AiR-WiFi(エアワイファイ)というポケット型WiFiをご存じでしょうか。100GBを提供しているどこの会社よりも安いと噂が広まり人気です。気になる通信速度の調査や料金プラン、メリット・デメリットを解説します。

AiR WiFi(エアワイファイ)とは?

エアWiFi、エアーWiFiと呼ばれるAiR-WiFiは、2021年2月に株式会社FREEDiVEから登場したポケット型WiFiです。クラウドWiFiの技術を使っており、SIMカードを挿入する必要がありません。クラウドWiFiの場合、いつも決まった回線を使うのでなく、一番近い基地局の回線を利用することになります。国内3大回線と呼ばれるドコモ・au・ソフトバンクのLTE回線を使用できるので、全国で利用できるのが特徴です。

Air-WiFi公式サイト

AiR WiFiはおすすめなの?口コミから評判を探ってみた

女性のイラスト

  良い口コミ

使いたいと思ったらすぐ使える。土日祝日でも即日発送してくれるサービスは嬉しいですね。

エアーWiFi対応早すぎだろ!!もう明日届くってマジ??

— (@cyborg_fox_chan) April 12, 2023

光回線に比べるとやはり劣りますが、速度は思ったより速いという声がありました。

Air-Wifi。自宅の回線速度は23Mbps。思ったよりも良い数値なのじゃ。といっても家で使う分には光回線の方が圧倒的に良いがのぉ。#AiRWiFi

— (@oyu_yairocho) January 21, 2023

通信速度は良かったけど、解約手続きに不満という声も。

air-wifi、1ヶ月だけ使ってみたけど回線の強度と速度は良かった。
解約申請の手続きがゴミ過ぎた……

— (@namokonamo) February 23, 2023

 マイナスイメージの口コミ

遅いという口コミ。利用する地域、場所によっても速度は変わるようですね。

引っ越しして、光がまだ開通してなくて、とりあえずエアーWiFiなんだけど速度が遅すぎて、家ではあまり携帯見なくなって、情報追えてない。

— (@minakoshi08) March 23, 2023

エアーWiFiより楽天のテザリングの方が安定するし設定次第で無限だから楽天の方がいいかも

— (@hona_gondayade) April 2, 2022

ポケット型WiFiは、場所やエリアによって速度が変動します。スマートフォンと同じ回線を利用しているので、電波が入りにくいところはポケット型WiFiの速度も遅くなります。また、壁や扉などの障害物があると電波が通りづらくなり、速度が弱くなる傾向にあります。ポケット型WiFiは近くに置いて使用するとよいでしょう。

AiR WiFiの料金プランと端末

AiR WiFiはポケット型WiFiの100GBを提供しているプロバイダーの中で月額最安級です。プランは3つありますが、プランの違いは端末の違いのみです。機種による大きな差はあまりないので、一番安いサクッとプラン 3,278円がおすすめです。端末の差だけで、毎月330円の差が出ることになります。

AiR WiFiの料金プランと端末
  サクッとプラン らくらくプラン まるっとプラン ※1
利用端末 U2s U3 G4
端末画像  
Air-WiFi公式サイト端末のイメージ
 
Air-WiFi公式サイト端末のイメージ
 
Air-WiFi公式サイト端末のイメージ
月額料金 3,278円 3,377円 3,608円
契約期間 1年
※2 オプション加入でなし
違約金 契約後30日間:0円*
2ヶ月目~12ヶ月目の解約:2,970円
13か月目(更新月):0円
14ヶ月~25ヶ月目:2,970円
26ヶ月目(更新月):0円
オプション 縛りなしオプション:月額330円
安心オプション:月額660円
最大速度 上り50mbps/下り150mbps
同時接続台数 5台 10台 5台
端末の重さ 149g 125g 188g
連続通信時間 12時間 12時間 13時間
海外利用 世界135ヵ国で利用可能

※1 現在、受付中止中です。

※2 返金事務手数料1,100円(税込)+クリーニング・メンテナンス費用2,200円(税込)+送料が発生。30日以内に50GBを超える回線利用料が確認された場合には、7,700円(税込)の通常解約費用がかかる。

AiR WiFiの通信速度は遅いの?

