ポケット型WiFi(モバイルWiFi)とWiMAXの違いとは?どっちがおすすめなの?

モバイルWiFi(ポケット型WiFi)とWiMAXにはどのような違いがあるのでしょうか。両方とも外出先でも使えるモバイルWiFiルーターとして人気ですが、サービスの違いが分かりづらいですよね。違いを把握して自分にあうサービスを見つけ出しましょう。
モバイルWiFi(ポケット型WiFi)とWiMAXの違いは?
モバイルWiFi(ポケット型WiFi)とWiMAXはどちらも持ち運びが出来るモバイル型のルーターのことを指します。違いが分かりにくいですが、比較してみると違いが分かりやすいですね。
モバイルWiFi | WiMAX |
---|---|
|
|
おすすめのモバイルWiFiを見る | おすすめのWiMAXを見る |
モバイルWiFi(ポケット型WiFi)とWiMAXの比較
モバイルWiFiとWiMAXを料金・端末・契約期間・通信速度・対応エリアの項目別に徹底比較してみましょう。
①月額料金の比較
モバイルWiFiの場合、月額料金は一定の場合が多いですが、WiMAXの場合は最初の数ヶ月は安いというところが多いです。月額での比較ができないため2年間での総額で各3社を比較してみました。
事業者名 | 2年総額 | |
---|---|---|
モバイルWiFi | モンスターモバイル | 74,052円 (実質月額3,085.5円) |
AiR-WiFi | 81,972円 (実質月額3,415.5円) | |
クラウドWiFi東京 | 82,532円 (実質月額3,438.8円) | |
WiMAX | GMOとくとくBB WiMAX | 82,243円 (実質月額3,427円) |
BIGLOBE WiMAX | 96,392円 (実質月額4,016円) | |
Broad WiMAX | 96,992円 (実質月額4,041円) |
モバイルWiFiの方が月額料金が安い傾向にあるものの、WiMAXではキャッシュバック特典がある事業者も多いため、2年利用でみるとそこまで差はありませんでした。2年も使う予定がなく、短期間利用を考えている方には契約期間が短く、解約違約金の設定の低いポケット型WiFiがおすすめです。
②端末費用の比較

モバイルWiFiの場合、ほとんどの場合で無料レンタルです。WiMAXの場合は、端末購入が必要となり、分割払いでの支払いも可能です。分割にするとその分の端末代が割引となり、実質無料になるキャンペーンを行っている事業者もあります。ただし、端末代の支払いが終わっていない期間内に解約した場合、端末残金分の支払いをする必要があります。
その為、2~3年以上使う予定ではない場合には短期利用のハードルが低い、モバイルWiFiをおすすめします。無料レンタルした端末は返却することになるので、端末が無駄になることもなくエコにも繋がります。
③契約期間の比較

WiMAXの場合、契約期間は2年〜3年というところがほとんど。モバイルWiFiでも契約期間は決められているものの、縛りなしプラン、縛りなしにするオプションなども増えているので自由度がアップしました。また、契約期間の縛りなし・解約違約金なしというモバイルWiFiの事業者もあります。
電気通信事業法改正にともない、2022年7月より各事業者の解約時の解除料などの大幅な変更が加えられました。そのため、以前では1万円以上していた解約違約金が、現在では月額料金の1ヶ月分という事業者が多くお手軽になったので、契約期間はさほど気にしなくてもよいポイントです。
④通信速度の比較
通信速度に関してはWiMAXの方が速い傾向にあります。というのも、モバイルWiFiが700MHz~2.5GHz、WiMAXは2.5GHz・5GHzの周波数帯とWiMAXの方が周波数が高いため。電波の周波数が高くなるほど直進性が強くなり、通信速度が速くなる傾向にあります。
WiMAX | モバイルWiFi | |
---|---|---|
平均ダウンロード速度 | 149.3Mbps | 32.15Mbps |
平均アップロード速度 | 25.81Mbps | 8.97Mbps |
平均Ping値 | 43.99ms | 65.92ms |
※みんなのネット回線速度(2024年9月時点)
速度を確認してみると差はありますが、これくらいの差の場合は速度の差は体感しづらいのが事実です。LINE電話、ネットサーフィン、YouTubeを楽しむといった場合、違いは分からないでしょう。高画質動画を毎日快適に楽しみたい場合はWiMAXの方が有利かもしれません。
速度が速くて安定しているのは、何といっても光回線です。光回線は300Mbpsほどの速さがでるので、モバイルWiFiやWiMAXとは比べようがない数値になります。オンラインゲームが好きな方、通信速度を何よりも重視する方には、光回線がおすすめです。
⑤対応エリアの比較

