WiMAXのホームルーターはおすすめ?評判やデメリットを徹底調査

WiMAXのホームルーターはおすすめ?評判やデメリットを徹底調査

自宅で使うインターネット回線の契約にWiMAXのホームルーターを契約している方も多いのではないでしょうか?この記事では、WiMAXのホームルーターがおすすめなのかどうかがチェックできます。

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

WiMAXのホームルーターって何?

WiMAX端末の例

WiMAXのホームルーターは、自宅に設置して使う、置き型のWi-Fiルーターです。ホームルーターが1つあれば、WiMAXの通信回線を使用して無線(Wi-Fi)でインターネットに接続することができます。開通工事は不要で、最短2日~3日で利用をスタートすることができます。

WiMAXのホームルーターはおすすめ?

結論 WiMAXのホームルーターは、いくつか種類があるホームルーターの中ではかなりおすすめです。WiMAXのホームルーターは、光回線の工事がどうしても出来ない人や、帰省先や旅行先で使いたい人にピッタリです。

WiMAXのホームルーターを申し込むならどこがおすすめ?

WiMAXのホームルーターは、他の回線に比べて設置が簡単であるため、光回線の開通工事ができない人にはおすすめです。また、移動先でも使用できるモバイルルーターと比べて通信速度が速く、速度制限がないため、家庭での利用には適しています。

WiMAXのホームルーターがおすすめな人はこんな人です。光回線の工事ができず、あまり家でネットを酷使しない人は、ホームルーターに適していると言えます。

Sさん(看護師)

◆マンションに住んでいる。ネットを契約したいが、大家さんから「光回線の導入工事はNG」と言われた。
◆家でネットを使う時間は1日あたり2時間程度。たまにNETFLIXで映画を観る。
◆彼氏と2人で住んでいる。生活リズムが違うので2人ともネットを使う時間は割とバラバラ。

パソコンに向かって笑顔を見せる女性のイラスト

もし、ライフスタイルが似ているかもと思った人にはWiMAXのホームルーターがおすすめです。

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

WiMAXのホームルーターのプロバイダ一覧

現在、WiMAXのホームルーターを申し込める主なプロバイダは以下の8社です。2年間の実質月額料金で見ると、とくとくBB WiMAXが一番お得なことが分かります。

料金を比較しよう WiMAXのホームルーターは、どのプロバイダ(会社)でも通信品質はほぼ一定ですが、月額料金や特典にはかなり差が出ます。そのため、比較して一番お得になるプロバイダで申し込むのがポイントです。

WiMAXプロバイダーの料金比較(2023年4月時点)
プロバイダー 2年間の実質月額(端末代含む)
とくとくBB WiMAX 3,134円【最安】
BIGLOBE WiMAX 3,971円
DTI WiMAX 4,180円
UQ WiMAX 4,268円
Broad WiMAX 4,268円
カシモWiMAX 4,378円
5G CONNECT WiMAX(縛りなしプラン) 4,950円
So-net WiMAX 5,857円

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

WiMAXのホームルーターのメリットを解説

WiMAXのホームルーターのメリット

WiMAXのホームルーターのメリットは、以下の3つです。

工事不要でスピーディーに導入できる

WiMAXは、WiMAXという専用の無線電波でインターネットに接続するネット回線です。そのため、光回線と違って、物理的に光ファイバーを自宅に引き込む開通工事が不要です。

そのため、光ファイバーと比べて、申し込みから利用開始までの時間が短く手続きも簡単です。

とにかく利用開始までのスピード重視の方や、自宅での工事がどうしても出来ない方におすすめのネット回線と言えるでしょう。

契約住所以外へ移動して使える

WiMAXは、提供エリア内であれば利用先の住所登録不要でどこでも使えるホームルーターです。

「ホームルーターって電源さえあれば外出先でも使えるんじゃないの?」と思った方もいるかもしれませんが、実はWiMAX以外の他社ホームルーターの場合、契約住所以外の場所へ持ち出して使うことはできないんです。

