電話で電気・ガス切替相談

【広告】新居の電気・都市ガスお申し込み


セレクトラのらくらく窓口では最短5分で最適プランをご紹介。引越し直前でも大丈夫!今から加入できる新電力・新ガス会社をご提案します。

▷セレクトラのらくらく窓口の営業時間・利用方法について確認
東京電力のパートナー企業ではありません

【広告】新居の電気・都市ガスお申し込み


セレクトラのらくらく窓口では、

  • 今から加入できる新電力・新ガス会社を提案
  • 引越し直前でも大丈夫

▷営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京電力のパートナー企業ではありません

電話で電気・ガス切替相談

【広告】新居の電気・都市ガスお申し込み


セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への切り替えや新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入ください。らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

東京電力のパートナー企業ではありません

【広告】新居の電気・都市ガスお申し込み


セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への切り替えや新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入ください。らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

東京電力のパートナー企業ではありません

【東京電力の解約】手続き方法・問い合わせ先などまとめ

東京ガスのお申し込み

東京ガス:電気とガスのセットでお得!

  • 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*!
  • 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引

*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績(2022年10月時点)」における新電力(=みなし電気小売事業者以外)での低圧電力の需要実績値

東京ガス
電気とガスのセットでお得!

  • 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*!
  • 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引

*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績(2022年10月時点)」における新電力(=みなし電気小売事業者以外)での低圧電力の需要実績値

(カスタマーセンターの問い合わせ番号は地域別・要件別に異なります)

東京電力の解約手続き
東京電力の解約手続き

東京電力の解約(電気・都市ガス)について、引っ越しによる解約と切り替えによる解約、それぞれのパターンでまとめています。解約手続きの方法や問い合わせ先などがご確認いただけます。

引っ越しによる東京電力の解約手続き

引っ越しに伴う東京電力の電気・都市ガスの解約手続きを解説します。

引っ越しが決まったら、東京電力にご自身で解約(使用停止)の申し込みを行います。タイミングとしては、引っ越し日の2週間~10日前を目安に解約手続きを行うのがおすすめです。それより後でも東京電力の解約手続きは可能ですが、ギリギリになってしまうと手続きの方法が限られ、また、希望日に解約ができないリスクも高まります。特に3~4月の引っ越しシーズンは申し込みが集中して、電話が非常につながりにくかったり、ガスを解約する場合は閉栓作業の予約がとりにくかったり、ということもよくあります。引っ越しが決まったら、余裕をもって解約申し込みを行いましょう。

東京電力エリアへのお引っ越し。セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への契約申し込みを承っています  今すぐ電話(03-4577-6422)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

引っ越しで東京電力を解約:解約手続きの方法

東京電力の解約手続きは、東京電力のWebサイトからフォーム送信、もしくは東京電力のコールセンターへの電話にて行います。

Webサイトから手続き

東京電力のWebサイトにて引っ越しに関する手続きのページに進み、電気・都市ガスの使用停止申し込みフォームにて必要事項を記入・送信します。東京電力の会員サイト「くらしTEPCO web」のアカウントを持っている場合は、そちらにログインして手続きをすると、入力項目を省くことができるので便利です。

東京電力は、解約希望日の前日までインターネットで電気・都市ガスの解約手続きを受け付けています。ただし、申し込み日から解約希望日までの期間が短い場合(3営業日未満)、希望日に解約できない可能性があります。急ぎの場合は電話で手続きしましょう。また、解約希望日の1か月前から解約手続きは申し込み可能です。

なお、引っ越し先でも引き続き東京電力を利用する、という場合は、解約と同時に新居の電気の契約申し込みも行うことができます。一方、東京電力エリアでは、たくさんの新電力が東京電力よりもお得になりやすい電気料金プランを販売しています。引っ越しを機に、電気を変えてみてはいかがでしょうか? 03-4577-6422セレクトラのらくらく窓口)では、新電力の料金プランのご紹介・契約サポートを行っています。

電話で手続き

東京電力のカスタマーセンターに電話をして、オペレーターに必要情報を伝えて解約手続きを行います。ただし、東京電力のカスタマーセンターは混雑していることが多く、非常に電話がつながりにくくなっています。可能な限りはインターネットでの手続きがおすすめです。

