ドコモ光のセット割はどのくらい安くなるの?徹底解説

ドコモの携帯電話とドコモ光をセットで使うことで「ドコモ光セット割」が適用されると、料金はどのくらい安くなるのでしょうか?ドコモ光セット割の仕組みを徹底解剖。ドコモの料金プラン別にドコモ光セット割の金額を案内します。ユーザーの評判や実際の料金シミュレーションも。
ドコモ光セット割とは

ドコモ光セット割とは、スマホとネットをまとめてドコモで契約すると適用される割引のことです。ここでいうネットとは「ドコモ光」のこと。ドコモ光セット割が適用されると、スマホの基本料金が永年割引となります。「ギガホ」「ギガライト」「5Gギガホ」「5Gギガライト」でデータ使用量1GB以上の回線を契約していれば、1回線ごとに割引されます。
ドコモ光セット割は申し込み不要で、ドコモ光とドコモ携帯電話の契約者名義が同じであれば自動的に適用されます。離れて住む家族も割引の対象となります。ドコモ携帯電話の「ファミリー割引」が適用されている場合、同一グループ内でドコモ光を契約している回線があればOKです。
ドコモ光セット割の注目ポイントは、家族みんなドコモのケータイを使っているとそれだけ割引額が大きくなることです。でも、実際にケータイ料金がどれくらい安くなるのか見当がつかないという人もいることでしょう。
これから、ドコモ光セット割適用で料金がどのくらい安くなるのか、料金プラン別に解説していきます。また、シチュエーション別の節約できる金額もシミュレーションしてみましょう。
※この記事はドコモケータイの個人契約を対象としています。法人料金プランの割引金額は異なるためご了承ください。
ドコモ光セット割 – スマホプランごとの割引料金
ドコモ光セット割の金額を、以下のスマホプラン別に見ていきましょう。
- 「ギガホ」「ギガライト」(2年定期契約あり)
- 「カケホーダイ&パケあえる」(新規申込受付は終了)
2019年6月に登場したドコモの新プラン「ギガホ」「ギガライト」は、ドコモ光セット割適用時に下記のように割引されます。
料金プラン | 割引額 | |
---|---|---|
5Gギガホ | -1,000円 | |
ギガホ | -1,000円 | |
5Gギガライト/ギガライト | ~7GB | -1,000円 |
~5GB | -1,000円 | |
~3GB | -500円 | |
~1GB | なし |
※上記の割引額はドコモ光(タイプA/B/C/単独)に対する金額です。
「ギガホ」「ギガライト」ってどんなプラン?「ギガホ」は月間30GBまで高速通信ができるプランです。30GBを超過すると月末までは通信速度が最大1Mbpsに制限されます。とはいえ1Mbpsもあれば、メールやブラウザ閲覧はもちろん中画質の動画もストリーミング再生できるほどで、ある程度快適です。
「ギガライト」はデータ使用量が~1GB/~3GB/~5GB/~7GBまでで段階的に料金が加算されるプランです。月間7GBを超過すると月末まで最大128kbpsに速度制限されます。これはブラウザ閲覧も厳しい低速なので、スマホであまりインターネットを利用しない人向けのプランといえます。
ドコモユーザーなら
![]() |
GMOはドコモ光シェアNo.1 1. 工事費0円(無料)2. 高品質ルーターのレンタル無料 3. 初回訪問サポート無料 4. このページ限定!オプション加入不要で45,000円キャッシュバック 5. 顧客満足度も高い |
公式サイトを見る |
ドコモユーザーなら
![]() |
GMOはドコモ光のプロバイダシェアNo.1 1.工事費0円(無料)2.選べる無料高品質ルーター 3.初回訪問サポート無料 4.このページ限定!オプション加入不要で45,000円キャッシュバック 5.顧客満足度も高い |
公式サイトを見る |
「ギガホ」「ギガライト」の割引料金
ギガホ・ギガライトに申し込んだ場合、ドコモ光セット割適用時のプラン料金は次のようになります。
