The parameter is not valid. Make sure to enter the exact machine_name of the block.

光回線の無線LAN(Wi-Fi)ルーターの選び方 - おすすめのルーターは?

本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
光回線のルーターの選び方 - おすすめのルーターは?
光回線のルーターの選び方 - おすすめのルーターは?

光回線を家族みんなで利用するのに欠かせない無線LAN(Wi-Fi)ルーター。ルーターとは何なのか、どんな基準でルーターを選ぶといいのか分かりやすく解説します。おすすめWi-Fiルーターも紹介しますよ。

【広告】光回線 enひかりのお得なキャンペーン!

【enひかり】IPv6対応Wi-Fiルーターが大特価 - 1,100円(税込)で買える!

OCN光キャンペーン

光回線enひかりなら、v6プラス対応の専用ルーターが超格安で購入できます。同じ品番のルーターを市販のサイトで購入した場合、約6,000円のところ、enひかりなら約80%オフの1,100円!

enひかりはどんなプラン?

  • 縛りなし(違約金なし)がないので安心
  • enひかりは、月額料金も最安値級
  • UQ mobile、ahamo、povoユーザーはさらに割引あり!
【購入方法】お申し込みフォームからか、もしくは工事確認の電話でも手続きは可能です。乗り換え(事業者変更)や転用の方も対象です。

光回線のルーターって何?

ルーター(router)とは、ネットワーク間を接続する中継装置のことです。分かりやすくいうと、インターネットとユーザーのパソコンやスマホなどの通信機器をつなぐ役目を果たす機器です。

以前まだ有線接続がメインだった頃は、ルーターとパソコンをLANケーブルでつなげる仕様になっていました。しかし現在は無線機能付きのルーターが一般的になっており「Wi-Fiルーター」「無線LANルーター」として知られています。

Wi-Fiルーターが一台あれば、パソコン・スマホ・タブレット・プリンターなど複数の通信機器をインターネットにつなぐことができます。今では当然のように使用されていますが、Wi-Fiルーターはとても重要な役割を果たしているんです。

モデムとルーターの違いとは

モデムとルーターの違いがよく分からない人もいるかもしれませんが、この2つは全く異なります。

モデムとは、電話回線のアナログ信号とパソコンのデジタル信号を相互に変換する機器のこと。電話回線を利用するADSLインターネットには必要不可欠な機器です。

NTT東日本/西日本は、2023年1月31日付けでADSLインターネットサービスを終了することを発表しています(フレッツ光未提供エリアを除く)。ADSL終了と共に、モデムもその役目を終えることになります。

現在主流である光回線はアナログではなくデジタルでデータをやり取りするので、モデムは必要ありません。その代わり、光回線ではONU(光回線終端装置)という機器を使用します。

ONU(光回線終端装置)の役割とは

ONU(Optical Network Unitの略)は、光信号とデジタル信号を相互に変換する機器です。信号変換するという機能の点ではモデムと同じ役割があります。

接続の流れですが、宅内に引き込まれた光ファイバーケーブルがONU(光回線終端装置※)につながり、ONUとルーターがLANケーブルで接続されます。

ちなみにルーターがなくても、ONUからパソコンに直接LANケーブルをつないでインターネット接続することも可能です。

自分に合った光回線ルーターを選ぶには

光回線ルーターは各メーカーから発売されていて種類が非常に豊富です。さらに価格もピンキリなので、何を基準に選んだらいいのか分からない場合もあるでしょう。そこで、ルーターの3大基準について説明します。

  • 無線通信規格
  • 最大通信速度
  • 間取り

この3つをふまえた上で価格も予算に合えば、それがピッタリの一台ということになります。

ルーターを選ぶ基準①無線通信規格

無線ルーターには対応の通信規格があり、それによって次のような特徴が異なります。

・最大転送速度
・周波数帯(電波干渉※、障害物を回り込めるかどうか)
・電波の飛距離

電波干渉とは? 電子レンジやコードレス電話などの電波を発生させる家電と、無線ルーターの電波が干渉し合うことです。電波干渉するとインターネット速度が遅くなるだけでなく、パソコンなどの機器に影響を与える可能性もあります。電波干渉がなるべく起きないように、無線ルーターをそれら家電の近くに設置しないように気を付けましょう。

通信規格ごとの特徴は下記をご覧ください。

無線ルーター - 通信規格別の特徴
通信規格 最大転送速度 周波数帯 電波飛距離 家電との電波干渉 障害物
IEEE802.11ac 867Mbps 5GHz 短い 〇(干渉しにくい) △(苦手)
IEEE802.11n 300Mbps 5GHz 短い 〇(干渉しにくい) △(苦手)
2.4GHz 長い △(干渉しやすい) 〇(得意)
IEEE802.11a 54Mbps 5GHz 短い 〇(干渉しにくい) △(苦手)
IEEE802.11g 54Mbps 2.4GHz 長い △ 干渉しやすい) 〇(得意)
IEEE802.11b 11Mbps 2.4GHz 長い △(干渉しやすい) 〇(得意)

