ポイントが貯まる電気料金プランは?【楽天ポイント・Tポイント・dポイント・Pontaポイントなど】

電気料金に応じてポイントを貯められる電気料金プランについてご紹介します。楽天ポイントが200円につき1p貯まりさらにSPUの対象にもなっている楽天でんきや、楽天/T/dポイントのうちひとつが電気料金に応じて1~6%貯まるCDエナジーダイレクトなど、おすすめの電気料金プランをご紹介します。
- おすすめ!
- 楽天ポイントなら4月からSPUの対象となった楽天でんき
- Tポイントなら最大ポイント還元率が6%のCDエナジーダイレクト
- dポイントなら最大ポイント還元率が6%の大阪ガスの電気・CDエナジーダイレクト
- Pontaポイントなら毎年1,800pもらえるPontaでんき
ポイントが貯まる電気料金プランとは?
電力会社は消費者の多様なニーズに合わせて、料金が安いプラン以外にも、オプションサービスのつくプランや環境にやさしいプランなど、さまざまなタイプの電気料金プランを提供しています。
ポイントが貯まる電気料金プランもそのうちのひとつです。貯められるポイントや還元率は電気料金プランによってさまざまです。ここでは以下のポイントを貯められる電気料金プランについてご紹介します。
楽天ポイントが貯まる電気料金プラン
楽天ポイントが貯まる電気料金プランをご紹介します。
楽天ポイントが貯まる電気料金プラン一覧 |
---|
楽天でんき
楽天でんきとは?
楽天でんきはその名のとおり楽天グループによる電力サービスで、一部の離島を除く全国で電気を販売しています。また、東京ガス・東邦ガス・大阪ガスエリアで都市ガス「楽天ガス」の販売も行っています。
楽天でんきのポイント
- 電気料金200円(税抜)で楽天ポイント1p
- 楽天でんきと楽天ガスを両方契約している場合、電気・ガス料金100円(税抜)につき楽天ポイント1p
- SPU対象:電気の前月利用額が5,500円(税込)以上で楽天市場でのお買い物のポイントが+0.5倍
- 2024年5月2日までの新規申し込みで楽天ポイント5,000pプレゼント
楽天でんきでは、電気料金200円(税抜)につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。電気料金(税抜)が10,000円なら50ポイントもらえる計算です。
電気とガスをセットで契約した場合、電気・ガス料金100円(税抜)につき1ポイントと、還元率がアップします。
さらに、楽天でんきは2024年4月から再びSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象となります。楽天でんきの前月利用額が5,500円(税込)以上、かつクレジットカード決済完了という条件を満たすと、楽天市場でのお買い物のポイントが+0.5倍になる、というものです。
また、電気料金を楽天カードで支払えば、100円ごとにさらに1ポイントが貯まります。
(ちなみにこれは他の新電力でも同様です)
このように、楽天では自社で提供しているさまざまなサービスを複数利用することでお得度がアップしていくしくみとなっているため、日頃から楽天でお買い物をしている方は、電気も楽天にまとめるのがおすすめと言えます。
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトとは?
CDエナジーダイレクトは、中部電力と大阪ガスによって設立されたエネルギー企業で、東京電力エリア(関東)で電気と都市ガスの販売を行っています。
CDエナジーダイレクト「ポイントでんき」のポイント
CDエナジーダイレクトで楽天ポイントが貯められる電気料金プランは「ポイントでんき」です。
楽天ポイントの還元率は電気料金に応じて以下のとおりとなっています。
ひと月の電気料金 | 5,000円未満 | 5,000円以上 7,000円未満 |
7,000円以上 11,000円未満 |
11,000円以上 13,000円未満 |
13,000円以上 15,000円未満 |
15,000円以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
還元率 | 1% | 2% | 3% | 4% | 5% | 6% |
※ただし、電気料金のうち再生可能エネルギー発電促進賦課金はのぞく
CDエナジーダイレクトのポイントでんきでは、電気料金(再エネ賦課金除く)が10,000円なら楽天ポイントが300ポイントもらえる計算です。他社と比べると還元率が大きく、特に電気使用量が多い方ほどおすすめと言えます。
TERASELでんき

TERASELでんきとは?
TERASELでんきはエネルギー商社である伊藤忠エネクスグループが運営しています。全国(沖縄・一部離島を除く)で電気の販売をしています。
TERASELでんきのポイント
- 電気料金200円につき楽天ポイント1p(※)
- 新規申し込み時に選べる特典で、楽天ポイント2,000pがもらえる。2024年3月31日までは特別に4,000pプレゼントキャンペーン中
※ただし、電気料金のうち再エネ賦課金は除く
TERASELでんきでは、電気料金200円(再エネ賦課金除く)につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。該当料金が10,000円なら50ポイントもらえる計算です。
また、TERASELでんきでは申込時に複数の選択肢から特典を選ぶことができ、その中に楽天ポイントプレゼントというものがあります。通常時は2,000ポイントですが、2024年3月31日まではキャンペーンで4,000ポイントに増量されています。
西部ガスの電気

