ドコモ光からソフトバンク光の乗り換え手続き - 料金・お得度・速度比較・注意点も
ドコモ光からソフトバンク光へ簡単に乗り換える「事業者変更」の方法について解説します。乗り換えにかかる費用やメリット・注意点なども案内しています。
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えは工事不要
ドコモ光からソフトバンク光への乗り換えは「事業者変更」となり、工事および解約手続きが不要です。簡単かつスピーディーに乗り換えることができますよ。
ドコモ光とソフトバンク光はどちらも光コラボ*で、回線にNTTフレッツ光を使用します。同じ回線設備を引き続き使用するため、工事が不要というわけです。
ソフトバンク光に事業者変更手続きをすると、開通と同時にドコモ光は自動的に解約扱いになり、面倒な解約手続きも必要ありません。
*ドコモ光・ソフトバンク光は「光コラボ」 光コラボ(光コラボレーションモデルの略)とは、プロバイダが回線設備をNTT東日本/NTT西日本から借り受けて提供する光回線サービスのことです。回線と接続サービスが一つにまとまるためプラン形態がシンプルで、かつ料金もお得になります。
フレッツ光以外の回線に乗り換える場合との違い
ドコモ光⇒ソフトバンク光に乗り換える場合(事業者変更)と、ドコモ光⇒フレッツ光以外の回線に乗り換える場合との違いは以下のとおりです。
ドコモ光からソフトバンク光への乗り換えがとても簡単だと分かりますね。
ドコモ光⇒ソフトバンク光(事業者変更) | ドコモ光⇒独自回線* | |
---|---|---|
回線工事 | 不要** | 必要 |
工事費 | 発生しない | 発生する |
解約手続き | 不要 | 必要 |
開通までの時間 | 平均1~2週間 | 平均2~3ヵ月 |
*主な独自回線:NURO光、auひかり、コミュファ光、eo光、ピカラ光、メガ・エッグ、BBIQ
**回線工事は原則不要ですが、回線最大速度をアップさせる場合は品目変更工事が必要になります。
ドコモ光からソフトバンク光へ:乗り換え手続きの手順
ドコモ光からソフトバンク光への乗り換え(事業者変更)は、以下の流れになります。
- ドコモにて事業者変更承諾番号を取得する
- ソフトバンク光にWEB申込みをする
- ソフトバンクから電話が来る
- 回線切り替え後にネット開通
①ドコモにて事業者変更承諾番号を取得する
事業者変更手続きに必要な「事業者変更承諾番号」をドコモから取得します。
事業者変更承諾番号とは 事業者変更承諾番号は、アルファベットと数字で構成される11ケタの番号です。
例)F0375000100
ドコモ光の場合、事業者変更承諾番号の有効期限は発行日から15日間となっています。
事業者変更承諾番号の取得方法
ドコモ光では、事業者変更承諾番号の取得方法が次の3通りあります。
・Web申込み
ドコモ光のお手続きページにアクセスして「事業者変更する」を選択します。事業者変更承諾番号は受付翌日以降にSMSまたはメールで届きます。
・電話申込み
ドコモインフォメーションセンターにダイヤルし、音声ガイダンスが流れたら➐→➊→➌をプッシュします。
ドコモの携帯電話から | 151 |
---|---|
一般電話から | 0120-800-000 |
・ドコモショップで申込み
最寄りのドコモショップに行って、事業者変更承諾番号を取得したい旨をスタッフに伝えます。
②ソフトバンク光にWEB申込みをする
ソフトバンク光に下記の流れで申し込みます。およそ5〜10分で申込手続きは完了します。
- ソフトバンク光サイトにアクセスしてお申し込みページへ
- ご自宅でご利用中のインターネットはフレッツ光ですか? ⇒ いいえ
- ご自宅でご利用中のプロバイダはYahoo!BBですか? ⇒ いいえ
- ソフトバンクの携帯電話をお使いですか? ⇒ はい/いいえ
- この内容で申し込む
- 申し込み情報の入力*
- 申込内容を確認して完了
*利用中のインターネット回線を入力する項目では「その他光回線(ドコモ光/OCN光/ビッグローブ光など)」を選択します。そうすると下に、事業者変更承諾番号を入力する画面が出現します。
③ソフトバンクから電話が来る
後日、追加の手続きのためオペレーターから電話連絡が来ます。電話が通じなければ申込みは完了しません。
④回線切り替え後にネット開通
利用開始予定日になると契約サービスがソフトバンク光に切り替わります。ドコモ光は自動的に解約扱いになるので、解約手続きは必要ありません。
ドコモ光からソフトバンク光へ:乗り換え費用
ドコモ光からソフトバンク光乗り換えにあたって発生する費用をご案内します。
事業者変更事務手数料(ドコモ光)
ドコモ光から他の光コラボに乗り換える際、事業者変更事務手数料3,300円がかかります。
なお、2022年7月1日以降にドコモ光に申込み・プラン変更した場合には、事業者変更事務手数料はかかりません。
解約手数料(ドコモ光)
