【2025年5月最新】WiMAXのお得なキャンペーン・キャッシュバックまとめ!
![【[current-date:jp_year_month]最新】WiMAXのお得なキャンペーン・キャッシュバックまとめ!](https://selectra.jp/sites/selectra.jp/files/styles/article_hero/public/images/wimax-campaign_1200x650.png.webp)
とくとくBB WiMAXやカシモWiMAXなど、WiMAXには数多くの種類があります。それぞれ独自のキャンペーンやキャッシュバック特典を用意しており、違いがわかりづらくどのサービスに申し込むか悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
この記事では、WiMAXのお得なキャンペーン・キャッシュバックをまとめました。
どのWiMAXと契約するのが最もお得なのか知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
WiMAXのキャンペーン・キャッシュバック比較
WiMAXでは、主に以下の4種類のキャンペーンを展開しています。
- 月額料金割引
- 端末割引
- キャッシュバック
- 解約違約金の負担
それぞれの項目をとくとくBB WiMAX、BIGLOBE WiMAX、UQ WiMAX、Broad WiMAX、カシモWiMAX、5G CONNECTの6社で比較しました。
※横方向にスクロールできます
サービス | 月額料金割引 | 端末代金 | キャッシュバック | 解約違約金 |
---|---|---|---|---|
とくとくBB WiMAX | 端末発送月のみ 3,432円 | 2年利用で実質0円 (1,155円割引x24回) | 【当ページ限定】 全員34,600円 | 最大40,000円 |
BIGLOBE WiMAX | 税込1,650円 | 割引なし | 11,500円 | なし |
UQ WiMAX | 13ヵ月間 682円 | 20,988円引き | 1,000Pontaポイント | なし |
Broad WiMAX | なし | 3年利用で実質0円 (880円x36回) |
| 最大40,000円 |
カシモWiMAX | なし | 3年利用で実質0円 (770円x36回) | なし | なし |
5G CONNECT | 5ヶ月分無料 | 2年利用で実質0円 (1,155円x24回) | なし | なし |
とくとくBB WiMAX
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金割引 | 端末発送月のみ3,432円 |
端末代金 | 2年利用で実質0円 (1,155円割引x24回) |
キャッシュバック | 全員34,600円 オプション同時申込でプラス2,000円 |
解約違約金 | 最大40,000円 |
スマホ割引 | auスマートフォン:最大1,100円値引き UQ mobile:最大1,100円値引き |

24ヶ月利用で端末代が実質無料!最大76,600円キャッシュバック✨【当ページ限定!】全員に34,600円のキャッシュバック!料金最重視派におすすめ。
GMOとくとくBB WiMAXでは、以下4種類のキャンペーンが展開されています。
- 端末代金2年で実質0円(1,155円割引 x 24回)
- 当サイト限定!全員対象34,600円キャッシュバック
- 他社からの乗り換えで最大4万円キャッシュバック
- スマホ割引
1つ目は端末代金実質0円キャンペーンです。27,720円の端末が24ヶ月の継続契約で実質無料になります。他社では36ヶ月と実質3年の縛りになるところ、GMOとくとくBB WiMAXは2年間となるため実質の縛り期間が短くなりお得に利用できます。
2つ目のキャンペーンは、新規申込者全員が対象となるキャッシュバックキャンペーンです。当ページからの申し込み限定で、34,600円もの金額が申込者全員にキャッシュバックされます。
3つ目は解約違約金のキャッシュバックキャンペーンです。
他社から乗り換える際に解約違約金が発生した場合、最大40,000円のキャッシュバックを受けられます。
4つ目のキャンペーンは、スマートフォンとのセット割引です。auまたはUQ mobileで携帯電話を契約している方は、GMOとくとくBB WiMAX +5Gを申し込むと月々最大1,100円割引されます。
組み合わせ | 割引内容 |
---|---|
①GMOとくとくBB WiMAX +5G ②auスマートフォンまたはauケータイ | 最大1,100円割引 |
①GMOとくとくBB WiMAX +5G ②UQ mobileスマートフォン | 最大1,100円割引 |

