本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【PR】

【2023年12月】mineo(マイネオ)最新キャンペーンまとめ-端末購入、MNP乗り換えに使えるキャンペーンはある?

mineo最新キャンペーン
mineo最新キャンペーン

mineoは顧客満足度No1!キャンペーンを利用してお得に乗り換え

mineo(マイネオ)は、ドコモ・ソフトバンク・auの3キャリア全ての回線に対応している人気の格安SIMです。

mineoは余ったデータを無期限で繰り越せる「パスケット」機能やmineoユーザー同士で交流ができるサイトがあるなど、他社にはないユニークなサービスも注目です。本記事では期間限定のキャンペーンだけでなく、mineoならではのユーザー特典も紹介します。

今なら当サイト含む提携サイトからmineoに申し込みで事務手数料3,300円が無料になります。この機会に、キャンペーンページからお得に申し込みましょう。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

顧客満足度の高い格安SIMで、通信品質の高さも特徴。「マイそく」は最大速度で選ぶお得なデータ無制限プラン、月額250円~。5Gも利用可能

mineo×セレクトラ事務手数料無料キャンペーン

セレクトラ含む提携サイトからmineoを申し込むと、通常3,300円の事務手数料が無料になります。

本記事内または当サイト内のmineo申し込みボタンからキャンペーン専用ページに移れます。3,300円が無料になるのは嬉しいですね。新規契約、MNP乗り換えどちらも対象です。この機会をお見逃しなく!

提携サイト限定!事務手数料無料キャンペーンの概要
内容 キャンペーン専用ページからの申し込みで通常3,300円の事務手数料が無料
対象 mineoへの新規契約とMNP乗り換え
期間 終了日未定
必要なもの
  • ご本人名義のクレジットカード
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
  • MNP予約番号(MNP乗り換えのみ)
  • 連絡用メールアドレス・電話番号
注意事項
  • キャンペーン専用サイトからの申込に限り適用です。
  • キャンペーンの適用はお申し込み後の契約内容通知書をもってお知らせします。
  • 法人名義の方は適用対象外です。
  • 200MBコースは対象外です。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

mineoキャンペーン一覧

マイピタデュアルタイプ申し込みで基本料金が12か月間528円割引(2023年11月30日まで)

mineo(マイネオ)では、「マイピタ デュアルタイプ」プランの月額料金が最大12か月間528円割引となるキャンペーンを実施中です。

例えば5GBプランであれば、通常料金1,518円のところ、キャンペーンの割引きで12か月間は毎月990円で使えます。

キャンペーン期間は2023年10月4日から11月30日までとなるので、mineoに乗り換えならこの期間をお見逃しなく。
同時開催中のかけ放題初月無料キャンペーンも併用すれば更にお得です。

マイピタ528円割引キャンペーンをもっと見る

マイピタデュアルタイプ割引キャンペーン概要
期間 2023年11月30日(木)まで
内容 マイピタデュアルタイプ(音声+データ通信)の料金を最大12か月間598円割引
キャンペーン対象
  • 新規でmineoデュアルタイプに申し込み(他社から乗換えを含む)
  • シングルタイプ・マイそく・旧プランからデュアルタイプへのプラン変更

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

かけ放題初月無料キャンペーン(2024年3月31日まで)

現在、mineoでは10分かけ放題、または時間無制限かけ放題を新たに申し込んだ方を対象に、初月が無料となるキャンペーンを実施しています。

「かけ放題って本当にいるの?」という疑問もあるかもしれませんが、実際どのくらい通話をすればかけ放題がお得になるのでしょうか。

通常の通話料金は44円/1分なので、月に合計で13分以上電話するならかけ放題サービスを付けた方がお得です。

  • 月に13分以上電話するなら(44円×13分=572円):10分かけ放題サービスでお得!月額550円
  • 月に28分以上電話するなら(44円×28分=1,232円):時間無制限かけ放題でお得!月額1,210円