料金プラン | セット割適用後の月額料金(スマホ1台あたり) | |||
---|---|---|---|---|
1回線 | 2回線※ | 3回線以上※ | ||
5Gギガホ | 6,480円 | 5,980円 | 5,480円 | |
ギガホ | 5,980円 | 5,480円 | 4,980円 | |
5Gギガライト/ギガライト | ~7GB | 4,980円 | 4,480円 | 3,980円 |
~5GB | 3,980円 | 3,480円 | 2,980円 | |
~3GB | 3,480円 | 2,980円 | 2,480円 | |
~1GB | 2,980円 | 2,480円 | 1,980円 |
※「みんなドコモ割」・「2年定期契約」適用時の金額
「みんなドコモ割」は適用範囲が広くてお得ドコモでは、同居していない家族でも三親等以内の親族であれば「ファミリー割引」のグループを組むことができます。ファミリー割引のグループ回線が2回線以上あると「みんなドコモ割」が自動的に有効になり、グループ内のギガホ・ギガライトが1回線当たり500円割引、3回線以上だと1,000円割引になります。
「定期契約なし」プランでdカード払いを選択していない場合は+170円/月を加算した金額に なるので注意しましょう。
「2年の定期契約(2年縛り)」は事実上廃止2019年10月1日から、ドコモは2年定期契約の違約金を9,500円から1,000円に値下げしました。結果、従来は定期契約ありとなしでは月々の料金差が1,500円もありましたが、改定後はその差170円となりました。そのため、実質この「縛り」は従来に比べほとんど料金に影響がなくなりました。契約を2年以内に解除すると決まっているなどの理由で定期契約なしを選ぶことは可能ですが、その場合の料金はほとんど変わりません。
ドコモユーザーなら
![]() |
GMOはドコモ光シェアNo.1 1. 工事費0円(無料)2. 高品質ルーターのレンタル無料 3. 初回訪問サポート無料 4. このページ限定!オプション加入不要で45,000円キャッシュバック 5. 顧客満足度も高い |
公式サイトを見る |
ドコモユーザーなら
![]() |
GMOはドコモ光のプロバイダシェアNo.1 1.工事費0円(無料)2.選べる無料高品質ルーター 3.初回訪問サポート無料 4.このページ限定!オプション加入不要で45,000円キャッシュバック 5.顧客満足度も高い |
公式サイトを見る |
「カケホーダイ&パケあえる」の割引料金
ドコモの旧プラン「カケホーダイ&パケあえる」のドコモ光セット割引金額は100~3,500円です。なお、このプランは2019年5月31日付けで新規申込受付を終了しています。
料金プラン | 割引額 | 割引適用後の月額料金 | |
---|---|---|---|
ウルトラシェアパック100 | -3,500円 | 21,500円 | |
ウルトラシェアパック50 | -2,900円 | 13,100円 | |
ウルトラシェアパック30 | -2,500円 | 11,000円 | |
ベーシックシェアパック | ~30GB | -1,800円 | 13,200円 |
~15GB | -1,800円 | 10,200円 | |
~10GB | -1,200円 | 7,800円 | |
~5GB | -800円 | 5,700円 | |
ウルトラデータLLパック | -1,600円 | 6,400円 | |
ウルトラデータLパック | -1,400円 | 4,600円 | |
ベーシックパック | ~20GB | -800円 | 6,200円 |
~5GB | -800円 | 4,200円 | |
~3GB | -200円 | 3,800円 | |
~1GB | -100円 | 2,800円 |
※上記の割引額はドコモ光(タイプA/B/C/単独)に対する金額です。
シミュレーション - ドコモ光セット割でどのくらい安くなる?
