光コラボ(光コラボレーション)って何?メリット・デメリット
光コラボという言葉を聞いた事はありませんか?おトクな光回線インターネットを選ぶ時によく耳にする「光コラボ」とはなんでしょうか?光コラボのしくみやサービスについて、また光コラボのメリット・デメリットについて詳しくまとめました。
- 光コラボは、NTTのインターネット回線フレッツ光とプロバイダのサービスが一体化したもので、窓口が一つになります。
- 光コラボでは、携帯電話などのセット割も多く、たいていの場合別々に契約するよりもインターネット使用料が安くなります。
光コラボとは?基本情報
インターネットを選ぶとき、「光コラボ」という言葉をよく見かけますね。一体、何を指すのかご存知でしょうか?
光コラボ(コラボ光)とは、光コラボレーションモデルの略称で、インターネット回線のフレッツ光(回線)とプロバイダなどのサービスが合体したインターネットサービスのことです。プロバイダが様々なプランや特典をセットにして販売しているので、2015年に誕生して以来、とても人気で今では主流のサービスです。NTT西日本では、コラボ光と呼ぶこともあるようです。
NTT東西から光回線を借り受けた電気通信事業者(光コラボ事業者)が、 自社のサービスとしてオプションサービスと合わせることなどにより光回線を提供するモデルのこと。
出典:総務省公式サイト
光コラボの仕組みとは
光回線でインターネットにアクセスするには、回線業者とプロバイダの2つが必要です。回線業者は光ファイバーを提供し、プロバイダがインターネットと回線を繋げる役割を担っています。高速道路に例えると、道路を提供しているのがNTT、料金所で通行料を徴収しているのがプロバイダということになります。
プロバイダとは
プロバイダはNTTからフレッツ光の回線を使って商売をする権利を買い、回線とプロバイダサービスをまとめ独自にブランド名を付け、光コラボとして販売します。例えばソフトバンク光であれば、ソフトバングが光コラボのプロバイダとして光ファイバーをNTTから買い、自社で提供するプロバイダサービスと一緒に「ソフトバンク光」という名前を付けて売っているというわけです。
以前は、光回線を契約するとなれば回線(フレッツ光)とプロバイダで別々に契約が必要でしたが、光コラボではプロバイダ契約のみでインターネット接続が可能になり、契約も簡単になりました。
光コラボの登場によりどんな変化があったかをまとめるとこのようになります。
以前 | 光コラボ登場後 | |
---|---|---|
契約形態 | 回線とプロバイダの2契約 | プロバイダとのみ契約 |
料金 | 回線料金とプロバイダ料金の2つが存在 | プロバイダ一体型料金 |
請求 | 2つの請求 | 1つの請求 |
サービス | プロバイダは主にインターネット接続サービスのみ | スマホとのセット割やプロバイダ独自の割引など幅広いサービス |
契約先の選択肢 | 数十社のみ | 約750社 |
フレッツ光を提供するNTTにとって、光コラボのメリットはフレッツ光の利用者を増やすことができるということでした。消費者にとっては、様々なサービスが付いた光回線サービスを安く利用できるということ、そしてプロバイダの選択肢が増えるというのがメリットだと言えるでしょう。
また、光コラボの開始に伴い、多くの企業がプロバイダとして市場に参入しました。例えば、携帯電話回線を販売していたNTTドコモやソフトバンクといった企業も光コラボを販売できるようになったおかげで、互いの企業がスマホとの割引サービス等の付加サービスや価格等で競争が生まれるようになります。結果的に、光コラボの登場で消費者にとってもメリットも生まれました。
現在では、光回線には光コラボを含めて3種類の契約形態があり、光コラボはそのうちの1つです。光コラボの契約件数は、2020年には既に600万件を超え(出典:NTT西日本)、今や人気の契約形態となっています。
フレッツ光の単独契約、光コラボの他に、フレッツ以外の光回線と契約するパターンもあります。例えばNURO光やauひかりはフレッツ光ではなく自社設備の光回線網を使用しプロバイダサービスとセットにして販売しています。回線とプロバイダをセットにして売っている点では光コラボと似ていますが、フレッツ光の回線を使用しないため、光コラボとは呼ばれません。
- A:フレッツ光とプロバイダでそれぞれ契約を結ぶ
- B:光コラボ=回線とプロバイダ契約が1つになったプラン(プロバイダ一体型:ドコモ光、OCN光、BIGLOBE光など)
- C:フレッツ以外の光回線と契約(自社設備の光回線網を使用した光回線・プロバイダ一体型サービス:NURO光、auひかり、BBIQ光など)
光コラボの特徴
それでは、光コラボの特徴やメリットについて1つずつ詳しく見ていきましょう。
インターネット回線はフレッツ光を使用
家庭でパソコンをインターネットに接続するためには、まずはインターネット回線が必要です。光コラボのインターネット回線は、NTT東日本・NTT西日本が提供している光ファイバー、フレッツ光です。
