【2025年5月現在】Broad WiMAXのキャンペーン一覧!お得なキャンペーン・キャッシュバックまとめ

更新日
本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
【[current-date:jp_year_month]現在】Broad WiMAXのキャンペーン一覧!お得なキャンペーン・キャッシュバックまとめ

「少しでもお得にBroad WiMAXを契約したい」
「どのようなキャンペーンがあるの?」
「キャッシュバックに必要な条件は?」

この記事では、上記のような悩みをお持ちの方に向けて、Broad WiMAXのキャンペーンをまとめています。

Broad WiMAXはスマートフォンとのセット割など、多数のキャンペーンを展開しており、上手く活用すればお得に契約することが可能です。

Broad WiMAXを少しでも安く契約したい方は、ぜひ参考にしてください。

Broad WiMAXのキャンペーン一覧

Broad WiMAX公式サイト

2025年5月現在で展開中のキャンペーンは以下の5つです。

新規契約16,000円キャッシュバック

Broadwimaxキャッシュバック

現在Broad WiMAXでは、新規申し込みで16,000円がもらえるキャッシュバックキャンペーンを行っています。クレジットガード支払いを選択し、「安心サポートワイド」と「My Broadサポートの初回加入」が条件となります。

尚、乗り換え40,000円との併用は不可となるので、気を付けましょう。

初期費用が0円になるWeb割

Broad WiMAX公式サイト初期費用無料

公式サイトから申し込み、支払い方法にクレジットカードを設定すると、税込20,743円分の初期費用が無料になります。申し込みの流れは以下の4ステップです。

  1. 公式サイトの「お申込みフォーム」を選択
  2. 情報入力を進めて支払方法で「クレジットカード」を選択
  3. 安心サポートプラス・My Broadサポートの2つのオプションを選択
  4. 申込み手続きを完了する

キャンペーンの適用には、「安心サポートプラス(税込605円)」「MyBroadサポート(税込998円)」という2つのオプションへの加入が必須ですが、商品到着後にいつでも解約できます。

上限40,000円の違約金負担

Broad WiMAX違約金負担の案内

他社からBroad WiMAXに乗り換える際、上限40,000円として契約解除手数料を負担してもらえます。

「Broad WiMAXに乗り換えたいけど、契約期間が残っていて解約違約金が発生してしまう」という方におすすめです。

手続きの流れは以下のようになります。

  1. 公式サイトからBroad WiMAXに申し込む(プランは自由)
  2. 支払い方法にクレジットカードを選ぶ
  3. 安心サポートプラス・My Broadサポートの2つのオプションを選ぶ
  4. 「お乗換えキャンペーンを希望する」にチェックを入れる
  5. メールに記載の手順に従って、解約書類を送付する
  6. 申込みの6ヶ月後に契約解除料をキャッシュバック

本キャンペーンは適用条件が複数あり、全てを満たさないと違約金を負担してもらえないので注意しましょう。

項目詳細
適用条件▼申し込み時
・クレジットカード支払い
・安心サポートプラス、MyBroadサポートへの初回加入

▼契約開始月を含む4ヶ月末日までに、以下2点の手続きを完了
・解約書類(契約名義、契約解除料、解約日の3点が分かるもの)をメールまたはFAXで提出
・口座情報をメールで送付

▼送信先情報
メール:[email protected]
FAX:0120-994-446

注意点・上限は40,000円
・端末分割代金や工事費の残債、初期費用は適用外

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!

2台目の申込で5,000円キャッシュバック

Broad WiMAX公式サイト二台目キャッシュバック

Broad WiMAXでは2台目の申し込みを行うと、5,000円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンも行っています。

「2台目なんて使う機会ある?」と思うかもしれませんが、ホームルーターとポケット型WiFiを2台持ちする際に便利です。

ホームルーターは安定性に長けますが自宅でしか使えず、ポケット型WiFiは場所を選ばずどこでも使える一方で回線の安定性が劣るという特徴があります。

それぞれ1台ずつ持っておくことで、自宅ではホームルーター、外ではポケット型WiFiという使い分けが可能です。

初期費用20,743円(税込)割引キャンペーンとは併用できますが、乗り換えキャンペーンとは併用できません。

手続きの流れは以下のようになります。

  1. 公式サイトから好きなプランで申込む
  2. 支払い方法にクレジットカードを選ぶ
  3. 2つのオプション(安心サポートプラスとMy Broadサポート)を選ぶ
  4. 「2台目キャンペーンを希望する」にチェックを入れる
  5. メールに記載の手順に従って、解約書類を送付する
  6. 申込みの6ヶ月後に契約解除料をキャッシュバック

