電話で電気・ガス切替相談

【広告】東京ガスの解約手続き・ガス会社の切り替えでお悩みですか?


東京ガスの解約方法・新ガス会社への切り替えについて詳しくご案内します。解約後に新ガス会社への契約をお考えなら、お客様に最適のプランも無料でご提案します。
▷営業時間・ご利用方法について確認する


セレクトラのらくらく窓口(東京ガスのパートナー企業ではありません) 広告

【広告】東京ガスの解約でお困りですか?

  • 東京ガスの解約方法・連絡先について詳しくご案内します。
  • 東京ガスよりもお得になりやすい新ガス会社への切り替え相談も承ります。
  • お客様に最適な新ガス会社を無料でご提案します。


営業時間・ご利用方法についてはこちら


セレクトラのらくらく窓口(東京ガスのパートナー企業ではありません) 広告

電話で電気・ガス切替相談

【広告】東京ガスエリアの都市ガス・電気お申し込み


セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への切り替え、新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。最適な新電力・新ガス会社をご案内、お申し込みまで電話1本で完了します。

【広告】東京ガスエリアの都市ガス・電気お申し込み


セレクトラのらくらく窓口では新電力・新ガス会社への切り替え、新規お申し込みを承っています。
お申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。最適な新電力・新ガス会社をご案内、お申し込みまで電話1本で完了します。

東京ガスの解約手続き:引っ越し・切り替えに伴う解約の流れを解説

東京ガスのお申し込み

東京ガス:電気とガスのセットでお得!

  • 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*!
  • 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引

*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績(2022年10月時点)」における新電力(=みなし電気小売事業者以外)での低圧電力の需要実績値

東京ガス
電気とガスのセットでお得!

  • 選ばれている安心感:全国の新電力で販売量ナンバーワン*!
  • 電気とガスをまとめると、電気代0.5%割引

*資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績(2022年10月時点)」における新電力(=みなし電気小売事業者以外)での低圧電力の需要実績値

東京ガスの解約手続き:引っ越し・切り替えに伴う解約の流れを解説
東京ガスの解約手続き:引っ越し・切り替えに伴う解約の流れを解説

東京ガスの都市ガス・電気の解約についてまとめました。東京ガスを契約中で引っ越しを控えている方、他社への切り替えを検討中の方はこちらで解約手続きについてご確認ください。

引っ越しで東京ガスを解約

引っ越しに伴って東京ガスを解約する場合について解説します。基本的な流れは電気も都市ガスも同じです。

解約手続きのタイミングは?

引っ越しが決まったら、速やかに東京ガスに解約申し込みを行います。理想のタイミングは引っ越し日の2週間~10日前です。

もちろんそれより後でも東京ガスの解約申し込みは可能ですが、あまりにも引っ越し直前だと希望日に解約できないリスクが高まりますのでご注意ください。特に、引っ越しシーズンの3~4月は申し込みが多く、電話がつながらない、ガスの閉栓作業が希望時間に予約できない、といった事態も起きやすくなります。

電話で簡単&スピーディ!引っ越し先で使える新電力・新ガス会社への契約申し込み  電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

解約手続きの方法は?

東京ガスの解約手続きは、東京ガスのWebサイトからフォーム送信、もしくはコールセンターへの電話で行います。ただし、東京ガスで電気のみ使用している場合は、電話での解約手続きとなります。

Webサイトで手続き

東京ガスのWebサイトから引っ越し手続きのページに進み、解約するサービスを選択(「ガスと電気」もしくは「ガスのみ」)し、必要事項を入力・送信します。なお、会員サイト「myTOKYOGAS」からも手続きできます。

基本的に、インターネットで手続きを受け付けられるのは、ガスは解約希望日が翌日以降、電気は解約希望日が2営業日以降の場合です。それ以前に解約したい、という場合は電話での手続きとなります。

引っ越し先でも引き続き東京ガスを利用する場合、同時に新居の契約手続きも行えます(ただし電気のみの場合は不可)。ですが、東京ガスの供給エリアでは、たくさんのお得なガス・電気料金プランが登場しています。引っ越しを機に、これらのプランを検討してみてはいかがでしょうか? 03-4540-6619セレクトラのらくらく窓口)ではお得な新電力・新ガス会社のご紹介・契約サポートを行っています。

電話で手続き

東京ガスの解約手続きを電話で行う場合は、お客さまセンターの以下の番号に連絡します。音声ガイダンスにしたがって番号を入力すると、担当のオペレーターに電話がつながります。

東京ガスお客さまセンター総合受付
電話番号 0570-002211(ナビダイヤル)
受付時間 月~土 9:00~19:00 日祝 9:00~17:00

解約手続きに必要な情報は?