結論からいうと、通信速度は快適に使え、決して遅くありません。口コミでは意外と速い、概ね満足しているというユーザーの声が多くみられました。

20Mbpsほど出ていれば、快適にインターネットを使えるという意味になるのでAiR WiFiの通信速度は遅くないと言えるでしょう。

通信速度比較
  AiR-WiFi ドコモ光 × GMOとくとくBB
平均ダウンロード速度 20.19Mbps 295.62Mbps
平均アップロード速度 12.88Mbps 265.14Mbps
平均Ping値 42.64ms 21.96ms

光回線と比べると速度は遅くなり、快適さのレベルがもちろん違います。ポケット型WiFiは端末を置く場所によって速度が変動します。外出時にWiFiを使う予定はない、2年ほどは引っ越しする予定がないという場合には、安定している光回線をおすすめします。

AiR WiFi - 速度制限はありません

1日〇〇GB以上、3日で〇〇GB以上使用すると速度制限がかかるということはありません。1ヶ月で100GBを超えない場合、速度制限はありません。1ヶ月の中で100GB以上使ってしまった場合、翌月になるまで最大128kbpsに制限されるので注意しましょう。

AiR WiFi - メリット

グーのサイン

たくさんあるAiR WiFiのメリットから8つにしぼって紹介したいと思います。

  1. 100GBのポケット型WiFiの中で一番安い
  2. 100GBまでなら速度制限なし
  3. 1年契約がある
  4. 契約期間なしオプションがある
  5. 端末の無償交換ができる安心オプションがある
  6. 工事不要で最短翌日から使える
  7. 1ヶ月間のお試し期間がある
  8. 海外でもそのまま利用できる

①100GBのポケット型WiFiの中で一番安い

AiR WiFiはポケット型WiFiの100GBを提供しているプロバイダの中で月額料金が一番安いです。100GBという大容量を3,000円台で使えるのは安いですね。

②100GBまでなら速度制限なし

1ヶ月で100GBを超えない場合は、1日〇〇GBまで、3日で〇〇GBまでといったデータ量の制限はありません。週末だけたくさんデータを使う、というような方には嬉しいメリットですね。

③1年契約がある

ポケット型WiFiでは2年契約や3年契約といったところが多いですが、AiR WiFiは珍しい1年契約です。長く使う予定はない方、ポケット型WiFiが気になっている方には始めやすいですね。契約更新月以外で解約すると違約金が発生するので、契約更新月をきちんと把握しておきましょう。

Air-WiFi公式サイト違約金の説明

④契約期間なしオプションがある

1年間使うか分からない、契約期間に縛られたくない、という方にはいつでも解約できる「縛りなしオプション」への加入がおすすめです。月額330円でいつでも解約違約金0円で解約できますよ。

⑤端末の無償交換ができる安心オプションがある

万が一、端末が水没・破損・故障してしまった場合、違約金として22,000円が発生します。また、違約金は一括払いとなります。しかし、月額660円の安心オプションに加入することで無償交換ができます。

⑥工事不要で最短翌日から使える

土日祝日でも正午までの申し込みで即日発送、速ければ翌日からWiFi(インターネット)が使えるようになります。土日祝日はサービスを行っていないところが多いので、土日祝日でも発送対応してくれるのはメリットですね。

⑦1ヶ月間のお試し期間がある

初めて契約する方に限り、1ヶ月間無料でお試しができます。ポケット型WiFiが気になっているけど、使い勝手がどうなのか心配という方はぜひ試してみてくださいね。

Air-WiFi公式サイトお試し期間

⑧海外でもそのまま利用できる

SIMの差し替え不要、135カ国で利用が可能です。利用方法も簡単。現地で電源を入れるだけで利用可能です。

Air-WiFi公式サイト海外での利用

利用可能データ量は1日1GBまでとなり、超過した場合は128Kbpsになります。利用料金は国によって異なりますが、1日1,200円もしくは1,600円で利用できます。対応国詳細と料金はこちらを確認してください。

必ず確認 - 知っておくべきAiR WiFiの デメリット・注意点

男性のイラスト

AiR WiFiにデメリットはあるのでしょうか。上げるとすれば以下の6つとなります。

①支払い方法はクレジットカードのみ

毎月の利用料金の支払いはクレジットカードのみとなります。銀行振替サービスは行っていません。国内発行の VISA/JCB/MasterCard/AMERICAN EXPRESS/DinersClubいずれかが必要となります。クレジットカードをお持ちでない方は、銀行振替サービスも行っているMugen WiFiがおすすめです。

②30日間お試しレンタル時、違約金が発生する可能性がある

30日間お試しレンタルを申し込む際、以下の2つの注意点があります。

  • 契約期間なしオプションを選んだ方はお試し不可
  • お試し期間中に50GBを超える容量を利用した場合、2,970円の解約料が発生

明らかに短期間で解約すると思われる方、短期利用目的・一時利用目的と思われる方はお試しがそもそも利用できない、もしくは解約料が請求されるので注意しましょう。

③月100GBを超えてしまうと速度が遅くなる

1日で〇〇GBまでなどの制限はありませんが、毎月1日から末日の間で100GBまで利用可能となります。同月で100GBを超えて利用した場合には速度制限がかかり128Kbpsとなります。急に速度が遅くなったと感じた場合には、どれだけデータを利用したか確認してみましょう。

