関電ガス:コールセンター・問い合わせ・電話番号

関電ガスのコールセンターは新規申し込み希望の方向けと関電ガス利用者向けの2つに分かれています。それぞれのコールセンターで行える手続きについて分かりやすく解説します。
関電ガスコールセンターの受付内容
関電ガスのコールセンターでは2つの電話番号が設けられており、それぞれ受け付けている内容が異なります。2つのコールセンターの受付内容を確認しましょう。
関西エリアでお得な電気料金プラン・ガス料金プランを探すなら セレクトラのらくらく窓口(0120-120-176)なら、通話料無料で今すぐお得な電気料金プランにお申し込みができます。
※営業時間9時〜19時
今すぐ電話(0120-120-176)
関電ガスを検討中・申し込みたい方
関電ガスの料金について相談したい方や引っ越し・都市ガスの切り替えに伴って新規申し込みをしたい方は0800-777-5800に電話しましょう。こちらの電話番号では、以下の手続きを受け付けています。
関電ガスの料金メニューに関する問い合わせ
関電ガスの都市ガス料金メニューの詳細に関する問い合わせや関電ガスに切り替えた場合の料金シミュレーションが行えます。料金比較を行う場合には、現在のガス契約内容、ガス使用量などの情報が必要です。ガス「ご使用量のお知らせ(検針票)」を用意してから電話を掛けるとスムーズにシミュレーションが行えます。
関電ガスへの切り替え申し込み(引っ越しを伴わない新規申し込み)
同じ住所で大阪ガスまたは、びわ湖ブルーエナジーから関電ガスへ切り替える場合には、以下の情報を用意してから申し込みを行いましょう。
- 契約者の氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの基本情報
- 建物の種類(一戸建て・集合住宅)
- 支払い方法
- 契約希望の料金メニュー
- 現在契約中のガス会社の「ご使用量お知らせ(検針票)」
関電ガスに切り替えお申し込みをするなら、24時間受付中の公式サイト経由がオススメです。
引っ越しに伴う関電ガスへの新規申し込み
関電ガスでは引っ越しに関する連絡先電話番号が手続き内容によって異なります。引っ越しに伴うガスの手続きには以下の3つのパターンが考えられます。
- 関電ガスの利用を停止したい
- 関電ガスをこれまで利用していて、引っ越し先でも継続利用したい
- 引っ越し先で新たに関電ガスを利用したい
これらの手続きのうち、関電ガスを検討中・申し込みたい方向けの電話番号【0800-777-5800】で受け付けているのは、パターン③の場合のみです。これまで関電ガスを利用しておらず、引っ越し先で新たに関電ガスに申し込みたい場合には以下の情報を用意してから電話しましょう。
- 契約者の氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの基本情報
- 建物の種類(一戸建て・集合住宅)
- 支払い方法
- 申し込み希望の料金メニュー
- 日中連絡が取りやすい電話番号
- 供給地点特定番号(分かる場合)
- 開栓作業の希望日・時間帯(9:00~12:00・13:00~15:00・15:00~17:00)
引っ越し先が新築でまだガスメーターが設置されていない場合には、関電ガスの新規申し込みができません。一旦大阪ガスへ申し込みを行ってから、改めて関電ガスへの切り替え申し込みを行う必要があります。
関電ガスを利用している方
現在関電ガスを利用している方は【0800-777-7109】の電話番号で各種手続きが行えます。こちらの電話番号は音声ガイダンスでの案内となっていますので、案内に沿ってボタンを押して手続きを進めましょう。こちらの電話番号では、以下の手続きを受け付けています。