契約住所以外の場所での利用OK 契約住所以外での利用NG
  • WiMAXのホームルーター
  • ドコモhome 5G
  • ソフトバンクエアー
  • モバレコエアー

WiMAXのホームルーターなら、1週間ほど帰省先で使いたい場合にもサッと持って行って使えるのが便利ですね。

使うケーブルが少なく配線がすっきり

WiMAXのホームルーターの3つ目のメリットは、使うケーブルが少ないため、配線がすっきりしているという点です。光回線の場合、配線周りがどうしてもごちゃついてしまいがちですが、WiMAXのホームルーターなら必要なのは電源コードだけ。お掃除も簡単です。

また、WiMAXだけに限らずホームルーター全般に言えることですが、ホームルーターは置く場所を自由に選べます。そのため、家のインテリアに合わせて設置することができます。

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

WiMAXのホームルーターのデメリット

親指を下に向けたマーク

WiMAXのホームルーターには、2つ注意点があります。

設置環境によっては通信速度が遅くなる

1つ目のデメリットは、設置環境によっては通信速度が遅くなるという点です。ソフトバンクエアーなどの他社ホームルーターで使用する4G回線と比べると、WiMAXは遮蔽物に弱い傾向があります。

金属やコンクリートは電波を遮ってしまうため、家の四方がビルで囲まれている場合や、コンクリート造りの部屋、地下室等で利用する方には光回線の方が向いているかもしれません。

光回線と比べるとWiMAXホームルーターは料金が高め

WiMAXのホームルーターは、光回線と比べると若干料金が高いため、コストパフォーマンスが下がるのも事実です。

通信速度が下がる割に料金が少し高めのため、【料金 - 速度】のバランスで言うと、「安く・速い」プランがそろっている光回線に軍配が上がります。

それでも、工事不要であること、自宅以外でも使えることなどメリットに価値があると思う人は、ホームルーターがやはりおすすめです。

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

「WiMAXホームルーター」「光回線」「モバイルルーター」「他社ホームルーター」を比較

ここからは、「WiMAXホームルーター」「光回線」「モバイルルーター」「他社ホームルーター」の4つを比較していきましょう。WiMAXのホームルーターとその他3つのネット回線を比較すると、このような結果になります。

WiMAXホームルーターと他の回線を比較
  WiMAXホームルーター 光回線 モバイルWi-Fi 他社ホームルーター
コンセントの電源が必要
工事が必要
場所を取らずすっきり使える
設置が簡単
LANケーブルで接続できる
お部屋にWi-Fiを飛ばせる
料金の安さ
通信速度が速い
カフェや図書館で使える
短い出張や帰省に持って行ける
旅行に持って行ける
複数人で同時に使える
選べる会社の豊富さ

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

比較①「WiMAXホームルーター」vs「光回線」

WiMAXのホームルーターと光回線のそれぞれの利点を比較するとこのようになります。

WiMAXホームルーターの利点 光回線の利点
  • 工事が不要
  • 設置が簡単
  • 料金が安い
  • 通信速度が速い

それぞれの項目の比較表はこちらです。

通信速度は光回線の方が早い傾向にあります。その一方で、場所を取らない、工事が不要、設置が簡単などホームルーターは手軽さが特徴だということがわかります。

「WiMAXホームルーター」vs「光回線」特徴の比較
  WiMAXホームルーター 光回線
コンセントの電源が必要
工事が必要
場所を取らずすっきり使える
設置が簡単
LANケーブルで接続できる
お部屋にWi-Fiを飛ばせる
料金の安さ
通信速度が速い
カフェや図書館で使える
短い出張や帰省に持って行ける
旅行に持って行ける
複数人で同時に使える
選べる会社の豊富さ