キャンペーンで割引になるmineoのかけ放題サービスですが、実はかけ放題の通常料金はすでに他社に比べて優しい価格設定なんです。

mineo×格安SIM他社かけ放題オプションの比較
 

mineo

UQモバイル

ワイモバイル

IIJmio

10分

550円

880円

770円

700円

無制限

1,210円

1,980円

1,870円

1,400円

すでにお得なmineoのかけ放題サービス。キャンペーンの利用でもっと気軽に利用できますね。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

moto g52j 5G II購入で電子マネーギフト3,000円分プレゼントキャンペーン(2,023年12月28日まで)

mineoでmoto g52j 5G IIを購入すると、3,000円分の「EJOICAセレクトギフト」3,000円分をもらえるキャンペーンです。

これからmineoを申し込む方も、すでにmineoを契約している方も利用できるので、お得に機種を購入したい方は必見です。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

夜間フリー最大3か月間440円割引キャンペーン(2023年11月30日まで)

「夜間フリー」とは、毎日22時半~朝7時半までの間はパケットを消費せずに使い放題になるマイネオ独自のオプションサービスです。

通常は月額990円の夜間フリーが、最大3か月間440円割引となるキャンペーンを実施中です。
利用を迷っている方には、お得に夜間フリーを試してみるチャンスですね。

キャンペーンは、これから夜間フリーを申し込む方も、2023年9月1日時点ですでに夜間フリーを利用している方も対象です。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

mineoの各種割引・特典

mineoは期間限定のキャンペーンの他にも、嬉しい割引制度やユーザー特典が充実しています。以下でそれぞれご紹介します。

紹介アンバサダー制度

「紹介アンバサダー制度」は、mineoの紹介制度です。

すでにmineoを契約している人の紹介でmineoに申し込んだ場合、紹介した人も紹介された人も特典を受け取ることができます

紹介した人の特典

電子マネーギフト券「EJOICAセレクトギフト」1,500円~3,000円分プレゼント
(紹介の累計件数によってもらえる金額が上がります)

紹介された人の特典

  • 申し込みにかかる事務手数料が無料(全員)
  • 電子マネーギフト券「EJOICAセレクトギフト」2,000円分プレゼント(申し込みと同時に端末購入の場合)

特典の条件

  • 紹介された人が音声通話とデータ通信ができる「デュアルタイプ」を契約すること
  • 紹介された人が特典付与月までにmineoを解約しないこと
  • 紹介された人の支払いが滞らないこと

特典の付与

紹介された人がmineoで課金を開始した月を1か月目として6か月目に特典付与

mineoには3つのアンバサダー制度があり、紹介制度の他にも「サポートアンバサダー制度」と「共創アンバサダー制度」があります。
どちらも参加することで特典をもらうことができます。このようにユーザーとシステムを作り上げていく体制はmineoならではの面白いところです。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

mineoプチ体験

「mineoプチ体験」は、mineoの契約を検討している人が気軽にmineoをお試しできる料金プランです。
「お試し200MBコース」と「mineoプリペイドパック」の2種類から選べます。

  • 「mineoプチ体験」こんな人におすすめ!
  • 初めての格安SIMに不安がある
  • mineoの通信速度を確かめたい
  • mineoスイッチON(節約モード)時の使用感を体験してみたい
mineoプチ体験概要
 

お試し200MBコース

mineoプリペイドパック

プラン

Aプラン(au) / Dプラン(ドコモ) / Sプラン(ソフトバンク)

ドコモ版のみ

データ容量

200MB

200MB

利用期間

最大2か月

最大2か月

初期費用

990円
(契約事務手数料550円+SIM発行料440円※eSIM可)

220円

注意事項

  • 利用期間(最大2か月)満了後は自動的に1GBコースに移行します。
  • 1GB以外のコースは、ご利用開始日翌月の25日迄にマイページ「基本データ容量変更」よりお申し込みください。
  • お試し200MBコースの申し込みはWebのみです。
  • お試しコースにはエントリーパッケージおよびエントリーコードは使えません。
  • @mineo.jpのメール、音声通話はできません。
  • mineoスイッチ(節約モード)は使えません。
  • パケット容量の追加はできません。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

複数回線割引で最大10回線まで月額料金割引

mineoの「複数回線割引」は、最大10回線まで月額料金が55円割引になるサービスです。

この割引は同一eoIDの回線が適用対象となります。
割引は自動適用となるので、わざわざ申し込みをしなくていいのは嬉しいポイントです。同一eoIDの回線であれば、利用開始日がある翌月から適用されます。