24ヶ月利用で端末代が実質無料!最大76,600円キャッシュバック✨【当ページ限定!】全員に34,600円のキャッシュバック!料金最重視派におすすめ。
BIGLOBE WiMAX
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金割引 | 税込1,650円 |
端末代金 | 割引なし |
キャッシュバック | 11,500円 |
解約違約金 | 割引なし |
スマホ割引 | auスマートフォン:最大1,100円値引き UQ mobile:最大1,100円値引き |
BIGLOBE WiMAXでは、3種類のキャンペーンが展開されています。
1つ目は月額料金割引キャンペーンです。24ヵ月目まで税込1,650円相当の値引きが続きます。
2つ目のキャンペーンは、データ端末同時申込とクーポン利用で受け取れる11,500円のキャッシュバックキャンペーンです。
3つ目のキャンペーンは、スマートフォンとのセット割引です。auまたはUQ mobileで携帯電話を契約している方は、「自宅セット割 インターネットコース」・「auスマートバリュー」のどちらかと、BIGLOBE WiMAX +5Gを申し込むと月々最大1,100円割引されます。
UQ WiMAX
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金割引 | 13ヵ月間682円 |
端末代金 | 新規契約:税込19,800円引き 機種変更:税込17,820円引き |
キャッシュバック | 1,000Pontaポイントプレゼント |
解約違約金 | 割引なし |
スマホ割引 | auスマートフォン:最大1,100円値引き UQ mobile:最大2,475円値引き |
オプション系 | TELASA 初回加入特典:最大1カ月無料 U-NEXT 初回加入特典:最大2カ月無料+1,000ポイントプレゼント |

WiMAXなら、「やっぱりUQコミニュケーションズで申し込みたい、」という人におススメ。
UQ WiMAXのキャンペーン・キャッシュバックは比較的多く、5種類も展開されています。
1つ目は月額料金割引キャンペーンです。WiMAX +5Gサービスの以下の料金プランで契約した場合、13ヵ月目まで税込1,650円相当の値引きが続きます。
- 「ギガ放題プラスS」
- 「ギガ放題プラスS Netflixパック」
- 「ギガ放題プラス ホームルータープラン」
- 「ギガ放題プラス モバイルルータープラン」
- 「ギガ放題プラス Netflixパック」
2つ目のキャンペーンは、UQ WiMAXの新規契約者が申し込める機種割引です。ギガ放題プラスS/ギガ放題プラスS Netflixパック契約者を対象に、新規契約で税込19,800円、機種変更で税込17,820円分が端末代金から値引きされます。
本来、端末料金は27,720円もかかるので、非常にお得であることがわかります。
3つ目のキャンペーンは、Pontaポイントプレゼントキャンペーンです。新規契約と同時にau IDを新規登録することで、1,000Pontaポイントがもらえます。(主にローソンなどで使用可能)
4つ目のキャンペーンは、スマートフォンとのセット割引です。auまたはUQモバイルで携帯電話を契約している方は、WiMAX +5Gを申し込むとお得な割引を受けられます。
なお、UQ WiMAXは新規登録者に向けてTELASAとU-NEXTの無料キャンペーンを展開しているので、それらのサブスクリプションサービスが気になっている方におすすめです。

WiMAXなら、「やっぱりUQコミニュケーションズで申し込みたい、」という人におススメ。
Broad WiMAX
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金割引 | なし |
端末代金 | 実質0円 (31,680円お得) |
キャッシュバック | 初期費用20,743円(税込) 16,000円 ※指定のオプション加入・新規申込 |
解約違約金 | 最大40,000円 |
2台同時申込 | 5,000円割引 |