モバイルWiFiではクラウドSIMを導入している事業者が多くなりました。クラウドSIMはドコモ・au・ソフトバンクの3大回線から、その時に一番最適な回線を拾って繋げてくれる仕組みとなり全国的に使えます。WiMAXではWiMAX2+に加え、LTE・4G・5Gが使えるようになったので、対応エリアが広がり、WiMAXもほぼ全国エリアをカバーしています。
どちらの場合でも、全国エリアをカバーしていますが、もちろん山間部など、電波が入りづらい場所はあります。昔まではWiMAXは地下鉄で繋がらないと言われていましたが、現在ではWiMAX回線だけでなく、LTE回線も使えるようになったため、地下鉄でも使えるようになりました。
モバイルWiFi(ポケット型WiFi)のメリット・デメリット
モバイルWiFi(ポケット型WiFi)のメリット
①自分が使いたいデータ容量を選べる
モバイルWiFiではデータ容量でプランが分かれています。主流なのは月100GBまで使えるプラン。100GBプランに加えて、20GB、50GBが多い印象です。容量を気にせず使いたい、という方には500GBの大容量を契約できるプランもあるので、大容量WiFiをチェックしてみてください。あまり使わない方は20GBプランを選ぶことで節約にもなるので、自分が使いたいデータ容量を選択できるのは嬉しいですね。
②使いたい時にすぐに始められる

申込をして最短で当日発送してくれる事業者もあるので、その場合だと翌日には端末を入手でき利用開始可能となります。使いたいと思った翌日に使い始められるのはモバイルWiFi・ポケット型WiFiの大きなメリットなのではないでしょうか。
③短期間利用がしやすい
契約期間の縛りなしプランが増えてきているため、短期間での利用がしやすくなりました。初めて使うので不安、という方でも短期間利用がかなうモバイルWiFiは自由度が高く便利ですよ。
モバイルWiFi(ポケット型WiFi)のデメリット
①場所やエリアによっては通信品質が悪くなる
モバイルWiFiはスマホと同じ回線を使用しています。スマホが圏外になるところはモバイルWiFiも圏外になります。また、電波の入りが悪いところで使用する場合は、速度が落ち快適にインターネットが使えない状況になる可能性が高いです。
②スマホ割や特典がほぼない
モバイルWiFiではスマホ割やキャッシュバックといった特典がほぼありません。光回線やWiMAXではスマホ割や特典が多いのが一つのメリットとなっています。
モバイルWiFiでスマホ割があるのはシンプルWiFiのみ。キャッシュバック特典があるのは、Mugen WiFiのみとなります。
③WiMAXに比べると速度が遅い
WiMAXと比べた場合、速度が少しだけ劣っています。ただ、エリアや時間帯によってはモバイルWiFiの方が速いという時もあります。また、モバイルWiFiとWiMAXの速度の差はそれほどないので、体感的にはほぼ変わらないレベルです。
WiMAXのメリット・デメリット
WiMAXのメリット
①LTE・4G・5G通信も利用できる
WiMAX +2だけでなく、LTE・4G・5Gも使えるようになったので、繋がりやすくなりました。以前は地下鉄で繋がらなかったWiMAXも今では4G回線が使えることで繋がるようになり、快適になりましたよ。
②5Gプランは契約縛り・解約金がなくなった
5G非対応の旧WiMAXプランでは基本的に2年/3年の契約縛りがあり、契約期間中に解約すると数万円もの違約金が発生していました。しかし、最新の5G対応プランでは契約縛りが撤廃され、違約金もなくなりました。
プロバイダによっては、条件が異なり縛りのある料金プランを提供しているところもありますが、解約違約金は以前ほど高額ではありません。
③プロバイダごとに特典がある

モバイルWiFiでは稀な特典ですが、WiMAXではプロバイダ毎に用意されています。スマホ割だけでなく、高額キャッシュバックを提供しているプロバイダが多くみられます。
WiMAX自体のサービスはどこでも同じとなるので、月額料金・特典をよくチェックしてプロバイダを決めると良いでしょう。

