Yahoo!BB(ヤフーBB)ADSL/光の解約方法・解約金は?

プロバイダーのヤフーBBが提供するYahoo!BB ADSLとYahoo!BB光 withフレッツの解約方法と解約金を詳しく解説します。
Yahoo! BB ADSLは、2024年3月末をもって提供が終了となります。今までYahoo! BB ADSLを利用していた方は、光回線に乗り換えましょう。
乗り換えるにおすすめのインターネットサービスも紹介しています。
Yahoo!BB(ヤフーBB)のインターネットサービス
ソフトバンクが運営するプロバイダーYahoo!BB(ヤフーBB)は、下記のブロードバンド接続サービスを提供しています。
- Yahoo!BB ADSL
- Yahoo!BB光 withフレッツ
- SoftBank光
- SoftBank Air(ソフトバンクエアー)
上の4つのサービスのうち、Yahoo!BB ADSLとYahoo!BB光 withフレッツの解約方法・解約費用についてこれから案内します。
解約方法:Yahoo!BB ADSL
Yahoo!BB ADSLの解約手続きの流れと解約費用を見てみましょう。
解約方法
Yahoo! BB ADSLの解約は電話で行います。オンラインでの手続きはできません。
なお、解約に伴う手続きが10日前後かかることもあるため、解約希望日の10日前には電話するのがおすすめです。月末に電話すると当月ではなく翌月の解約扱いになってしまう可能性が高いため注意しましょう。
解約の流れは次のようになります。
①サポートセンターに電話する
契約している電話番号または、連絡先として登録した電話番号からサポートセンターに電話します。
ちなみに、電話番号を通知すると素早く手続きできるので、ダイヤルする際は頭に186を付けましょう。また、本人確認のためにYahoo! BBのカスタマーIDも用意しておきましょう。
フリーダイヤル(一般電話・携帯・PHSから) | 0800-1111-820 |
受付時間 | 10:00-19:00 |
②自動音声にしたがって解約手続きをする
サポートセンターにダイヤルすると自動音声ガイダンスが流れるので、それにしたがってYahoo! BB ADSLの解約手続きをします。
③解約手続きの内容を確認する
解約手続きが受け付けられると、数日以内に登録していた携帯電話にSMSメッセージが届きます。記載されているURLをクリックすると、解約日や撤去工事日を確認できます。
④モデム機器をソフトバンクに返却する
Yahoo! BB ADSLのモデムなど機器類を、1ヵ月以内をめどにソフトバンクに返却します。返却機器を段ボールに入れて梱包する際、機器が破損しないように緩衝材を使いましょう。
発送方法ですが、コンビニや配達業者など特に決まりはありません。なお、返却時の送料は自己負担となるため、元払いの送り状を使用します。
返却物 | モデム、電源アダプタ、LANケーブル、モジュラーケーブル、ターミナルアダプタ等 |
---|---|
返却先住所 | 〒272-0001 千葉県市川市二俣678-55 ESR 市川ディストリビューションセンター3階 北棟N8 ソフトバンク返品センター宛 |
解約金
Yahoo! BB ADSLのプラン別解約金(解除料)を案内します。ちなみに、一番メジャーなプランの解約金は10,450円です。
2年単位の自動更新プランであるYahoo! BBバリュープランは、契約満了月(24ヵ月目)以外に解約すると解約金がかかります。
契約プラン | 契約期間 | 解除料 |
---|---|---|
Yahoo!BB ADSL(スタンダード) | なし | なし |
Yahoo!BB ADSL(プレミアム) | 2年(自動更新) | 3,300円 |
Yahoo!BBバリュープラン(スタンダード) | 2年(自動更新) | 10,450円 |
Yahoo!BBバリュープラン(プレミアム) | 2年(自動更新) | 13,750円 |
解約金がかからない月を確認する方法
解約金がかからない契約満了月を確認する方法は以下のとおりです。
- Yahoo!BB ADSLの解約手続き案内ページにアクセスする
- 「解除料を確認する」をクリックしてログインする
- 契約内容と契約満了月が表示される
契約満了月に解約するに越したことはありませんが、もし新たな2年契約が始まったばかりなら解除料を払ってでも早めに乗り換えたほうがいいでしょう。ADSLサービス自体の終了が迫っているからです。
解約方法:Yahoo!BB光 withフレッツ
Yahoo!BB光withフレッツは、回線がNTTフレッツ光でプロバイダーはYahoo!BBと、別々に契約するプランです。月額料金および初期費用はこちらです。
Yahoo!BB光 with フレッツ - 料金プラン
このサービスは、NTT東日本エリアとNTT西日本エリアによって、料金や一部サービスに違いがあります。それぞれの料金プランを見てみましょう。
なおマンション向けのプランは、マンションの設備状況や同一建物内の契約数によって月額料金が異なります。お住まいの住居の正確な月額料金を知りたい場合は、NTTに問い合わせることをおすすめします。
NTT東日本エリアの料金プラン
居住形態 | 回線使用料 | プロバイダー料 | 合計料金(月額) |
---|---|---|---|
戸建て | 4,950円 | 1,320円(スタンダード) 1,595円(プレミアム) | 6,270円(スタンダード) 6,545円(プレミアム) |
マンション | 2,640円 | 1,045円(スタンダード) 1,320円(プレミアム) | 3,685円(スタンダード) 3,960円(プレミアム) |
NTT西日本エリアの料金プラン
居住形態 | 回線使用料 | プロバイダー料 | 合計料金(月額) |
---|---|---|---|
戸建て | 4,730円 | 1,320円(スタンダード) 1,595円(プレミアム) | 6,050円(スタンダード) 6,325円(プレミアム) |
マンション | 2,475円 | 1,045円(スタンダード) 1,320円(プレミアム) | 3,520円(スタンダード) 3,794円(プレミアム) |