東京電力の解約手続き用電話番号は、契約している料金プランによって異なります。

東京電力:契約料金プラン別の連絡先
 従来の電気料金プラン 従量電灯B/C、低圧電力
※従来の電気料金プランとガス料金プランをセットで契約している場合もこちら
※契約しているプランがわからない場合もこちら
 新しい料金プラン、選択約款のプラン、ガス料金プラン ▷新しい料金プラン:プレミアム、スタンダード、夜トク8・12、スマートライフ、くらし上手、アクアエナジー100、動力プラン
▷選択約款のプラン:電化上手、おトクなナイト8・12、深夜電力、ピークシフトプラン、低圧高負荷、第2深夜電力
▷ガス料金プラン:とくとくガスプラン、とくとくガス床暖プラン、とくとくガスAPプラン
 従来の電気料金プラン

お住まいの地域によって担当窓口が異なります。こちらで電話番号をご確認ください。

 新しい料金プラン、選択約款のプラン、ガス料金プラン

以下の電話番号が窓口となっています。

新しい料金プラン、選択約款のプラン、ガス料金プランを契約している場合
電話番号 0120‐995‐113
受付時間 月~土(祝日除く)9時~17時

引っ越しで東京電力を解約:解約手続きに必要な情報

東京電力で電気・都市ガスを解約する場合、以下の情報が必要になります。お客様番号は、東京電力から毎月届く 「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」や、東京電力Webサイトのチャット等で確認ができます。

  • 東京電力の解約手続きに必要な情報
  • 契約者氏名
  • 契約者連絡先
  • 電気・ガスの契約を停止する住所
  • お客様番号(検針票などに記載があります)
  • 引っ越し先の住所
  • 解約希望日時
東京電力お客様番号
東京電力の場合、お客様番号は検針票の下部に記載があります。(東京電力ホームページより転載)

都市ガスの閉栓作業には立ち会いが必要?

都市ガスを解約する場合、ガス会社の作業員がガスの使用停止場所に赴いて、閉栓作業を行う必要があります。5分程度の作業です。閉栓作業には、ガスメーターのある場所まで作業員が一人で立ち入れるようであれば、立ち会いをする必要はありません。しかし、オートロックマンションで鍵がないとガスメーターのある場所に立ち入りができない場合などは、立ち会いが必要になります。ただし、立ち会い人は契約者本人でなくてもOKです。

東京電力エリアへのお引っ越し。セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への契約申し込みを承っています  今すぐ電話(03-4577-6422)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

切り替えによる東京電力の解約手続き

今のお住まいで契約している電気、もしくは都市ガスの契約を東京電力から他社に切り替える場合、契約者自身で電気・ガスの解約手続きを行う必要はありません。新しく契約する電力会社・ガス会社が東京電力との解約手続きを代行します。

したがって、電気・都市ガスの切り替えを行う場合は、新しい電気・ガス会社への契約手続きを行うだけでOKです。東京電力エリアの新電力・新ガス会社のご紹介・契約サポートは 03-4577-6422セレクトラのらくらく窓口) で承っています。

東京電力を解約したら解約金は発生する?

東京電力の電気料金プランの中には、契約期間を設けていて、契約期間中に解約すると「期中解約金」が発生するものがあります。

  • 東京電力:解約金が発生する電気料金プラン
  • プレミアムS/L
  • プレミアムプラン

これらのプランを契約していて契約期間が1年の場合、解約すると3,000円(税込)解約金がかかります。また契約期間が2年の場合、解約すると5,000円(税込)解約金がかかります。

ただし、上記のプランを期間中に解約しても、解約金が発生しないケースがあります。①契約期間の満了日から遡った2ヶ月に解約する場合、②プランを変更する場合、③引っ越しに伴い解約する場合、は、解約金がかかりません。

東京電力を解約した月の電気料金はどうなる?