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!
WiMAXのデメリット
①場所によって電波が届きにくい
WiMAXは高速での通信を可能にするため、周波数の高い電波を使用しています。高周波数帯の電波は、速度は速いものの障害物に弱いという特性を持っています。そのためWiMAXは室内、特にコンクリート製の建物内部では電波が弱くなる傾向にあります。ただし、5G対応WiMAXルーターになったことで、現在では克服されつつあります。
②速度制限される場合がある
WiMAXは基本的に使い放題ですが、一定期間内に大量のデータ通信をすると、混雑時間帯の通信速度が制限される場合があります。
③ルーター端末代金がかかる
モバイルWiFiの場合、端末は無料レンタルというのが基本です。WiMAXの場合、端末を購入する必要があります。端末代は一括もしくは分割で支払うことになります。分割で24ヶ月間支払う場合、その間は実質解約ができなくなります。分割支払いが完了する前に解約する場合、端末の残高を一括で支払う必要があるので、なかなかの負担になります。
モバイルWiFi(ポケット型WiFi)とWiMAXどちらがおすすめ?
モバイルWiFi(ポケット型WiFi)が向いている人
以下に当てはまる人には、モバイルWiFi(ポケット型WiFi)が向いています。
- 短期間での利用を考えている人
- 費用を安くすませたい人
モバイルWiFi・ポケット型WiFiは契約期間の縛りがなかったり、縛りなしプランがあるので、契約期間に関して自由度があります。また、端末も無料レンタルが多く、購入する必要がありません。どれだけの期間使う予定かはっきり分からない方、短期間での利用が希望の場合モバイルWiFiはぴったりです。
WiMAXが向いている人
以下に当てはまる人には、WiMAXが向いています。
- データ容量を気にせず使いたい人
- 2、3年以上の利用を考えている人
モバイルWiFi・ポケット型WiFiの場合、月100GBまでといったプランがあり、容量を決めて契約しますが、WiMAXの場合は容量の制限はありません。WiMAXでは端末の購入が必要となり、多くの場合で24回分割・36分割となるため2~3年の契約が必要となります。その為、2~3年以上利用する予定がある方におすすめです。
おすすめのモバイルWiFi(ポケット型WiFi) 3選
モンスターモバイル
![]() |
AiR WiFi
![]() |
クラウドWiFi東京
![]() |
|
---|---|---|---|
料金 | 2,948円 | 3,278円 | 3,718円 |
容量 | 100GB | ||
通信 速度 |
17Mbps(下り) | 20Mbps(下り) | 45Mbps(下り) |
14Mbps(上り) | 15Mbps(上り) | 13Mbps(上り) |
※速度はみんなのネット回線速度(2023年9月時点)より
安さ重視なら→ モンスターモバイル

安さを重視する場合、モンスターモバイル。モンスターモバイルは、20GB 1,980円、50GB 2,530円、100GB 3,948円と、どのデータ容量プランを選んでも安く、お財布に優しいサービス提供をしています。また、利用端末のMacaroonのバッテリー容量が、3000mAhと他の端末に比べてパワフルなので、電池の持ちがかなり良いのもプラス・ポイントです。

【今なら6カ月間、月額割引キャンペーン中!】 ✅契約の縛りなしプランあり ✅14日間お試しOK! ✅プラン変更&ギガ追加可能!ライフスタイルに合わせて柔軟対応 ✅最短即日発送!すぐに使えるスピード対応
お試し期間のある→ AiR-WiFi

AiR-WiFiは30日間のお試しが可能です。モバイルWiFi・ポケット型WiFiの使い勝手が分からないので、試してみたい、自宅で電波が入るか心配という方には嬉しいサービスです。また、月額料金も100GBを3,278円で使えるのも嬉しいですね。
縛りなし・海外利用もお得→ クラウドWiFi東京

契約期間の縛りがないクラウドWiFiは、最短1ヶ月利用が可能です。短期間での利用を考えている方にはおすすめです。縛りなし・違約金ゼロなので、月額料金は多少高めですが、100GBで3,718円と自由度を考えると高すぎることはありません。また、端末を持っていけば海外134ヵ国でWiFiが使えます。しかも、クラウドWiFi東京は他の事業者よりもお得な価格で提供しているので、海外旅行時の強い味方にもなります。
おすすめのWiMAXはGMOとくとくBB WiMAX
GMOとくとくBB WiMAXは、GMOインターネットグループのプロバイダGMOとくとくBBが展開するWiMAXサービスです。WiMAXの中で最安なので、WiMAXを検討している方におすすめです。
auスマホもしくはUQモバイルとのセット割もあるので、auユーザー、UQモバイルユーザーの方はお得に使えますよ。

24ヶ月利用で端末代が実質無料!最大76,600円キャッシュバック✨【当ページ限定!】全員に34,600円のキャッシュバック!料金最重視派におすすめ。
まとめ:自由度の高いモバイルWiFiがおすすめ◎
比較をしてみておすすめできるのは、モバイルWiFiです。モバイルWiFiは月額料金が安い・端末代が無料・通信速度はそこそこ速い・契約期間の縛りがなしと良い所どりだからです。自由度が高いモバイルWiFi・ポケット型WiFiは、どんなライフスタイルでも合うのではないでしょうか。