【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】
【本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。】

北海道 - 灯油セット割りのある電気料金プランは?

更新日
北海道 - 灯油セット割りのある電気料金プランは?
北海道 - 灯油セット割りのある電気料金プランは?

北海道電力エリアで灯油セット割を用意している3つの電力会社を比較しました。それぞれ割引の方法も異なるため、具体的な使用電力量を決めて電気料金をシミュレーションしました。電気料金プランを賢く選んで、お得に利用しましょう。


北海道で選べる灯油セット割プラン一覧

北海道では、セット割のある電気料金プランが充実しています。まずは北海道電力エリアでどんな灯油セット割の電気料金プランがあるのか確認しましょう。

灯油セット割プラン一覧
電力会社名 プラン名 割引対象
北海道電力 灯油料金
エネワンでんき
(いちたかガスワン)
いちたかゴールド(電気+灯油またはガス)
いちたかプラチナ(電気+灯油+ガス)
電気料金
(基本料金・電力量料金)
トドック電気 セット割(電気+灯油)
トリプルセット割(電気+灯油+ガス)
電気料金
(電力量料金)

上記の表からも分かるように、同じ灯油セット割のある電気料金プランでも割引対象はそれぞれのプランによって異なります。また、電気と灯油のセット割に加えて、ガスも利用するとさらに割引率が高くなるプランを用意している電力会社もあります。それぞれの灯油セット割のある電気料金プランの詳細を確認していきましょう。

北海道電力の灯油セット割

北海道電力で用意されている灯油セット割は、電気料金からの割引ではありません。北海道エネルギーが供給する灯油料金からの割引が受けれられるサービスです。そのため、北海道電力のどの電気料金プランを利用している場合でも電気料金には影響がありません。

この割引制度は、北海道電力と北海道エネルギーが共同で運営するWEBサービスである「エネとも会員」の特典として用意されているものです。そのため、割引が適用されるためには、北海道電力の電力契約とともに、北海道エネルギーの灯油定期配送契約、さらにエネとも会員に登録する必要があります。

割引対象となる北海道エネルギーの灯油定期配送は、10月~翌年4月までの7か月間の契約となり、シーズンの途中からも申し込みが可能です。北海道エネルギーでは、一部地域を除いて、北海道全域を灯油配達エリアとしてカバーしています。灯油料金からの割引額は、1回の灯油配達量に応じて決定されます。灯油の割引額は以下の表のとおりです。

北海道電力の灯油割引額
灯油配達量 1リットルあたりの割引額
400リットル以上 4円
300リットル以上 3円
200リットル以上 2円
200リットル未満 1円

1回の灯油配達量に応じた割引以外に、シーズン期間内の定期購入灯油リットル数×1円の割引も用意されています。例えば、シーズン期間内に1000リットルを定期購入で配達してもらった場合には、1000リットル×1円で、1000円が還元されます。

注意点として、これらの割引は現金で灯油料金から引かれるわけではなく、エネとも会員に用意されているリラプリカードにポイントとして還元されます。このリラプリカードは北海道エネルギーのサービスステーションで利用でき、ガソリンや灯油の購入にポイントが利用できます。つまり、北海道電力のセット割による割引は現金還元ではないため、利用機会は限定されてしまいます。また、ポイント還元の時期はシーズン期間終了後の毎年5月下旬に予定されていますので、還元時期まで時間がかかることも覚えておきましょう。

  • ほくでんの灯油セット割引
  • 灯油を利用しても電気料金は安くならない
  • 割引はポイント還元で行われる

エネワンでんき(いちたかガスワン)の灯油セット割

エネワンでんきは株式会社サイサンの電力小売事業です。エネワンでんきは、全国に展開していますが、北海道エリアではサイサンのグループ企業・株式会社いちたかガスワンが販売を行っています。いちたかガスワンは、北海道で電気(エネワンでんき)・都市ガス(ガスワン)・LPガス、そして灯油の販売を行っています。

電気料金プランでは、「いちたかゴールド」と「いちたかプラチナ」という2つの灯油セット割プランが用意されています。「いちたかゴールド」は、電気に加えて、都市ガスもしくは灯油を利用している方が契約できる電気料金プランです。また、「いちたかプラチナ」は、エネワンでんきの電気に加えて、ガス・灯油の3つを利用している方が契約できる電気料金プランになります。いちたかガスワンでは、以下の範囲で灯油の配達を行っています。

