工事不要ですぐ使える!ソフトバンクエアーならソフトバンク・ワイモバイルのスマホが安くなる!他社からの乗り換えにかかる違約金も還元

SoftBank Air (ソフトバンクエアー) : 問い合わせ先・コールセンター電話番号

SoftBank Air(ソフトバンクエアー):問い合わせ先・コールセンター電話番号

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の公式サポート・電話/ウェブ問い合わせ先を一覧でご案内。電話が繋がらない時の対処法や、ソフトバンクエアーが繋がらない/解約したい/料金について問合わせたい等目的別サポート窓口の電話番号やサポートページへのリンクを案内しています。S-IDはどこからチェックできる?など、問い合わせに必要な情報もまとめてチェック。

総額表示への移行 2021年4月1日からの「総額表示」義務に伴い、「税込価格」統一に向けて順次変更を行っています。一部表示の切り替わっていない記事もあります。ご了承ください。

ソフトバンクエアーの問い合わせ方法(方法別)

ソフトバンクエアーを契約している人が問い合わせる方法は「電話」「折り返し電話予約」「チャット」の3つです。それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分に適している方法で問い合わせましょう。

問い合わせ方法ごとのメリット・デメリット
問い合わせ方法 メリット デメリット
電話
  • オペレーターと直接話せる
  • なかなか繋がらない
折り返し電話予約
  • 指定の時間に確実に問い合わせできる
  • ネット上でログインが必要
  • 混雑状況によっては折り返しが数日先になる
チャット
  • すぐに回答される
  • 細かい相談ができない
  • 入力が面倒

電話で問い合わせる

ソフトバンクエアーに関する各種手続きを問い合わせるための窓口です。電話口でオペレーターが対応します。

なお、ソフトバンクエアーに登録している電話番号から、頭に186(番号通知)を付けて発信するといいでしょう。契約内容の確認が簡略化され、スムーズに問い合わせできます。

ソフトバンクサポートセンターの問い合わせ先
電話番号 (186)+0800-1111-820※通話料無料
受付時間 平日10:00~19:00(一部の問い合わせは土日祝日も営業)

※一般電話、IP電話、携帯・PHSから発信可能

電話窓口はつながりにくい上記のソフトバンクサポートセンターはソフトバンクエアーだけでなく、その他のSoftBankサービスを利用している人にも対応しています。そのため、問い合わせが混み合ってなかなか繋がらない場合もあります。どうしてもオペレーターと話す必要がある場合を除いて、チャットで問い合わせるほうが素早く解決できるかもしれません。

折り返し電話予約をする

電話で直接相談したい、でも電話口で待たされるのも困るという人は、この折り返し電話予約をするといいでしょう。都合の良い時間を指定しておくと、その時間にオペレーターから折り返し電話があります。

折り返し電話予約をするには、まずS-IDログインページからログインします。ログイン後のページでは、直近で予約が取れる日時を選択します。1時間単位で選べるので、その時間内なら必ず電話に出られる日時を選びましょう。

S-IDを紛失・忘れてしまった時の確認方法

S-ID(認証ID)を忘れてしまった場合・失くしてしまった場合も心配しなくて大丈夫です。確認する方法、またはIDを使わずログインする方法があります。

  • 書面の「ご利用開始のご案内」に記載されているS-IDを確認
  • SMSで届いた「ご利用開始のご案内」に記載されているS-IDを確認
  • (※S-ID紛失の場合)チャットサポートでS-IDを問い合わせる
  • (※S-ID紛失の場合)ログイン画面の[S-IDを確認したい方]をクリックして、次の画面で携帯電話番号を入力。届いたSMSの本文に記載されているURLをタップ、携帯番号・郵便番号・生年月日を入力し、「ログイン」をタップ

チャットで問い合わせる

分からないことを気軽に質問できるのがチャットサポートです。電話のように長時間待たされることなく、すぐに回答をもらえるので便利ですよ。ロボットではなくオペレーターが対応してくれます。

ただし、文字でのやり取りは電話で直接説明するのとは異なり、細かい相談は難しいかもしれません。

SoftBank Air専用チャットサポート
チャットページ SoftBank光・SoftBank Air専用チャットサポート
※「チャットを始める」をタップorクリック
受付時間 10:00~19:00

ソフトバンクエアーの問い合わせ方法(目的別)

こんな時はどうやって問い合わせたら良い?という目的ごとの問い合わせ方法はこちらからチェックしてください。折り返し電話予約はMy SoftBankにログインする必要があります。

修理・故障

ソフトバンクオンライン修理窓口

ルーター(Airターミナル)など、ソフトバンク機器の故障や修理については、下記に問い合わせます。

ソフトバンクカスタマーサポート
一般電話/その他携帯電話から 0800-1111-820

※受付時間は午前10時~7時までとなっています。

接続設定

問い合わせ内容 問い合わせ方法 Webページ
接続・設定について チャット/折り返し電話予約 問い合わせページ

引っ越し手続き

問い合わせ内容 問い合わせ方法 Webページ
引越し手続きについて 電話/ショップ 問い合わせページ

インターネットにつながらない

問い合わせ内容 問い合わせ方法 Webページ
インターネットに繋がらない チャット/折り返し電話予約 問い合わせページ

契約について

問い合わせ内容 問い合わせ方法 Webページ
契約状況の確認 折り返し電話予約 問い合わせページ
オプション解除 チャット/折り返し電話予約 問い合わせページ
解約・キャンセルについて 電話:+186-0800-1111-820(無料・10:00~19:00) 問い合わせページ

料金について

問い合わせ内容 問い合わせ方法 Webページ
料金の確認 チャット/折り返し電話予約 問い合わせページ
請求書・明細書を書面で確認 チャット/折り返し電話予約 問い合わせページ
Airターミナル分割支払金(割賦金)の確認 チャット/折り返し電話予約 問い合わせページ

ソフトバンクエアーのサポートページ

SoftBank Airサポートページ

SoftBank Airサポートページ 出典:SoftBank公式

問い合わせ内容によっては、SoftBank Air サポートページから解決できる場合もあります。上の画像のように問題ごとに項目が分かれていて、よくある問い合わせ内容とその対処方法がQ&A形式で記されています。電話だとすぐに繋がらずかなりの時間待つこともありますが、ウェブサイトを見ながら自己解決できるのであればそれに越したことはありません。

SoftBank Air サポートページでは下記の手続きが可能です。

  • かんたん接続ガイド(Airターミナルの接続や設定、PCやスマホの設定)
  • 料金・契約の確認
  • オプションの設定
  • 引越し手続き
  • インターネットに接続できない時の対処
  • よくある質問
  • システムメンテナンス・障害情報のお知らせ
  • その他の問い合わせ

まとめ:ソフトバンクエアーのサポート

ソフトバンクはユーザーサポートに力を入れており、サポート品質は高いといえます。ただ、コールセンターは他社インターネットサービスと同じく問い合わせが混み合っておりすぐには繋がりません。

そのため、まずはサポートページで問題を自己解決できるか試してみましょう。もし解決しなければ、チャットや電話(折り返し電話予約)で問い合わせるという流れがおすすめです。

更新日
 

解約違約金・工事費の記載について2022年7月1日の電気通信事業法改正で、消費者保護の視点に立ったルールが法律に加わりました。これにより、契約者は以前より解約などがしやすくなります。
法改正に伴い、各種インターネットプランの解約金や工事費の料金設定、および請求方法が変更になる場合があります。当サイトでは順次表示の切替を進めておりますが、掲載している情報が最新ではない可能性があります。十分ご注意ください。