SoftBank(ソフトバンク)スマホユーザーにおすすめの光回線は?セット割引・まとめて請求が便利

ソフトバンクスマホユーザーがお得になる光回線は、ソフトバンク光とNURO光の2つです。
......がおすすめです。
SoftBankユーザーにおすすめの光回線はズバリどれ?
SoftBankユーザーにおすすめの光回線はこの2つです。
- SoftBank光(ソフトバンク光)
- NURO光
まずはこの2つの光回線はどんな特徴があるのか簡単におさらいしましょう。
SoftBank光(ソフトバンク光)

ソフトバンクスマホユーザーならほぼこれ一択です。
ソフトバンク光はソフトバンクが提供する光コラボレーションサービスです。全国展開しているので日本全国ほとんどの地域で利用できます。フレッツ光の回線を利用していますので、現在フレッツ系の光回線をお使いであれば工事不要の可能性もあります。
回線種別 | 月額料金(税込) |
---|---|
ホーム(戸建て)タイプ 1ギガプラン | 5,720円 |
マンションタイプ 1ギガプラン | 4,180円 |
ホーム(戸建て)タイプ 10ギガプラン | 6,930円 キャンペーン中:6カ月目まで500円 |
「光コラボレーション」とは?
NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光」の回線を、プロバイダー(事業者)がまとめて仕入れ、自社のサービスやブランド名をつけて販売する仕組みです。
たとえば「SoftBank光」は、ソフトバンクがフレッツ光の回線を利用し、自社のインターネットサービスと組み合わせて提供している光コラボの一例です。
ちなみに、光回線よりもっとかんたんにWi-Fiを契約したいという方は、端末を電源につないですぐネットにつながるソフトバンクエアーも検討してみましょう。

工事不要ですぐ使える!ソフトバンクエアーならソフトバンク・ワイモバイルのスマホが安くなる!他社からの乗り換えにかかる違約金も還元
NURO光

NURO光(ニューロ光)は、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(ソニーグループ)が提供する独自の光回線サービスです。
NURO光は、NTTが提供する「フレッツ光」のような光コラボではありません。NTTが解放している「ダークファイバー(未使用の光ファイバー)」を活用し、NURO独自の回線としてサービスを展開しています。
この独自回線により、回線の混雑が少なく、最大下り2Gbpsという高速通信が可能です。一般家庭向けの光回線としては、業界トップクラスのスピードを誇ります。
項目 | 2ギガプラン | 10ギガプラン |
---|---|---|
戸建て(3年契約または契約年数なし) | 初月5,200円(最大) 2ヶ月目~5,200円 | 初月5,700円(最大) 2ヶ月目~5,700円 |
マンション(契約年数なし) | 初月0円 2ヶ月目~3,850円 | 初月0円 2ヶ月目~4,400円 |
項目 | 戸建て(3年契約または契約年数なし) | マンション(契約年数なし) |
---|---|---|
契約手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
工事費 | 44,000円 (36回払いで実質無料) | 44,000円 (24回払いで実質無料) |
解約時の費用 (無料解約期間以外に解約した場合) | 3年契約の場合は契約解除料あり:3,850円 36ヶ月以内の解約で基本工事費残債請求あり | 契約解除料:なし 24ヶ月以内の解約で基本工事費残債請求あり |
SoftBankユーザーにおすすめの光回線 - メリットは?
- SoftBankのおうち割光セット
- 契約・支払いが一本化されてシンプル
①SoftBankのおうち割
SoftBankユーザーにとってのSoftBank光の1番のメリットは、やはり「おうち割光セット」が適用されることです。SoftBankのスマートフォンや携帯を持っていれば携帯料金が割引になります。このセット割はSoftBankのスマートフォンか携帯を持っている家族は全員割引が適用されます。そして何より、永年割引なので割引開始が早ければ早いほどお得です。
SoftBank光もNURO光もSoftBankのおうち割が適用できます。
②契約・支払いが一本化されてシンプル
スマホとネット、両方ソフトバンクにすれば、請求書も1つにまとまり分かりやすいのがメリット。ネット・スマホそれぞれ別の請求書を毎月チェックするのは面倒ですよね。スマホもネットもSoftBank1本ににすればそういった心配もなく、スッキリした気持ちで安心してインターネットを利用できるようになります。
SoftBankユーザーにおすすめの光回線 - どれくらいお得になる?
SoftBankの「おうち割」は、SoftBankのスマートフォン・携帯代が安くなるという特典です。離れて住む家族にも適用され、1回線につき最大1,000円/月が割引されます。
SoftBankのおうち割でスマホ代をお得にするには条件があります。適用条件を確認してみましょう。

【SoftBank光 SoftBankおうち割光セット適用条件】
- SoftBank光またはSoftBank 光ファミリー・ライトをご利用の場合、「BBユニットレンタル」および、以下(1)、(2)のオプションサービスの契約成立、または申し込みをすること
- (1)Wi-Fi マルチパック (2)ホワイト光電話/ひかり電話(N)+BBフォン/BBフォンのいずれか
※SoftBank公式ウェブサイトより
SoftBankの光電話、「ホワイト光電話」、一番安い「基本プラン」を選んだとしましょう、467円月額料金としてかかります。「ホワイト光電話」を使用するためには、「光BBユニット」をレンタルが必要なため光BBユニットのレンタル料が毎月467円かかります。ホワイト光電話導入の初期費用とホワイト電話でかかる通話料を除いて、毎月934円(税抜)かかります。
【NURO光 SoftBankおうち割光セット適用条件】
- NURO光でんわのご利用
- ソフトバンクのiPhone、スマートフォン、ケータイ、iPad、タブレット、Wi-Fiルーター、モバイルシアターを対象料金サービスでご利用中
- 登録する携帯電話がNURO 光の契約者本人、またはご家族名義の契約であること
- NURO光1契約につき、携帯電話回線最大10回線までの登録であること
※NURO光公式ウェブサイトより
NURO光の「NURO光でんわ」の場合、月額基本料金は500円(北海道・関東)又は、300円(東海・関西・九州)です。

下り最大2Gbpsの高速インターネット回線。今ならキャッシュバック最大85,000円!オンラインゲームや高画質動画を快適に視聴したい人におすすめ。
おうち割を適用するには?
「おうち割 光セット」を適用するには、所定のオプションサービス(月額934円)への加入が必須です。
割引の効果は人数と金額で変わる
おうち割は、SoftBankのスマホや携帯1台ごとに毎月最大1,100円の割引が適用されます。そのため、割引対象の回線が多いほど、オプション料金を上回るメリットが出てきます。
- 1人で契約:934円のオプション料金がかかりますが、スマホの料金が毎月1,000円割引されれば、ほぼ相殺できます。
- 3人家族で適用:スマホ3台で合計3,000円の割引が受けられるため、934円のオプション料を差し引いても、実質2,000円以上お得になります。
もちろん、置くだけのWi-Fi、SoftBank Airにも「おうち割」が適用されます。
まとめ
- SoftBankユーザーならSoftBank光かNURO光がおすすめ
- [必須オプションの料金<おうち割の割引額]なら「SoftBankおうち割光セット」適用で月額料金がかなりお得になる
- 2年の「自動更新なし」のプランはいつ解約しても解約金がかかりませんが、料金が割高になります。SoftBank光は「自動更新プラン」に永年割引のおうち割を適用して、どんどん割引しながら長期でお得に使えるのが魅力です。
- ソフトバンク公式プロバイダYahoo!BB公式サイトから申込めばキャッシュバック等の特典が付きお得にスタートできます