こちらのキャンペーンも適用条件が複数あり、全てを満たさないと違約金を負担してもらえないので注意しましょう。

項目詳細
適用条件▼申し込み時
・クレジットカード支払い
・安心サポートプラス、MyBroadサポートへの初回加入

▼契約開始月を含む4ヶ月末日までに、以下2点の手続きを完了
・解約書類(契約名義、契約解除料、解約日の3点が分かるもの)をメールまたはFAXで提出
・口座情報をメールで送付

▼送信先情報
メール:[email protected]
FAX:0120-994-446

注意点・初期契約解除や料金の滞納がある場合、キャッシュバック振込み前に解約した場合は無効
・3台目以降は適用外

スマホとのセット申し込みで最大税込1,100円割引

Broad WiMAX公式サイトスマホセット割

auスマホを利用中の方は「Broad WiMAX:5Gプラン」と「auスマートバリュー」。

UQスマホを利用中の方は「Broad WiMAX:5Gプラン」とUQ mobile対象プラン(トクトクプラン、ミニミニプラン、くりこしプラン+5GのS/M/L)に申し込むと、月額料金が最大で税込1,100円割引されます。

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!

Broad WiMAXの基本情報

ここからは、Broad WiMAXの月額料金やメリット・デメリットなどの基本情報をまとめていきます。

Broad WiMAXの基本料金

項目ギガ放題コスパDXプラン
(2年契約)
ギガ放題縛りなしDXプラン
(契約期間なし)
初月税込1,397円〜税込1,397円〜
1〜36ヵ月目税込3,773円税込3,960円
37ヵ月目以降税込4,818円税込4,950円

Broad WiMAXは、ホームルーターポケット型WiFiの2種類の端末を提供していますが、どちらも同じ料金で契約できます。

「ギガ放題コスパDXプラン」は2年契約で比較的料金が安いのが特徴で、「ギガ放題縛りなしDXプラン」は契約期間の縛りがなく、いつ解約しても違約金が発生しないのが特徴です。

安さ重視か、縛りなしプランか、自分に合った方を選びましょう。

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!

Broad WiMAXの端末

端末名ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13端末名Speed Wi-Fi 5G X12
タイプホームルータータイプポケット型WiFi
通信速度受信最大:4.2Gbps
送信最大:286Mbps
通信速度受信最大:3.9Gbps
送信最大:183Mbps
重量約635g連続通信時間ノーマルモード約540分
「エコモード」約620分
サイズW100×H207×D100㎜重量約174g
WiFi規格802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHzサイズW136×H68×D14.8㎜
通信方式5G(Sub6)
4G LTE
WiMAX 2+
バッテリー容量4,000mAh
同時接続台数32台WiFi規格802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz
  通信方式5G(Sub6)
4G LTE
WiMAX 2+
  同時接続台数16台

Broad WiMAXでは、ホームルーターとポケット型WiFiの2種類の端末が用意されています。

どちらも工事不要で届いたらすぐに使えるうえ、月額料金は変わりません。

持ち運ばず家に置いて、安定したインターネット環境を用意したい方にはホームルーター、外出先でもインターネットを利用したい方にはポケット型WiFiがおすすめです。

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!

Broad WiMAXの4つのメリット

ここからはBroad WiMAXの4つのメリットを解説します。

契約期間の縛りがないプランを選べる

Broad WiMAXは、契約期間のない「ギガ放題縛りなしプランDX」が選べます。

自分の好きなタイミングで解約したい、短期間だけ利用したい、解約違約金を取られたくないという方におすすめです。

他社から乗り換えやすい

他社から乗り換えやすい点もメリットの1つです。Broad WiMAXは、他社から乗り換える際に生じる解約違約金をキャンペーンを展開しています。

Broad WiMAXに乗り換えたいが、解約違約金を支払いたくないという方におすすめです。

事務手数料が無料になる

Broad WiMAXの初期費用である税込20,743円分がキャンペーンで無料になります。

契約時にかかるお金を少しでも抑えられるのは大きなメリットです。

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!