※回線はフレッツ光ネクスト、「光はじめ割」適用後の料金
NTT西日本の「光はじめ割」とは? NTT西日本の「光はじめ割」は、2年自動更新契約になる代わりに月額を割引するというものです。更新月(契約満了月とその翌月)以外に解約すると戸建て11,000円、マンション7,700円の解約金を支払うことになります。
「Yahoo!BB光 with フレッツ」の初期費用
Yahoo!BB光 with フレッツの初期費用には、工事費用と契約料が含まれます。
フレッツ光ネクストの場合、基本的な初期費用は以下のとおりです。
ファミリータイプ(戸建て) | マンションタイプ(集合住宅) | |
---|---|---|
契約料 | 880円 | 880円 |
工事費 | 19,800円 | 16,500円 |
合計 | 20,680円 | 17,380円 |
フレッツ光×Yahoo!BBの申し込み方法
ソフトバンク(ヤフーBB)がプロバイダーとなっているインターネットサービスに申し込む方法を紹介します。
「Yahoo!BB光 with フレッツ」に申し込む
申し込みをするには、Webと電話の2通り方法があります。
Web申込みの流れは以下のようになります。
- ヤフーBBのウェブサイトにて申し込み情報を入力する
- ヤフーBBより契約内容のお知らせが来る
- NTTと日程調整のうえ工事
- 接続機器が届いたら設定する
- インターネット開始
電話で申し込む場合は、以下の電話番号にかけます。
電話番号 (受付時間) | 0120-981-072(通話料無料) 10:00~21:00(年末年始を除く) |
解約手続きをする際には、ヤフーBBに対してプロバイダー解約手続き、NTTに対して光回線(フレッツ光)の解約手続きをする必要があります。
具体的な解約手続きは、ウェブもしくは電話でおこなえます。ここでは、ヤフーBBのプロバイダー解約手続きについて案内します。NTTに対するフレッツ光の解約手続きについてはこちらの記事を参考にしてください。
ウェブから解約する方法
WEB上でYahoo!BB光 withフレッツを解約するには、以下の流れで手続きをします。
- ソフトバンク公式サポートページにアクセスする
- 「解約を希望する」をクリックする
- Yahoo! JAPAN IDでログインする
- 「解約を申し込む」に✔を入れて「確認する」をクリックする
- 内容を確認して「確認する」をクリックする
- 「申し込む」をクリックして完了
電話で解約する方法
Yahoo!BB光withフレッツの解約は電話でも可能です。下記の電話窓口まで問い合わせてください。
フリーダイヤル | 0120-981-030 |
受付時間 | 10:00-19:00 |
解約金
Yahoo!BB光withフレッツは回線と接続サービスの契約が別々になっています。そのため解約金も、回線事業者のNTTとプロバイダーのヤフーBBに支払う解約金があることを頭に入れておきましょう。
契約期間は2年間(課金開始日の属する月を1ヵ月目として24ヵ月目の末日まで)で、契約期間満了月の当月・翌月・翌々月以外での24ヵ月目以外で解約すると解約金がかかります。
ADSLはサービス終了予定
ADSL最大手のソフトバンクは、2024年3月31日にADSLサービスを完全終了する予定です。すでにソフトバンクのヤフーBB ADSLは2020年3月以降、一部地域から順次ADSLの終了を始めています。ヤフーBBより終了の通知が来た際には、解約金はありません。⇒ ADSL終了後におすすめのインターネットプランは?
それぞれの解約金は以下のようになります。
プラン | 解除料 |
---|---|
スタンダード | 5,500円 |
プレミアム | 8,800円 |
フレッツ光の契約は、月額料金の割引(NTT東日本:にねん割、NTT西日本:はじめ割)が適用されている場合に解約金が発生します。ほとんどの人は月額基本料を安くするために2年自動更新を選ぶので、基本的に解約金があると考えていいでしょう。
NTT東日本「にねん割」の契約期間は2年間(利用開始日の翌月を1ヵ月目として24ヵ月目の末日まで)です。解約金がかからないのは更新月(契約期間満了月の翌月と翌々月)で、それ以外の月に解約すると解約金がかかります。
NTT西日本「はじめ割」の契約期間は2年間(割引適用開始月を1ヵ月目として24ヵ月目の末日まで)です。解約金がかからないのは契約期間満了月と翌月で、それ以外の月に解約すると解約金がかかります。
NTT東日本 | NTT西日本 | |
---|---|---|
集合住宅タイプ | 1,650円 | 7,700円 |
戸建てタイプ | 10,450円 | 11,000円 |
なるべく損しないで解約するポイント
NTT東日本エリアの場合
NTT東日本の「にねん割」とヤフーBBのどちらも同じ月に契約開始した場合、二者の更新月が1ヵ月ずれていることに注意が必要です。
解約金を支払わずに解約するためには、プロバイダーのヤフーBBは契約満了月・翌月・翌々月に解約します。そして光回線は契約満了月の翌月に解約することで、解約費用0円で契約を解除することが可能です。
NTT西日本エリアの場合
NTT西日本の「はじめ割」とヤフーBBの更新月は、どちらも契約開始から24か月目となっています。ですので、どちらのサービスも同じタイミングで解約すると解約金がかかりません。
Yahoo!プレミアムの解除方法
Yahoo!プレミアムに加入している場合、Yahoo! BB ADSL/Yahoo!BB光withフレッツを解約しても、Yahoo!プレミアムは自動的に解約にはなりません。
利用し続けるなら問題ありませんが、もしYahoo!プレミアムを今後利用しないなら解除手続きをする必要があります。
Yahoo!プレミアム解除方法
- Yahoo!ウォレットにログインする
- 「継続中サービスの確認・停止」→「Yahoo!プレミアム会員費」にある[停止する]をクリック
- 内容を確認して「登録解除へ進む」をクリック
- 「登録解除を続ける」をクリック
- 「登録解除する」をクリックして解除完了
Yahoo!BB ADSLから乗り換えるならどれがおすすめ?