東京電力を解約したら、その月の電気料金・ガス料金は、前回の検針日から引っ越し日までの使用量を日割りで計算した金額にて請求されます。

なお、解約した月の電気料金およびガス料金の清算は、基本的に現在選択している支払方法で行います。

最適な電気料金・ガス料金のプランをお探しなら、セレクトラまでご相談ください。  電話で相談する(03-4577-6422)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

電気・都市ガスの契約申し込み

電気・都市ガスの契約申し込みについて、引っ越しと切り替えの場合でそれぞれ解説します。

引っ越しによる電気・ガスの契約

引っ越し先で使う電気・都市ガスは、その地域で供給を行っている電気・ガス会社の中から自由に選ぶことができます。大手電力会社、大手都市ガス会社よりもお得になりやすい価格設定のプランを提供している会社がたくさんありますから、光熱費を削減したい方は、これらの電気・ガス料金プランを検討してみるのがおすすめです。電気と都市ガスのお得なセットプランも登場しています。

 03-4577-6422セレクトラのらくらく窓口)では新電力・新ガス会社の料金プランのご紹介・契約サポートを行っています。

電気・都市ガスの契約申し込みは、引っ越しの2週間~10日前を目安に行いましょう。特に、都市ガスは作業員による開栓作業が必要となるため、希望の日時に来てもらうためには、早めの手続きがおすすめです。 03-4577-6422セレクトラのらくらく窓口)でも引っ越し先で使える新電力・新ガス会社への契約申し込みを承っています。

東京ガス

東京ガスが気になる?

電気とガスのセットがお得な東京ガス。プランの詳細は東京ガスの公式サイトから!申し込みも24時間受付中です。

東京ガス

東京ガスが気になる?

電気とガスのセットがお得な東京ガス。プランの詳細は東京ガスの公式サイトから!申し込みも24時間受付中です。

切り替えによる電気・ガスの契約

電気・都市ガスの切り替えは、ご自身の好きな料金プランを選んで申し込みをすれば良いだけです。ただし、申し込みの際には今契約している電気・ガス会社のお客様番号や供給地点特定番号が必要になります。事前に検針票やマイページなどで確認しましょう。

東京電力エリア(関東)で選べる新電力会社について、それぞれの特徴をまとめました。なお、東京都であっても一部地域および離島では利用できません。

また、燃料価格が高騰している間、燃料費調整額に上限を設けていない電力会社では、東京電力の規制料金プラン(従量電灯)と比べて電気代が高くなる可能性があります。申し込み前に、燃料価格の動向と燃料費調整額の単価をご確認ください。

*リスト中の比較は東京電力従量電灯Bプランと比べたもの。燃料費調整額再エネ賦課金は除く。2023年6月1日時点の料金に基づく。

東京(関東エリア)で選べる新電力一覧
電力会社 特徴
東京ガス
 公式サイト

東京ガスのおすすめ度
     

  • 東京電力*より電力量料金が安い
  • 電気+ガスセットにすると電気代がさらに0.5%割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 店舗・事業所 都市ガス

 
オクトパスエナジー
 公式サイト

オクトパスエナジーのおすすめ度
    

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 基本料金と2段階目以降の電力量料金が東京電力*より安い
  • 東京ガスの系列企業、世界で300万件超の供給実績あり
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

再エネ 一般家庭

 電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6687)
 
Looopでんき
 公式サイト

Looopでんき

  • 基本料金も解約料金もゼロ円
  • 30分ごとに電気料金が変わるしくみ
  • 「でんき予報」で料金の動きが簡単に確認できて、安い時間もわかる
  • JEPXの取引価格に連動して電気料金が決まる「市場連動型」のプラン

再エネ 一般家庭 都市ガス

 電話で詳細を確認([03-4578-0406)
 
CDエナジーダイレクト
 公式サイト

CDエナジーダイレクト

  • 中部電力と大阪ガスが設立した、大手のノウハウを持つ新電力
  • 一人暮らしから大家族まで、ぴったりのプランが見つかる
  • Amazonプライムがつくプランやオール電化住宅向けのプランなど、ライフスタイルに合わせた豊富なプラン
  • 誕生日・結婚・進学など、人生の節目に最大3000ポイントもらえる「祝割」がある
  • 電気+ガスセットにすると電気・ガス代がそれぞれ0.5%割引(*ベーシックガスの場合)
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

定額 オール電化 都市ガス 一般家庭 店舗・事業所

 
pontadenki
 公式サイト

東急でんき

  • 「定期券割」をはじめ、東急グループのサービスがお得になる特典が充実
  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 東京電力の「スマートライフ」に相当する「スマートナイトプラン」を提供
  • 燃料費調整額は市場価格を反映するため、他社と比べて電気料金の変動が大きくなりやすい。燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス オール電化 再エネ

 
pontadenki
 公式サイト

Pontaでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 毎月Pontaポイント150ポイントが貯まる
  • 時間帯・家電別使用量が確認できる「でんきアプリ」で節約しやすい
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

 
auでんき
 公式サイト

auでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大1%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