2015年以前はNTT東西によって独占販売されていたフレッツ光ですが、プロバイダなどさまざまな事業者への卸売が実現しました。これが、光コラボの誕生です。
光コラボは、全国に提供エリアを持つNTT東西のフレッツ光を使用するメリットを生かし、規模の小さなプロバイダや会社でも幅広いユーザーに光回線インターネットサービスを提供出来るようになっています。
契約の窓口が1つになる
先ほど説明したように、自宅でインターネットを利用するには、フレッツの単独契約、光コラボ、フレッツ以外の回線を使用する光回線の3つの契約形態があります。このうち、フレッツの単独契約の場合のみ、回線とプロバイダの2つを別々に契約しなければなりません。
一方、光コラボの場合、NTT東日本・NTT西日本からフレッツ光を借り受け、プロバイダ料金とセットにして光コラボとして提供しています。つまり、光回線を契約する場合はプロバイダとの契約だけになるという訳です。
回線利用料金とプロバイダ料金が一つになるため、請求も一本化され手続きがシンプルになります。また、解約時に回線(NTT)とプロバイダを別々に解約する必要もありません。
回線契約とプロバイダ契約の契約期間も同じになる
さらに、回線契約とプロバイダ契約との間の契約期間(自動更新)のずれも気にする必要が無くなります。例えば回線の契約は2年ごとの契約更新、プロバイダが3年ごとの契約更新と言った場合、契約更新の時期がお互いに異なるため、管理が難しくなるというデメリットがあります。しかし、光コラボなら契約が1つで済むので、契約更新の時期も気にしなくて良くなるという訳です。
スマホや電気とのセット割がありお得
光コラボでは、携帯会社、電力会社等あらゆる業種の企業がプロバイダとしてインターネット接続サービスの提供を行えるようになりました。そのため、インターネットの料金を電気料金やスマホ料金とまとめると安くなるといったような割引サービスが利用できるというのが1つの特徴です。
セット割のある光回線一覧
スマホ・携帯キャリア名 | 割引の名称 | 対象のインターネットサービス | 割引額* | 割引適用の範囲 | オプション加入 |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ | ドコモ光セット割 | ドコモ光 | 最大1,100円割引(永年) | 契約者+ドコモユーザーの家族 | 不要 |
au | auスマートバリュー | auひかり | 最大1,100円割引(永年) | 契約者+auユーザーの家族 | 要 (光電話サービス要加入) |
SoftBank | おうち割光セット | ソフトバンク光 | 最大1,100円割引(永年) | 契約者+SoftBankユーザーの家族 | 要 (オプション要加入/月額550円) |
おうち割光セット | ソフトバンクエアー | 最大1,100円割引(永年) | 契約者+SoftBankユーザーの家族 | 不要 | |
Y!mobile | おうち割光セット(A) | ソフトバンク光 | 最大1,188円割引(永年) | 契約者+Y!mobileユーザーの家族 | 要 (オプション要加入/月額550円) |
おうち割光セット(A) | ソフトバンクエアー | 最大1,188円割引(永年) | 契約者+Y!mobileユーザーの家族 | 不要 |
*スマホ1台あたりの割引額
例えば、光コラボの1つであるドコモ光はドコモのスマホとのセット割引を用意しています。また、dポイントの贈呈などドコモ独自の特典やサービスも付与されることで、ドコモ光を「ドコモユーザーに一番お得になる光回線」として販売することが実現しています。
最近では、多くの携帯会社・格安SIMが光コラボやその他光回線を提供しており、今や持っているスマホでネットの契約を決めるというのが主流になりつつあります。
光コラボを上手に選んでインターネット回線を乗り換えれば、今よりもおトクな料金でインターネットを利用することができるようになるでしょう。
光コラボ事業者の一覧
それでは、具体的にはどんな光コラボ事業者があるのでしょうか? 主要光コラボ事業者が提供しているプランを一覧にまとめてみました。
OCN光やBIGLOBE光のように1つのプロバイダに対して1つの光コラボ商品が用意されていることが多いですが、1つのプロバイダでいくつかの光コラボ商品を提供している場合もあります。
例えばプロバイダのBB.excite(エキサイト)は、サービス内容やプランが異なる3つのブランドを提供しています。同じプロバイダとの契約をキープしながら、必要に応じて別のブランドへ契約変更ということも可能になります。
光コラボ商品名 | 概要 |
---|---|
とくとくBB光 | お客様満足度2年連続No.1のプロバイダ。おトクな料金・驚きの速さ・契約期間の縛りなし・シンプルな料金プランで大人気。 |
ドコモ光 | NTT系の大手キャリア。業界シェアはナンバーワン。スマホ・ケータイのプランとドコモ光セット契約でスマホ料金が永年割引になる。 |
ソフトバンク光 | 大手キャリアのソフトバンク。スマホ・ケータイのプランが割引になる「おうち割光セット」があるが、適用には月500円のオプション加入が必須。電気の申し込みも併せて提供している。 |