ヤフーBBが提供する「Yahoo!BB ADSL」から他社に乗り換えるのであれば、おすすめのインターネットサービスを紹介します。
ソフトバンク光

ソフトバンク光(SoftBank光)は、NTTフレッツ光を利用する光インターネットサービスです。
Yahoo!BB ADSLからソフトバンク光にサービス変更する場合は契約解除料がかからないうえ、開通工事費も無料になるキャンペーンも実施されています。
プロバイダーも同じYahoo!BBなので、メールアドレスやBB会員サービスも引き続き利用可能です。(「Yahoo!BB基本サービス」の申込みが必要)
ソフトバンク光は、ソフトバンクがNTTの光回線を卸購入したうえで、回線と接続サービスの両方をまとめて提供しています。このように、プロバイダーが光回線と接続サービスを一括提供しているものを「光コラボ」といいます。
ソフトバンク光の最大のメリットは、ソフトバンクスマホ1台につき月々最大1,000円の割引が適用される「おうち割 光セット」。家族で計10台まで適用できるため、毎月最大で10,000円も割引可能です。
つまり、家族みんながソフトバンクのスマホ/ケータイを使っているご家庭なら、ソフトバンク光はとてもお得になるわけです。
ソフトバンク光の料金
ソフトバンク光の月額料金と初期費用をまとめました。
回線種別 | 月額料金(税込) |
---|---|
ホーム(戸建て)タイプ 1ギガプラン | 5,720円 |
マンションタイプ 1ギガプラン | 4,180円 |
ホーム(戸建て)タイプ 10ギガプラン | 6,930円 キャンペーン中:6カ月目まで500円 |
※2年自動更新プラン適用時
ソフトバンク光の初期費用
ソフトバンク光 マンションプランの初期費用
契約事務手数料 | 3,300円 |
---|
工事費 | 立会い工事あり | |
立会い工事なし | (フレッツ光導入済みの場合) |
土日休日工事割増金 | 3,300円 |
---|
ソフトバンク光 戸建てプランの初期費用
契約事務手数料 | 3,300円 |
---|
工事費 | 立会い工事あり | |
立会い工事なし | (フレッツ光導入済みの場合) |
土日休日工事割増金 | 3,300円 |
---|
上記の工事費は、初回申込時の特典により無料になるため、気にしなくてもいいでしょう。
ソフトバンクエアー

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は、工事不要で高速インターネットが使える無線回線です。
複雑な設定などしなくても、据え置き型のルーターをコンセントに差し込むだけでインターネットできる手軽さが人気の秘けつとなっています。
ソフトバンクエアーは光回線ではありませんが、通信スピードも最大481Mbps(Airターミナル4)と、ADSLの約10倍です。(理論上の最大速度)
「ADSLから乗り換えたいけど、光回線は手続きや設定が面倒・・・」という方は、ソフトバンクエアーを検討してみることをおすすめします。

工事不要ですぐ使える!ソフトバンクエアーならソフトバンク・ワイモバイルのスマホが安くなる!他社からの乗り換えにかかる違約金も還元