ドコモ光の定期契約プランを更新期間以外*で解約すると、下記の解約金がかかります。ただし記事後半で解説していますが、ソフトバンク光に乗り換えることで全額ソフトバンクが負担してくれます。
*更新期間とは・・・契約満了月の当月・翌月・翌々月
戸建て | マンション |
---|---|
契約は2022年6月30日以前 | |
14,300円(ドコモ光ミニ:同額) | 8,800円 |
契約は2022年7月1日以降 | |
5,500円(ドコモ光ミニ:2,970円) | 4,180円 |
工事費の残債(ドコモ光)
ドコモ光の回線工事費の分割払いが続いている場合、乗り換えにともなって工事費用の残額を一括で支払わないといけません。
レンタル機器の返送費(ドコモ光)
ドコモ光のプロバイダにルーターなどレンタル機器を返却する際、返送費用が自己負担になる場合があります。
契約事務手数料(ソフトバンク光)
ソフトバンク光に申し込む際には、契約事務手数料3,300円が発生します。
ドコモ光・ソフトバンク光の比較
ドコモ光とソフトバンク光を、料金プラン・お得度・通信速度の3項目で比較します。乗り換えの参考にしてみてくださいね。
比較:料金プラン
ドコモ光は契約プロバイダによって月額料金に違いがあります。全体的に、ソフトバンク光のほうが安いと考えていいでしょう。
ドコモ光とソフトバンク光の一番大きな違いはスマホセット割の内容です。ドコモ光はドコモ携帯電話が割引されるのに対して、ソフトバンク光はSoftBank・ワイモバイル携帯電話が割引されます。
ドコモ光 | ソフトバンク光 |
---|---|
使用回線 | |
NTTフレッツ光 | NTTフレッツ光 |
最大速度 | |
1Gbps | 1Gbps |
契約期間 | |
2年 | 2年 |
月額基本料(税込) | |
(タイプA)戸建5,720円/マンション4,400円 (タイプB)戸建5,940円/マンション4,620円 |
戸建5,720円/マンション4,180円 |
スマホセット割 | |
家族全員のドコモスマホが一台につき毎月最大1,100円割引 | ・最大10台までSoftBankスマホが毎月最大1,100円割引 ・ワイモバイルが毎月1,188円割引 |
解約金* | |
戸建て:5,500円 マンション:4,180円 |
戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
*契約が2022年7月1日以降かつ2年自動更新プランの場合
比較:お得度
戸建ての場合、ソフトバンク光のほうがドコモ光よりも2年間で0~5千円ほど安くなります。マンションの場合、ソフトバンク光のほうが2年間で5千~1万円程度お得になります。
ドコモ光(タイプA) | ソフトバンク光 |
---|---|
戸建て | 戸建て |
(タイプA)2年間総額:137,280円 (タイプB)2年間総額:142,560円 |
2年間総額:137,280円 |
マンション | マンション |
(タイプA)2年間総額:105,600円 (タイプB)2年間総額:110,880円 | 2年間総額:100,320円 |
携帯電話がSoftBank/ワイモバイルならソフトバンク光が断然お得 もしSoftBankもしくはワイモバイルの携帯電話を使っているなら、ソフトバンク光のおうち割光セットが適用されるのでお得になります。スマホをドコモ→SoftBank/ワイモバイルに乗り換えるのなら、同時に光回線も乗り換えるといいでしょう。
比較:通信速度
下記にて、ドコモ光とソフトバンク光の通信速度を比較しています。どちらもフレッツ光回線を使用していて最大速度は同じですが、平均速度ではソフトバンク光のほうが速いという結果が出ました。
特に、オンラインゲームをする人が重視するping値はソフトバンク光のほうがドコモ光よりも明らかに良い数値になっています。
ドコモ光 | ソフトバンク光 |
---|---|
Ping値平均:20.7ms ダウンロード平均:273Mbps アップロード平均:232Mbps |
Ping値平均:16.6ms ダウンロード平均:324Mbps アップロード平均:255Mbps |
参照:みんなのネット回線速度(2023年3月時点)
ドコモ光からソフトバンク光へ:乗り換えのメリット
ソフトバンク光からドコモ光に乗り換えるメリットは以下の4つです。
- Softbankスマホ料金が毎月割引される
- 通信速度がより速くなる
- 高額キャッシュバック
- 違約金・撤去費用を満額還元
メリット①Softbankスマホ料金が毎月割引される
ソフトバンク光の最大のメリットは、Softbank携帯料金が毎月割引されることです。
Softbankスマホ/ケータイ/タブレットと同時にソフトバンク光を利用することで「おうち割 光セット」が適用されます。割引額は一台あたり最大1,100円/月です。
おうち割光セットは最大10台まで適用できるので、毎月最大11,000円も割引になるのは大きいですよね。おうち割光セットの詳細は以下のとおりです。