エネワンでんき(いちたかガスワン)の灯油配達エリア
札幌エリア 岩見沢市(札幌方面から幌向まで)、空知郡南幌町、恵庭市、江別市、札幌市、小樽市(札幌方面から新光町まで)、石狩郡当別町、石狩市、千歳市、北広島市、夕張郡長沼町
函館エリア 亀田郡七飯町、函館市、北斗市
帯広エリア 河西郡芽室町、河西郡中札内村、河東郡音更町、上川郡清水町、帯広市、中川郡池田町、中川郡幕別町

それでは、灯油とセットで契約できるお得な「いちたかゴールド」「いちたかプラチナ」の料金を、北海道エリアで最も契約者数の多い北海道電力「従量電灯B」と比べてみましょう。

エネワンでんき:いちたかゴールド(税込)
基本料金
契約アンペア数 北海道電力
従量電灯B
エネワンでんき
いちたかゴールド
10A 402.60円 提供なし
15A 603.90円
20A 805.20円 720.00円
30A 1207.80円 1080.00円
40A 1610.40円 1440.00円
50A 2013.00円 1800.00円
60A 2415.60円 2160.00円
電力量料金(1kWhあたりの料金)
北海道電力
従量電灯B
エネワンでんき
いちたかゴールド
120kWhまで 35.35円 35.26円
120kWh超えて280kWhまで 41.64円 41.52円
280kWh超える 45.36円 45.22円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

エネワンでんき:いちたかプラチナ(税込)
基本料金
契約アンペア数 北海道電力
従量電灯B
エネワンでんき
いちたかプラチナ
10A 402.60円 提供なし
15A 603.90円
20A 805.20円 716.00円
30A 1207.80円 1074.00円
40A 1610.40円 1432.00円
50A 2013.00円 1790.00円
60A 2415.60円 2148.00円
電力量料金(1kWhあたりの料金)
  北海道電力
従量電灯B
エネワンでんき
いちたかプラチナ
120kWhまで 35.35円 35.08円
120kWh超えて280kWhまで 41.64円 41.31円
280kWh超える 45.36円 44.99円

※毎月の電気料金の計算には、上記の他に燃料費調整額再生可能エネルギー発電促進賦課金が加わります。

いちたかゴールドもいちたかプラチナも、北海道電力の従量電灯Bと比べて基本料金・電力量料金ともに割安に設定されています。いちたかゴールド・いちたかプラチナを利用すれば、毎月の電気料金がグッと節約できるでしょう。

  • エネワンでんき(いちたかガスワン)の灯油セット割引
  • 電気とセットで電気料金が北海道電力から最大7%安くなる(従量電灯Bの場合)
  • 電気と都市ガスとセットで電気料金が北海道電力から最大8%安くなる(従量電灯Bの場合)

トドック電力の灯油セット割

トドック電力はコープさっぽろが運営する電力会社で、コープさっぽろの灯油定期配達とセットで利用することで電気料金が割引されます。コープさっぽろの灯油定期配達エリアは一部地域を除き、北海道全域となっています。

定期配達の対象となるのは、エネワンでんきや北海道電力と同じく200リットル以上のタンクを設置しているお宅となります。トドック電力のセット割には、灯油と電気のセット割と灯油、電気にガスを加えたトリプルセット割の2種類があります。

トドック電力では、2つの電気料金プランが用意されています。再生可能エネルギーを利用して発電されたFIT電気を100%使用したFIT電気メニューと、よりお得な電気料金のベーシック電気メニューです。このどちらにもセット割、トリプルセット割が適用されます。もちろん電気だけを利用することもでき、そのような方にはスタンダードプランが用意されています。

トドック電力のセット割・トリプルセット割には、基本料金の割引はありません。1kWhあたりの電力量料金について割引が適用されます。割引の特徴としては、電気をたくさん使うほど割引率が大きくなるという点が挙げられます。トリプルセット割が適用されれば、280kWhを超える電力量に対する北海道電力の従量電灯Bと比べた割引率は11%となります。

さらにトドック電力では電気料金税別330円に対して、コープさっぽろポイントが1ポイント付与されます。電気料金で貯まったコープさっぽろポイントは、コープの店舗や配達で利用することができます。