次で紹介する「家族割引」との併用はできません。

eoIDとは? eoIDは、mineoを運営する株式会社オプテージのサービス全般を使用するために必要なアカウントです。mineoだけでなく、関西圏の電気サービスeo電気やインターネットサービスeo光もこのeoIDを使います。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

家族割引で5回線まで月額料金割引

mineoを家族で契約すると、最大5回線まで各回線の基本料金から55円割り引かれるサービスです。デュアルタイプの場合3回線目以降は割引額が増額され、165円割引となります。尚、離れて暮らす家族や姓が異なる家族も割引対象です。

先に紹介した「複数回線割引」と違う点は、「家族割引」では異なるeoIDでの回線指定が条件です。
1つのeoIDの中で家族割引が適用されるのは最大1回線となります。同一eoID内の回線と家族割引を組むことはできないので、その場合は「複数回線割引」が適用されます。

「複数回線割引」は自動適用になりますが、「家族割引」はマイページからの申し込みが必要です。
お住まいの住所、または姓が異なる場合は家族であることを証明する書類(家族関係証明書類*)のアップロードが必要となります。
*運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、在留カード、外交官等住居証明書、個人番号カード

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

ファン∞とく-エントリーコードや端末購入特典をゲットできるmineoの長期利用特典

「ファン∞とく」はmineoの長期利用特典で、mineoを使えば使うほどお得な特典をもらえるサービスです。

特典をもらえるための条件を達成すると、契約事務手数料が無料になるエントリーコードや端末購入特典の電子マネーがもらえます。また、mineoのコミュニティサイト「マイネ王」内で使える王国コインがもらえます。この王国コインを使って、パケットやオリジナルグッズが当たるおみくじや抽選にできます。

mineoは、既存ユーザーも楽しみながらお得な特典をゲットできますね。

「ファン∞とく」特典内容と付与条件(2022年4月1日~2023年3月31日)

条件

①mineoアプリを30回以上起動する
②スタッフブログに10回以上コメントする
③チップを30回以上贈る
④1人以上にmineoを紹介する

特典

  • ①~④のうち1つを達成→エントリーコード1枚と端末購入特典最大2,000円分
  • ①~④のうち2つを達成→エントリーコード1枚と端末購入特典最大3,000円分

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

パケ増し-対象オプションに申し込みで毎月追加パケットプレゼント

mineoで対象オプションに申し込むと、毎月追加のパケット(データ容量)をもらえます。契約しているデータ容量が多いほど、もらえるパケットが増えます。

パケ増し概要

内容

対象のオプションサービスに加入で、契約のデータ容量に応じたパケットをプレゼント

対象オプション

Hulu、U-NEXT、AWA、雑誌読み放題タブホ、日経電子版

特典パケット

  • 契約容量やオプションサービスに応じて、もらえるパケット容量が異なります。
    (例)日経電子版を加入の場合:1GB契約は100MB、3GB契約は300MB、5GB契約は500MB
  • オプションサービスを複数利用していれば、それぞれでもらえるパケットがプラスされます。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

パスケットを利用して余ったパケットを無期限繰り越し

mineoの「パスケット」機能を使うと、余ったパケットを無期限で繰り越すことができます。また、パスケットに貯めたパケット量に応じてボーナスがもらえたり、1日1回回せるルーレットでパケットをもらえたりと嬉しい特典もあります。
月額110円かかりますが、データ使用量が一定でない人はいざという時のためにパケットを貯めておけると安心ですね。

パスケットの概要

内容

パスケットに貯めたパケットは無期限で繰り越しが可能

特典

  • 初回申し込みに限り、パスケットの中に1GBプレゼント
  • パスケット内に貯まったパケット量に応じてボーナスパケットを獲得
    300GB未満:残容量の0.5%/月
    300GB以上:1.5GB/月
  • 1日1回mineoアプリでルーレットを回してパケットを獲得

料金

月額110円

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

マイネ王登録で1GBプレゼント

「マイネ王」とは、mineoスタッフや全国のmineoユーザーと交流できる、mineoのコミュニティサイトです。

この「マイネ王」アカウントと、mineoのサービスのアカウントである「eoID」を連携すると、mineo独自のサービスである「フリータンク」や「チップ」といったパケットシェアができます。