エキサイトMEC光 | 大手・老舗企業のエキサイトが提供。縛りなし・高速通信・低価格とバランスの取れたプランが特徴。工事費が無料の特典あり。 |
エキサイト光 | エキサイトが提供。エキサイト系の光回線ブランドの中では一番オーソドックスなプラン。IPoE接続には非対応。 |
エキサイト光fit | 同じくエキサイト提供。使った分だけ請求される段階料金制が特徴。 |
So-net光プラス | ソニーネットワークコミュニケーションズが手がけるプロバイダ、So-net(ソネット)。老舗・有名プロバイダです。1~2年目がかなり安いのが特徴。 |
BIGLOBE光 | BIGLOBE(ビッグローブ)は30年以上サービス提供している老舗インターネット・プロバイダー。サポートが充実していることで幅広い年齢層に人気。IPv6接続で通信速度にも定評がある。 |
OCN光 | NTT系のプロバイダで、現在もシェアNo.1のOCN。格安SIMとしてOCNモバイルONEも提供。 |
ぷらら光 | NTT系のプロバイダ。契約に縛りの無いプランで知られる。 |
AsahiNet | 日本におけるインターネットプロバイターとしても歴史が長いASAHIネット。サポートが手厚いプロバイダーの1つ。 |
楽天ひかり | フレッツ光(NTT)にも光コラボによる光回線にも対応。楽天モバイルとの同時申し込みによる月額料金割引や楽天ポイントがつく特典もある。 |
en ひかり | 月額料金も安く最低契約期間や違約金・解約金のない光回線プランを提供しています。IPv6接続はオプションで追加が可能。 |
ただ、これだけ沢山プランがあると、この中から1つを選ぶのもなかなか大変ですよね。これから光コラボの契約・乗り換えを考えている人は、セレクトラが厳選したこちらのプロバイダがおすすめです。
サービス名 | |
---|---|
| |
サービス名 | |
| |
サービス名 | |
|
サービス名 | おすすめポイント | |
---|---|---|
| ||
| ||
|
光コラボのメリット
実際に光コラボへインターネットを乗り換えると、どんなメリットがあるのでしょうか?メリットはこちらの3つです。
- インターネット回線とプロバイダをまとめて契約出来る
- スマホ、映像コンテンツ、電気など豊富なサービスとのセット割がある
- 光コラボから光コラボへの乗り換えが工事不要で簡単になる
インターネット回線とプロバイダをまとめて契約出来る
契約もインターネットにまつわる料金の支払いも一つで良くなり、ほとんどの場合別々に契約するよりもおトクになります。
また、契約が一つになる事で何が良いかと言うと、解約する時にそれぞれ解約をする手間が省けます。
インターネット回線とプロバイダは、いずれも「自動更新」(契約の”縛り”)がある事が多いですが、契約を一つにする事でこの縛りのわずらわしさが半減します。
スマホ、映像コンテンツ、電気など豊富なサービスとのセット割がある
光コラボでは、スマホや電気料金とのセット割のサービスが用意されていることが多い傾向にあります。例えば、auやドコモなど携帯電話のキャリアが光コラボを提供していたり、電気会社が光コラボも提供していたりします。
他にも、NETFLIX(ネットフリックス)やU-NEXTといったVOD・映像コンテンツと光回線プランとのセット割りを用意している光コラボもあります。
光コラボの豆知識 OCNやBIGLOBEは1990年代からずっとインターネット回線事業を手掛けてきましたが、最近では元々インターネット回線が本業ではない会社が続々と進出しています。
光コラボから光コラボへの乗り換えが工事不要で簡単になる
一度、光コラボに変えておくことで、その後もしプロバイダの変更をしたい場合でも、事業者変更で簡単に乗り換えることができます。インターネットが使用できない期間がなく、工事も不要なので簡単です。
光コラボのデメリット
光コラボにはあまりデメリットはありませんが、強いてあげるとすれば下の1点となります。
乗り換えの際、違約金が発生するケースがある
光コラボ同士の乗り換え、またはフレッツから光コラボへの乗り換えの際、最低利用期間内での解約や、契約更新月以外で乗り換えてしまうと違約金が発生するケースがあります。ただし、乗り換え先のプロバイダによっては、違約金をカバーしてくれるプランを用意しています。違約金を負担してくれるプロバイダへ乗り換えることで、違約金をカバーできることがほとんどです。
とくとくBB光では、乗り換えなら35,000円キャッシュバックをもらえるキャンペーンを行っているので、乗り換えにおすすめです。乗り換えでなくても全員32,000円もらえるのは嬉しい点ですね。
フレッツ光の単独契約から光コラボへの変更は、転用(※参考記事:「転用ってどういう意味?」)と言い、工事もなく比較的簡単な手続きで光コラボに変更できます。
光コラボから光コラボへの乗り換えの場合は、「事業者変更」となります。事業者変更は、工事不要なだけではなく、手続きもインターネット上で簡単に行えます。