マークの説明
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。
東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。
関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

東京(関東エリア)で選べる新電力一覧
 
東京ガス

東京ガスのおすすめ度
     

  • 東京電力*より電力量料金が安い
  • 電気+ガスセットにすると電気代がさらに0.5%割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 店舗・事業所 都市ガス

 公式サイト
 
オクトパスエナジー  公式サイト
オクトパスエナジー

オクトパスエナジーのおすすめ度
    

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 基本料金と2段階目以降の電力量料金が東京電力*より安い
  • 東京ガスの系列企業、世界で300万件超の供給実績あり
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

再エネ 一般家庭

 公式サイト
電話で詳細を確認  03-4540-6687
 
Looopでんき  公式サイト
Looopでんき

Looopでんき

  • 基本料金も解約料金もゼロ円
  • 30分ごとに電気料金が変わるしくみ
  • 「でんき予報」で料金の動きが簡単に確認できて、安い時間もわかる
  • JEPXの取引価格に連動して電気料金が決まる「市場連動型」のプラン

再エネ 一般家庭 都市ガス

 公式サイト
電話で詳細を確認  03-4578-0406
 
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト

  • 中部電力と大阪ガスが設立した、大手のノウハウを持つ新電力
  • 一人暮らしから大家族まで、ぴったりのプランが見つかる
  • Amazonプライムがつくプランや、ゲームユーザー向けのプランもある
  • 誕生日・結婚・進学など、人生の節目に最大3000ポイントもらえる「祝割」がある
  • 電気+ガスセットにすると電気・ガス代がそれぞれ0.5%割引(*ベーシックガスの場合)
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

定額 オール電化 都市ガス 一般家庭 店舗・事業所

 公式サイト
 
Pontaでんき

東急でんき

  • 「定期券割」をはじめ、東急グループのサービスがお得になる特典が充実
  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 東京電力の「スマートライフ」に相当する「スマートナイトプラン」を提供
  • 燃料費調整額は市場価格を反映するため、他社と比べて電気料金の変動が大きくなりやすい。燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス オール電化 再エネ

 公式サイト
 
Pontaでんき

Pontaでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 毎月Pontaポイント150ポイントが貯まる
  • 時間帯・家電別使用量が確認できる「でんきアプリ」で節約しやすい
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

 公式サイト
 
auでんき

auでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大1%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

 公式サイト
マークの説明

月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。

▲リストに戻る

再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力

▲リストに戻る

オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。

▲リストに戻る

東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。

▲リストに戻る

関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力

▲リストに戻る

一般家庭向けの料金プランに対応した新電力

▲リストに戻る

マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

まとめ:東京電力の解約手続き

よくある質問一覧(東京電力の解約)
質問1:引っ越しで東京電力を解約したい。手続きはどうすればいい?
回答1

引っ越しによる東京電力の解約手続きは、東京電力のWebサイト、もしくはカスタマーセンターへの電話のいずれかで行います。電話は混み合ってつながりにくいため、できる限りインターネットでの手続きがおすすめです。

▷東京電力の引っ越しによる解約について詳しく見る

質問2:東京電力から別の電力会社に切り替えたい。手続きはどうすればいい?
回答2

今のお住まいで他の電力会社に切り替える場合、東京電力への解約手続きは不要です。

▷切り替えによる東京電力の解約手続きについて詳しく見る

質問3:引っ越し先で使う電気・都市ガスの申し込みはどうやるの?
回答3

引っ越し先で供給している電気・ガス会社の中から好きなプランを選んでインターネットもしくは電話で契約申し込みをします。引っ越し日の2週間~10日前を目安に手続きすると良いでしょう。

▷引っ越し先の電気・都市ガスの契約申し込みについて見る

更新日

電気料金の改定について2023年4月および6月各地の大手電力会社が電気料金の値上げを行いました。 新料金についての詳細はこちらをご覧ください。
 大手電力会社の電気料金改定について詳しく見る