そして初めて「マイネ王」と「eoID」を連携すると、データ容量1GBをもらうことができます
データ無制限コースの「マイそく」ユーザーには24時間データ使い放題無料チケットが1枚プレゼントされます。

「マイネ王」はmineoのサービスをフル活用するために登録しておきたいサービスです。しかも登録で1GBもらえるなら更にお得ですね。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

mineoアプリダウンロードで1GBプレゼント

mineoアプリを使うとmineoユーザー同士でパケットを分け合えたり、通信速度を抑えて節約モードに切り替えるmineoスイッチが使えたり、mineoをよりお得に楽しむことができます。

mineoを契約するなら必須のアプリですが、このmineoアプリを初回ダウンロードすると1GBもらえます。
ただし、データ容量をもらうにはmineoアプリをダウンロード後、指定ID(eoIDとマイネ王アカウント)でログインして応募が必要です。

mineoアプリダウンロードで1GBもらう方法

手順

  1. mineoアプリをダウンロード
  2. mineoアプリを起動し、eoIDとマイネ王アカウントの両方でログイン
  3. mineoアプリ内で初回ダウンロード特典のページを見る
  4. 「応募する」ボタンをタップ
  5. 応募完了!

条件

  • mineoアプリをインストールし、マイネ王アカウントログインが完了しeoID連携されている
  • mineoアプリで応募ページにて本特典の応募を完了している
  • 特典付与時点でmineo通信サービスを利用している

上で紹介した「マイネ王」の登録で1GBもらえるので、mineoサービスを使うためにほぼ必須の「マイネ王」と「mineoアプリ」を準備するだけで2GBもらえることになります。

これなら自分の月々のデータ使用量が分からない人でも安心してmineoをスタートできますね。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

eo×mineoセット割

mineoを運営している、株式会社オプテージが提供しているインターネットサービス「eo光」をmineoとセットで申し込むと「eo光」の月額料金が330円割引になります。
年間で計算すると3,960円もお得になるので、スマホのプランと同時にインターネットも見直したい人におすすめです。

セット割は自動適用ではなく自分で申し込む必要があるので、忘れないよう注意しましょう。

eo光ネットのサービス提供エリア 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県(小浜市、三方上中郡若狭町、大飯郡高浜町、大飯郡おおい町)

※2022年4月現在

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

mineoキャンペーンの特典のタイプ

以上、mineoの最新キャンペーンならびにユーザー特典をご紹介しました。改めて、mineoのキャンペーンではどのような特典をもらえるのかおさらいしましょう。

電子マネーでのキャッシュバック

mineoでもらえる電子マネーは「EJOICAセレクトギフト」です。

EJOICAセレクトギフトとは? EJOICAセレクトギフトは「Amazonギフト券」、「nanaco」、「WAONポイント」、「楽天Edy」などのさまざまな電子マネーと交換ができる電子マネーギフトです。

格安SIMやキャリアといった携帯会社は、提携している電子マネーのポイント還元でキャッシュバックを行うことがほとんどです。
例:楽天モバイル=楽天ポイント、ドコモ・ahamo=dポイント など

こういったポイント還元は、そのポイントサービスを使っていなければ特典の価値が下がりますね。その点、mineoでもらえる「EJOICAセレクトギフト」は自分で一番使いやすい電子マネーに変えることができます。これはキャリア3回線を利用できるmineoのメリットと言えるでしょう。

データ容量(パケット)のプレゼント

mineoでは、特典としてデータ容量(パケット)をもらえるチャンスが多いです。

mineoを申し込んだ時点で、サービス利用に必要なアカウントとアプリの登録ですでに2GBもらうことができ、その後もmineoユーザー特典としてパケットを獲得できます。

見知らぬmineoユーザー同士でパケットを譲り合うこともできるので、余ったデータ容量を無駄にしたくない・時々足りないときがある、という人ならmineoのパケットサービスはお得に感じるはずです。

エントリーコードのプレゼント

3,300円の契約事務手数料が無料になるエントリーコードは、エントリーパッケージを購入して入手するのが通常です。

mineoでは、「ファン∞とく」というmineoユーザー向けの長期利用特典で、このエントリーコードを無料でもらうことができます。
特典としてエントリーコードをもらうにはいくつかの条件を達成する必要があります。