東京ガスの解約手続きには、以下の情報が求められます。なお、お客さま番号は、東京ガスから届く検針票に記載があります。カード・口座振替で支払っている場合はWebサイトでも確認が可能です。

  • 東京ガスの解約:必要な情報
  • 契約者氏名
  • 契約者連絡先
  • お客さま番号(ガスの解約の場合)
  • 解約する住所
  • 解約希望日時

なお、ガスの解約の場合は、以下で説明するとおり、作業員による閉栓作業が必要になります。作業員の訪問時間(解約希望日時)は、以下の中から選択できます。

 9~12時 / 13~15時 / 15~17時 / 17~19時(月~土のみ)

ただし、引っ越しシーズンの3~4月などは申し込みが増えるため、手続きが直前になると、希望の時間帯が選べない可能性もあります。

今より安い電気に切り替えたい?

セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。

セレクトラのらくらく窓口:営業時間 9時~19時(年末年始を除く)

電気の切り替えで電気代節約

今より安い電気に切り替えたい?

セレクトラのらくらく窓口までご相談ください。お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。

セレクトラのらくらく窓口:営業時間 9時~19時(年末年始を除く)

今より安い電気に切り替えたい?

セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

電気の切り替えで電気代節約

今より安い電気に切り替えたい?

セレクトラのらくらく窓口が、お客様に最適な新電力探しを無料でサポートします。申し込みフォームにご記入いただくと、らくらく窓口より折り返しお電話いたします。

解約手続きで立ち会いは必要?

都市ガスの解約の場合、作業員がガスを契約している住居を訪問し、ガスメーターの栓を止める「閉栓作業」を行います。

基本的に閉栓作業への立ち会いは不要です。しかし、オートロックの建物などで、ガスメーターのある場所まで作業員が立ち入れない場合、立ち会いが必要となります。立ち会うのはマンションの管理人など、代理の方でも問題ありません。ちなみに作業は5分程度で終了します。

電気の場合、当日の解約する住所における作業は発生しないため、立ち会いも不要です。

他社への切り替えで東京ガスを解約

東京ガスの都市ガスもしくは電気を契約していて、他社の料金プランに切り替える場合、ご自身で東京ガスに解約手続きを行う必要はありません。新しい電気・ガス会社が東京ガスとの解約手続きを契約者の代わりに行ってくれます。

ですから、東京ガスから他社に切り替えるのであれば、新しい電気・ガス会社へ契約申し込みを行うだけでOKです。 03-4540-6619セレクトラのらくらく窓口)は、東京ガスエリアのお得な新電力・新ガス会社のご紹介・契約サポートを行っています。

なお、電気・ガス会社へ契約申し込みを行う際は、契約中の電気・ガス会社のお客様番号や供給地点特定番号が必要となります。検針票などで事前に確認しておきましょう。

東京ガスの解約:手数料や解約金はかかる?

東京ガスの都市ガス・電気を解約しても、原則として解約手数料や契約違約金は発生しません。また、東京ガスからお得な都市ガス・電気に切り替えるなら、解約手数料や契約違約金の発生しないガス会社を選びましょう。

セレクトラのらくらく窓口 03-4540-6619)では、エネルギーのエキスパートが一人ひとりの要望に沿った最適な新電力・新ガス会社をご提案しています。料金プラン選びに迷ったらぜひお電話ください。

東京ガスの解約:解約月の料金はどうなる?