比較②「WiMAXホームルーター」vs「モバイルルーター」

WiMAXホームルーターの利点 モバイルルーターの利点
  • LANケーブルで接続できる
  • カフェや図書館、ドライブなど外出先にも持って行ける

WiMAXのホームルーターとモバイルルーターを比較した時のWiMAXホームルーターの利点は、「LANケーブルで接続できる」という点です。

モバイルルーターは、持ち運びが簡単な一方で、小さい端末のためLANケーブルで接続することはできません。その点、かさばらないのでカフェやレストランなどどこでも持ち運べます。

WiMAXのホームルーターも技術上持ち運びは可能ですが、さすがにカフェや図書館でホームルーターを電源につないで使用するのは難しいですね。

それぞれの項目の比較表はこちらです。

「WiMAXホームルーター」vs「モバイルルーター」特徴の比較
  WiMAXホームルーター モバイルWi-Fi
コンセントの電源が必要
工事が必要
場所を取らずすっきり使える
設置が簡単
LANケーブルで接続できる
お部屋にWi-Fiを飛ばせる
料金の安さ
通信速度が速い
カフェや図書館で使える
短い出張や帰省に持って行ける
旅行に持って行ける
複数人で同時に使える
選べる会社の豊富さ

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

比較③「WiMAXホームルーター」vs「他社ホームルーター」

WiMAXホームルーターの利点 他社ホームルーターの利点
  • au・UQモバイルとセット割引がある
  • 登録住所以外の場所へも持ち歩ける
  • 通信速度が他のホームルーターと比べて少し早い
  • お持ちのスマホとのセット割引があれば安い
  • 登録住所でしかつかえない

次の比較は、「WiMAXホームルーター」と「他社ホームルーター」です。

通信速度・利便性で言うとWiMAXホームルーターの方に軍配が上がります。

WiMAXのホームルーターは、登録住所以外の場所へも持ち歩けること、そしてWiMAXの回線を使用しているため若干通信速度が速いというのが利点です。

WiMAXのホームルーターは登録住所以外での使用も許可されている一方、ソフトバンクエアーやドコモhome 5Gなど他社ホームルーターは自宅として登録した場所以外では使用ができません。

そこが、他社ホームルーターとWiMAXホームルーターとの違いです。

「WiMAXホームルーター」vs「他社ホームルーター」特徴の比較
  WiMAXホームルーター 他社ホームルーター
コンセントの電源が必要
工事が必要
場所を取らずすっきり使える
設置が簡単
LANケーブルで接続できる
お部屋にWi-Fiを飛ばせる
料金の安さ
通信速度が速い
カフェや図書館で使える
短い出張や帰省に持って行ける
旅行に持って行ける
複数人で同時に使える
選べる会社の豊富さ

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

WiMAXのホームルーターの口コミ・評判をチェック

それでは、WiMAXのホームルーターを使っているユーザーの口コミをチェックしてみましょう。

通信速度

通信速度については、まずまずの評判です。普段づかいなら問題ないが、ゲーマーには物足りないというコメントがありました。やはりテレワークやゲームをする人は光回線を申し込んだ方が安心ですね。

他の光回線有名どころならどこでも大丈夫だと思うけど..
WiMAXは有線繋いでスプラ2.毎日2時間プラベしてたけど1回は回線落ちする、相手視点はスペシャルを使うとラグくなる
3日で10GBは動画見てたら一瞬だから、速度規制でゲーマーなら満足できないかも。、
元からマンションに何か回線通

— (@yakisoba0402) April 23, 2023

こちらは、ソフトバンクエアーからWiMAXのホームルーターに変えて通信速度が快適になったとの口コミです。やはり、通信速度は他社のホームルーターより速いことがうかがえます。

市街地なのに全然速度出ないクソ雑魚回線のSoftBank Airを捨ててWiMAX +5Gホームルーターに変えたった
普通に260M bps出て良かった 

— (@hama_katsusan) April 21, 2023

月額料金

WiMAXの月額料金に対する口コミは賛否両論ありました。

やはり、WiMAXのような電波を使う無線通信は環境に左右されます。思うような通信速度が出ない人は、料金に関わらず「高い」という印象を持つ人が多いようです。

「WiMAX」より光回線の方が安いのでは?というコメントもありました。正直、これは本当です。

通信速度が速く、料金が安いのは光回線です。ホームルーターは「どうしても光回線が導入できない人」におすすめのネット回線ですので、光回線と比較すると、「光回線の方が安い」という感想が出るのは当たり前ですね。