特典でもらったエントリーコードは、家族や友人をmineoに招待するのに使えます。紹介制度と併用もできるので、お互いにお得になります。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

mineoキャンペーンの注意点2選

注意点①かけ放題の「初月無料」は日割り計算なし!月初の申し込みで更にお得

キャンペーンで割引になるmineoのかけ放題オプションは、初月が無料になります。

ただしかけ放題の初月無料は日割り計算されないので、月初に申し込んだ方が無料で通話できる期間が長くなります。

ちなみにmineoを契約するとき、契約の初月は利用料金が日割り計算になります。
利用料金は日割りになりますが、契約するデータ容量は全量です。例えば5GBコースは、月初に申し込んでも月の途中に申し込んでも5GB使えます。

  • mineoはいつ契約がお得?
  • かけ放題オプションを付けるなら月初の契約がお得。
  • 契約初月にデータ量を短い期間で多く使いたい人は月の後半がお得。

注意点②特典付与月までに解約するとキャンペーン特典はもらえない

mineoのキャンペーン特典は、電子マネーのキャッシュバックの場合は特典付与までに時間がかかります。

例えばmineoの紹介制度でもらえる電子マネーは、紹介された人がmineoを開通してから6か月後に特典付与となります。

キャンペーン特典を目当てにmineoを契約した場合、特典付与月までは解約をしないように気を付けましょう。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

mineoの終了済みキャンペーン

マイピタデュアルタイプ申し込みで基本料金が4か月間1,188円割引(5月31日終了済み)

キャンペーン期間中にマイピタデュアルタイプ(音声通話+データ通信)に申し込むと、月額基本料金から4か月間1,188円が割引されます。
mineoのシングルタイプ・マイそく・旧料金プランに加入中の場合、マイピタデュアルタイプに契約変更をすることで割引対象になります。

割引が適用されると、1GBが月額110円5GBで月額330円と驚きの価格になります。
割引はmineoの利用を開始した月、または契約変更が適用された月から開始します。

料金表

基本データ容量

基本月額料金

キャンペーン適用

1GB

1,298円

110円

5GB

1,518円

330円

10GB

1,958円

770円

20GB

2,178円

990円

マイピタ割!キャンペーン概要

内容

キャンペーン期間中にマイピタデュアルタイプ申し込みで月額基本料金から4か月間1,188円割引

割引対象プラン

マイピタデュアルタイプ
(音声通話+データ通信)

期間

2023年5月31日まで

対象

  • mineoにこれから申し込む方(新規契約・MNP乗り換え)
  • すでにmineoを使っている方で下記のプランからの契約変更
    • シングルタイプ
    • マイそく
    • 2021年2月に開始した新料金プラン以前のコース (500MBコース、3GBコース、6GBコース、30GBコース)

カケホ割キャンペーン(5月31日終了済み)

mineoには10分かけ放題と時間無制限かけ放題の2つの通話オプションがあります。

カケホ割は、通常の「10分/時間無制限かけ放題割引」と「かけ放題440円割引キャンペーン」を併用でき、大変お得なキャンペーンです。このキャンペーンにより、10分かけ放題はなんと4カ月間も無料で利用することができるので、「通話をどれくらい利用するか分からない…」という場合は、とりあえず「10分かけ放題」を選んで、利用しながら継続の検討をすることをおすすめします。なるべく月初の早い時期に申し込むことで、お得に使える期間が増えますよ。

     
カケホ割キャンペーン概要
内容 キャンペーン期間中にかけ放題サービスを申し込むと初月無料と1年間割引
期間 2023年5月31日まで
割引適用料金 10分かけ放題割引
+かけ放題440円割引
  • 初月~4か月目:月額550円→無料
  • 5~12か月目:月額550円→月額440円
時間無制限かけ放題割引
+かけ放題440円割引
  • 初月:月額1,210円→無料
  • 2~4か月目:月額1,210円→月額550円
  • 5~12か月目:月額1,210円→月額990円
対象
  • mineoにこれから申し込む方(新規契約・MNP乗り換え)
  • すでにmineoを使っている方(※この場合、「440円割引」のみが対象となり、申込月の翌月からの利用開始となります)
  • 2022年6月~8月に実施していた「10分かけ放題440円割引キャンペーン」の特典が適用された回線は対象外
  • 個人名義※法人名義は対象外