東京ガスを解約した場合、解約月の料金は、前回の検針日から解約日までの使用日数と使用量によって日割り計算されます。

料金の清算は、今までと同じ支払い方法で行います。払込書で清算する場合は、引っ越し先に払込書が郵送されます。そのため、解約申し込みの段階で引っ越し先の住所を確認しておきましょう。

最適な新電力・新ガス会社をお探しなら、セレクトラまでご相談ください。  電話で相談する(03-4540-6619)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら

東京ガスエリアで選べるお得な電気・ガス会社

電気も都市ガスも、数年前に市場が自由化されていますので、私たちは好きな電力会社・都市ガス会社の好きな料金プランを選ぶことが可能です。東京ガスエリアでは、東京ガスよりもお得なガス料金を提供するガス会社が登場しています。電気料金プランも同様です。

最適な電気・ガスの料金プランを選べば、光熱費を効果的に節約することができます。東京ガスエリアにはたくさんの料金プランがありますので、一度ぜひチェックしてみてくださいね。

「電気・ガスの切り替えに興味があるけど、自分で選ぶのは大変」という方は 03-4540-6619セレクトラのらくらく窓口)までご連絡ください。お得な新電力・新ガス会社のご紹介・契約サポートを行います。

東京ガスエリアで選べるお得な電気・ガス会社

都市ガス会社一覧

東京ガスエリアで選べる新ガス会社について、それぞれの特徴をまとめました。

また、燃料価格が高騰している間、原料費調整額に上限を設けていないガス会社では、上限を設けている東京ガスと比べてガス代が高くなる可能性があります。申し込み前に、燃料価格の動向と原料費調整額の単価をご確認ください。

*リスト中の比較は東京ガスの一般料金と比べたもの。原料費調整額を考慮していない。2023年5月1日時点の情報

東京ガスエリアで選べる都市ガス
ガス会社 特徴
CDエナジーダイレクト
 公式サイト

CDエナジーダイレクト

  • 東京ガスの「一般料金」「暖らんぷらん」「エネファームで発電エコぷらん」に相当するプランがある
  • 電気+ガスセットにすると電気・ガス代がそれぞれ0.5%割引
  • 中部電力と大阪ガスが設立した、大手のノウハウを持つエネルギー企業
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 
エルピオ都市ガス
 公式サイト

エルピオ都市ガス

  • 東京ガスの「一般料金」「暖らんぷらんに」相当するプランがある
  • スタンダードプラン:20㎥以下の基本料金を除いて、すべてのガス料金単価(基本料金・従量料金)が東京ガスより割安に設定*
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 
小田急ガス
 公式サイト

小田急ガス

  • 東京ガスの「一般料金」「暖らんぷらん」に相当するプランがある
  • 一般ガスプランはガス料金単価(基本料金・従量料金)が東京ガスより3%割安に設定*
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 
東急ガス
 公式サイト

東急ガス

  • 東京ガスの「一般料金」「暖らんぷらん」「湯ったりエコプラン」に相当するプランがある
  • 一般プラン:すべてのガス料金単価(基本料金・従量料金)が東京ガスより割安に設定*
  • 定期券割など、東急グループのサービスがお得になる特典あり
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 
レモンガス
 公式サイト

レモンガス

  • 東京ガスの「一般料金」に相当する「わくわくプラン」を提供
  • わくわくプラン:20㎥以下の基本料金を除いて、すべてのガス料金単価(基本料金・従量料金)が東京ガスより割安に設定*
  • 電気とガスをセットにすると、電気代が毎月330円割引。アクアクララや光回線サービスとのセット割もある
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 
東京ガスエリアで選べる都市ガス
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトのおすすめ度
    

  • 東京ガスの「一般料金」「暖らんぷらん」「エネファームで発電エコぷらん」に相当するプランがある
  • 電気+ガスセットにすると電気・ガス代がそれぞれ0.5%割引
  • 中部電力と大阪ガスが設立した、大手のノウハウを持つエネルギー企業
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 公式サイト
 
エルピオ都市ガス

エルピオ都市ガスのおすすめ度
   

  • 東京ガスの「一般料金」「暖らんぷらんに」相当するプランがある
  • スタンダードプラン:20㎥以下の基本料金を除いて、すべてのガス料金単価(基本料金・従量料金)が東京ガスより割安に設定*
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 公式サイト
 
小田急ガス

小田急ガス

  • 東京ガスの「一般料金」「暖らんぷらん」に相当するプランがある
  • 一般ガスプランはガス料金単価(基本料金・従量料金)が東京ガスより3%割安に設定*
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 公式サイト
 
東急ガス

東急ガス

  • 東京ガスの「一般料金」「暖らんぷらん」「湯ったりエコプラン」に相当するプランがある
  • 一般プラン:すべてのガス料金単価(基本料金・従量料金)が東京ガスより割安に設定*
  • 定期券割など、東急グループのサービスがお得になる特典あり
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 公式サイト
 
