無料お試し期間があるポケット型WiFiおすすめ4社比較!本当に無料でお試しできる?

気軽にデータ通信するのに便利なポケット型WiFi。ここでは、お試し利用ができるポケット型WiFi5社を4項目別(お試し期間/お試しデータ容量/お試し費用/通信速度)に比較しています。ちょっと試してみるのにピッタリなポケット型WiFiを見つけてくださいね。
※当記事ではWiMAX以外のポケット型WiFiを紹介しています。
【徹底比較】無料お試しできるポケット型WiFi4社
お試しキャンペーンがあるポケット型WiFi4社を比較した結果、総合的に一番おすすめなのはAiR-WiFiとなります。
お試し利用できるポケット型WiFiのおすすめランキング:
- AiR-WiFi
- MUGEN WiFi
- モンスターモバイル
- それがだいじWi-Fi
お試し期間 | お試しデータ容量 | お試し費用 | 平均速度(下り/上り)* | |
---|---|---|---|---|
AiR-WiFi | 30日間 | 50GB未満 | 2,970円+返送費 | 18.44Mbps/11.04Mbps |
MUGEN WiFi | 30日間 | 50GB未満 | 1,100円+返送費 | 20.63Mbps/14.19Mbps |
モンスターモバイル | 14日間 | 2GB以下 | 1,100円+返送費 | 15.52Mbps/10.41Mbps |
それがだいじWi-Fi | 30日間 | 5GB以下 | 3,300円+返送費 | 12.5Mbps/13.7Mbps |
*参照:みんなのネット回線速度(2024年8月時点)
これから、お試し利用する際にチェックしたい4項目別に比較していきます。
比較①お試し期間の長さ
ポケット型WiFiの一般的なお試し期間は30日間です。この間に、いろいろ場所を変えて電波の入り具合を調べたり、時間帯によって通信スピードがどれくらい出るかチェックすることになります。
なお、モンスターモバイルの場合はお試し期間が2週間と短いので注意しましょう。
お試し期間中に解約しないと、初期費用や月額料金が通常通りに発生します。気に入ってそのまま継続利用するのならいいですが、満足できない場合は必ずお試し期間中に解約手続きをしましょう。
比較②使えるデータ容量
お試し利用で一番大事といえるのが、お試し期間中に使えるデータ容量です。決められたデータ容量を少しでも超過すると通常料金が発生してしまうので、データ容量はなるべく大きいに越したことはありません。
お試しデータ容量は、ポケット型WiFiサービスごとに異なります。データ容量が一番大きいのは50GBまでお試し可能なAiR-WiFiです。下記のとおり、50GBあればYouTubeを約100時間視聴することができます。
音楽再生* | YouTube(480p) | ビデオ通話** | |
---|---|---|---|
AiR-WiFi(50GB) | 約356時間 | 約104時間 | 約70時間 |
MUGEN WiFi(50GB) | 約356時間 | 約104時間 | 約70時間 |
それがだいじWi-Fi(5GB) | 約36時間 | 約10時間 | 約7時間 |
モンスターモバイル(2GB) | 約14時間 | 約4時間 | 約3時間 |
*Spotify、最高音質(320kbps)の場合
**Zoomの場合
比較③お試しにかかる費用
お試し期間中に解約しても、何らかの費用がかかる場合があります。
たとえばAiR-WiFiだと、返却処理手数料およびクリーニング・メンテナンス費用に約3千円かかります。これに加えて返送料が自己負担になるので、全部で4千円ほど費用がかかると見ていいでしょう。
このように、大半のポケット型WiFiはお試しするだけでも費用が発生します。いっさい費用を支払わず試すことはできないということを覚えておきましょう。
比較④通信速度
お試し利用とはいえ、もし気に入ればそのまま使い続ける可能性も考えておく必要があります。そのため、ポケット型WiFiの通信速度も前もって確認しておきましょう。
ポケット型WiFiの使用回線はキャリアの4G LTE回線で共通しており、サービスごとに通信速度は大きく変わりません。平均的な通信スピードは下り20Mbps・上り10Mbpsです。
ポケット型WiFiの通信スピードがあれば、ウェブ閲覧や動画ストリーミング、ビデオ通話など大抵のことは快適にこなせます。一方で、大容量データの共有や通信量が多い対戦型オンラインゲームなどは、ポケット型WiFiには荷が重いといえるでしょう。
ポケット型WiFiお試し利用の注意点
ポケット型WiFiをお試し利用するにあたって、いくつか注意しておきたいポイントを解説します。
注意①お試しだけでも費用が発生する
お試し期間があるポケット型WiFiサービスでも、実際には費用が発生することが少なくありません。
お試し利用することで契約事務手数料や基本料金、契約解除料は免除されますが、返却処理手数料やクリーニング料などの名目で費用がかかる場合があります。また、端末の返送費用は自己負担しないといけないことがほとんどです。