通常の通話料金は44円/1分なので、月に合計で10分以上電話するならかけ放題サービスを付けた方がお得です。

  • 月に10分以上電話するなら(44円×10分=440円):10分かけ放題サービスでお得!キャンペーン価格で440円/月
  • 月に23分以上電話するなら(44円×23分=1,012円):時間無制限かけ放題でお得!キャンペーン価格で990円/月

キャンペーンで割引になるmineoのかけ放題サービスですが、実はかけ放題の通常料金はすでに他社に比べて優しい価格設定なんです。

mineo×格安SIM他社かけ放題オプションの比較
 

mineo

UQモバイル

ワイモバイル

IIJmio

10分

550円

880円

770円

700円

無制限

1,210円

1,980円

1,870円

1,400円

すでにお得なmineoのかけ放題サービス。キャンペーンの利用でもっと通話を楽しめますね。

また、mineoには「mineoでんわ」という独自の通話アプリがあります。この「mineoでんわ」を利用すると、通話料金が通常の54%オフの10円/30秒となります。

mineoを契約するなら、通話はかけ放題とmineoでんわのどちらがお得か・使いやすいかを検討するといいですね。

mineoから日経電子版を申し込みで最大2か月無料キャンペーン(5月7日終了済み)

mineoから日経電子版を申し込むと、通常は初月のみの無料期間が最大2か月になります。日経電子版の通常の月額料金は4,277円なので、無料期間が1月伸びるのは嬉しいですね。

その他にもmineoならではの特典があります。

  • 無料期間終了後23か月間は660円割引
  • 「パケ増し」で毎月パケットがもらえる(もらえるパケットは契約プランによります)

ただし2019年以降にすでに同キャンペーンを利用している場合は今回のキャンペーンの対象外となります。

mineo × Selectra事務手数料無料キャンペーン*
mineoに申し込む

*お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは適用対象外

まとめ:mineoはお得がずっと続く格安SIM!キャンペーン利用で乗り換えて正解

  • mineoキャンペーンをおすすめする理由
  • オプションサービスがキャンペーンでお得!更に毎月パケットまでもらえる!
  • mineoに乗り換えるときだけでなくお得がずっと続く!

mineoのオプションサービスは、キャンペーンの無料期間でお得に利用できるだけでなく、オプションに加入しているだけで毎月追加のデータ容量(パケット)がもらえます。
これならオプションサービスを更に楽しめますね。

携帯会社のキャンペーンは、MNP乗り換えや新規契約の時は特典がもらえても、その後は何も特典がない…ということが多いと思います。

mineoは、ユーザーが長くmineoを使うとよりお得になる独自のサービスをどんどん打ち出しています。また、サポートが手厚いことも顧客満足度1位の理由です。

格安SIMを長くお得に使いたい、という人には特にmineoをおすすめします。キャンペーンを利用してお得に乗り換えましょう。

顧客満足度の高い格安SIMで、通信品質の高さも特徴。「マイそく」は最大速度で選ぶお得なデータ無制限プラン、月額250円~。5Gも利用可能

おすすめSIM会社

iPhone購入とプラン契約で最大22,000円分ポイント還元繋がり易くなったRakuten最強プランではデータ使用量に応じて月額料金が変わり、3GBまでならかけ放題で1,078円

通信品質トップクラス。新プランのコミコミプランでは、10分かけ放題付で20GB3,278円(税込)でオンライン専用プラン並みの低価格店舗サポートも魅力。

ドコモ品質で安心。20GBと5分かけ放題で月額2,970円。大盛りオプション利用で月額4,950円で100GBの大容量もおまかせ。海外でも20GBまで利用可能。

ソフトバンクグループになったLINEMO(ラインモ)。だからキャリア品質。LINEのデータ消費がカウントフリー(LINEギガフリー)。データ容量使い切ってもLINEの通信速度はそのまま。いまなら、通話オプション(5分)が契約から7か月目まで無料!

更新日