レモンガス

レモンガス

  • 東京ガスの「一般料金」に相当する「わくわくプラン」を提供
  • わくわくプラン:20㎥以下の基本料金を除いて、すべてのガス料金単価(基本料金・従量料金)が東京ガスより割安に設定*
  • 電気とガスをセットにすると、電気代が毎月330円割引。アクアクララや光回線サービスとのセット割もある
  • 原料費調整額に上限を設けていないため、燃料価格高騰時は単価を要確認
 公式サイト

電力会社一覧

東京電力エリア(関東)で選べる新電力会社について、それぞれの特徴をまとめました。なお、東京都であっても一部地域および離島では利用できません。

また、燃料価格が高騰している間、燃料費調整額に上限を設けていない電力会社では、東京電力の規制料金プラン(従量電灯)と比べて電気代が高くなる可能性があります。申し込み前に、燃料価格の動向と燃料費調整額の単価をご確認ください。

*リスト中の比較は東京電力従量電灯Bプランと比べたもの。燃料費調整額再エネ賦課金は除く。2023年6月1日時点の料金に基づく。

東京(関東エリア)で選べる新電力一覧
電力会社 特徴
東京ガス
 公式サイト

東京ガスのおすすめ度
     

  • 東京電力*より電力量料金が安い
  • 電気+ガスセットにすると電気代がさらに0.5%割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 店舗・事業所 都市ガス

 
オクトパスエナジー
 公式サイト

オクトパスエナジーのおすすめ度
    

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 基本料金と2段階目以降の電力量料金が東京電力*より安い
  • 東京ガスの系列企業、世界で300万件超の供給実績あり
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

再エネ 一般家庭

 電話で詳細を確認/申し込み(03-4540-6687)
 
Looopでんき
 公式サイト

Looopでんき

  • 基本料金も解約料金もゼロ円
  • 30分ごとに電気料金が変わるしくみ
  • 「でんき予報」で料金の動きが簡単に確認できて、安い時間もわかる
  • JEPXの取引価格に連動して電気料金が決まる「市場連動型」のプラン

再エネ 一般家庭 都市ガス

 電話で詳細を確認([03-4578-0406)
 
CDエナジーダイレクト
 公式サイト

CDエナジーダイレクト

  • 中部電力と大阪ガスが設立した、大手のノウハウを持つ新電力
  • 一人暮らしから大家族まで、ぴったりのプランが見つかる
  • Amazonプライムがつくプランやオール電化住宅向けのプランなど、ライフスタイルに合わせた豊富なプラン
  • 誕生日・結婚・進学など、人生の節目に最大3000ポイントもらえる「祝割」がある
  • 電気+ガスセットにすると電気・ガス代がそれぞれ0.5%割引(*ベーシックガスの場合)
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

定額 オール電化 都市ガス 一般家庭 店舗・事業所

 
pontadenki
 公式サイト

東急でんき

  • 「定期券割」をはじめ、東急グループのサービスがお得になる特典が充実
  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 東京電力の「スマートライフ」に相当する「スマートナイトプラン」を提供
  • 燃料費調整額は市場価格を反映するため、他社と比べて電気料金の変動が大きくなりやすい。燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス オール電化 再エネ

 
pontadenki
 公式サイト

Pontaでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 毎月Pontaポイント150ポイントが貯まる
  • 時間帯・家電別使用量が確認できる「でんきアプリ」で節約しやすい
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

 
auでんき
 公式サイト

auでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大1%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

マークの説明
月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力
オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。
東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。
関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力
マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

東京(関東エリア)で選べる新電力一覧
 
東京ガス

東京ガスのおすすめ度
     

  • 東京電力*より電力量料金が安い
  • 電気+ガスセットにすると電気代がさらに0.5%割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 店舗・事業所 都市ガス

 公式サイト
 
オクトパスエナジー  公式サイト
オクトパスエナジー

オクトパスエナジーのおすすめ度
    

 今なら5,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!