注意②お試し期間中に指定ギガ容量を超えないように注意
お試しにはギガ容量が指定されており、そのギガ数を超過するとお試し利用を適用できなくなるため注意しましょう。
現時点でどれだけギガを消費したか、ルーター端末に液晶画面があればすぐにチェックできます。端末に液晶画面がないなら、専用のwebページにアクセスして消費量を見ることになります。
どのwebページでデータ使用量を見れるのかは、申し込んだポケット型WiFiから送られてくるメールまたは契約書で確認してください。
注意③端末一式の未返却・破損は損害金が発生する
ほとんどのポケット型WiFiはルーター端末をレンタルしています。お試し利用による解約や通常解約時には、端末一式をすべて揃えて返却しないといけません。
端末一式というのは、端末本体・外箱・説明書・ケーブル・SIMカード・SIMピン等を含みます。契約時に届いた物すべてと考えるといいでしょう。
返却しなかったり一部の付属品が欠けていたり、返却したものの破損があったりすると、高額の損害金を請求される場合があります。
注意④海外利用は別料金が発生する
ポケット型WiFiのほとんどはクラウドSIMタイプを採用しており、海外でも利用が可能です。ただし、海外での利用は別途で専用のギガを購入しないといけません。お試し範囲のギガは使えないので注意しましょう。
お試しポケット型WiFiおすすめ1位:AiR-WiFi
AiR-WiFiは、お試し可能なポケット型WiFiサービスとして最大の50GBまでデータを使えます。
「1ヵ月お試しモニター」が適用されると、月額費用・事務手数料・解約金が0円になります。いっぽうで、返却処理手数料1,100円およびクリーニング・メンテナンス費用1,870円が発生します。
AiR-WiFiがおすすめの人
- データ使用量が多い
お試し利用 | 30日間50GB未満(負担金2,970円+返送費) |
---|---|
プラン容量 | 100GB |
契約期間 | 1年/なし(有料オプション)* |
登録事務手数料 | 3,300円 |
月額料金(税込) | 3,278円/月~** |
端末レンタル料(税込) | 無料 |
契約解除料 | 【1年契約】2,970円 【契約期間なし】- |
支払方法 | クレジットカード |
*契約期間なしオプションに加入すると「1ヶ月お試しモニター」の適用外となります。
**契約する端末機種によって金額が異なります。
関連記事:【実機レビュー】AiR-WiFiはおすすめ? 安くて速いは本当?実際に使って分かったデメリットを全解説
お試しモニターの条件
- 契約期間なしオプションに未加入であること
- 契約日より30日以内に解約および端末返却すること(即日発送に申込みの場合は契約日から25日以内に解約すること。次月配送予約に申し込みの場合は端末到着日を契約初日として25日以内に解約すること)
- 解約時までのデータ通信の総量が50GB未満であること
お試しモニターの適用方法
AiR-WiFiを契約するとメールで契約書が送られてきます。この契約書に記載されている解約申請フォームURLから解約申込みに進みます。
解約手続きが済んだら、早めに端末一式を返却しましょう。返却機器に不足があったり破損していたりすると追加費用が発生するため注意が必要です。
AiR-WiFiの注目ポイント
AiR-WiFiの注目ポイントを見ていきましょう。
①100GBでは業界最安級
AiR-WiFiの料金は、100GBプランとして業界最安級の税込3,278円です。お試しモニターで気に入った場合、そのままお得に使い続けられるのはうれしいですね。
②契約期間なしオプション&安心オプション同時加入で割引
AiR-WiFi申込みと同時に、契約期間なしオプションと安心オプションの2つに加入すると、割引が適用されて合計660円/月になります。
- AiR-WiFiのオプション
- 契約期間なしオプション(330円/月)・・・いつでも違約金0円で解約できる
- 安心オプション(660円/月)・・・水没・故障時に端末を無償交換できる
契約期間なしオプションに加入するとお試しモニターは適用されない もしお試しモニターを利用して1ヵ月以内に解約する可能性が高いなら、契約期間なしオプションに加入しないようにしましょう。契約期間なしオプションに加入しているとお試しモニターの適用外になるからです。
お試しポケット型WiFiおすすめ2位:MUGEN WiFi
Mugen WiFiは、1ヵ月間50GBまでお試し利用できるポケット型WiFiです。負担金も少なく済むので、気軽に使ってみることができます。
また、継続使用することで最大10,000円キャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。お試しというよりも、長く使う前提で申し込むほうがいいかもしれません。
MUGEN WiFiがおすすめの人:
- 長期間使用する予定がある
MUGEN WiFiの料金プランとそれぞれの特徴
