【四国電力】電気の契約(使用開始)申し込み方法・連絡先・お得な電気料金プラン

四国電力の電気の使用開始方法や申し込み方法について徹底解説!四国電力の電気の契約申し込みに必要な情報や申し込み先だけでなく、電気料金プランについても詳しく説明しています。
- 四国電力で電気の使用開始をする方法や申し込みに必要な情報がわかります。
- 四国電力エリア内には個性的な電力会社が多数あります。電気料金を比較して賢く選びましょう。
- 電気料金の見直し・切り替えなら、セレクトラのコールセンター(03-4540-6619)までお気軽に!
四国電力の電気使用開始方法は?
四国電力の電気の申し込み方法や使用開始方法には、以下の2つの方法があります。電気の使用開始日が既に決まっている場合は早めに連絡しましょう。
- インターネットでの申し込み
- 電話での申し込み
四国電力に電話で電気の開始を申し込む場合、電話の受付時間は、月~金曜日:9時~17時です。休日の翌日や朝や夕方の時間などは繋がりにくいこともあります。
四国電力の電話受付時間(共通)月~金曜日:9時~17時(祝日、年末年始を除く)
四国電力にインターネットで電気の開始の申し込みをする場合は、ホームページの 「電気のお引越し受付」に必要事項を入力して送信します。 インターネットは24時間受付しているので、電話がつながりにくい場合はインターネットで申し込んだ方が便利です。また、多くの新電力もインターネットで電気の申し込みが出来ます。
そして、四国電力で電気の使用開始の申し込みをする際には、下記の情報が必要になります。
- 住所
- 契約名義(名前)
- 電話番号
- 入居日と時間
- お客さま番号(任意)
四国エリアのおすすめ新電力は?
四国エリアでは、四国電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、今よりぐっと電気代を節約できる可能性があります。

四国エリアのおすすめ新電力は?
四国エリアでは、四国電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、今よりぐっと電気代を節約できる可能性があります。
引っ越しで四国電力の電気を申し込む場合
もし、四国エリアへの引っ越しで四国電力の電気を申し込む場合は、四国電力へ電話かインターネットで申し込むことが可能です。
しかしながら、引っ越してそのまま四国電力の電気を申し込むことも可能なものの、四国電力エリアには数多くの新電力があり、四国電力よりも安い料金を提供するなど様々な特徴のある電気料金を提供ています。そのような新電力を探すのもおすすめです。
引っ越しの際には必ず電気使用開始の手続きが必要です。四国電力に申し込む手続きも、新電力に申し込む手続きも違いはありません。電気料金比較シュミレーションなどを使い、自分にあった電気料金プランを見つけて申し込んでみましょう。

💡お引っ越し先の電気・都市ガスのお申し込み🔥
セレクトラのらくらく窓口では、最短5分で引越し先で利用できる電気とガスをご提案します。電気は15時までのお申込みでお引越し日当日の開通も可能です!(※)どうぞお気軽にご相談ください。
※お引越し先のエリア等によってはご対応できない場合があります。ご了承ください。
セレクトラのらくらく窓口: 4.7/ 5 (ご利用者様の声はこちら)
💡新居の電気・都市ガスお申し込み🔥

セレクトラのらくらく窓口では、最短5分で引越し先で利用できる電気とガスをご提案します。電気は15時までのお申込みでお引越し日当日の開通も可能です!(※)
どうぞお気軽にご相談ください。
※お引越し先のエリア等によってはご対応できない場合があります。ご了承ください。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

💡お引っ越し先の電気・都市ガスのお申し込み🔥
只今のお時間はセレクトラらくらく窓口の営業時間外となります。営業時間内に改めてお電話いただくか、折り返し電話サービスをご利用ください。
セレクトラのらくらく窓口: 4.7/ 5 (ご利用者様の声はこちら)
💡新居の電気・都市ガスお申し込み🔥

只今のお時間はセレクトラらくらく窓口の営業時間外となります。営業時間内に改めてお電話いただくか、折り返し電話サービスをご利用ください。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
四国電力の電気料金プラン
四国電力では、電力自由化が始まる前から存在する最も一般的な電気料金プラン「従量電灯」の他、夜間・休日の電気料金が安くなるオール電化向けプランなどの「自由料金」プランに契約申し込みをすることができます。
「規制料金」プランと「自由料金」プランの違いは?「規制料金」プランは、価格設定に国の認可が必要です。規制料金プランを提供しているのは四国電力をはじめとする大手電力会社のみです。「自由料金」プランは電力会社が自由に価格を設定できます。
四国エリア |
---|
香川県・愛媛県・徳島県・高知県
※以下の地域を除く※ |
※2023年6月時点、新規受付が可能なのは四国エリアのみです
集合住宅で一括受電をしている場合の注意点 原則として、上記の供給エリア在住の方は四国電力と契約することができます。ただし、アパートやマンションなどの集合住宅にお住まいの方で、建物全体で一括受電を行っている場合、自分で電力会社を選ぶことはできません。アパート・マンションの指定する電力会社と契約する必要があります。
2023年6月時点で、新規で申し込み可能な【四国電力】の一般家庭向け電気料金プランの特徴・料金表について、わかりやすく以下にまとめました。
※掲載している料金はすべて、2023年6月1日から適用された電気料金値上げ後の新料金です。
各プラン名をクリックすると詳しい料金表を確認することができます。なお、料金表の金額以外に、毎月「燃料費調整額」と「再生可能エネルギー発電促進賦課金」が使用量に応じてかかります。
最もスタンダードな《規制料金プラン》 | |
---|---|
従量電灯A |
|
従量電灯B |
|
ライフスタイルに合わせて選べる《自由料金プラン》 | |
おトクeプラン |
|
でんかeプラン |
|
でんかeマンションプラン |
|
Amazonプライムを楽しむ電気料金プラン | |
スマイルAPプラン |
|
※2023年6月時点で、新規申し込み受付中の【四国電力】一般家庭向け電気料金プラン
電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)

