知名度があまりないヱビス光とは、どのような光回線なのでしょうか?ここでは、ヱビス光の速さの秘けつや料金プランの詳細、気を付けたい解約条件など詳しく解説します。

本サイト限定、乗換なら40,000円・乗換じゃなくても32,500円キャッシュバック!縛りなし・月額料金が安い、シンプルな料金体系。ルーターのレンタル無料・通信速度も快適。

ヱビス光とは?

ヱビス光(読み「エビスひかり」)は、下り通信スピードが最大2Gbpsという速さを誇る光インターネットサービスです。

2020年11月にサービス開始して知名度もまだ高くないヱビス光。それなのに高速を実現できたワケは、使用している回線にあります。ヱビス光は、高速光回線と名高いNURO光の回線を借りてサービス提供しているんです。

知名度の高いドコモ光ソフトバンク光ビッグローブ光などのいわゆる光コラボ※は、NTTフレッツ光回線を使用しています。フレッツ光の回線速度は下り最大1Gbpsなので、それらの光コラボも同様です。

いっぽう、NURO光の回線速度はフレッツ光の2倍の下り最大2Gbps。ヱビス光はその回線を使用するので同様に高速というわけです。ヱビス光はNURO光版の光コラボといえるでしょう。

※光コラボってなに? 光コラボレーションモデル(通称光コラボ)とは、光ファイバーなどの通信インフラを持たないプロバイダNTT東日本NTT西日本から光回線を借り受けて、自社オリジナルの光回線サービスとして提供する形態のことです。回線とプロバイダを別々に契約するよりも安くなるうえに、料金が1つにまとまって把握しやすくなります。

提供エリア

ヱビス光のサービス提供エリアは以下の通りです。NURO光と全く同じエリアでの提供となっており、今後NURO光の対応エリア拡大に伴ってヱビス光のエリアも拡がる可能性があります。

エリア 都道府県
北海道エリア 北海道
関東エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城
東海エリア 愛知、静岡、岐阜、三重
関西エリア 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
九州エリア 福岡、佐賀

提供会社

ヱビス光を提供するのは、飲食店サポートを事業の柱とする株式会社シグナストラストです。

飲食店のWebコンサルティングやテレマーケティング(電話やメールによる販売促進)を手がけるほか、電力小売り自由化以降は新電力「ヱビス電力」も展開。飲食店サポートのノウハウを活かしたサービスとなっています。

後述しますが、ヱビス光とヱビス電力をセット契約することでかなりお得になる「ヱビスお得割り」も実施中。ネットと電気の契約見直しを検討するなら魅力的な選択肢といえます。

会社概要
会社名 株式会社シグナストラスト
設立年月日 2011年12月19日
資本金 5千万円
従業員数 500人(アルバイト含む)
本社所在地 〒153-0063
東京都目黒区目黒1-6-17 Daiwa目黒スクエア9F
電話番号 03-6452-2968
事業内容 飲食店Webコンサル事業
テレマーケティング事業
イベント事業
スマホリペア事業
電気小売事業
太陽光発電事業

ヱビス光 - 料金

ヱビス光の各種料金を案内します。

料金プラン

ヱビス光には2年もしくは3年契約のプランがあります。どちらも月々の支払額は全く同じです。また、回線工事費も分割払いで実質無料になります。

ただし、3年契約では無料のセキュリティーサービス(カスペルスキー)が、2年契約だと月々500円の有料になってしまいます。

ちなみに、一戸建てと集合住宅で料金の違いはありません。

ヱビス光 - 料金プラン
  30ヵ月分割コース(2年契約) 50ヵ月分割コース(3年契約)
基本料金 4,980円/月 4,980円/月
契約事務手数料(初月のみ) 3,000円 3,000円
工事費(総額) 40,000円 40,000円
工事費割引 -1,333円×30ヵ月 -800円×50ヵ月
解約金 20,000円 30,000円
セキュリティサービス 500円/月 無料

本サイト限定、乗換なら40,000円・乗換じゃなくても32,500円キャッシュバック!縛りなし・月額料金が安い、シンプルな料金体系。ルーターのレンタル無料・通信速度も快適。

オプション料金

ヱビス光には様々なオプションも用意されています。なお、光回線と同時に申し込むとオプション料金が最大2ヵ月無料になります。

料金 - オプション
オプションサービス名 月額料金 サービス内容
NURO光でんわ 500円(東日本)/300円(西日本) 光電話
セキュリティ※ 500円 kasperskyセキュリティサービス
リモートサポート 500円 パソコン・スマホ・タブレットの電話サポート
キキホショ+(プラス) 500円
  • かけつけサポート(鍵・水回り・窓ガラス)
  • 機器補償サービス(ネット接続機器の保険)
  • 弁護士相談30分無料
SEITON&HOZON 980円
  • 宅配トランクルーム
  • 容量無制限のクラウドストレージ
生活便利相談サービス 500円
  • 電話相談サービス
  • 家事代行優待サービス(30%割引)
  • トラブル対策給付金30万円
とくとくネットスーパーpowered by デリキチ 600円 宅配ネットスーパー(クーポン付き)