Mugen WiFiの月額料金には、以下の3種類があります。
- 節約プラン
- 高速通信プラン
- 無制限プラン
それでは、それぞれのプランの特徴を次の表で見ていきましょう。
節約プラン | 高速通信プラン | 無制限プラン | |
---|---|---|---|
端末 | NA01・U3・AiR1 | AIR-2 | galaxy/L12・L11 |
月額料金 | 3,190円(公式サイトより110円値下げ) | 4,750円 | 4,750円(公式サイトより200円値下げ) |
契約期間 | 24か月 | ||
オプション | 契約期間縛りなしコース:月額550円 安心保証オプション:月額660円 | ||
特典① | 30 日間月額料金返金保証(50GB以内のご利用に限り) | ||
特典② | 公式LINEお友達登録で3,300円の割引 (7カ月目の請求金額から初期事務手数料分を割引) | ||
特典③ | 3ヶ月ごとの端末交換無料 | ||
特典④ | 公式LINEお友達登録で12か月目の解約で解約金0円 | ||
最大速度 | 上り50mbps/下り150mbps | ||
違約金 | 3,300円 | 4,750円 | 4,750円 |
支払い方法 | クレジットカード | ||
同時接続台数 | 10台 | ||
海外利用 | 世界135ヵ国で利用可能 |
30日お試し利用のギガ容量が、20GBから50GBに増量されました。

【プレゼントキャンペーン中】1. ポケット型WiFi 月額3,300円~ 2. WiMAX/ホームルータープラン 月額4,800円 3. 契約期間縛りなしのオプションあり 4. 30日間のお試し期間あり 5. 最短即日発送
関連記事: Mugen WiFiはおすすめ?業界最安値?料金プラン・評判・注意点を徹底解説
お試しモニターの条件
- 2年間縛りなしプラン・口座振替オプションに加入していないこと
- 契約書発行日から30日以内に解約申請フォームの入力をすること
- 端末返却の発送日時が申込み日から30日以内であること
- 解約時までのデータ通信の総量が50GB未満であること
お試しモニターの適用方法
MUGEN WiFi解約申請フォームから解約手続きをします。端末一式も間を置かずに返却しましょう。
MUGEN WiFiの注目ポイント
2年後に最新端末に無償交換
ポケット型WiFiのルーター端末は数年ごとに新機種が発売されます。MUGEN WiFiでは、2年継続利用したユーザーを対象に、最新端末に無償交換するサービスを行っています。
ルーター端末は、長く使うほどバッテリーが劣化したり故障しやすくなるもの。そのため、2年後に無料で新しい端末に交換してもらえるのはとても助かりますね。
お試しポケット型WiFiおすすめ3位:モンスターモバイル
モンスターモバイルは、20GB・50GB・100GBのプラン容量を選べるポケット型WiFiです。2年縛り100GBなら月額3千円を切る安さとなっています。
お試し利用は2週間で2GB以下という厳しめの条件なので、使い勝手はあまりよくありません。
モバイルモンスターがおすすめの人:
- 料金プランのコスパを重視する
お試し利用 | 14日間2GB以下(負担金1,100円+返送費) |
---|---|
プラン容量 | 20GB/50GB/100GB |
契約期間 | 2年縛り/縛りなし* |
初期事務手数料 | 3,300円 |
月額料金(税込) | 【20GB】2年縛り1,980円/縛りなし2,640円 【50GB】2年縛り2,530円/縛りなし3,190円 【100GB】2年縛り2,948円/縛りなし3,938円 |
端末レンタル料(税込) | 無料 |
契約解除料 | 【2年縛り】月額料金1ヵ月分 【縛りなし】0円 |
支払方法 | クレジットカード |
*縛りなしプランはお試しキャンペーンの対象外です。

【今なら6カ月間、月額割引キャンペーン中!】 ✅契約の縛りなしプランあり ✅14日間お試しOK! ✅プラン変更&ギガ追加可能!ライフスタイルに合わせて柔軟対応 ✅最短即日発送!すぐに使えるスピード対応
関連記事: 【実際に使ってみた】MONSTER MOBILE(モンスターモバイル)の評判は? メリット・デメリットを全解説
お試しキャンペーンの条件
- 縛りなしプラン・無制限プランではないこと
- 機器発送日を含む14日以内に解約の申告および機器返却すること
- 解約時までのデータ通信の総量が2GB以下であること
モバイルモンスターの注目ポイント
①自分に合ったデータプランを選べる
モバイルモンスターではデータ容量別に3プラン用意されており、自分の利用スタイルに合ったプランを選べます。100ギガも使わないという人は、もっと小容量のプランに申し込むことで料金を節約できますよ。
②契約途中でプラン変更が可能
モバイルモンスターで20GBもしくは50GBに申し込んだ人は、データ容量がもっと大きいプランに後から変更することが可能です。つまり、20GB→50GB/100GB、50GB→100GBに変更することができます。