電気とガスの使用量or請求額をお知らせください。今より安くなりやすい新電力・新ガス会社をお探しします!
セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。
セレクトラのらくらく窓口
4.7/ 5
(ご利用者様の声はこちら)
四国電力以外の電気も申し込める?

電力自由化以降、四国エリア在住の方は四国電力以外の電気も申し込むことができるようになりました。ご自分の好きな電力会社を選んで電気を申し込めます。
例えば、四国電力よりも安い電気料金を提供している電力会社から地元密着型の電力会社まで、個性ある電力会社が様々な電気料金プランを提供しています。
新電力は大丈夫?と思う方もいるかもしれませんが、届く電気は四国電力と全く同じです。
1ヵ月の電気の使用量(kWh)が分かれば電気料金比較シュミレーションで簡単に料金を比べることができます。ぜひ、一度シュミレーションを活用してみましょう。
四国エリアのおすすめ新電力は?
四国エリアでは、四国電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、今よりぐっと電気代を節約できる可能性があります。

四国エリアのおすすめ新電力は?
四国エリアでは、四国電力以外の電力会社も選ぶことができます。
自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことで、今よりぐっと電気代を節約できる可能性があります。
四国エリアで選べる電力会社
2016年の電力自由化以前は、【四国エリア在住であれば四国電力と契約】という決まりがあり、電力会社を自分で選ぶことができませんでした。
しかし、現在は四国電力に限らず、ご自分で選んだお好きな電力会社と自由に契約することができます。
電力自由化後に誕生した新電力の中には、四国電力よりもお得な電気料金プランを提供しているところがあります。

オクトパスエナジー:四国のお得な新電力

- 実質再エネ100%「グリーンオクトパス」
- 電気使用量が多いご家庭ほどお得!
- 環境に優しい電気をお得に利用できる
- 世界で300万件以上の供給実績があり安心
オクトパスエナジー
四国のお得な新電力

- 実質再エネ100%「グリーンオクトパス」
- 電気使用量が多いご家庭ほどお得!
- 環境に優しい電気をお得に利用◎
- 300万件以上の供給実績があり安心
四国電力エリアで選べるお得な新電力はどこ?
四国エリアで選べる電力会社について、それぞれの特徴を一覧にまとめました。
*リスト中の比較は四国電力従量電灯Aプランと比べたもの。燃料費調整額・再エネ賦課金は除く
電力会社 | 特徴 |
---|---|
![]() 公式サイト |
オクトパスエナジーのおすすめ度 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中! |
電話で詳細を確認(03-4540-6687) | |
![]() 公式サイト |
Looopでんき
|
電話で詳細を確認([03-4578-0406) | |
![]() 公式サイト |
しろくま電力 |
![]() 公式サイト |
楽々でんき ネットでも電話でも、15時までの申し込みで当日開通OK!※
※ただし、申し込み内容に不備がある場合や混雑状況によってはご希望の日程で電気の開通ができない場合があります。 |
電話で詳細を確認(03-4577-6432) | |
![]() 公式サイト |
TERASELでんき |
![]() 公式サイト |
Pontaでんき |
![]() 詳しく見る |
enひかり電気
|
基本料金がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 | |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 | |
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力。 | |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 | |
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力。 | |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
オクトパスエナジーのおすすめ度 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中! |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 03-4540-6687 | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
Looopでんき
|
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 03-4578-0406 | |
![]() |
|
しろくま電力 |
|
公式サイト | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
楽々でんき ネットでも電話でも、15時までの申し込みで当日開通OK!※
※ただし、申し込み内容に不備がある場合や混雑状況によってはご希望の日程で電気の開通ができない場合があります。 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 03-4577-6432 | |
![]() |
|
TERASELでんき |
|
公式サイト | |
![]() |
|
Pontaでんき |
|
公式サイト | |
![]() |
|
enひかり電気
|
|
詳しく見る |
電気の使用停止について
四国電力エリアで電気の契約(使用開始)をするということは、以前使っていた電気の解約(使用停止)をする必要があります。
もし、四国電力エリア内での電気の引っ越しで、引っ越し前も後もいずれも四国電力の電気を使う場合は「電気の使用停止」と「電気使用開始」を一度に行うことができます。四国電力に電話でも、インターネットでもできます。ただし、四国電力の電話は時間帯によって非常に繋がりにくいため、インターネットの方が確実でしょう。
四国電力へ電気の使用停止を連絡する際には、以下の情報が必要です。
- 住所
- 契約名義(名前)
- 電話番号
- お客さま番号
- 電気の使用停止をする日時
※家屋の解体に伴う電気の解約(使用停止)申し込みにおいては、四国電力ホームページの「電気のお引越し受付」は利用できないためご注意ください。