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!
Broad WiMAXでは、4種類のキャンペーンが展開されています。
1つ目は新規の申し込みでもらえるキャッシュバックキャンペーンです。クレジットカード支払いを選択し、安心サポートワイドとMy Broadサポートの初期加入することで、新規申し込みの場合には16,000円キャッシュバックされます。
2つ目は初期費用全額キャッシュバックキャンペーンです。税込20,743円の初期費用が無料になります。
Webからクレジットカード支払を選択し、安心サポートプラスとMyBroadサポートへ初回加入する必要がありますが、商品到着後いつでも解約可能です。
3つ目のキャンペーンは、最大40,000円還元の乗り換えキャンペーンです。他社サービスからBroad WiMAXに乗り換える際、契約解除料と手数料を負担してもらえます。
ただし、端末の分割代金や工事費残債、初期費用を負担してもらえるわけではありません。
4つ目のキャンペーンは、2台目の割引キャンペーンです。2台同時に申し込むことで、契約開始月を含む6ヶ月末に5,000円のキャッシュバックを受けられます。

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!
カシモWiMAX
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金割引 | なし |
端末代金 | 実質0円 27,720円お得 |
キャッシュバック | なし |
解約違約金 | なし |
スマホ割引 | auスマートフォン:最大1,100円値引き UQ mobile:最大1,100円値引き |

WiMAX月額料金最安級。縛りなし(解約金がない)!分かりやすい料金設定だから「良く分からない」の不安なし。カスタマーサポートも電話で対応。長く利用する人に月額料金の安さで還元。
カシモ WiMAXでは、3種類のキャンペーンが展開されています。
1つ目は端末代金実質無料キャンペーンです。770円の月額割引が36回あるので、36ヵ月継続契約で端末代金が実質無料になります。
2つ目のキャンペーンは、最大2万円分の特典がもらえる乗り換えキャンペーンです。他社サービスからカシモWiMAXに乗り換えると15,000円分、さらにアンケートの回答で5,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
3つ目のキャンペーンは、スマートフォンとのセット割引です。auまたはUQ mobileで携帯電話を契約している方は、カシモWiMAXを申し込むと月々最大1,100円割引されます。

WiMAX月額料金最安級。縛りなし(解約金がない)!分かりやすい料金設定だから「良く分からない」の不安なし。カスタマーサポートも電話で対応。長く利用する人に月額料金の安さで還元。
5G CONNECT
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金割引 | 5ヶ月分無料 |
端末代金 | 実質0円 27,720円お得 |
キャッシュバック | なし |
解約違約金 | 割引なし |

【新春お年玉キャンペーン中】縛りなし!端末実質無料!月額5ヶ月分無料!でお得にWiMAXが利用できる5G CONNECT。端末レンタルプランと端末購入プランあり。 端末購入プランの場合、3ヶ月目・6ヶ月目・9ヶ月目・12ヶ月目・15ヶ月目の月額料金が無料
5G CONNECTでは、2種類のキャンペーンが展開されています。
1つ目は月額料金割引キャンペーンです。月額4,800円のサービスを、5ヶ月間無料で楽しめます。
2つ目のキャンペーンは、端末代金無料キャンペーンです。770円の月額割引が36回あるので、36ヵ月継続契約で端末代金が実質無料になります。