- ガスくさい、ガスが使えないなどの緊急連絡
- ガス機器の交換や購入に関する相談
- ガス機器の故障に伴う緊急連絡
- ガス料金や契約に関するお問い合わせ
- 引っ越しに伴うガスの利用停止、開始の手続き
関電ガスを利用している方向けの電話番号では、ガスくさいなどの緊急連絡の他、引っ越しに関する手続きも受け付けています。引っ越しに伴うガスの手続きには以下の3つのパターンが考えられます。
- 関電ガスの利用を停止したい
- 関電ガスをこれまで利用していて、引っ越し先でも継続利用したい
- 引っ越し先で新たに関電ガスを利用したい
これらの手続きのうち、①②に該当する場合に【0800-777-7109】のコールセンターに電話しましょう。コールセンターへ電話を掛ける前に以下の情報を用意しておくとスムーズに手続きが進められます。
- ①関電ガスの利用を停止する場合
- 関電ガスのお客さま番号または、WEB会員ページ「はぴeみる電」のID・パスワード
- 閉栓作業の希望日・時間帯【(9:00~12:00・13:00~15:00・15:00~17:00・17:00~19:00(日祝除く)】
- 日中連絡が取りやすい電話番号
- ②引っ越し先でも関電ガスを継続して利用する場合
- 関電ガスのお客さま番号または、WEB会員ページ「はぴeみる電」のID・パスワード
- 新居の建物の種類(一戸建て・集合住宅)
- 支払い方法
- 申し込み希望の料金メニュー
- 日中連絡が取りやすい電話番号
- 新居の供給地点特定番号(分かる場合)
- 閉栓作業・開栓作業の希望日・時間帯【(9:00~12:00・13:00~15:00・15:00~17:00・17:00~19:00(日祝除く)】
電話で簡単&スピーディ!引っ越し先の電気・ガスの申し込み 電話で相談する(0120-120-176)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
関電ガスの供給エリア
大阪ガスの都市ガス供給エリア内であれば、兵庫県赤穂郡上郡町、兵庫県佐用郡佐用町、兵庫県たつの市新宮町(大阪ガスの西播磨サテライトエリア)を除く地域で関電ガスの都市ガスを利用できます。ガス会社の切り替えや引っ越しを予定している場合は関電ガスの供給エリアを事前に確認しておきましょう。
大阪地域 | 大阪市 |
南部地域 | 和泉市、泉大津市、泉佐野市、岩出市、大阪狭山市、貝塚市、海南市、河南町、河内長野市、岸和田市、熊取町、堺市、泉南市、太子町、高石市、田尻町、忠岡町、富田林市、羽曳野市、阪南市、藤井寺市、松原市、岬町、和歌山市 |
北東部地域 | 安堵町、斑鳩町、池田市、生駒市、茨木市、王寺町、香芝市、柏原市、交野市、門真市、川西町、河合町、上牧町、木津川市、京田辺市、広陵町、三郷町、四條畷市、島本町、吹田市、精華町、摂津市、大東市、高槻市、天理市、豊中市、寝屋川市、奈良市、東大阪市、枚方市、平群町、箕面市、守口市、八尾市、大和郡山市、大和高田市、八幡市 |
兵庫地域 | 明石市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、猪名川町、稲美町、加古川市、加西市、加東市、川西市、神戸市、三田市、太子町、高砂市、宝塚市、たつの市、豊能町、西宮市、能勢町、播磨町、姫路市、三木市 |
京滋地域 | 愛荘町、井手町、宇治市、近江八幡市、大津市、大山崎町、亀岡市、京都市、草津市、久御山町、甲賀市、甲良町、湖南市、城陽市、多賀町、長岡京市、長浜市、東近江市、彦根市、日野町、米原市、向日市、守山市、野洲市、栗東市、竜王町 |
コールセンターの電話がつながりにくいシーズン・時間帯は?