WiMAXより光回線の方が安いやないかい
なーんでやねん

—  (@destroy_product) April 6, 2023

その上でWiMAXのホームルーターを契約する方は、各プロバイダを比較して一番お得になる会社で申し込むのがおすすめです。

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

WiMAXのホームルーターを申し込むならどこがおすすめ?

とくとくBBWiMAXのホームルーター

WiMAXのホームルーターを申し込むなら、とくとくBBWiMAXがおすすめです。

下に1年目の料金を算出した表を掲載しています。とくとくBBWiMAXなら他のプロバイダより安い料金で契約することができます。

WiMAXプロバイダーの料金比較(2023年4月時点)
プロバイダー 2年間の実質月額(端末代含む)
とくとくBB WiMAX 3,134円【最安】
BIGLOBE WiMAX 3,971円
DTI WiMAX 4,180円
UQ WiMAX 4,268円
Broad WiMAX 4,268円
カシモWiMAX 4,378円
5G CONNECT WiMAX(縛りなしプラン) 4,950円
So-net WiMAX 5,857円

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

WiMAXのホームルータの申し込みから利用開始までの手順を解説

WiMAXのホームルーターの申し込み手順を解説します。今回は、とくとくBBWiMAXのホームルーターを申し込む方法を紹介します。

  1. お住まいのエリアがWiMAX対応エリアかどうかを確認する
    ご自宅がWiMAXを利用できるエリア内にあるかどうかを事前にチェックします。
     
  2. ウェブから申し込み手続きを行う
    公式サイトからWiMAXのホームルーターを申し込みます。最初の端末選択の画面で、ホームルーターを選択しましょう。その後、住所や電話番号など契約者情報を入力していきます。
    WiMAXのホームルーターの申し込み画面(とくとくBB)
  3. WiMAXのホームルーター端末が自宅に届く
    手続きが終わると、ホームルーターが自宅に届きます。配達日の指定はできませんが、3日~4日で届くことがほとんどです。
     
  4. 同封されているマニュアルに従って本体を起動し接続設定を行います。
     
  5. 設定が完了したら、利用開始です。

即日発送も可能 とくとくBBのWiMAXホームルーターの場合、平日15:30、土日祝日は14:00までに申し込むと即日発送が可能です。即日発送であれば、関東の場合は最短翌日に受け取りができます。

WiMAXのホームルーターに関するよくある質問

最後に、WiMAXのホームルーターに関するよくある質問とその答えをまとめています。

質問と回答一覧

WiMAXのホームルーターは外出先でも使える?

使えます。WiMAXの通信エリア内であれば、自宅以外の場所でも使うことができます。

WiMAXのホームルーターは5Gでネットに接続できる?

できます。しかし、5Gが提供されていないエリアでは利用できません。その場合、4G通信に切り替えて接続を行います。

WiMAXのホームルーターに通信制限はある?

WiMAXのホームルーターに通信制限はありません。データ通信量の上限を気にせず使えます

料金重視派におすすめ!とにかく1円でも安いWiMAXのホームルーターをお探しならGMOとくとくBBWiMAX。申込者全員に23,000円キャッシュバックキャンペーン中

更新日

解約違約金・工事費の記載について2022年7月1日の電気通信事業法改正で、消費者保護の視点に立ったルールが法律に加わりました。これにより、契約者は以前より解約などがしやすくなります。
法改正に伴い、各種インターネットプランの解約金や工事費の料金設定、および請求方法が変更になる場合があります。当サイトでは順次表示の切替を進めておりますが、掲載している情報が最新ではない可能性があります。十分ご注意ください。