  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 基本料金と2段階目以降の電力量料金が東京電力*より安い
  • 東京ガスの系列企業、世界で300万件超の供給実績あり
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

再エネ 一般家庭

 公式サイト
電話で詳細を確認  03-4540-6687
 
Looopでんき  公式サイト
Looopでんき

Looopでんき

  • 基本料金も解約料金もゼロ円
  • 30分ごとに電気料金が変わるしくみ
  • 「でんき予報」で料金の動きが簡単に確認できて、安い時間もわかる
  • JEPXの取引価格に連動して電気料金が決まる「市場連動型」のプラン

再エネ 一般家庭 都市ガス

 公式サイト
電話で詳細を確認  03-4578-0406
 
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクト

  • 中部電力と大阪ガスが設立した、大手のノウハウを持つ新電力
  • 一人暮らしから大家族まで、ぴったりのプランが見つかる
  • Amazonプライムがつくプランや、ゲームユーザー向けのプランもある
  • 誕生日・結婚・進学など、人生の節目に最大3000ポイントもらえる「祝割」がある
  • 電気+ガスセットにすると電気・ガス代がそれぞれ0.5%割引(*ベーシックガスの場合)
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

定額 オール電化 都市ガス 一般家庭 店舗・事業所

 公式サイト
 
Pontaでんき

東急でんき

  • 「定期券割」をはじめ、東急グループのサービスがお得になる特典が充実
  • 実質的に再生可能エネルギー100%の電気を供給
  • 東京電力の「スマートライフ」に相当する「スマートナイトプラン」を提供
  • 燃料費調整額は市場価格を反映するため、他社と比べて電気料金の変動が大きくなりやすい。燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス オール電化 再エネ

 公式サイト
 
Pontaでんき

Pontaでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 毎月Pontaポイント150ポイントが貯まる
  • 時間帯・家電別使用量が確認できる「でんきアプリ」で節約しやすい
  • 切り替え手続きはWebで簡単!切り替え費用は一切かかりません
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

 公式サイト
 
auでんき

auでんき

  • 電気料金は東京電力*と同じ
  • 電気料金に応じてPontaポイント最大1%還元
  • UQモバイルユーザーならセット割でお得!ミニミニプラン、トクトクプランが月1,100円割引
  • 燃料費調整額に上限がないため、燃料価格高騰時は単価を要確認

一般家庭 都市ガス

 公式サイト
マークの説明

月300kWhなど決められた電気使用量の電力量料金が定額になるプランがある新電力。定額の電気使用量を超えると、大きく電気代を節約できます。

▲リストに戻る

再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力

▲リストに戻る

オール電化向けの、深夜料金が安くなるプランがある新電力。対応している新電力はあまり多くありません。

▲リストに戻る

東京ガスエリアで都市ガスの販売も行なっている新電力。多くの新電力会社で電気とガスをセットにすることで、割引特典がつきます。

▲リストに戻る

関東エリアでLPガス(プロパンガス)の販売も行なっている新電力

▲リストに戻る

一般家庭向けの料金プランに対応した新電力

▲リストに戻る

マンションや店舗などの、エレベーターや業務用空調機などに利用される動力プランがある新電力

▲リストに戻る

東京ガスの解約:まとめ

よくある質問一覧(東京ガスの解約)
質問1:引っ越しで東京ガスを解約したい。手続きはどうすればいい?
回答1

引っ越しによる東京ガスの解約手続きは、東京ガスのWebサイト、もしくはカスタマーセンターへの電話のいずれかで行います。ただし、電気のみの解約の場合、手続き方法は電気のみとなります。

▷東京ガスの引っ越しによる解約について詳しく見る

質問2:東京ガスから別の電力会社に切り替えたい。手続きはどうすればいい?
回答2

今のお住まいで他の都市ガス会社・電力会社に切り替える場合、東京ガスへの解約手続きは不要です。

▷切り替えによる東京ガスの解約手続きについて詳しく見る

質問3:引っ越し先で使う電気・都市ガスの申し込みはどうやるの?
回答3

引っ越し先で供給している電気・ガス会社の中から好きなプランを選んでインターネットもしくは電話で契約申し込みをします。引っ越し日の2週間~10日前を目安に手続きすると良いでしょう。

▷東京ガスエリアのお得な電気・ガス会社をチェック

更新日

電気料金の改定について2023年4月および6月各地の大手電力会社が電気料金の値上げを行いました。 新料金についての詳細はこちらをご覧ください。
 大手電力会社の電気料金改定について詳しく見る