おうち割 光セットはワイモバイルにも適用される
「おうち割 光セット」は、ワイモバイル(Y!mobile)にも適用されます。正確には「おうち割光セット(A)」という名称になります。
ワイモバイルはSoftbankのサブブランドとしてお得な料金設定になっていますが、通信品質はソフトバンクとほぼ変わらずキャリア並です。そのうえ実店舗は全国展開しているため、高く評価されています。
おうち割 光セットがワイモバイルにどのように適用されるかは下記の記事を参考にしてください。
メリット②通信速度がより速くなる
上でも比較しましたが、ソフトバンク光の平均速度はドコモ光よりも速いというデータが出ています。ダウンロード・アップロード速度だけでなく、Ping値もソフトバンク光のほうが優れているので、ゲーマー向きといえるでしょう。
ひとこと解説:Ping値とは? Ping値(ピン値/ピング値)とは、データをサーバーに送信して戻ってくるまでの往復時間の単位のこと。Ping値が低ければ低いほどレスポンスが良く、特にオンラインゲームをするなら、平均Ping値が低い光回線を選ぶのがおすすめです。
メリット③高額キャッシュバック
ソフトバンク光の申込み窓口によっては、高額のキャッシュバック特典があります。たとえばYahoo!BB公式サイトでは、25,000円~40,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
なお、新規契約だけでなく他社から乗り換えの場合もキャッシュバック対象なので、ドコモ光から乗り換える人も問題なく受け取れます。
ただしキャッシュバック額は時期によって変動するため、最新のキャッシュバック額は下記にてチェックしてください。
メリット④違約金・撤去費用を満額還元
ソフトバンク光では、他社インターネットの違約金を負担してくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」を実施中です。これにより、他社からソフトバンク光に乗り換える際に発生する違約金・撤去工事費が最大10万円まで還元されます。
つまり、ドコモ光の解約金や撤去工事費が数万円かかったとしても、全額ソフトバンクが負担してくれるわけです。これなら、更新月を待つことなくいつでも乗り換えられますね。
ドコモ光からソフトバンク光へ:乗り換えの注意点
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えるにあたって、以下の点に注意しましょう。
おうち割 光セットを適用するには有料オプション加入が必須
SoftBankスマホ料金が割引になる「おうち割 光セット」を適用するには、月額550円のオプション加入が必須になります。オプション内容は次の通りです。
- おうち割 光セットのオプションパック(550円/月)
- 光BBユニットレンタル
- Wi-Fiマルチパック
- ホワイト光電話
一部のドコモ光プロバイダは自動解約にならない
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えると、ドコモ光は自動的に解約扱いになります。ただし契約プロバイダによっては、別途でプロバイダ解約の連絡をしないといけない場合があります。
詳細は以下の記事を参照してください。
ドコモ光プロバイダのメールアドレスが使えなくなる
ドコモ光と同時にドコモ光のプロバイダも解約すると、そのプロバイダが提供していたメールアドレスは使えなくなります。
もしプロバイダメールアドレスを銀行やビジネスなど重要なことに使っているのなら、プロバイダ変更の前に必ず別のメールアドレスに変えておきましょう。
ソフトバンク光に乗り換えた後も、以前のプロバイダメールを引き続き使いたいなら、有料のメールサービスを継続利用できるかプロバイダに確認してみましょう。
ドコモ光からソフトバンク光へ乗り換えはどんな人におすすめ?
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えがおすすめなのは、SoftBankスマホまたはワイモバイルユーザーです。これからSoftBank/ワイモバイルに乗り換える予定の人も、同時進行で光回線をソフトバンク光に変更することを検討するといいでしょう。
逆にいうと、SoftBank・ワイモバイル以外のスマホを使っている人には、ソフトバンク光に乗り換えるメリットはあまりありません。他の光コラボへ乗り換えも検討してみるといいかもしれません。
ソフトバンク光に乗り換えがおすすめ | ソフトバンク光に乗り換えはおすすめしない |
---|---|
・SoftBankスマホを使っているor乗り換え予定 ・ワイモバイルを使っているor乗り換え予定 ・高額キャッシュバックが欲しい |
・スマホはSoftBank/ワイモバイルじゃない ・契約縛りのない光回線を探している |