通信規格には周波数帯が2.4GHzと5GHzがあり、それぞれ次のような特徴があります。
2.4GHz・・・電波干渉しやすい、障害物は回り込みやすい
5GHz・・・電波干渉しにくく、障害物は回り込みにくい

多くの無線ルーターは複数の通信規格に対応しています。ルーターと接続する機器によって2.4GHzと5GHzの通信規格を使い分けることもできます。

たとえば、ルーターがリビングに設置してあるとしましょう。別の部屋でパソコンにWi-Fi接続するのであれば2.4 GHz、リビング内でスマホにWi-Fiをつなげるのなら5GHzといった具合です。

ルーターを選ぶ基準②最大転送速度

光回線で無線ルーターを使うのなら、最大転送速度は必ず確認する必要があります。あるルーターがIEEE802.11a/gまでしか対応していないと、最大1Gbpsの光回線でも54Mbps以上は絶対に出ないことになるからです。

光回線の速度を無駄にしないためにも、できれば最新の通信規格「IEEE802.11ac」対応のルーターを選びましょう。国内で販売されている無線ルーターの最大速度は867Mbps(理論値は最大速度6.9Gbps)なので、高速通信のメリットを生かすことができます。

また、同時に複数のパソコンやスマホ等を接続したとしても「11ac」対応なら安定して速い通信が可能です。

ルーターを選ぶ基準③間取り

無線ルーターを選ぶ際、利用間取りの目安が表示されていることに気づくでしょう。これは電波強度を分かりやすく目安にしたものです。間取り目安には戸建て(1/2/3階建て)やマンション(1R・2/3/4 LDK)などがあります。

Wi-Fiルーターの電波強度が足りないと、通信速度が遅くなり動画再生時に途切れ途切れになることがあります。快適なインターネットを楽しむためにも、現在お住まいの住居タイプに合ったWi-Fiルーターを購入しましょう。

おすすめ光回線ルーター3選

ここからは、おすすめ無線LANルーターをご紹介します。光回線インターネット用ルーターを探しているなら、ぜひ参考にしてみてください。

コストパフォーマンスNO.1ルーター「Aterm PA-WG1200CR」

コストパフォーマンスで抜群なのがNECの無線LANルーター「Aterm PA-WG1200CR」です。

3千円台半ばという低価格にもかかわらず通信規格は11acに対応しており、最大速度867Mbpsを実現しています。またビームフォーミング※対応なのもうれしいポイントです。

とにかく安く購入したいけど、性能も妥協したくないという人には一押しのルーターですよ。

※「ビームフォーミング機能」とは? 特定の方向に電波を絞って送信する機能のことです。ビームフォーミング機能があると、まず通信先の機器の位置を自動で判別してそこに目がけて電波を集中させます。これにより、常に安定した高速通信をすることが可能になります。

Aterm PA-WG1200CRの性能
通信規格(IEEE802.11) a/b/g/n/ac
ストリーム数※ 2
最大転送速度 867Mbps
間取りの目安 戸建て(2階建て)
マンション(3LDK)
有線LANポート数 1
接続機器台数 10台
同時接続人数 2~3人
セキュリティ規格※ WPA/WPA2/WEP
ビームフォーミング機能 あり
幅x高さx奥行(mm) 40.5x110x116.5
重量 200g

※ストリーム数とは? これはアンテナの本数のことで、ストリーム数が大きければ大きいほど通信速度が速くなり、通信が安定します。無線ルーターに3 x 3や4 x 4という表示がある場合、送信アンテナと受信アンテナがそれぞれ3本や4本搭載されているという意味です。なお、アンテナは必ずしも上部に付くわけではなく内蔵型ルーターもあります。

※セキュリティ規格とは? 無線ルーターが対応しているセキュリティのことです。ルーターと接続する機器間の通信を暗号化することにより、大事な情報が盗まれるのを防ぎます。WPAやWEPが一般的な規格となっています。

バランスNO.1ルーター「AirStation WSR-2533DHPL」

性能と価格のバランスがとても良い無線ルーターが、バッファローの「AirStation WSR-2533DHPL」です。

このルーターは最大速度が1.7Gbpsもあり、同時に接続できる人数も6人とキャパシティが高い機種となっています。インターネット利用人数が多い家庭には特におすすめの一台です。

通常のビームフォーミング機能では検知できないiPhoneやiPadですが、このルーターはiPhoneやiPadを検知できる「ビームフォーミングEX」対応です。Appleの端末を利用しているのであれば、さらに快適なインターネットが楽しめますよ。