そのため、最初は少なめのプランに申し込んで、もっとデータ通信をするようであれば後でプラン変更するといいでしょう。
③ギガをチャージ(追加)できる
月末を待たずにギガを使い切ってしまった場合でも、500MB(225円)~30GB(3,450円)までギガをチャージすることができます。これなら、いざという時に助かりますね。

【今なら6カ月間、月額割引キャンペーン中!】 ✅契約の縛りなしプランあり ✅14日間お試しOK! ✅プラン変更&ギガ追加可能!ライフスタイルに合わせて柔軟対応 ✅最短即日発送!すぐに使えるスピード対応
お試しポケット型WiFiおすすめ4位:それがだいじWi-Fi
ユニークな名称のポケット型WiFi「それがだいじWiFi」には、30GB・100GBの2つの容量プランがあります。100GBプランを提供するポケット型WiFiは多いですが30GBプランは少なく、ユーザーによっては痒い所に手が届くプランといえます。
ただし、それがだいじWi-Fiの通信スピードは上で紹介した他社サービスと比べて遅めなので、ライトな用途向けです。
それがだいじWi-Fiがおすすめの人:
- 小容量プランを探している
- 通信スピードは気にしない
お試し利用 | 30日間5GB以下(負担金3,300円+返送費) |
---|---|
プラン容量 | 30GB/100GB |
契約期間 | 2年/縛りなし(オプション143円/月)* |
初期事務手数料 | 3,300円 |
月額料金(税込) | 【30GB】2,585円 【100GB】3,267円 |
端末レンタル料(税込) | 無料 |
契約解除料 | 月額料金1ヵ月分 |
支払方法 | クレジットカード |
*縛りなしオプション加入の場合、お試しキャンペーンの対象外となります。
関連記事: それがだいじWiFiの評判は?どんな人に向いている?メリット・デメリットを徹底調査
お試しキャンペーンの条件
- 商品発送日より30日以内に解約・返却すること※翌月利用開始で申し込んだ場合は翌月1日より30日間とする
- 解約時までのデータ通信の総量が5GB以下であること
- 縛りなしオプションに加入していないこと
お試しキャンペーンの適用方法
それがだいじWi-Fiの問い合わせフォームから解約申請します。また、期間内に商品一式も返却する必要があります。(配送業者の集荷日が期間内であること)
それがだいじWi-Fiの注目ポイント
①端末の液晶画面でデータ使用量が確認できる
それがだいじWi-Fiのルーター端末は液晶画面があり、データ使用量などをすぐに確認できて便利です。
大半のポケット型WiFiのルーター端末は液晶画面が付いておらず、データ使用量を見たいなら専用ページにアクセスするなど多少手間がかかります。下手をすると「知らない間にお試し利用のギガ数を超過してしまった」なんてことも。
それがだいじWi-Fiならデータ消費量を画面でパッと見れるので、お試し利用に向いているといえます。
②縛りなしオプションが安い
それがだいじWi-Fiは2年契約ですが、月々143円の縛りなしオプションを付けることでいつでも契約解除料なしで解約できるようになります。2~3ヵ月など短期間だけ使いたい人は助かりますね。
③データチャージができる
それがだいじWi-Fiでは2~20GBのデータチャージができます。「普段は30GBプランで十分だけど時々ギガを多めに使うかも」という場合でも安心ですね。
よくある質問:ポケット型WiFiの無料お試し
質問: ポケット型WiFiには、なぜお試し期間があるの? |
回答: ポケット型WiFiに申し込みを検討している人は、電波の入り具合や通信速度を気にしていることが多いからです。お試し期間を設けることで、契約に縛られることなく試しやすくなります。 |
質問: お試しモニターとあるけど、本当に無料で試せるのか怪しい |
回答: お試し利用だけで解約すると、初期手数料や基本料金、契約解除料は発生しません。ただし、返却事務手数料やクリーニング代金などの名目で別途費用が発生することがあります。 |
質問: お試し利用と初期契約解除はどう違うの? |
回答: お試し期間は大半の場合1ヵ月間ですが、初期契約解除は8日以内に解除手続きしないといけません。また、お試し利用は契約解除料だけでなく初期事務手数料や基本料金も免除されますが、初期契約解除は契約解除料のみの免除となり、実費は請求されます。 |
質問: 短期利用目的でお試しモニターに申し込むことは可能? |
回答: どのポケット型WiFiサービスも基本的に、電波や通信速度に満足できない場合のためにお試しモニター制度を設けています。最初から短期利用目的で申し込むと、お試しモニター制度を適用されない可能性があります。 |
質問: お試し期間のギガを超えないように現時点での使用量をチェックするにはどうしたらいいの? |
回答: ルーター端末に液晶画面があれば消費量をチェックできます。それ以外の場合は、ポケット型WiFiサービスが指定するwebページにアクセスすることで消費量を確認できます。 |