口座振替に対応している

Broad WiMAXは口座振替に対応しているので、クレジットカードを持っていない方や、作成できない方でも契約できるのがメリットです。

WiMAXプロバイダは支払い方法がクレジットカードのみの場合が多く、口座振替に対応しているプロバイダは貴重です。

以下の表で口座振替に対応している主なWiMAXプロバイダをまとめたので、ぜひ参考にしてください。

▼口座振替が可能なWiMAX
プロバイダ月額料金
BIGLOBE WiMAX
ギガ放題プラスS
初月:0円
1〜24ヵ月目:2,980円(税込3,278円)
25ヵ月目以降:税込4,928円
UQ WiMAX
WiMAX +5G ギガ放題プラスS
1〜13ヵ月目:4,268円
14ヵ月目以降:4,950円
Broad WiMAX
ギガ放題縛りなしDXプラン
初月:1,397円
1〜36ヵ月目:2,980円(税込3,278円)
37ヵ月目以降:税込4,928円

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!

Broad WiMAXのデメリット3選

一方で、Broad WiMAXには以下のようなデメリットも存在します。

場合によっては初期費用がかかる

Broad WiMAXへの申し込み時に、税込20,743円の初期費用がかかります。キャンペーン適用で無料になるとはいえ、他の WiMAXプロバイダでは見られない料金です。

万が一キャンペーンの適用対象外になってしまうと、初期費用の支払いが求められるので注意しましょう。

WiMAXの中で最安の料金ではない

数あるWiMAXプロバイダの中で、Broad WiMAXは最安料金ではありません。ただし、その分キャンペーンが充実しており、お得な割引を受けられます。

キャッシュバック条件が複雑

キャッシュバックやキャンペーン特典を受けるための条件が複雑なのがデメリットです。万が一条件を満たさないとキャンペーンを受けられなくなってしまいます。

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!

Broad WiMAXの口コミ・評判は良い?悪い?

「Broad WiMAXを実際に使ったことがある人の感想を聞きたい」と思う方は多いのではないでしょうか?

ここからはBroad WiMAXの気になる口コミ・評判を解説します。

Broad WiMAXの良い口コミ

Broad WiMAXは回線の安定性と違約金のキャッシュバックが高い評価を得ています。

ホームルーターとポケット型WiFiの2種類の端末を選べるので、自宅でホームルーターを使うか、外出先でも使うためにポケット型WiFiにするか、2種類とも契約するか、用途に合わせて選べます。

モバイル Wi-Fi Wimax-broadにしたら、最高に安定してテレワークでき感動しました!ありがとう😭#wimax-broad

— (@takurochaiki) May 10, 2021

broadWiMAX、前のWiFiの解約金キャッシュバックしてくれるの……最高……前のWiFiの解約から1ヶ月以内に契約してないとキャッシュバックしないって書いてあったから無理だと思ってたからめっちゃ嬉しい😢

—(@chobiii_) October 11, 2020

Broad WiMAXの悪い口コミ

Broad WiMAXは、利用する場所によって安定性が欠けるという声も見受けられました。

ポケット型WiFiは携帯電話のように基地局からの電波を受け取って通信を可能にしています。

山間部や地下、トンネルなど電波が届きづらい場所では通信が不安定になってしまう点に注意が必要です。

リンクライフのBroad WiMAXを使ってるが、よく京王井の頭線乗車中に勝手に再起動する。主に池ノ上から永福町にかけて。
1〜1分半ぐらいかかるのでチェックインを逃すこともある。レーダーやビューンで救済するしかないが、メモルー作るつもりで乗車してる時はマジ困る😞 pic.twitter.com/D1jKTRysI5

— (@stmm0422) October 27, 2023

Broad Wimax
引越しがあるからそれまでと思って使っていたのだが、8月中旬に入ってから15〜30分おきに接続がなくなるバグが発生してる。添付画像の状態で、すべての端末において一切インターネットつながらないんだぜ?再起動すれば直るが15くらいするとまた同じ現象…詐欺かな? pic.twitter.com/Ma9g5QeXHp

— (@Fujiemon_HV2) August 28, 2023

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!

違約金負担・2台持ちならBroad WiMAXがおすすめ

Broad WiMAXは以下のキャンペーンを提供しています。

  • 新規契約16,000円キャッシュバック
  • 初期費用が0円になるWeb割
  • 上限40,000円の違約金負担
  • 2台目の申込で5,000円キャッシュバック
  • スマホセット割引

初期費用無料や他社から乗り換える際の違約金負担、ホームルーターとポケット型WiFiを2台持ちする際の割引など、お得な特典が満載です。

他社からの乗り換え? Broad WiMAXなら他社からの乗り換えでかかる違約金を上限40,000円まで負担!16,000円キャッシュバック、2台同時申込で5,000円キャッシュバック、端末代実質無料等、魅力的なキャンペーンが多数!

 

Broad WiMAX

他社から乗り換えを19,000円まで負担

今すぐ公式サイトをチェック👇