【新春お年玉キャンペーン中】縛りなし!端末実質無料!月額5ヶ月分無料!でお得にWiMAXが利用できる5G CONNECT。端末レンタルプランと端末購入プランあり。 端末購入プランの場合、3ヶ月目・6ヶ月目・9ヶ月目・12ヶ月目・15ヶ月目の月額料金が無料
WiMAXのキャンペーンで重視するポイント 5つ
ここでは、WiMAXのキャンペーンを比較する際に重視するべき5つのポイントを紹介します。
キャッシュバック金額の高さ
単純にキャッシュバックの金額が大きいほど、契約後の支払いがよりお得になります。
月々の支払い額が同じ2つのサービスがあった場合、10,000円のキャッシュバックと30,000円のキャッシュバックなら、後者の方がお得です。
ただし、金額が高いほど魅力的に見えるかもしれませんが、適用条件が厳しくなったり、受け取り時期が半年後などの制約がある場合もあります。
金額だけでなく、キャッシュバックがいつ、どのように受け取れるのか確認することが重要です。
キャッシュバックの適用条件
キャッシュバックはただ申し込むだけでは受け取れません。特定のプランに一定期間加入するなど、条件を満たす必要があります。
条件を満たさない場合、キャッシュバックを受け取れなくなるので注意が必要です。
最終的な月額料金
キャンペーンで一時的に料金が安くなっても、最終的な月額料金が高いようであれば、本当にお得になるかわかりません。
例えば4,800円の月額料金が5ヶ月間無料になる場合、24,000円お得になる計算です。一方、月額料金4,800円のところ、1,650円の割引が24ヵ月継続した場合、39,600円もお得になります。
“無料”というワードに引っ張られないよう、長期的な視点でかかる費用を比較して、自分にとって最もお得なプランを選びましょう。
セット割引の有無
WiMAXの契約と合わせて、携帯電話とのセット割引を提供している事業者も多く存在します。auスマートフォンやUQ mobileが最たる例です。他のキャンペーンと併用できる場合、さらに月額料金を抑えられます。
auユーザー、UQ mobileユーザーの方は、ぜひキャンペーンの有無に注目してみましょう。
キャッシュバックの受取方法
キャッシュバックの受取方法には、現金振込やポイント付与など、さまざまな形態があります。
現金でのキャッシュバックや、普段から利用するポイントでの還元であれば、使い道に困りませんが、日々の生活で全く使うことのないポイントで還元される場合、用途は限られ、無理やり使い道を探さなくてはなりません。
自分にとって便利な受取方法を選べるかどうかも、キャンペーンを選ぶ際の重要なポイントです。

24ヶ月利用で端末代が実質無料!最大76,600円キャッシュバック✨【当ページ限定!】全員に34,600円のキャッシュバック!料金最重視派におすすめ。
WiMAXは家電量販店(代理店)で契約できる?
WiMAXはインターネットを通じて各事業者の公式サイトから申し込むのが一般的です。家電量販店では取り扱っていないのでしょうか?
ケーズデンキ
ケーズデンキでは、「KTWiMAX」と呼ばれるWiMAXを月額4,950円(税込)で提供しています。13ヵ月間は税込682円の割引を受けられるので、13ヶ月目までの月額料金は4,268円です。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラWiMAXという独自のWiMAXを提供しています。月額4,268円で契約可能で、キャンペーンで初月と翌月の月額料金は無料です。
27,720円の端末代金は36ヵ月の継続契約で実質無料になります。
また、auユーザーとUQ mobileユーザーはスマートフォンの料金が毎月最大1,100円割引されるキャンペーンや、Netflixのスタンダードプランを初月・翌月無料で楽しめるキャンペーンなども展開しています。

24ヶ月利用で端末代が実質無料!最大76,600円キャッシュバック✨【当ページ限定!】全員に34,600円のキャッシュバック!料金最重視派におすすめ。
ビックカメラ
BIC WiMAXという独自のWiMAXを提供しています。月額4,950円で契約可能ですが、キャンペーンで13ヵ月間は月額料金が4,268円まで値下げされます。27,720円の端末代金は36ヵ月の継続契約で実質無料です。
また、auユーザーとUQ mobileユーザーはスマートフォンの料金が毎月最大1,100円割引されるキャンペーンを展開しています。
なお、Netflixとのセットプランに加入すると1年間1,248円でお得になります。
ヤマダ電機
YAMADA air mobile WiMAXという独自のWiMAXを提供しています。月額4,950円で契約可能ですが、キャンペーン適用で13ヵ月間は月額料金が4,268円まで値下げされます。
他の家電量販店と比べるとキャンペーン・キャッシュバックが少ないのが懸念点です。
エディオン
エディオンの提供しているWiMAX+5Gプランは、月額4,950円のところキャンペーン適用で2年間は月額料金が4,268円まで値下げされます。
さらに、エディオンカードまたは100満ボルトカードでの支払いで220円の割引が追加されます。
他社で行われているような、auユーザーとUQ mobileユーザーのスマートフォン割引も展開しており、料金が毎月最大1,100円割引されるのがメリットです。