④速い速度を求めている人にはオススメできない

ポケット型WiFiは光回線に比べると速度は遅く、安定していません。ゲームを快適に楽しみたい方、高画像でNETFLIXなどのストリーミングを楽しみたい方には光回線をおすすめします。

⑤電話での問い合わせができない

チャットのイラスト

AiR WiFiは電話での問い合わせを行っていません。カスタマーサービスやサポートセンターに連絡したい場合は、チャットを利用するかメールでの問い合わせとなります。

⑥解約時に端末を返却しないと違約金が発生する

解約後、端末を返却しないと一定の違約金が発生します。端末が送られてきた、化粧箱もきちんと保管しておくことが必要です。自身のケーブルと間違わないように、端末が届いたら全ての付属品の写真を取って、後で確認出来るようにしておきたいですね。

  • 22,000円(税込):端末代金
  • 1,100円(税込):化粧箱
  • 550円(税込):説明書
  • 880円(税込):ケーブル
  • 330円(税込):SIMピン

AiR WiFi - オプション

契約期間なしオプション

契約期間の縛りなし・解約金0円になるオプションが月額330円で加入できます。長く使う予定がない人は加入しておくと、違約金を払わず済むのでお得になるかもしれません。

安心オプション

水没や落下の故障時に端末を無償交換できるオプションは月額660円で加入できます。

Air-WiFi公式サイトオプションの説明

今ならキャンペーン中

本来であれば両方加入すると990円になりますが、現在キャンペーンを行っており、月額660円で両方のオプションに加入できます。万が一の為に両方入っておくと安心ですね。

Air-WiFi公式サイトセットオプションの説明

AiR WiFi - 申し込みから利用開始までの手順

リストのイラスト

AiR WiFiの申し込み・30日間お試しモニターの申し込みはAiR WiFi公式サイトのウェブ上のみとなります。申し込みから開始まで最短で1日。設定方法もとっても簡単です。

①公式サイトから申し込みをする

AiR WiFiでは電話受付を行っていないので、公式サイトからのみの申し込みとなります。クレジットカード情報が必要となるので、手元に用意しておきます。※クレジットカードをお持ちでない方は、契約できません。

②プラン(端末)を選ぶ

AiR WiFiではプランが3つあります。プランの違いは端末の違いとなるので、希望する端末を選び次に進みます。

③オプションと発送日を選ぶ

オプションを選び、即日発送にするか次月配送予約にするかを選びます。月割り計算をしていないので、月の後半での申し込みの場合、次月配送予約にする方がお得になります。

④名前・住所・クレジットカード情報を入力して申し込みを完了させる

名前・生年月日を入力して次へ、住所・電話番号・メールアドレスを入力して次へ、クレジットカード情報を入力すれば申し込みは完了となります。

⑥端末が届く

12時までの申込の場合、即日発送しているので最速で翌日には端末が届きます。端末が入っている化粧箱は、解約時に端末を返却する際に必要となるので大事に保管しておきましょう。

⑦端末の電源を入れればWiFiがつながるようになる

端末の電源を入れればインターネット接続ができる状態になります。接続設定をし、スマホやタブレットなどの機器と端末をWiFiでつなぐだけで利用開始できます。

AiR WiFi - 解約する方法と注意点

手順1: 契約書を用意する

AiR WiFiを契約した際に、【[email protected]】のメールアドレスより契約書が送られてきます。こちらの契約書に解約申請フォームにアクセスするためのURLが書かれているので、そのURLをクリックして解約申し込みをする。
※解約申請フォームのリンク先は変更となる場合があります。必ず契約書からURLを確認してください。

手順2: 解約申請フォームを送信する

解約申請フォームに必要な情報を記入して送信します。当月末での解約は毎月20日までの受付となり、1日でも過ぎてしまうと翌月末での解約となるため気を付けましょう。

手順3: レンタル端末を返却する

レンタル端末は解約月の25日までに返却する必要があります。25日を過ぎてしまうと追加費用が発生してしまうので、解約したらすぐ返却準備を始めましょう。

AiR WiFiがおすすめな人

おすすめのイラスト

AiR WiFiがおすすめな人はこんな人です。一つでも当てはまる人はAiR WiFiをおすすめできます

  • 100GBをお得な料金で使いたい人
  • 端末にこだわりがない人
  • そこまで速度に期待していない人
  • 外出先でもWiFiを使用する人
  • すぐにWiFiを使いたい人
  • 〇日間で〇〇GBまでといった速度制限を避けたい人
  • 長く利用する予定ではない人

AiR WiFiはポケット型WiFiの100GBを提供しているプロバイダーの中で最も月額料金が安いので、コストを抑えたい人におすすめです。

AiR WiFiの契約期間は1年と他のポケット型WiFiに比べると短いので、ポケット型WiFiが気になっている人には嬉しいサービスなのではないでしょうか。