北海道で一番お得な灯油セットプランは?料金をくらべてみました

北海道で選べる灯油セット割のある電気料金プランをご紹介してきました。それぞれのプランではセット割が適用される料金が異なり、比較しづらく思えるところもあります。同じ使用電力量で比較したとき、最もお得になるのはどの電力会社のプランなのか、シミュレーションしました。使用電力量は季節や同居人数によって大きく変化するため、あくまでも目安とお考えください。

  • 灯油セット割プランの料金比較条件
  • ポイントなどのオプション割引は考慮に入れない
  • 灯油と電気のセット割について比較
  • 1か月の使用電力量を400kWhに設定
  • 契約アンペア数50Aに設定
料金比較シミュレーション(50A・400kWh/月)
料金プラン 合計 北海道電力
との差額
基本料金 電力量料金
北海道電力
従量電灯B
13,504円 1,705円 11,799.60円
最安 エネワンでんき
いちたかゴールド
12,555円 -949円 1,585.53円 10,970.40円
トドック電力
ベーシック電気メニュー(セット割)
12,816円 -688円 1,705円 11,111.60円

純粋に電気料金を比較した場合、エネワンでんきのいちたかゴールドが最もお得になり、北海道電力の従量電灯Bと比較すると毎月約1000円も電気料金が安くなる結果となりました。

しかし、このシミュレーション結果には灯油の割引額については反映されていません。北海道電力のセット割では、電気料金については割引が無い代わりに灯油料金が割引対象となっています。灯油の料金や使用量については季節やご家族の人数によって大きく変わり、販売会社によっても異なります。冬季シーズンや年間で、だいたいどれくらいの灯油を使用するかを把握して電気料金プランを選びましょう。

北海道電力より電気代を安くしたいなら

このページでは灯油とのセットプランだと、電気代がどれくらい安くなるか検証しました。ただ、北海道で選べる新電力にはセットプランにしなくても電気代が安くなる料金プランがあります。

電気と灯油のセットプランに切り替えるときの注意点

灯油セット割のある電気料金プランを選ぶ際に覚えておくべき注意点をまとめました。電力会社の切り替えや電気料金プランの変更を検討している場合にはしっかりとチェックしておきましょう。

ポイント1:割引対象期間はいつか?

灯油セット割プランによっては、割引対象となる期間が年間通してのものもあれば、冬季シーズンのみのものもあります。例えばこの記事で紹介した北海道電力と北海道エネルギーの電気・灯油のセット割プランは灯油の割引対象期間が10月~翌年4月までの冬季シーズンのみです。

ポイント2:割引対象となるのはどの料金か?

灯油・電気のセット割プランと言っても、割引となる料金はさまざまです。灯油料金が割引となるのか、電気料金が割引となるのかを確認しておきましょう。電気料金をさらに細分化すると、基本料金や電力量料金に分けることができます。その両方が割引されるのか、一方のみなのかなどもしっかりチェックしましょう。今回ご紹介したプランでは、エネワンでんきのいちたかゴールド・いちたかプラチナプランでは、電気の基本料金・電力量料金の両方が割引対象となっていました。

ポイント3:割引対象をさらに広げられないか?

灯油・電気のセット割料金プランだけでなく、ガスを加えたトリプルセット割を用意している電力会社も少なくありません。割引対象範囲をさらにガスまで広げることで、電気料金をさらにお得にできる可能性があります。電気と灯油をまとめるなら、ガスも同じ会社にできないか検討してみましょう。今回ご紹介した電力会社では、エネワンでんき、トドック電力で電気・灯油・ガスのトリプルセット割が用意されています。

ポイント4:電気代を下げるなら他の電力会社も検討しよう

北海道で選べる電気料金プランは、エネワンでんきやトドック電力以外にもあります。電気代を単純に安くするなら、他の新電力の方が安くなる可能性があります。現在利用している電気料金プランや、電気の利用状況(アンペア数や毎月の電気使用量)によって、お得になるプランは異なります。気になる電力会社が見つかったら、公式サイトで料金シミュレーションを行って、どれくらい安くなるか確認しましょう。またセレクトラのコールセンターではお得な電気料金のご案内や、電気料金プランの切り替えが電話で行えます。