24ヶ月利用で端末代が実質無料!最大76,600円キャッシュバック✨【当ページ限定!】全員に34,600円のキャッシュバック!料金最重視派におすすめ。
おすすめのWiMAX
ここからは、おすすめのWiMAXを3種類紹介します。
とくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB WiMAXはホームルータータイプとポケット型Wi-Fiタイプが用意されています。
以下に料金と基本情報をまとめました。
端末発送月 | 初月 |
---|---|
1,375円(税込) | 4,807円(税込) |
端末名 | ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | 端末名 | Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|---|---|
タイプ | ホームルーター | タイプ | ポケット型WiFi |
通信速度 | 受信最大:4.2Gbps 送信最大:286Mbps | 通信速度 | 受信最大:3.9Gbps 送信最大:183Mbps |
重量 | 約635g | 連続通信時間 | ノーマルモード約540分 「エコモード」約620分 |
サイズ | W100×H207×D100㎜ | 重量 | 約174g |
WiFi規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz | サイズ | W136×H68×D14.8㎜ |
通信方式 | 5G(Sub6) 4G LTE WiMAX 2+ | バッテリー容量 | 4,000mAh |
同時接続台数 | 32台 | WiFi規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz |
通信方式 | 5G(Sub6) 4G LTE WiMAX 2+ | ||
同時接続台数 | 16台 |
外出先で使いたい場合はポケット型Wi-Fiタイプ、基本は家で使えれば良いという方は、ホームルータータイプがおすすめです。
乗り換えキャンペーンを利用すれば、端末代が無料、さらに送料無料で利用できます。契約期間の縛りがないため、いつ解約しても違約金は発生しません。また、端末料金は2年間の利用で実質無料となるため、短期間の利用でも端末代の残債なく解約可能なので嬉しいですね。

24ヶ月利用で端末代が実質無料!最大76,600円キャッシュバック✨【当ページ限定!】全員に34,600円のキャッシュバック!料金最重視派におすすめ。
カシモWiMAX

カシモ WiMAXも、ホームルータータイプとポケット型Wi-Fiタイプが用意されています。
以下に料金と基本情報をまとめました。
初月 | 初月 |
---|---|
1,408円(税込) | 4,818円(税込) |
端末名 | ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | 端末名 | Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|---|---|
タイプ | ホームルーター | タイプ | ポケット型WiFi |
通信速度 | 受信最大:4.2Gbps 送信最大:286Mbps | 通信速度 | 受信最大:3.9Gbps 送信最大:183Mbps |
重量 | 約635g | 連続通信時間 | ノーマルモード約540分 「エコモード」約620分 |
サイズ | W100×H207×D100㎜ | 重量 | 約174g |
WiFi規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz | サイズ | W136×H68×D14.8㎜ |
通信方式 | 5G(Sub6) 4G LTE WiMAX 2+ | バッテリー容量 | 4,000mAh |
同時接続台数 | 32台 | WiFi規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz |
通信方式 | 5G(Sub6) 4G LTE WiMAX 2+ | ||
同時接続台数 | 16台 |
カシモWiMAXは、契約期間の縛りがなく、定額でわかりやすい料金形態が特徴です。
データ容量は無制限で、どれだけインターネットを利用しても負担額は変わりません。

WiMAX月額料金最安級。縛りなし(解約金がない)!分かりやすい料金設定だから「良く分からない」の不安なし。カスタマーサポートも電話で対応。長く利用する人に月額料金の安さで還元。
Broad WiMAX

