HTBエナジーは関西電力より安い? - 電気料金比較

HTBエナジー(HISでんき)と関西電力の電気料金プランを比較します。関西電力からHTBエナジーにするとどのくらい電気代を節約できるのか、チェックしてみましょう。
- HTBエナジー(HISでんき)の「PRIMEプラン」は関西電力の従量電灯Aよりも5%安い
- どの電力会社を選んで良いか分からない?お悩みならばセレクトラのらくらく窓口 ☎️ 03-4520-9550までご相談ください。
HTBエナジー:新規受付再開 HTBエナジー(HISでんき)は、2022年4月20日より停止していた低圧電気料金プランの新規受付を2022年7月1日より再開しました。
電気料金プランは今までどおりですが、2022年10月利用分より「電源調達調整費」が電気料金に加算・減算されます。
HTBエナジー(HISでんき)とは?
HTBエナジー(HISでんき)は、北海道から沖縄まで全国で電気の販売を行う電力会社です(一部離島を除く)。名前を見るとわかるとおり、大手旅行代理店として有名なHISのグループ会社です。
この記事では、HTBエナジー(HISでんき)が関西エリアで販売している電気料金プランについて詳しく見ていきます。
関西エリアで契約できるHTBエナジーの電気料金プラン
HTBエナジー(HISでんき)は、関西エリアで3つのプランを提供しています。
PRIMEプラン | 一般家庭向けのもっともスタンダードなプラン。関西電力の従量電灯Aに相当し、価格は5%割安。 |
---|---|
ママトクプラン | 決まった時間帯に多く電気を使う家庭向けのプラン。毎日決まった時間帯の電気料金が2時間無料になる。 |
ぜんぶでんき | オール電化住宅向けのプラン。関西電力のはぴeタイムRプランよりも6%安い。 |
電気料金表は以下のとおりです。
HTBエナジー:電気料金表(関西エリア)
PRIMEプラン
基本料金(最低料金) | ||
---|---|---|
関西電力 従量電灯A ![]() |
HTBエナジー(HISでんき) PRIMEプラン ![]() |
|
1契約につき (最初の15kWhまでの料金も含む) |
341.01円 | 323.95円 |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
関西電力 従量電灯A |
HTBエナジー(HISでんき) PRIMEプラン |
|
15kWh超えて120kWhまで | 20.31円 | 19.29円 |
120kWh超えて300kWhまで | 25.71円 | 24.42円 |
300kWh超える | 28.70円 | 27.27円 |
※すべて税込価格です
ママトクプラン
- ママトクプランは、関西電力の従量電灯Aに相当する電気料金プランです。
- 毎日決まった時間帯2時間の電気代が無料になります。
ママトクプラン・選べる時間帯 ①午前6時~午前8時(朝ママトクプラン)
②午後7時~午後9時(ママトクプラン)
③午後10時~翌午前0時(ミッドナイトママトクプラン)
最低料金 | ||
---|---|---|
関西電力 従量電灯A ![]() |
HTBエナジー(HISでんき) ママトクプラン ![]() |
|
最初の15kWhまで(月額固定費) | 341.01円 | 325.92円 |
基本料金 | ||
1契約あたり | 関西電力 従量電灯A |
HTBエナジー(HISでんき) ママトクプラン |
なし | 2037.04円 | |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
関西電力 従量電灯A |
HTBエナジー(HISでんき) ママトクプラン |
|
15kWh超えて120kWhまで | 20.31円 | 19.71 円 |
120kWh超えて300kWhまで | 25.71円 | 25.93円 |
300kWh超える | 28.70円 | 29.87円 |
※すべて税込価格です
ぜんぶでんき
- ぜんぶでんきは、関西電力のはぴeタイムRプランに相当する電気料金プランです。
- はぴeタイムRプランと料金構成は同じですが、6%割安な価格設定となっています。
時間帯区分 | 平日 | 土日・祝日等* |
---|---|---|
デイタイム(昼間時間) | 午前10時~午後5時 | なし |
リビングタイム(生活時間) | 午前7時~午前10時 午後5時~午後11時 |
午前7時~午後11時 |
ナイトタイム(夜間時間) | 午後11時~翌午前7時 | 午後11時~翌午前7時 |
※祝日等=「国民の祝日に関する法律」に規定する休日、1月2・3日、4月30日、5月1・2日、12月30・31日
基本料金 | |||
---|---|---|---|
関西電力 はぴeタイムRプラン ![]() |
HTBエナジー(HISでんき) ぜんぶでんき ![]() |
||
契約電力10kWまで | 2200.00円 | 2068.00円 | |
10kWを超える1kWにつき | 396.00円 | 396.00円 | |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | |||
関西電力 はぴeタイムRプラン |
HTBエナジー(HISでんき) ぜんぶでんき |
||
デイタイム | 夏季 (7月1日~9月30日) |
28.96円 | 27.22円 |
デイタイム | その他季 | 26.33円 | 24.75円 |
リビングタイム | 22.89円 | 21.52円 | |
ナイトタイム | 15.20円 | 14.29円 | |
オール電化割引 | 電気代の5% | なし |
※すべて税込価格です
今より安い電気料金プラン・ガス料金プランをお探しですか?らくらく窓口なら電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかります。
電話で相談する(03-4520-9550)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
HTBエナジーVS関西電力:どっちがどれだけお得?