電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかる「セレクトラのらくらく窓口」

セレクトラのらくらく窓口は、お客様に最適な電力・ガス料金プラン探しを無料でサポートします。

セレクトラのらくらく窓口
 4.7/ 5
ご利用者様の声はこちら

電気の切り替えで電気代節約

電気代平均6%削減、最短5分で最適プランが見つかる「セレクトラのらくらく窓口」

セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な電力・ガス料金プラン探しを無料でサポートします。

セレクトラのらくらく窓口:  4.7/ 5 ご利用者様の声はこちら

料金比較のセレクトラが、お得な電力会社選びをサポートします

お得な電気料金比較ランキングでおすすめ電力会社・料金比較を紹介!お得な電力プランがすぐ分かります。

電気の切り替えで電気代節約

料金比較のセレクトラが、お得な電力会社選びをサポートします

お得な電気料金比較ランキングでおすすめ電力会社・料金比較を紹介!お得な電力プランがすぐ分かります。

北海道で選べる新電力は?

北海道で選べる新電力の一例をご紹介します。

北海道電力エリアの新電力一覧
電力会社 概要
おすすめ
オクトパスエナジー
公式
サイト

オクトパスエナジー

🎁新規申込で7,000円キャッシュバック!

  • 電気代を安くしたい人、環境にやさしい電気を使いたい人におすすめ
  • 北海道エリアの新電力でもトップクラスの安さ詳細

▷プランの詳細はこちら

おすすめ
Looopでんき
公式
サイト

Looopでんき

🎁今なら新規申込で最大30,000円分のAmazonギフト券がもらえる!(2025年6月9日まで)

  • 電気代がとことん安い!お昼前後や夜間に電気使用量が多い人はさらにお得
  • 30分ごとに変わる電気料金、安いと1kWhあたり0.01円になることも

▷プランの詳細はこちら

しろくま電力
公式
サイト

しろくま電力

  • 環境にやさしい電気を使いたい人におすすめ
  • 実質再エネ100%の電気が使える

▷プランの詳細はこちら

楽天でんき
公式
サイト

楽天でんき

🎁電気の新規申込&利用で3,000楽天ポイントもらえる!(終了日未定)

  • 楽天ポイントを貯めたい・活用したい人におすすめ
  • 電気料金200円につき1楽天ポイント貯まる

▷プランの詳細はこちら

おすすめ
エネワンでんき
公式
サイト

エネワンでんき

🎁今なら新規申込で基本料金が5か月ゼロ円!(2025年5月31日まで)

  • セットでお得!ガスや灯油とまとめて契約したい人におすすめ
  • 使用量に合わせて選べる豊富なプラン

▷プランの詳細はこちら

おすすめ
idemitsuでんき
公式
サイト

idemitsuでんき

  • 電気代を安くしたい人で、出光興産のガソリンスタンドを利用している方におすすめ
  • オール電化向けのお得なプランあり

▷プランの詳細はこちら

TERASELでんき
公式
サイト

TERASELでんき

  • 電気代を安くしたい人、楽天ポイントを貯めたい人におすすめ
  • 電気料金200円につき1楽天ポイント貯まる

▷プランの詳細はこちら

Q.ENESTでんき
公式
サイト

Q.ENESTでんき

  • 環境にやさしい電気を使いたい人におすすめ
  • 実質再エネ100%の電気が使える

▷プランの詳細はこちら

ENEOSでんき
公式
サイト

ENEOSでんき

🎁今ならオール電化プラン、自家消費応援プランへの新規申込で最大6,000円の割引!(2025年5月31日まで)

  • ENEOSのガソリンスタンドを利用していて電気使用量の多い人におすすめ
  • 長期契約でお得になる「にねんとく2割」あり

▷プランの詳細はこちら

ソフトバンクでんき
公式
サイト

ソフトバンクでんき

🎁今なら新規申込で電気代が初月全額無料!(終了日未定)

  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザーにおすすめ
  • おうち割でんきセットで1回線ごとに110円割引

▷プランの詳細はこちら

Pontaでんき
公式
サイト

Pontaでんき

🎁新規契約&開通で2,000Pontaポイントもらえる!(終了日未定)

  • Pontaポイントを貯めたい人におすすめ
  • 毎月150Pontaポイントが貯まる

▷プランの詳細はこちら

auでんき
公式
サイト

auでんき

🎁Webからの新規申込で5,000円相当をau PAY残高に還元!(不課税、2025年6月1日まで)

  • UQモバイルユーザーにおすすめ
  • ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引

▷プランの詳細はこちら

✎2025年5月9日更新