドコモ光の申し込み】- どこから申し込む?一番お得なのはどこ?

ドコモ光は工事不要で使える? - 確認方法・無派遣工事の解説

ドコモ光の複数割は2回線以上で安くなる?単身赴任にも使えるのか解説

ドコモ光×@niftyの評判は?おすすめ?口コミを調査 - 速度や特典を他プロバイダと比較

ドコモ光 タイプA・タイプBの違いとは?安くて速いプロバイダ選ぶ方法を解説

ドコモ光 引っ越しの手続き方法・手順を分かりやすく解説

ドコモ光×AsahiNetの評判・口コミは?速度やサービスもチェック【ドコモ光のプロバイダ比較】

ドコモ光のマンションタイプとは?‐ 料金や速度、VDSLとは?

ドコモ光はプロバイダ契約が必要? - プロバイダによって何が違うの?

ドコモ光の開通までポケット型WiFiをレンタルできますか?手順を説明

ドコモ光の工事内容とは?工事費用を無料にする方法や注意点を解説

ドコモ光×ぷららの評判・口コミは?速度やサービスもチェック【ドコモ光のプロバイダ比較】

OCN for ドコモ光の評判を確認 - おすすめ?デメリットある?速度・特典・満足度・料金をチェック

ドコモ光×ドコモnetの評判は?ドコモnetはおすすめなのか速度、口コミ、特典をチェック

ドコモ光電話の詳細 - メリット・お得度・料金・注意点

フレッツ光からドコモ光への乗り換えは本当に簡単?注意点はあるの?乗り換えの手順全てを解説します

ぷらら光からドコモ光への乗り換え方法とは?メリットとデメリットも解説

ahamoはドコモ光とのセット割の対象になりますか? 「ahamo」vs「ドコモとドコモ光割」比較

ドコモ光の料金を解説 - 月額料金は安い?・初期費用・工事費など全費用をチェック

ドコモ光×GMOとくとくBBの評判は?口コミを調査 - メリットとデメリットも解説

enひかりからドコモ光に乗り換える方法は?メリットとデメリットも紹介

OCN光からドコモ光へ切り替える方法・手順 - 簡単?注意点は?乗り換えても問題ない?

ソネット光プラスからドコモ光への乗り換え - 手続きの分かりやすい解説・無料で乗り換える方法

ドコモ光テレビオプションはおすすめ?お得? -「ひかりTV」と「スカパー!」との違い

【ドコモ光の提供エリアの確認方法】- エリア外だったらこうしよう!

DTI光からドコモ光へ無料で乗り換えられる?本当にお得? - 方法・手順をカンタン解説

ドコモ光の10ギガプランはおすすめ?メリットとデメリットを解説

ドコモ光でセキュリティ対策をする方法は?安く確実にパソコンを守る手段3つ

ソフトバンク光からドコモ光へ乗り換える方法・手順|無料?料金の比較も

@nifty光からドコモ光への乗り換え - 手続きの分かりやすい解説・無料で乗り換える方法

ビッグローブ光からドコモ光への乗り換え - 手続きの分かりやすい解説・無料で乗り換える方法

おてがる光からドコモ光乗り換え手続き - 料金・お得度比較・注意点も

AsahiNet光(朝日ネット)からドコモ光への乗り換え - 手続きの分かりやすい解説・無料で乗り換える方法

エキサイト光からドコモ光へ切り替える方法・手順 - 簡単?注意点は?乗り換えても問題ない?

ドコモ光のタイプCとは?デメリットや回線速度・料金など徹底解説!

ドコモ光が故障した時にする3つのこと|原因と対処法

ドコモ光の通信速度の平均は?我が家の回線速度は遅い?速い?

楽天ひかりからドコモ光へ切り替える方法・手順 - 簡単?注意点は?乗り換えても問題ない?

ドコモ光でおすすめのルーターはどれ?選び方と無料で入手する方法

ドコモ光の申し込みdポイントはいつ付与される?新規契約でdポイントをもらうための条件確認
解約違約金・工事費の記載について2022年7月1日の電気通信事業法改正で、消費者保護の視点に立ったルールが法律に加わりました。これにより、契約者は以前より解約などがしやすくなります。
法改正に伴い、各種インターネットプランの解約金や工事費の料金設定、および請求方法が変更になる場合があります。当サイトでは順次表示の切替を進めておりますが、掲載している情報が最新ではない可能性があります。十分ご注意ください。