ドコモ光セット割を適用することでどれほど安くなるのか、下記の状況でシミュレーションしてみました。(すべて定期契約ありとする)
①夫婦2人の場合
夫の料金プラン・・・ギガホ
妻の料金プラン・・・ギガライト(~3GB)
ドコモ光セット割の割引額・・・-1,500円/月
合計月額・・・8,460円
一人当たり平均月額・・・4,230円
②夫婦と子供2人(計4人)の場合
夫の料金プラン・・・5Gギガホ
妻の料金プラン・・・ギガライト(~3GB)
息子の料金プラン・・・ギガホ
娘の料金プラン・・・ギガホ
ドコモ光セット割の割引額・・・-3,500円/月
合計月額・・・17,920円
一人当たり平均月額・・・4,480円
③親族合計10人の場合
ギガホプランの人数・・・6人
ギガライトプラン(~3GB)の人数・・・2人
カケホーダイプラン(ケータイ)の人数・・・2人(ドコモ光セット割適用対象外)
ドコモ光セット割の割引額・・・-7,000円
合計月額・・・34,840円
一人当たり平均月額・・・3,484円
家族の中に複数のドコモ光の契約がある時はどうなる?「ファミリー割引」を適用中の1家族の中で複数ドコモ光の契約がある場合、ドコモ光セット割はそのうち一番大きい割引額で適用されます。

ドコモ光セット割 - ユーザーの評判
ドコモ光セット割が適用されているユーザーの口コミを調べてみると、ドコモ光セット割が高く評価されていることが分かります。大手SNSで調べた口コミをいくつか紹介します。
先週ギガホに入って、昨日無かったのに今日見たら「ドコモ光セット割」なるもので-1000円お安くなってた。え?いつドコモ光に入ったんだ?って焦って調べたら...「ファミリー割(みんなドコモ割)」の恩恵が✨??
— レにょア (@ererumedo) May 3, 2020
ファミリー代表回線は親戚。ありがとう?✨ pic.twitter.com/tCvPW3EvsT
ソフトバンクのおうち割り光セットの切り替えは対象回線追加時以外の場合、1回線1回線手続きが必要だったけど、ドコモのドコモ光セット割はペア回線組めばファミリー割引組んでる回線は自動で対象になると聞いて、メイン回線をドコモにポートインする気満々になっている。
— ヤマーさん➡︎かーもば!(?&?) (@TwingoRR) September 14, 2020
ドコモ光セット割も付いてくるのか…
— ひきこもり (@docomoLocal5G) July 29, 2020
MNPしないほうがお得かも
ドコモ光セット割が条件を満たせば自動的に適用されるのはやはり便利な仕組みと感じている人もいるようです。別住所に住んでいる親族がドコモ光に申し込んだとしても割引が適用されるので、いつの間にかケータイ料金が安くなっていたと喜ぶ声も見られました。
格安SIMに比べるとドコモのスマホ料金が高いのは否めませんが、セット割にすれば乗り換えるより安くなるという声もあります。安定して速いインターネット速度やカケホーダイなど、大手キャリアならではのメリットがあるのも事実です。
「ドコモ光セット割」「みんなドコモ割」を併用することでスマホ一台当たり月々2,000円程度安くなるので、ドコモユーザーならドコモ光に申し込むのが得策です。

ドコモ光セット割 - プロバイダからの申し込みでお得
もちろんドコモ光セット割だけでも十分お得ですが、プロバイダによってはキャッシュバックやセキュリティソフトなどかなりお得な特典が付きます。申し込む前に必ずチェックしましょう。
プラン名 |
---|
![]() |
|
プラン名 |
![]() |
|
プラン名 |
![]() |
|
※上記の各特典は予告なく終了・変更することがあります。予めご了承ください。
※1 ドコモ光(タイプA)と同時に「ひかりTV for docomo(2年割)」+「DAZN for docomo」を申込みの場合。
※2 オプション加入無しの場合。
サービス名 | docomoユーザーなら光回線はドコモ光がお得 👌 |
---|---|
![]() 公式サイト |
|
![]() 公式サイト |
|
![]() 公式サイト |
|
※上記の各特典は予告なく終了・変更することがあります。予めご了承ください。
※2 オプション加入無しの場合。
ドコモユーザーなら
![]() |
GMOはドコモ光シェアNo.1 1. 工事費0円(無料)2. 高品質ルーターのレンタル無料 3. 初回訪問サポート無料 4. このページ限定!オプション加入不要で45,000円キャッシュバック 5. 顧客満足度も高い |
公式サイトを見る |
ドコモユーザーなら
![]() |
GMOはドコモ光のプロバイダシェアNo.1 1.工事費0円(無料)2.選べる無料高品質ルーター 3.初回訪問サポート無料 4.このページ限定!オプション加入不要で45,000円キャッシュバック 5.顧客満足度も高い |
公式サイトを見る |