西部ガスとは?
西部ガスは福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県で都市ガスを販売する九州最大手の都市ガス会社です。都市ガスに加えて、九州電力エリアで電気の販売を行っています。
西部ガスの電気のポイント
- 電気料金200円(税込)につき楽天ポイント1p
西部ガスの電気では、電気料金(税込)が10,000円なら楽天ポイントが50ポイントもらえる計算です。多くの他社とは異なり税込の支払額が対象となるので、ポイントの計算が分かりやすいと言えます。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンからご予約ください。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンからご予約ください。
Tポイントが貯まる電気料金プラン
Tポイントが貯まる電気料金プランをご紹介します。
Tポイントが貯まる電気料金プラン一覧 |
---|
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトとは?
CDエナジーダイレクトは、中部電力と大阪ガスによって設立されたエネルギー企業で、東京電力エリア(関東)で電気と都市ガスの販売を行っています。
CDエナジーダイレクト「ポイントでんき」のポイント
CDエナジーダイレクトでTポイントが貯められる電気料金プランは「ポイントでんき」です。
Tポイントの還元率は電気料金に応じて以下のとおりとなっています。
ひと月の電気料金 | 5,000円未満 | 5,000円以上 7,000円未満 |
7,000円以上 11,000円未満 |
11,000円以上 13,000円未満 |
13,000円以上 15,000円未満 |
15,000円以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
還元率 | 1% | 2% | 3% | 4% | 5% | 6% |
※ただし、電気料金のうち再生可能エネルギー発電促進賦課金はのぞく
CDエナジーダイレクトのポイントでんきでは、電気料金(再エネ賦課金除く)が10,000円ならTポイントが300ポイントもらえる計算です。他社と比べると還元率が大きく、特に電気使用量が多い方ほどおすすめと言えます。
西部ガスの電気

西部ガスとは?
西部ガスは福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県で都市ガスを販売する九州最大手の都市ガス会社です。都市ガスに加えて、九州電力エリアで電気の販売を行っています。
西部ガスの電気のポイント
- 電気料金200円(税込)につきTポイント1p
西部ガスの電気では、電気料金(税込)が10,000円ならTポイントが50ポイントもらえる計算です。多くの他社とは異なり税込の支払額が対象となるので、ポイントの計算が分かりやすいと言えます。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンからご予約ください。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンからご予約ください。
dポイントが貯まる電気料金プラン
dポイントが貯まる電気料金プランをご紹介します。
dポイントが貯まる電気料金プラン一覧 |
---|
CDエナジーダイレクト

CDエナジーダイレクトとは?
CDエナジーダイレクトは、中部電力と大阪ガスによって設立されたエネルギー企業で、東京電力エリア(関東)で電気と都市ガスの販売を行っています。
CDエナジーダイレクト「ポイントでんき」のポイント
CDエナジーダイレクトでdポイントが貯められる電気料金プランは「ポイントでんき」です。
dポイントの還元率は電気料金に応じて以下のとおりとなっています。
ひと月の電気料金 | 5,000円未満 | 5,000円以上 7,000円未満 |
7,000円以上 11,000円未満 |
11,000円以上 13,000円未満 |
13,000円以上 15,000円未満 |
15,000円以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
還元率 | 1% | 2% | 3% | 4% | 5% | 6% |
※ただし、電気料金のうち再生可能エネルギー発電促進賦課金はのぞく
CDエナジーダイレクトのポイントでんきでは、電気料金(再エネ賦課金除く)が10,000円ならdポイントが300ポイントもらえる計算です。他社と比べると還元率が大きく、特に電気使用量が多い方ほどおすすめと言えます。
大阪ガス「スタイルプランd」

大阪ガスとは?
大阪ガスは関西最大手の都市ガス会社です。大阪ガスは関西電力エリアで電気の販売も行っています。
大阪ガスの電気「スタイルプランd」のポイント
大阪ガスの電気でdポイントが貯められる電気料金プランは「スタイルプランd」です。
dポイントの還元率は電気料金に応じて以下のとおりとなっています。
ひと月の電気料金 | 1,000円未満 | 1,000円以上 6,000円未満 |
6,000円以上 7,000円未満 |
7,000円以上 12,000円未満 |
12,000円以上 |
---|---|---|---|---|---|
還元率 | 1% | 3% | 5% | 6% |
大阪ガスの電気のスタイルプランdでは、電気料金が10,000円ならdポイントが500ポイントもらえる計算です。他社と比べると還元率が大きく、特に電気使用量が多い方ほどおすすめと言えます。ただし、該当料金は燃料費調整額・再エネ賦課金・消費税相当額を除いた金額となります。

