【2022年4月末サービス停止】エルピオでんき:解約手続き・解約金はある?・解約の連絡先
【重要・2022年3月28日更新:エルピオでんきは2022年4月末でサービス停止となります】エルピオでんきは北海道、沖縄エリアを除く全国で利用することができ、電気をたくさん使う方ほど電気料金がお得になります。この記事ではエルピオでんきに解約金はあるのか、どのように解約手続きをすれば良いのかを解説します。エルピオでんきへの申し込みを考えている方は解約についても事前に確認しておきましょう。
【重要】エルピオでんき・2022年4月末で電力事業停止
2022年3月25日(金)、エルピオでんきは公式ウェブサイトにて、電力事業サービスを2022年4月30日(土)に停止することを発表しました。
現在エルピオでんきを契約中の方は、早めに新しい電力会社への切り替え手続きを行う必要があります。
詳しくは以下をご覧ください。
エルピオでんきを解約したい:気になる解約金は?
エルピオでんきを解約する場合、解約金が発生することはありません。エルピオでんきでは契約期間を基本的に1年間と定めており、その後も自動更新されます。しかし、契約期間期間中に解約しても解約金は発生しません。
例えば、これまで契約していた大手電力会社からエルピオでんきへ電力会社を切り替えて、その後1年以内にエルピオでんきが利用できない北海道や沖縄へ引越す場合でも解約金は発生しません。転勤など急な引越しが予想される方でも安心してエルピオでんきへ申し込むことができます。
エルピオでんきの解約手続き
エルピオでんきを解約する場合には、主に2つの理由が考えられます。1つ目は引越しにより解約する場合、2つ目は他の電力会社に切り替えるために解約する場合です。それぞれの手続き方法を確認しましょう。
引越しにより解約する場合
引越しによってエルピオでんきを解約する場合には、契約者本人または配偶者が電話で解約の申し込みをします。エルピオでんきでは、引越し先でエルピオでんきを利用しない場合、引越し先でもエルピオでんきを利用したい場合のどちらも一旦解約手続きをする必要があります。解約手続きは電話のみの受付となっていますので、エルピオでんきコールセンターに連絡しましょう。コールセンターに電話する際には、解約の旨と解約希望日をしっかり伝えましょう。
- 引越しによる解約連絡先(エルピオでんきコールセンター)
- 電話番号:0120-23-5556または0570-02-5556
- 受付時間:9:00〜18:00(平日のみ)
引越し先で継続してエルピオでんきを利用したい場合には、一度解約手続きを行い、その後再度申し込み手続きをします。申し込み手続きはWEB申し込みフォームから行うことができます。エルピオでんきでは8営業日前を過ぎた申し込みは受付けていません。引越しの日付けが決まったら、早めに申し込み手続きを行いましょう。申し込み手続きには引越し先の住所や供給地点特定番号、契約者の氏名、電話番号などの基本情報が必要となります。
他の電力会社に切り替える場合
エルピオでんきから他の電力会社へ切り替える場合には、エルピオでんきへの解約手続きは必要ありません。新たに利用したい電力会社への申し込み手続きを進めましょう。申し込みが完了すると新たな電力会社がエルピオでんきとの解約手続きを代行してくれます。
電力の切り替え手続きは予想以上に簡単に行うことができます。申し込みも検針票があれば短い時間で行うことが可能です。エルピオでんきに限らず、電力会社の切り替えをを検討している方はセレクトラのコールセンター(03-4540-6619)にお電話ください。
光熱費(電気代・ガス代)をもっと安くしたいならば。最適なプランをお探しします。 電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
エルピオでんきよりお得な新電力?
エルピオでんきは東北・関東・中部・北陸・関西・中国・四国・九州で契約でき、電気料金の安さに定評があります。特に関東エリアでは一般家庭向けに5種類の電気料金プランが用意されており、自分のライフスタイルに合わせてプランを選択することができます。
しかし、様々な理由でエルピオでんきを解約したいと思うこともあることでしょう。全国には、エルピオでんき以外にもたくさんの新電力があり、それぞれが多様な電気料金プランを提供しています。
以下の記事ではおすすめ電力会社とその料金比較をエリア別にまとめていますので、電気契約の切り替えを検討中の方は、ぜひ参考にご覧ください。
CDエナジーダイレクトに申し込みたい CDエナジーダイレクトの公式サイトから24時間新規申込受付中。CDエナジーダイレクトに変えて本当に安くなるか、シミュレーションで簡単に確認できますよ!
公式サイトはこちら