※3年契約をするとセキュリティは無料になります。

ヱビス光 - サービス特徴

ヱビス光の注目ポイントを4つ紹介します。

  1. 圧倒的な通信スピード
  2. 月額コミコミ4,980円
  3. ヱビス電力とセットでお得
  4. ソフトバンク携帯料金が割引される

①圧倒的な通信スピード

ヱビス光は下り最大2GbpsのNURO光回線を使用しており、平均通信速度だと下り375Mbps・上り381Mbpsと、圧倒的な通信スピードを実現しています。

本家であるNURO光より通信速度が少し落ちますが、それでも十分過ぎるスピードといえるでしょう。

ちなみに、フレッツ光ネクストの平均速度は下り217Mbps・上り175Mbpsとなっています。フレッツ光回線を使用する各光コラボの速度もあまり変わりません。

ヱビス光の通信スピードがどれだけ速いかが分かりますね。

※ヱビス光の平均速度はヱビス光公式サイトより
※NURO光・フレッツ光ネクストの平均速度は「みんなのネット回線速度」より(2021年3月時点)

②月額コミコミ4,980円

ヱビス光は回線とプロバイダサービス※が1つになったサービスのため、月額はコミコミで4,980円(税込)です。本家のNURO光が月額5,217円(税込)なので、ヱビス光のほうが安くなりますね。

※ヱビス光のプロバイダはSo-netです。

公式キャンペーンサイトから申し込むと月額4,480円になる ヱビス光の公式キャンペーンサイトでオンライン申し込みすると、通常月額から500円割引され4,480円になります。さらにキャッシュバックなどお得な特典も用意されています。ただし、キャンペーンサイトで申し込む場合は50ヵ月分割コース(3年契約)になります。

③ヱビス電力とセットでお得

ヱビス光とヱビス電力を同時に申し込むと、次のような特典があります。

  • 電気基本料が1年間無料
  • 最大5万円のキャッシュバック(Web申込み限定)

ちなみに、ヱビス電力の電気代は大手電力会社の一律5パーセントオフとなります。確実に安くなるため、インターネット料金と電気料金のどちらも節約したいなら、セットで申し込むのがおすすめです。

④ソフトバンク携帯料金が割引される

ヱビス光のオプション「NURO光でんわ」に加入したうえで「おうち割 光セット」に申し込むと、ソフトバンクのスマホ料金が500円もしくは1,000円割引されます。(最大10回線まで)

家族みんなでソフトバンクユーザーなら、光回線をヱビス光にするのがお得といえるでしょう。

ヱビス光 - 契約方法

ヱビス光の契約方法は、問い合わせ窓口に電話するか、WEB申込みして折り返し電話をもらうかの2つです。ただし、キャッシュバックや500円割引特典はWEB申込み限定となっています。

電話申込みの流れ

  1. 専用電話番号0120-944-489に電話する(受付時間10-17時)
  2. 申込みしたい旨を伝える(不明点など相談可)
  3. 担当スタッフと工事日程の調整をする

WEB申込みの流れ

  1. 公式キャンペーンサイトの「簡単お申し込みはこちら」をクリック
  2. 申込みフォームの必須情報を入力して送信する
  3. サービスセンターから希望日時に折り返し電話が来る
  4. 担当スタッフと工事日程の調整をする

回線工事は宅内・宅外の2回行う ヱビス光の開通までに、宅内工事と屋外工事が別の日に行われます。宅内工事の際には立会いが必要になるので、日程調整をすることになります。

ヱビス光 - 解約について

ヱビス光の解約の仕方は、公式サイトにも一切記載されていません。そのため、具体的な解約方法は公式サイトのお問い合わせフォームから質問するといいでしょう。

解約条件には注意が必要

ヱビス光を検討する際には、解約時の解約金と工事費残債に気を付けましょう。

ヱビス光の工事費は30回または50回の分割払い。開通2ヵ月目から工事費分割支払いが始まります。とはいえ支払額と同額が毎月割引されるので、支払期間が満了した時点で工事費は完全無料になります。

しかし、工事費の支払期間と契約期間が異なることに注意が必要です。たとえば、2年契約をしたとしましょう。解約金20,000円を支払わなくて済むように契約更新月に解約するにしても、工事費残債7ヵ月分の約9,300円は支払わないといけません。

解約費用(解約金+工事費残債)が少なくて済む解約タイミングは下記を参考にしてください。解約費用が一切かからないのは2年契約だと4年後、3年契約だと6年後になります。

  契約更新月(1回目) 工事費完済後 契約更新月(2回目)
30ヵ月分割コース(2年契約) 9,331円(25ヵ月目) 20,000円(32ヵ月目~) 0円(49ヵ月目)
50ヵ月分割コース(3年契約) 12,000円(37ヵ月目) 30,000円(52ヵ月目~) 0円(73ヵ月目)

ヱビス光 - 連絡先

ヱビス光の連絡先を案内します。申込みを決めていなくても気軽に連絡してみるといいでしょう。

ヱビス光 - 問い合わせ先
電話 0120-944-489(受付時間10:00-17:00)
※年中無休(12/29~1/3とメンテナンス日を除く)
オンライン お問い合わせフォーム

本サイト限定、乗換なら40,000円・乗換じゃなくても32,500円キャッシュバック!縛りなし・月額料金が安い、シンプルな料金体系。ルーターのレンタル無料・通信速度も快適。

解約違約金・工事費の記載について2022年7月1日の電気通信事業法改正で、消費者保護の視点に立ったルールが法律に加わりました。これにより、契約者は以前より解約などがしやすくなります。
法改正に伴い、各種インターネットプランの解約金や工事費の料金設定、および請求方法が変更になる場合があります。当サイトでは順次表示の切替を進めておりますが、掲載している情報が最新ではない可能性があります。十分ご注意ください。