北海道電力:お引っ越しの手続き

【北海道限定】毎年料金が値下がりする電気料金プラン[Looopでんき]

- Looopでんきなら毎月の最低料金も基本料金もゼロ円
- 解約金・違約金もゼロ円
- 毎月300kWh以上利用する家庭なら従量料金もさらにお得
- さらに再エネどんどん割なら、毎年従量料金が安くなる
【北海道限定】毎年料金が値下がりする電気料金プラン

- Looopでんきなら毎月の最低料金も基本料金もゼロ円
- 解約金・違約金もゼロ円
- 毎月300kWh以上利用する家庭なら従量料金もさらにお得
- さらに再エネどんどん割なら、毎年従量料金が安くなる

北海道電力の引っ越し手続きについてまとめました。 引っ越しの際にはいろいろな手続きが必要になりますが、「電気の引っ越し」もお忘れなく。電気の申し込みの際に知っておきたいポイントもご紹介しています。
- 北海道電力での引っ越し手続きは電話およびインターネットで簡単に行えます。
- お引越しは電気料金を見直す良いチャンスです。
新居で北海道電力の電気を申し込む
お引っ越しが決まったら、早めに電気の申し込みをしましょう。電気使用開始の申し込みをしないまま入居日を迎えてしまうと、その日すぐに電気が使えないということがありえます。
スマートメーターと言われる新しい電力メーターがついているおうちへ引っ越した場合、スマートメーターが遠隔での操作を可能としてくれるため、以前住んでいた人が北海道電力へ電気契約の停止の依頼すれば、すぐに電気の供給を電力会社によって止めることができるためです。
お引っ越し当日電気がつかなかったら? - 入居日当日、ブレーカーを入れても電気がつかなかった場合は、北海道電力のカスタマーセンターに電話をして問い合わせます。また、電気の申し込みをせずに引っ越した場合、契約ができる電力会社は北海道電力のみになりますので理解しておきましょう。電力会社を変えたい場合は北海道電力から最初の請求書をもらってから以降から可能になります。
北海道電力 - 電気の使用開始手続き
お引っ越し先の電気を北海道電力で申し込みたい場合は、ホームページ上のフォームを利用するか、北海道電力に電話(ほくでん契約センター)をするか、のいずれかの方法があります。
引っ越し手続きに必要な情報
北海道電力との電気契約には、以下の情報が必要ですのであらかじめ用意しておきましょう。
- 現在の住所(マンションやアパートの場合はその名前および部屋番号まで必要となります)
- 契約者氏名
- お客様番号(北海道エリア内の引っ越しでお引越し先でも北海道電力を契約する場合に必要です。「電気ご使用量のお知らせ」や「電気料金請求書」などに記載されています。)
- 引っ越し日
- 引っ越し先住所
- 連絡先電話番号
- 電気料金の支払い方法(クレジットカード、口座振替)
北海道電力のエリア外からお引越しで北海道電力を初めて申し込む場合は、北海道電力の「お客様番号」がなくても申し込みが可能です。
電話で簡単。お引っ越し先の電気・ガスのお申し込み 電話で相談する(03-4571-1508)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
インターネットでの申し込み方法
北海道電力のホームページではオンラインでの申し込みも受け付けています。時間を問わずに手続きを進めることが出来るためとても便利ですが、以下のような場合インターネットでの申し込みができないので注意が必要です。
- 使用廃止日の3営業日前までに申し込みができない場合。土・日・祝日、12月29日~1月3日は営業日に含まれませんので注意しましょう。
- 電気の使用停止までの料金を現地で支払いたい場合。
- 北海道電力エリア内でのお引越しで、お引越し先でも北海道電力を申し込む場合で、お客様番号が分からない場合。
- 建物等の解体にともない、電気設備の撤去を希望する場合。
北海道電力以外の電気料金もチェックしてみませんか? 北海道では、ほくでん以外にも他にも新しい電力会社を選ぶことが可能です。もっと安い電気料金があるかもしれません。
北海道で選べる電気料金プランを探す
電話での申し込み方法

