メガ・エッグ(MEGA EGG)解約方法・解約金はいくら?

本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
メガ・エッグ(MEGA EGG)解約方法・解約金はいくら?

中国電力系の光回線サービスMEGA EGG(メガエッグ)を解約するにはどうしたらいいのでしょうか?解約時にかかる費用や解約に関する疑問など、MEGA EGG解約のいろはを解説します。

MEGA EGGの解約方法

メガ・エッグ(MEGA EGG)の解約手続きは電話でのみ可能です。解約の流れは次のようになります。

①メガエッグお客さまセンターに電話する

下記の電話窓口にダイヤルします。なお、解約だけでなく申込みやその他問い合わせにも対応する総合窓口となっています。

メガエッグお客さまセンター窓口
フリーダイヤル 0120-50-58-98※携帯電話・PHSも可
受付時間 10:00~19:00(年中無休)

②音声ガイダンスが流れたら❹をプッシュする

お客さまセンターでは、問い合わせ内容に応じて番号を押す仕組みになっています。解約手続きの場合❹をプッシュします。なお、音声ガイダンスが流れている途中でも番号をプッシュしてOKです。

③オペレーターに繋がったら口頭で解約手続きを進める

解約手続きの担当オペレーターに繋がったら、本人確認のうえで光回線の解約手続きを進めていきます。

ちなみに、時間帯や曜日によっては問い合わせが集中し、オペレーターになかなか繋がらない場合もあります。特に、週初めの月曜日や月末、受付開始直後の10時台は電話が集中するとのこと。それ以外の日時に電話するといいでしょう。

MEGA EGG解約金

解約

MEGA EGGの複数年契約(3年/5年)をしていた場合、原則として解約金が発生します。プラン別の解約金を見ていきましょう。

※利用期間は、開通工事日の翌日(または複数年契約割引の適用開始日)を1日目として、365日目までを1年とします。

※契約満了日の翌日(更新日)から60日間は更新期間となり、その間に解約すると解約金は発生しません。

解約金(2018年9月30日以前の契約)

メガエッグ光ネット【ホーム】の解約金

一戸建て、もしくは3階建て以下の集合住宅向けプランの解約金です。

3年契約の解約金(税抜)
プラン 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目以降
ギガ王 30,000円 20,000円 19,000円 30,000円 20,000円 10,000円 10,000円
メガ王 15,000円 10,000円 10,000円 15,000円 10,000円 10,000円 10,000円
5年契約の解約金(税抜)
プラン 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目以降
ギガ王/メガ王 30,000円 30,000円 30,000円 20,000円 10,000円 10,000円

メガエッグ光ネット【ホームライト】の解約金

一戸建て・3階建て以下の集合住宅向けの2段階定額プラン「ホームライト」の解約金です。

3年契約の解約金(税抜)
  1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目以降
3年契約 12,000円 8,000円 4,000円 12,000円 8,000円 4,000円 4,000円
5年契約の解約金(税抜)
  1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目以降
5年契約 20,000円 16,000円 12,000円 8,000円 4,000円 4,000円

メガエッグ光ネット【マンション】の解約金

集合住宅向けプランの解約金です。

3年契約の解約金(税抜)
(ギガ王/メガ王) 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目以降
スタンダードコース 3,500円 2,500円 2,500円 3,500円 2,500円 1,500円 1,500円
ファミリーコース/ファミリーコースプラス 7,000円 5,000円 5,000円 7,000円 5,000円 3,000円 3,000円
5年契約の解約金(税抜)
(ギガ王/メガ王) 1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目以降
スタンダードコース 11,000円 9,000円 7,000円 5,000円 3,000円 3,000円
ファミリーコース/ファミリーコースプラス 17,000円 14,000円 11,000円 8,000円 5,000円 5,000円

解約金(2018年10月1日以降の契約)

2018年10月1日以降に3年契約を締結した場合、原則として解約金が発生します。

3年契約の解約金(税抜)
  1年目 2年目 3年目 4年目 5年目 6年目 7年目以降
光ネット【ホーム】 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円 10,000円
光ネット【ホームライト】 12,000円 8,000円 4,000円 12,000円 8,000円 4,000円 4,000円
光ネット【マンション】 3,000円 3,000円 3,000円 3,000円 3,000円 3,000円 3,000円

MEGA EGG解約に伴うその他の費用

契約

MEGA EGGの解約時には、解約金以外にも以下の費用が発生する場合があります。

初期費用の残額

MEGA EGGの初期費用(標準工事費と契約事務手数料)を分割払いしていて、解約時に残額がある場合は一括で支払わないといけません。

なお、MEGA EGG標準工事費の分割払いは毎月同額が割引されるため、3年が満ちると実質無料になります。途中で解約すると割引は解約の前月までとなり、残額は一括請求されます。

