【東北エリアの電気料金】Looopでんきの「おうちプラン」「ビジネスプラン」

【Looopでんきは2022年6月に料金改定を行います。以下の記事は改定前の料金にもとづいた内容です。改定後の料金はこちら】「基本料金0円」で話題のLooopでんきの東北エリア向け「おうちプラン」と「ビジネスプラン」の電気料金をご紹介します。
- Looopでんき(東北エリア)の料金メニューは普通の家庭の場合はおうちプランのみ!
- 電力量料金は各メニューとも1種類のみ。26.40 円/kWhです。
- 再生可能エネルギー及びFIT電気を26%使用しています。(計画値)
Looopでんきの料金メニュー
Looopでんきの東北エリア向け料金メニューは一般おうちプランの「東北おうちプラン」と、事務所・商店向けの「東北ビジネスプラン」の2種類のみ。
いずれも電力量料金は1種類のみで、おうちプランが 26.40円/kWh 、ビジネスプランが 27.50円/kWh と、大手電力会社の従量電灯の第2段階料金±程度の価格に設定されています。
エリア | 基本料金 | 従量料金 |
---|---|---|
東北電力エリア | 0円/月 | 26.40円/kWh |
エリア | 基本料金 | 従量料金 |
---|---|---|
東北電力エリア | 0円/月 | 27.50 円/kWh |
Looopでんきの料金の内訳
基本料金が0円なので、電気料金は従量部分だけを支払うことになります。とはいえ、燃料費調整額や再生可能エネルギー発電促進賦課金は、電力大手と同額が別途加算されます。
Looopでんきの料金の内訳電気料金 = 従量料金(料金単価 × kWh)± 燃料費調整額 + 再エネ発電促進賦課金
※ 燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金は、大手電力10社と同等。
Looopでんきは基本料金がゼロ円なだけでなく、解約の違約金も、最低月額料金もゼロ円です!ゼロ円づくしで嬉しいですね。
ちなみに自然エネルギー重視のLooopでんきの電源構成は太陽光をメインとする再生可能エネルギーが6%、FIT電気が20%を占めており、合わせると4分の1が自然エネルギー源でまかなわれています。(計画値)
これからもこの割合を下げないように努力したいとのことです。
東北電力の電気料金と比較!
Looop(るーぷ)でんきと東北電力の電気料金を比べてみました。
- 基本料金が東北電力のようにかかりません。Looop(るーぷ)でんきは基本料金はゼロ円
- 電力量料金は、300kWh(キロワットアワー)の場合Looopでんきの方が東北電力より安い!
- 現在契約している契約アンペア値が高いほど、Looopでんき(東北)がお得!
- 逆に電気をあまり使ってない場合は、高くなる可能性もあります。
基本料金 | ||
---|---|---|
契約アンペア数 | 東北電力 従量電灯B ![]() |
Looopでんき おうちプラン ![]() |
10A | 330.00円 | 0円 |
15A | 495.00円 | |
20A | 660.00円 | |
30A | 990.00円 | |
40A | 1320.00円 | |
50A | 1650.00円 | |
60A | 1980.00円 | |
電力量料金(1kWhあたりの料金) | ||
東北電力 従量電灯B |
Looopでんき おうちプラン |
|
120kWhまで | 18.58円 | 26.40円 |
120kWh超えて300kWhまで | 25.33円 | |
300kWh超える | 29.28円 |
Looopでんき(東北)の供給エリア
Looopでんき(東北)の電気供給エリア東北地方6県(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)、新潟県
現在Looopでんきは、北海道から沖縄まで全国で電気の販売をしています(一部離島地域除く)。多くのエリアで契約できますね。つまり、現在このエリアの電力会社で電気の契約をしている方ならだれでもLooop(るーぷ)でんきに切り替えが可能です。
どれだけお得になる?
Looopでんきでは、基本料金ゼロ円のおうちプランに切替をした場合、大手電力会社の従量電灯よりも電気代が4.7~11.9%ほど安くなるとしています。
東北電力エリアの場合は具体的には、どれくらいお得になるのでしょうか?計算してみました。
エリア | Looopでんき おうちプラン |
東北電力 従量電灯B |
料金比較 |
---|---|---|---|
東北電力エリア | 約13,728円 | 約14,550円 | 年間約▲10,000円おトク! |
※ 40アンペア契約で毎月の電力量使用量が520kWhの場合。
あまり電気を使わない世帯は電気料金が高くなる可能性があります。
※ Looopでんきの資料より転載(2020年3月時点)。
Looopでんき(東北エリア)申し込み方法
Looopでんき(東北エリア)への申し込みは、公式サイトから行います。
お申し込みには住所、電話番号、契約者の名前、電話番号の他に、以下が必要になります。
- 供給地点特定番号(22桁)⇒ 検針票に記載があります。
- お客様番号 ⇒ 東北電力から送られてくる検針票に記載があります。
- クレジットカードの内容 ⇒ Looopでんきの支払いに使うカード
その他詳しいお申し込み方法についてはこちらのページをご参照ください。
東北電力からLooopでんきに切り替えて大丈夫? Looopでんきの電気は大手電力会社が利用している発電所の電力を、大手電力会社と同じ送電網を利用して各家庭に供給されています。ですので、Looopでんきの電気に切り替えても、電気の質が低下したり、停電が起きやすくなるということはありません。
まとめ:Looopでんきの電気料金(東北エリア)
このページではLooopでんきの電気料金(東北エリア)について解説しました。改めて情報をまとめてみます。
まとめ:Looopでんきの電気料金(東北エリア)について 一部離島を除く東北地方(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、および新潟県)で利用できるLooopでんきの料金プランは、「おうちプラン」「ビジネスプラン」です。Looopでんき「おうちプラン」「ビジネスプラン」は基本料金がゼロ円、従量料金が1段回のシンプルな料金体系が特徴で、東北電力と比べて基本料金と120kWh以上の従量料金が安くなります。
よくある質問一覧(Looopでんきの電気料金・東北エリア)
以下に、Looopでんきの電気料金(東北エリア)に関するよくある質問をまとめました。
質問1:Looopでんきの電気料金・東北エリアの供給範囲は? |
---|
回答1
Looopでんきの「おうちプラン」「ビジネスプラン」は東北電力と同じ、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、および新潟県で利用できます。ただし、一部離島地域を除きます。 |
質問2:Looopでんき(東北エリア)に切り替えるには? |
回答2
Looopでんき(東北エリア)への切り替え申し込みは、公式サイトから行います。 |
質問3:東北電力からLooopでんきに切り替えて大丈夫? |
回答3
Looopでんきの東北エリアの電気は、東北電力も利用している発電所の電力を、東北電力と同じ送電網を利用して各家庭に供給されています。ですので、Looopでんき(東北エリア)に切り替えても、電気の質が低下したり、停電が起きやすくなるということはありません。 またLooopでんきには解約金・違約金がないので、安心して切り替えることができます。 |