引っ越しシーズンの3月~4月上旬はコールセンターが特に混み合う時期です。また、連休明けや平日の朝方9:00~10:00、夕方16:00~17:00の時間帯は電話がつながりにくくなります。なるべくこれらの時間帯を避けて電話を掛けてください。
関電ガスの電話がつながらない時の対処法
関電ガスのコールセンターがつながりにくい場合は、混み合う時間帯を避けて電話するほかに、WEB手続きを活用しましょう。WEB申し込みでは都市ガスに関する以下の手続きを受け付けています。
- 都市ガスの利用停止・開始申し込み(引っ越しに関する手続き)
- 他社から関電ガスへの切り替え申し込み
- クレジットカード支払い・口座振替への切り替え申し込み
- ガス料金シミュレーション
WEBでの申し込みの場合、ガス利用停止・開始希望日の30日前~2日前まで(土日祝日を含み、1/1~1/3を除く)手続きが可能です。それ以外の期間は電話での申し込みを受け付けています。特に事前の申し込みを忘れて、引越し当日に利用開始の申し込みをしたい場合などの緊急時には、電話で手続きを行いましょう。また、建物の解体や一時的なガス利用停止の手続きについてもWEB申し込みはできませんので、コールセンターへの連絡が必要です。
関電ガス利用者の場合、WEB手続きには関電ガスのお客さま番号または、関西電力のWEB会員ページ「はぴeみる電」のIDとパスワードが必要となります。どちらも分からない場合には、契約者名義、登録電話番号、郵便番号、口座番号またはクレジットカード番号の下4桁が分かれば、WEB手続きが行えます。
関電ガスコールセンター・問い合わせ電話番号一覧
関電ガスのコールセンター電話番号と受付内容をリストにまとめました。特に引っ越しに関しては新規申し込みと関電ガス利用中の場合では電話番号が異なります。あらかじめ確認してから電話しましょう。
関電ガスを検討中・申し込みたい方 | |
---|---|
電話番号 | 0800-777-5800 |
受付時間 | 9:00~18:00(土日祝日含む・年末年始除く) |
受付内容 | ・関電ガスの料金メニューに関する問い合わせ ・関電ガスへの切り替え申し込み(引っ越しを伴わない新規申し込み) ・引っ越しに伴う関電ガスへの新規申し込み |
関電ガスを利用している方 | |
電話番号 | 0800-777-7109 |
受付時間 | 9:00~18:00(土日祝日・年末年始除く) |
受付内容/音声ガイダンス番号 | ・ガスくさい、ガスが使えないなどの緊急連絡 (1) ・ガス機器の交換や購入に関する相談 (2) ・ガス機器の故障に伴う緊急連絡 (3→1→0) ・ガス料金や契約に関するお問い合わせ (3→1→1) ・引っ越しに伴うガスの利用停止、開始の手続き (4→1) |
関電ガスのコールセンター・問い合わせに関するよくある質問
関電ガスのコールセンターや問い合わせ内容別電話番号についてのよくある質問をリストにまとめました。気になる点があれば、まずはこちらで確認してください。
質問1:関電ガスのコールセンターで受け付けている手続きは? |
---|
回答1
関電ガスのコールセンターでは以下の手続きについて受け付けています。 関電ガスを検討中・新規申し込みをしたい方 関電ガスを利用中の方 |
質問2:関電ガスのコールセンター受付時間は? |
回答2
コールセンターの電話受付時間は、9:00~18:00です。ただし、関電ガスを検討中・新規申し込みをしたい方向けは土日祝日も受け付けていますが、関電ガス利用中の方向けの電話番号は土日祝日は受付時間外となります。どちらも年末年始は電話を受け付けていません。 |
質問3:関電ガスでは要件によって電話番号が違うの? |
回答3
関電ガスでは、「関電ガスを検討中・新規申し込みをしたい方」と「関電ガスを利用中の方」とで電話番号が異なります。手続き内容に合わせて電話して下さい。 |
質問4:関電ガスのコールセンターが混み合う時期・時間帯は? |
回答4
引っ越しシーズンの3月~4月上旬は電話が混み合います。また、連休明けや平日の朝方9:00~10:00、夕方16:00~17:00の時間帯も混み合う傾向にあります。 |
質問5:関電ガスの電話がつながらない。どうしたらよい? |
回答5
電話がつながらない場合は、WEB手続きを活用してください。関電ガスのWEBページでは都市ガスに関する以下の手続きを行うことができます。 ・都市ガスの利用停止・開始申し込み(引っ越しに関する手続き) |