関西電力からHTBエナジーに切り替えた場合、電気代はどのくらいお得になるのでしょうか?
それぞれの電力会社の一番スタンダードなプラン「PRIMEプラン(HTBエナジー)」と「従量電灯A(関西電力)」のひと月当たりの電気代を計算して比べてみましょう。一人暮らし・二人暮らし・ファミリー世帯(3~5人)と、世帯人数別で確認します。
電気料金プラン | 関西電力 従量電灯A |
HTBエナジー PRIMEプラン |
---|---|---|
ひと月の電気代 | 4,530円 | 4,303円 |
ひと月の節約額目安 | ー | 227円 |
1年の節約額目安 | ー | 2,724円 |
電気料金プラン | 関西電力 従量電灯A |
HTBエナジー PRIMEプラン |
---|---|---|
ひと月の電気代 | 7,101円 | 6,745円 |
ひと月の節約額目安 | ー | 356円 |
1年の節約額目安 | ー | 4,272円 |
電気料金プラン | 関西電力 従量電灯A |
HTBエナジー PRIMEプラン |
---|---|---|
ひと月の電気代 | 11,406円 | 10,835円 |
ひと月の節約額目安 | ー | 571円 |
1年の節約額目安 | ー | 6,852円 |
比較条件
・一人暮らし=月200kWh使用と想定
・二人暮らし=月300kWh使用と想定
・3~5人暮らし=月450kWh使用と想定
・税込、燃料費調整額・再エネ賦課金は含まない
関西電力からHTBエナジーに切り替えると、1年で一人暮らしなら約2,700円、ファミリー世帯なら約6,850円電気代が安くなるということがわかりました。
他にもたくさん、関西で選べるお得な電気料金プラン
HTBエナジーのPRIMEプランは関西電力の従量電灯Aよりもお得になることがわかりました。
しかし、関西エリアにはHTBエナジー以外にも魅力的な新電力がたくさんあります。自分に合った電気料金プランを見つけて、電気代を効果的に節約しましょう。
また、セレクトラのらくらく窓口【03-4520-9550】では、お得な電気料金プラン探しから申込のお手続きまで、無料でサポートしています。電気の切り替えを検討中の方は、お気軽にご連絡ください。
関西エリアで選べる新電力会社について、一覧にしてそれぞれの特徴をまとめました。
なお、燃料価格が高騰している間、燃料費調整額に上限を設けていない電力会社では、関西電力の規制料金プラン(従量電灯)と比べて電気代が高くなる可能性があります。申し込み前に、燃料価格の動向と燃料費調整額の単価をご確認ください。
*リスト中の比較は関西電力従量電灯Aと比べたもの。燃料費調整額・再エネ賦課金は除く。2023年3月1日時点の料金に基づく
電力会社 | 特徴 |
---|---|
![]() 公式サイト 供給件数160万件*突破! *2022年2月時点 |
大阪ガスの電気:おすすめ度
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 |
電話で詳細を確認(03-4540-6681) | |
![]() 公式サイト |
オクトパスエナジーのおすすめ度 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
|
電話で詳細を確認(03-4540-6687) | |
![]() 公式サイト |
Looopでんき 2023年4月30日までの申し込みで最大6,000円割引!
|
![]() 公式サイト |
シナネンあかりの森でんき
|
![]() 公式サイト |
Pontaでんき |
![]() 公式サイト |
auでんき |
![]() 詳しく見る |
enひかり電気
|
基本料金(最低料金)がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 | |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 | |
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力。 | |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 | |
大阪ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。 | |
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力。 | |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
大阪ガスの電気のおすすめ度
*出典:電力・ガス取引監視等委員会「制度設計専門会合」第74回 配布資料(2022年3月末時点)。新電力とは旧一般電気事業者以外の小売電気事業者 供給件数160万件突破!*2022年2月時点 |
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 03-4540-6681 | |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
オクトパスエナジーのおすすめ度 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
|
|
公式サイト | |
電話で詳細を確認 03-4540-6687 | |
![]() |
|
Looopでんき 2023年4月30日までの申し込みで最大6,000円割引!
|
|
公式サイト | |
![]() |
|
シナネンあかりの森でんき
|
|
公式サイト | |
![]() |
|
Pontaでんき |
|
公式サイト | |
![]() |
|
auでんき |
|
公式サイト | |
![]() |
|
enひかり電気
|
|
詳しく見る |
基本料金(最低料金)がゼロ円の料金プランがある新電力。契約アンペア数が大きいと、節約できる電気代が大きくなります。 |
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。 |
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力。 |
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。 |
大阪ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。 |
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力。 |
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力。 |