Broad WiMAXもホームルータータイプとポケット型Wi-Fiタイプが用意されています。
以下に料金と基本情報をまとめました。
項目 | ギガ放題コスパDXプラン | ギガ放題縛りなしDXプラン |
---|---|---|
初月 | 税込1,397円〜 | 税込1,397円〜 |
1〜36ヵ月目 | 税込3,773円 | 税込3,960円 |
37ヵ月目以降 | 税込4,818円 | 税込4,950円 |
端末名 | ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | 端末名 | Speed Wi-Fi 5G X12 |
---|---|---|---|
タイプ | ホームルーター | タイプ | ポケット型WiFi |
通信速度 | 受信最大:4.2Gbps 送信最大:286Mbps | 通信速度 | 受信最大:3.9Gbps 送信最大:183Mbps |
重量 | 約635g | 連続通信時間 | ノーマルモード約540分 「エコモード」約620分 |
サイズ | W100×H207×D100㎜ | 重量 | 約174g |
WiFi規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz | サイズ | W136×H68×D14.8㎜ |
通信方式 | 5G(Sub6) 4G LTE WiMAX 2+ | バッテリー容量 | 4,000mAh |
同時接続台数 | 32台 | WiFi規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz |
通信方式 | 5G(Sub6) 4G LTE WiMAX 2+ | ||
同時接続台数 | 16台 |
2年契約で比較的料金の安い「ギガ放題コスパDXプラン」と、契約期間の縛りがなく、いつ解約しても違約金が発生しない「ギガ放題縛りなしDXプラン」の2種類が用意されているので、自分に合った方を選びましょう。

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!
WiMAXを申し込む際の注意点
WiMAXを申し込む際は、以下2つの点に注意しましょう。
- キャッシュバック・キャンペーンに期日がある
- キャッシュバックは適用条件がある
キャッシュバック・キャンペーンに期日がある
キャッシュバックやキャンペーンを適用するには、期日があります。前から気になっていたサービスが、キャンペーン終了で割高になってしまうケースも珍しくありません。
期日を過ぎないよう注意しましょう。
キャッシュバックは適用条件がある
キャッシュバックは適用条件が用意されており、契約プランや契約期間などの諸条件を満たさないと適用されません。
申し込む前に必ず確認しておきましょう。
WiMAXのメリット
ここからは、WiMAXのメリットを3つ紹介します。
- 工事不要ですぐに使える
- 月のデータ量が無制限
- 5G対応!下り最大4.2Gbpsの高速通信
工事不要ですぐに使える
WiMAXは工事が不要なので、工事立会いの日程調整、工事費、難しい設定、撤去費用などが必要ありません。
申し込んですぐにインターネットを利用したい方におすすめです。
月のデータ量が無制限
申し込むサービスにもよりますが、データ容量を無制限で使えるプランがあります。データ残量を気にせず使えるので、快適なインターネット利用が期待できます。
5G対応!下り最大2.7Gbpsの高速通信
「通信速度を大事にしたいから光回線と迷う」という方にこそ、WiMAXがおすすめです。au 4G LTE回線を利用したWiMAXは下り最大1.2Gbps、WiMAX +5G対応端末の場合、最高通信速度は2.7Gbpsに達します。
光回線の倍以上のスピードが期待できます。
WiMAXのデメリット
WiMAXを契約するか迷っている方は、以下3つのデメリットも把握しておきましょう。
- 速度制限がかかる場合がある
- 途中解約で違約金が発生する可能性がある
- 地下や山間部で繋がりにくい
速度制限がかかる場合がある
データ容量無制限のプランを選んだ場合でも、短期間に大量のデータ通信を行うと、速度制限がかかる可能性があります。
データ容量・速度制限を気にしたくない方は、光回線がおすすめです。
途中解約で違約金が発生する可能性がある
端末の分割購入を選んだ場合、途中解約で残債の請求が発生する可能性があります。分割回数に合わせて継続利用するのが基本だと考えておきましょう。
地下や山間部で繋がりにくい
WiMAXに限った話ではありませんが、電波が届きにくい地下や山間部で繋がりにくいのがデメリットです。
キャッシュバックを上手に利用してお得に契約しよう
各種WiMAXサービス、独自のキャンペーンを多数展開しています。
解約違約金や端末代が無料になるキャッシュバック特典や、スマートフォンとのセット割引など、お得なキャンペーンが満載です。
最大限お得になるよう、キャンペーン情報は見逃さないようにしましょう。
また、キャッシュバックを適用するには特定の条件が必要な場合があるので、WiMAX申込前に必ず条件を確認しておきましょう。

24ヶ月利用で端末代が実質無料!最大76,600円キャッシュバック✨【当ページ限定!】全員に34,600円のキャッシュバック!料金最重視派におすすめ。