AirStation WSR-2533DHPLの性能
通信規格(IEEE802.11) a/b/g/n/ac
ストリーム数※ 4
最大転送速度 1733Mbps
間取りの目安 戸建て(3階建て)
マンション(4LDK)
有線LANポート数 4
接続機器台数 18台
同時接続人数 6人
セキュリティ規格※ WPA/WPA2/WEP
ビームフォーミング機能 あり
幅x高さx奥行(mm) 36.5x160x160
重量 400g

次世代接続方式IPv6対応ルーター「Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2」

NECのWi-Fiルーター「Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2」は、次世代の接続方式といわれるIPv6(IPoE)※対応なのが最大の特色です。

※IPv6(IPoE)とは? IPv6は新しい通信プロトコルのことで、IPoEとは最新の接続方式です。これまで光回線はすべてIPv4接続でしたが、世界的なインターネット利用者増加に伴って支障が出てきました。通信の遅延やIPアドレスの不足といった問題です。IPv6(IPoE)接続方式は、光回線が本来の通信速度を発揮するためのサービスといえます。

IPv4未対応の機器でもIPv6ネットワーク経由で通信できるので、通信速度の大きな向上を望めます。これまで光回線の遅さや速度の不安定に不満を持っていた人には特におすすめの機種です。

Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2の性能
通信規格(IEEE802.11) a/b/g/n/ac
ストリーム数※ 3
最大転送速度 1300Mbps
間取りの目安 戸建て(3階建て)
マンション(4LDK)
有線LANポート数 4
接続機器台数 18台
同時接続人数 6人
セキュリティ規格※ WPA/WPA2/WEP
ビームフォーミング機能 あり
幅x高さx奥行(mm) 33x169.5x110
重量 400g

ルーターレンタルが無料の光回線

ここまでで、ルーターの紹介をしてきましたが、ルーターのレンタル料が無料(月額料金)に含まれている光回線プランも多く存在します。

なんとなく自分でルーターを選ぶのが面倒という人にはこのようなプランも検討してみると良いでしょう。

▼WiFiルーターが無料でもらえる/レンタルできる光回線

【4/30まで限定!】最大127,000円キャッシュバック✨縛りなし・月額料金が安い・シンプルな料金体系。Wi-Fiルーターレンタルも無料。

IPv6/IPoE接続だから速い・縛りや解約金なし
工事費・事務手数料0円。12ヶ月間月額料金割引キャンペーン実施中!Wi-Fiルータープレゼント特典も!

\新生活応援🌸キャッシュバック実施中/

10ギガプラン申し込みで最大51,000円キャッシュバック!他社から乗り換えなら15,000円上乗せ!工事費無料・Wi-Fiルーター無料レンタル・開通までのつなぎWiFiレンタルあり

WiFiルーターが無料でもらえる/レンタルできる光回線

サービス名

特徴

GMOとくとくBB光
公式サイト

  • 高機能ルーターがレンタル無料
  • 127,000円のキャッシュバックキャンペーン中!

GMOとくとくBB光の公式サイトで詳細をチェック

ドコモ光
公式サイト

  • 10ギガで51,000円・1ギガで38,000円キャッシュバック !(本ページから申し込み限定)
  • IPoE対応高品質Wi-Fiルーター無料レンタル!
  • 初回訪問サポート無料
  • インターネットセキュリティーサービス1年間無料

ドコモ光 x GMO 公式サイトで詳細をチェック

MEC光
公式サイト

  • IPv6接続だから、通信速度も速い!
  • 新規回線工事費無料のキャンペーン中。
  • 新規・乗り換えともに回線工事費無料のキャンペーン中。
  • 手続き料無料か、WiFiルータープレゼントのいずれかを選ぶことができる。

MEC光の公式サイトで詳細をチェック

更新日

- 記事の内容・情報に関しては、最善の注意を払っておりますが、正確性や確実性を保証するものではございません。
- 記事に関してお気づきの点があれば、
コンテンツポリシーにあるお問合せフォームよりお知らせください。内容を精査し、必要と判断した場合は迅速に訂正・更新を行います。
- 客観的事実に基づかない数値は表示しません。通信速度に関しては、第三者の速度測定サイトで集められた情報を引用するか、自社で測定したものを掲載しています。
- ランキング・おすすめ記事に関しては、その基準を記事内で記載・説明しています。
おすすめの光回線(ネット回線)を紹介する際は、長所のみではなく短所や注意点についても必ず表示します。
- 全体的な比較方法に関しては、消費者庁の定める
「比較広告に関する景品表示法上の考え方」(比較広告ガイドライン)を参考にし、順守できるように最善の注意を払っています。
- 本ページは一部アフィリエイトによる収益を得ています。(
消費者庁ガイドライン
- コンテンツポリシーに関しては、社内で徹底されるよう定期的に
勉強会を開いています。
- インターネット回線のご契約は、ユーザー自身の責任において行ってください。