イデックスでんき
イデックスでんきとは?
イデックスでんきは株式会社新出光による電力会社です。九州電力エリアで電気の販売をしています。
イデックスでんきのポイント
- 電気料金100円(税込)につきdポイント1p
イデックスでんきでは、電気料金(税込)が10,000円ならdポイントが100ポイントもらえる計算です。多くの他社とは異なり税込の支払額が対象となるので、ポイントの計算が分かりやすいと言えます。
また、イデックスでんきの電気料金をdカード/dカードGOLD*で支払うと、電気料金(税込)200円につきさらに1ポイントがもらえます。
*Visa/Mastercard決済が対象
西部ガスの電気

西部ガスとは?
西部ガスは福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県で都市ガスを販売する九州最大手の都市ガス会社です。都市ガスに加えて、九州電力エリアで電気の販売を行っています。
西部ガスの電気のポイント
- 電気料金200円(税込)につきdポイント1p
西部ガスの電気では、電気料金(税込)が10,000円ならdポイントが50ポイントもらえる計算です。多くの他社とは異なり税込の支払額が対象となるので、ポイントの計算が分かりやすいと言えます。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンからご予約ください。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンからご予約ください。
Pontaポイントが貯まる電気料金プラン
Pontaポイントが貯まる電気料金プランをご紹介します。
Pontaでんき
Pontaでんきとは?
Pontaでんきとは、その名のとおりPontaポイントを貯めることができるプランを提供する電力会社です。Pontaでんきは全国(沖縄と一部離島を除く)で電気を販売しています。
Pontaでんきのポイント
- 毎月Pontaポイントが150p
- 新規申し込みでPontaポイント2,000p
Pontaでんきでは、電気料金に関わらず毎月Pontaポイントが150ポイント、年間で1,800ポイント貯まります。電気の使用量の変動にかかわらず必ず毎年1,800ポイントもらえるので、電気をあまり使わない方にもおすすめです。
また、新規申し込みの際にはPontaポイント2,000ポイントが贈呈されます(2024年3月時点)。
auでんき

auでんきとは?
auでんきは、携帯電話サービス「au」を運営する大手通信事業者「KDDI」が立ち上げた電力サービスです。現在は、auエネルギー&ライフ株式会社が運営し、一部離島を除く全国で電気を販売しています。
※2024年3月時点では、東北・四国エリアは新規受付停止中
auでんきのポイント
ひと月の電気料金 | 8,000円未満 | 8,000円以上 |
---|---|---|
還元率 | 0.5% | 1% |
auでんきでは、電気料金が10,000円ならPontaポイントが100ポイントもらえる計算です。ただし、該当料金は燃料費調整額・電源調達等調整費・再エネ賦課金・消費税相当額を除いた金額となります。
西部ガスの電気

西部ガスとは?
西部ガスは福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県で都市ガスを販売する九州最大手の都市ガス会社です。都市ガスに加えて、九州電力エリアで電気の販売を行っています。
西部ガスの電気のポイント
- 電気料金200円(税込)につきPontaポイント1p
西部ガスの電気では、電気料金(税込)が10,000円ならPontaポイントが50ポイントもらえる計算です。多くの他社とは異なり税込の支払額が対象となるので、ポイントの計算が分かりやすいと言えます。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承ります。お気軽にお電話ください。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンからご予約ください。

西部ガスの電気が気になる?
西部ガスの電気に関するご相談・お申し込みは、セレクトラのらくらく窓口が無料で承っています。らくらく窓口は只今営業時間外です。折返し電話をご希望の方は以下のボタンからご予約ください。
その他のポイントが貯まる電気料金プラン
電力会社独自のポイントサービスを提供している電力会社もあります。以下に例をご紹介します。
独自のポイントサービスを提供している電力会社の例 |
---|
CDエナジーダイレクト「カテエネポイント」
カテエネポイントは、CDエナジーダイレクトのWeb会員サービス「カテエネ」に登録して貯めることのできるポイントです。
カテエネポイントは電気・ガスの支払いに利用できるほか、dポイントやWAONポイントなどの提携先のポイント・商品券に交換することができます。
- カテエネポイントの貯め方
- 毎月の電気・ガス料金(再エネ賦課金を除く)100円につき1p
- 家族ポイント割:離れて住む2親等以内の家族がCDエナジーダイレクト・中部電力・大阪ガスを利用している場合、年間1,200pがもらえる(離れて住む家族も1,200pもらえる。ただし大阪ガスの場合は1,000円分のQUOカード)
など
東邦ガスの電気「がすてきポイント」
がすてきポイントは、東邦ガスのWeb会員サービス「Club TOHOGAS」に登録して貯めることのできるポイントです。
がすてきポイントは電気・ガスの支払いに利用できるほか、dポイントやWAONポイントなどの提携先のポイント、商品に交換することができます。
- がすてきポイントの貯め方
- 電気・ガス料金(再エネ賦課金を除く)200円につき1p