北海道電力へ電話で電気のお引越し手続きをする場合は、フリーダイヤルのほくでん契約センター、>0120-12-6565に連絡をします。
電話受付時間は、月曜日から金曜日:9時 - 17時、土曜日:9時-15時です。(日曜祝日・年末年始は除く)
電話がつながりにく時間帯があります。特に休み明けの午前中が混みあいます。電話がつながりにくい場合は、北海道電力ホームページからオンラインで申し込むという方法もあります。
北海道電力 - アンペア変更の手続き
一般的なプランは従量電灯プランB
北海道電力では、オール電化向けのプランや、時間帯によって電気料金(1kWhあたりの料金単価)が変わるプランを提供していますが、最も一般的な電気料金プランは「従量電灯プランB」となっています。
ほとんどの一般家庭でこの「北海道電力・従量電灯プランB」が契約されています。
アンペア容量の変更は電話で
北海道電力の従量電灯プランBでは、基本料金の部分がアンペア(契約電流)制になっており、アンペア容量を選ぶことが可能です。
お引っ越し先でアンペア容量を増やしたい方、また電気を同時に多く使うので容量を確認しておきたいという方は、北海道電力に電話(ほくでん契約センター)で連絡をします。
アンペア容量によって基本料金が変わる
アンペア容量により基本料金の部分が変わります。一人暮らしでも30A以上は通常必要になります。
あまりギリギリのアンペア容量を契約するとブレーカーが落ちるなどの不都合が生じますから、適当なアンペアを選ぶ必要があります。ちなみに、新しい電力会社の中には基本料金がそもそもないというところもありますので、アンペア容量がすでに大きい人はそちらを検討してみると良いでしょう。
契約アンペア数 | 10A | 15A | 20A | 30A | 40A | 50A | 60A |
北海道電力 | 341.00円 | 511.50円 | 682.00円 | 1023.00円 | 1364.00円 | 1705.00円 | 2046.00円 |
---|
ちなみに基本料金がゼロ円でおなじみのLooopでんきなら、北海道電力の従量電灯Bで固定でかかる基本料金がゼロ円になります。60Aなら2046.00円かかっていた基本料金が、Looopでんきに切り替えるだけで0円になります。
電気の使用停止手続きも忘れずに
お引っ越しの場合、現在契約している電気の契約も解約(停止)する必要があるかどうかは、お引っ越し先でどの電力会社を契約するかにもよります。
- 今現在北海道電力の電気を契約しており、お引っ越し先でも北海道電力の電気を申し込む場合・・・電気使用停止とお引っ越し先での電気の申し込みを一続きで行うことができます。北海道電力のコールセンターもしくはインターネットで手続きをします。
- お引越し先で新電力を選んで電気の申し込みをする場合・・・北海道電力より安い新電力がみつかったから、引越しと同時に新電力を申し込むという場合。北海道電力に対して「電気使用停止」の手続きは不要です。
北海道電力の管轄外へ引っ越す場合

現在北海道電力の電気を使用しており、北海道エリア外へ引っ越す場合には、 北海道電力に電気の停止手続きを行い、 お引っ越し先の地域で電力販売を行っている電力会社に電気の申し込む必要があります。
引っ越し先の住所と新居への入居日が分かっていればすぐに申し込みが可能ですので、早めに手続きを済ませましょう。早めに手続きすればお引っ越しと同時に電気料金の安い新電力を申し込むことができます。もちろん、新電力ではなく、その地域の大手電力会社に申し込みをすることも可能です。
電気使用開始の申し込みはいずれにしても必要ですから早めの準備でお引っ越し先での電気料金を安くすることができますよ。
毎月どのくらいの電気を使用(kWh)しているかが分かれば、電気料金の比較シュミレーションは簡単です。是非利用してみましょう。
北海道からお引っ越しですか? それぞれの地域で選べる電力会社・電気料金プランは異なります。引っ越し先で選べる料金プランを見つけましょう。
全国で選べる電気料金プランを探す
電話で簡単。お引っ越し先の電気・ガスのお申し込み 電話で相談する(03-4571-1508)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら
お引っ越しを機に安い電気料金を探すのはカンタン
電力自由化(2016年)により、誰でも自由に電力会社が選べるようになったのはご存知の通りです。北海道では、もちろん全国で色々な電力会社を選べるようになっています。お引越しは、電力会社を変更して電気代を安くするチャンスでもあります。
電気の使用量が極端に少ない人以外ならば基本的に、大手電力会社から新電力に契約を切り替えると電気料金は安くなります。
もちろん、電気の使用量の多い人の方の方が安くなる幅も大きいため、より安くなる額も増えます。お引っ越しで家族が増える場合などは、是非電気料金を比較してみることをおすすめします。
まずは、現地の大手電力会社を契約してから、後で新電力を申し込むということも簡単にできますが、いずれにしても電気の使用開始の申し込みは必要になりますから、手続きはお忘れなく。
新電力会社 | プランの特徴 |
---|---|
![]() ![]() |
Looopでんき【オススメ!】
|
![]() |
|
![]() ![]() |
よかエネ
|
![]() ![]() |
CDエナジーダイレクト
|
![]() |
|
![]() ![]() |
エルピオでんき
|
![]() |
|
![]() ![]() |
東京ガスの電気
|
![]() ![]() |
あしたでんき
|
![]() ![]() |
ソフトバンクでんき
|
![]() ![]() |
シン・エナジー
|
![]() ![]() |
自然電力のでんき
|
![]() ![]() |
出光昭和シェル
|
![]() ![]() (03-4588-9103) |
NEXTでんき
|
![]() ![]() (03-4588-1499) |
リミックスでんき
|
![]() ![]() (03-4588-9101) |
ジニーエナジー
|
![]() |
![]() |
Looopでんき
|
|
![]() (03-4578-0406) |
|
![]() |
![]() |
よかエネ
|
|
![]() |
![]() |
CDエナジーダイレクト
|
|
![]() (03-4588-9100) |
|
![]() |
![]() |
エルピオでんき
|
|
![]() (03-4588-1486) |
|
![]() |
![]() |
東京ガスの電気
|
|
![]() |
![]() |
あしたでんき
|
|
![]() |
![]() |
ソフトバンクでんき
|
|
![]() |
![]() |
シン・エナジー
|
|
![]() |
![]() |
自然電力のでんき
|
|
![]() |
![]() |
出光昭和シェル
|
|
![]() |
|
NEXTでんき
|
|
![]() (03-4588-9103) |
|
![]() |
|
リミックスでんき
|
|
![]() (03-4588-1499) |
|
![]() |
|
ジニーエナジー
|
|
![]() (03-4588-9101) |
電気とガスの使用量や請求額をお知らせください。今より安くなる電気料金プラン・ガス料金プランをお探しします。 電話で相談する(03-4571-1508)
らくらく窓口の営業時間・ご利用方法についてはこちら