たとえば、契約から26ヵ月目に解約すると初期費用の残額11,000円(標準工事費の残額10,000円、契約事務手数料の残額1,000円)が請求されるわけです。

MEGA EGGの初期費用(税抜)
  料金(一括払い) 料金(分割35回払い)
標準工事費 35,000円 1,000円×35ヵ月
契約事務手数料 3,000円 80円×34ヵ月+最終月280円

引込線の撤去費用

MEGA EGGの解約時に、宅内まで引き込んだ光ケーブルを建物から撤去する必要がある場合は撤去費用10,000円が発生します。ただし、契約者側では撤去する必要がないにも関わらず、MEGA EGG側の保守等でやむを得ず撤去する場合、費用は請求されません。

なお解約時に、宅内のケーブルや機器等を撤去するのは無料対応となります。

撤去が必要かどうか管理会社や大家さんに確認しよう賃貸物件にお住まいでMEGA EGGを解約する場合、引込線の撤去が必要か確認しましょう。次の点を説明すると、撤去を求められない可能性が高くなります。
・引込線は壁の内側にあるので見た目は分からない
・引込線があると次の入居者がすぐにネットを使えるというメリットがある

光テレビの解除料・撤去費用

メガエッグ光テレビに加入していた場合、MEGA EGG解約時に光テレビサービスも解約となり、関連費用が発生します。

契約解除料

メガエッグ光テレビは最低利用期間1年なので、1年以内に解約すると契約解除料を請求されます。

契約解除料 - メガエッグ光テレビ
地デジ/BSコース 1,500円×(12-利用月数※)
コンパクトコース/Cコース/Aコース/Sコース 2,000円×(12-利用月数※)

※利用月数はサービス開始月を0とします。

撤去工事費

メガエッグ光テレビの解約時に、チューナー撤去工事費と放送設備撤去工事費が発生します。

撤去工事費 - メガエッグ光テレビ
  チューナー撤去工事費 放送設備撤去工事費
地デジ/BSコース なし 9,000円
コンパクトコース/Cコース/Aコース/Sコース 3,000円 9,000円

MEGA EGG解約 - よくある質問

複数年契約をしていないんだけど解約金はかかる?

3年や5年の複数年契約ではない場合、いつ解約しても解約金はかかりません。

解約金がかからない更新期間を見落とすのが心配なんだけど?

更新期間が始まる30日前に、MEGA EGGに登録しているメールアドレスにお知らせメールが届きます。それによって更新期間を事前に把握することができます。

契約がいつ満了するのかどうやって確認できる?

MEGA EGGの契約満了日は、MEGA EGGマイページでチェックできます。

  1. MEGA EGG会員サイトで「メガ・エッグマイページにログイン」をクリック
  2. お客さまIDとパスワードを入力してログイン
  3. 契約情報の「次回更新日」を確認する

月半ばで解約すると、その月の基本料金はどうなるの?

解約月の基本料金は日割り計算となり、解約日の前日までの料金が請求されます。

引越し先でMEGA EGGを使う場合でも解約金はかかる?

移転先がMEGA EGGの提供エリア内で、引き続きMEGA EGGを継続利用するのであれば解約金は不要、転居先の工事費も無料となります。引越し手続きは会員サイトか電話(0120-50-58-98)で行えます。

MEGA EGGの提供エリア外に引っ越す場合でも解約金はかかる?

移転先がMEGA EGGの提供エリア外で、かつ利用開始月を1ヵ月目として7ヵ月目以降に移転するのであれば、解約金が免除される可能性があります。ただし、初期費用の残額は請求されます。

MEGA EGGの設備が導入できない建物に引っ越す場合は解約金がかかる?

MEGA EGGの提供エリア内だとしても、MEGA EGGの光回線設備が引き込めない建物に移転する場合は、解約金が免除される可能性があります。ただし、初期費用の残額は請求されます。

光電話の解約には費用がかかる?

メガエッグ光電話の解約に伴う費用はありません。

更新日

- 記事の内容・情報に関しては、最善の注意を払っておりますが、正確性や確実性を保証するものではございません。
- 記事に関してお気づきの点があれば、コンテンツポリシーにあるお問合せフォームよりお知らせください。内容を精査し、必要と判断した場合は迅速に訂正・更新を行います。
- 客観的事実に基づかない数値は表示しません。通信速度に関しては、第三者の速度測定サイトで集められた情報を引用するか、自社で測定したものを掲載しています。
- ランキング・おすすめ記事に関しては、その基準を記事内で記載・説明しています。
おすすめの光回線(ネット回線)を紹介する際は、長所のみではなく短所や注意点についても必ず表示します。
- 全体的な比較方法に関しては、消費者庁の定める「比較広告に関する景品表示法上の考え方」(比較広告ガイドライン)を参考にし、順守できるように最善の注意を払っています。
- 本ページは一部アフィリエイトによる収益を得ています。(消費者庁ガイドライン
- コンテンツポリシーに関しては、社内で徹底されるよう定期的に勉強会を開いています。
- インターネット回線のご契約は、ユーザー自身の責任において行ってください。