【2025年8月最新】auひかりのキャッシュバック・キャンペーン特典を比較!どこで申し込むのがお得?

作成日
本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
auひかりのキャッシュバック・キャンペーン特典を比較!どこで申し込むのがお得?

なるべくお得にauひかりに申し込みたい方のために、最新キャンペーン情報や注意点をまとめました。

auひかり最新キャンペーン・特典一覧

現在auひかりで実施中のキャンペーン特典は以下のとおりです。2025年8月11日現在の情報を掲載しています。

【とくとくBB限定】
最大114,000円キャッシュバック

ホーム1ギガ/5ギガ/マンション→最大84,000円
ホーム10ギガ→最大114,000円

【とくとくBB限定】
月額基本料金3ヶ月0円

対象プラン申込みで開通月を含む3ヶ月間の月額料金が0円。最大16,830円割引

【とくとくBB限定】
高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント

対象のWi-Fiルーター機種をプレゼント

【auひかり公式特典】
auスマートバリュー新規加入で毎月1,000円キャッシュバック

auスマートバリュー新規加入で最大10ヶ月間毎月1,000円キャッシュバック

【auひかり公式特典】
auひかり乗り換えスタートサポート

他社ネット回線からの乗り換えで最大30,000円還元

【auひかり公式特典】
auスマートバリュー/自宅セット割ご加入特典

auひかりネット+電話の新規申込とスマホセット割加入で最大10,000円還元

【auひかり公式特典】
新規工事料相当額割引

ひかり電話同時申込で工事費の分割払い相当額が割引になり実質無料

【auひかり公式特典】
テレビサービス割引

対象サービスとVODサービス「TELASA」のセットで毎月330円割引

【auひかり公式特典】
auスマートバリュー利用で宅内LANサービスが半額

auスマートバリューに加入すると宅内LANサービス660円が半額

auひかりの評判やメリット・デメリットについてはこちらの記事で紹介しています。

関連記事: auひかりの評判は?メリットとデメリット・注意点

\最大3ヶ月間 月額料金割引キャンペーン中/

特典総額190,630円、最大114,000円のキャッシュバック!最大3ヶ月間、月額料金が0円+工事費も実質無料。

auひかりキャンペーン適用の注意点

auひかりの公式プロバイダーGMOとくとくBBから申し込む場合、キャンペーン特典の条件や注意点を確認しておきましょう。

キャッシュバックは約1年後・2年後の2回に分けて振り込まれる

auひかり×とくとくBBは高額キャッシュバックが魅力ですが、振込は1年後と2年後に半額ずつの振込となります。すぐに受け取ることができない点に留意しましょう。

なお、受け取る前にauひかりを解約するとキャッシュバックを受け取れません。

キャッシュバックの受け取り方法

・auひかり開通月の11ヶ月目と23ヶ月目に、基本メールアドレス宛に指定口座確認の案内メールが送信される
・案内メールに返信した翌月末日に指定口座にキャッシュバック額が振り込まれる
※案内メールへの返信期限は翌月末日まで

キャッシュバック案内メールの見逃しに注意

キャッシュバック案内メールは、GMOとくとくBB入会時に作成したメールアドレスに届きます。普段からGMOメールをあまり使わない場合、案内メールを見逃してキャッシュバックを受け取れなくなる可能性があるので注意が必要です。

案内メールを見逃さないため、スマホのリマインド機能を使って開通月から11ヶ月目と23ヶ月目にアラーム設定するのがおすすめです。設定時にGMOメールアドレスとパスワードも記載しておくといいでしょう。

ひかり電話申込みが必要なキャンペーンもある

キャンペーンによっては、ひかり電話の申込みが条件になっている場合があります。以下のキャンペーンはひかり電話同時申し込みが条件となっています。

  • 乗り換えスタートサポート
  • 新規工事料相当額割引
  • auスマートバリュー/自宅セット割ご加入特典

【比較】auひかりプロバイダ別キャッシュバックキャンペーン

下記にて、主なauひかりプロバイダのキャッシュバックキャンペーンを比較しています。

結論としては、高額キャッシュバックを重視するならとくとくBB、受取までの早さを重視するならアウンカンパニーがおすすめです。

auひかりプロバイダ別キャッシュバックキャンペーン
プロバイダ(代理店)キャッシュバック額振込時期受取難易度
とくとくBB72,000円~114,000円12ヶ月目・24ヶ月目比較的難しめ
アウンカンパニー50,000円~75,000円※1最短即日かんたん
NEXT58,000円~88,000円翌月末~4ヶ月目※2かんたん
ビッグローブ76,000円~77,000円11ヶ月目・24ヶ月目比較的難しめ
NNコミュニケーションズ36,000円~62,000円※3翌月末~かんたん

2025年8月時点のキャンペーン情報に基づく
※1 プロバイダに@niftyを選んだ場合
※2 プロバイダにBIGLOBEを選んだ場合
※3 プロバイダにBIGLOBEを選んだ場合

\最大3ヶ月間 月額料金割引キャンペーン中/

特典総額190,630円、最大114,000円のキャッシュバック!最大3ヶ月間、月額料金が0円+工事費も実質無料。

プロバイダはキャッシュバック額または振込の早さで選ぼう

auひかりに申し込む際には、キャッシュバック額の大きさか振込の早さのどちらかでプロバイダを選ぶといいでしょう。

auひかりを長期的に利用する予定があり、キャッシュバックの受け取りを急がないのなら、最大114,000円の高額キャッシュバックがあるとくとくBBがおすすめです。

一方、今すぐにでもキャッシュバックを受け取りたいのなら、最短即日で振り込まれるアウンカンパニーがおすすめです。

auひかりのキャッシュバックに関するQ&A

ドコモ光のキャンペーンやキャッシュバック特典について、よくある質問と答えを掲載しています。

auひかりのキャッシュバックをもらう方法は?

キャッシュバックをもらう方法は、プロバイダ(代理店)別に大きく分けて2つあります。手続きが簡単なのは、申込みの際の電話で口座情報を伝えるやり方です。

プロバイダ(代理店)キャッシュバックの受取手続き
アウンカンパニー/NEXT/NNコミュニケーションズ申込時の電話でオペレーターに振込先の口座情報を伝える
とくとくBB/ビッグローブ開通の12~24ヶ月後に届く案内メールから口座を登録する

auひかりのキャッシュバックはいつもらえる?

プロバイダや代理店によって受取時期は異なります。最も早くキャッシュバックを受け取れるのは、アウンカンパニー経由でauひかりに申し込むことです。

auひかりのキャッシュバック最大額はいくら?

キャッシュバック額が最も高額なauひかりプロバイダは、最大114,000円のキャッシュバックがもらえるGMOとくとくBBです。

auひかりのプロバイダはどこがおすすめ?

おすすめのプロバイダは、キャッシュバック額と受取時期のどちらを重視するかで異なります。高額キャッシュバックならとくとくBB、すぐにでも受け取りたいならアウンカンパニーがおすすめです。

auひかりのキャッシュバックをもらう前に解約したらどうなる?

キャッシュバックを受け取る前にauひかりを解約すると、キャッシュバックを受け取る権利を喪失して、もらえなくなります。

auひかりのキャッシュバックをもらった後に解約しても大丈夫?

プロバイダによっては、一定期間内にauひかりを解約すると、違約金としてキャッシュバック額を全額請求される場合もあります。詳細は、各プロバイダ(代理店)の公式サイトにて確認してください。

\最大3ヶ月間 月額料金割引キャンペーン中/

特典総額190,630円、最大114,000円のキャッシュバック!最大3ヶ月間、月額料金が0円+工事費も実質無料。