本ページは一部アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ポケット型WiFi「Glocal WiFi」の評判を3項目(コスパ/通信速度/使い勝手)別に紹介します。料金や注意点を詳しく解説するほか、他社ポケット型WiFiと料金比較もしています。

Glocal WiFiとは?本当におすすめ?

Glocal WiFi公式サイト

「Glocal WiFi」は、最大300GBプランがあるポケット型WiFiサービスです。割安料金&端末レンタル代無料とコストパフォーマンスが高いのが最大の特徴といえます。

結論からいうと、Glocal WiFiは一ヵ月で300ギガの大容量データ通信をしたい人にはイチオシ。ギガ単価は業界最安レベルなうえ、端末レンタル代も無料なのでとてもお得ですよ。

記事後半では、Glocal WiFiと他のポケット型WiFiサービスの料金比較もしています。Glocal WiFiのお得度が分かるので、ぜひ参考にしてみてください。

Glocal WiFiのおすすめ度
・コスパ :★★★★★(大容量プランとしては業界最安クラス)
・通信速度:★★☆☆☆(実測データはないものの不満の声あり)
・使い勝手:★★★☆☆(シンプルな使い心地)

Glocal WiFiがおすすめの人 Glocal WiFiがおすすめじゃない人
  • 安く沢山データ通信したい
  • モバイルWiFiの300GBプランを探している
  • ギガはそこまで使わない
  • 通信スピードを重視する

Glocal WiFiの概要

提供会社 株式会社グローカルネット
初期費用(税込) 3,300円
月額料金(税込) 300GB:4,290円
100GB:3,575円
30GB:2,728円
端末料金 0円※無料レンタル
ルーター機種 NA01(クラウドSIM対応ルーター)
対応エリア docomo/au/SosfBankの4Gエリア、海外100ヵ国以上
最大通信速度 下り150Mbps/上り50Mbps
通信速度制限 データ通信容量を使い切ると月末まで最大200kbpsに制限される
同時接続台数 最大10台
契約解除料 1,100円※契約期間2年の途中解約時
支払方法 クレジットカード

※2023年9月時点での内容です。

ポケット型WiFiはサービス内容やプランに随時変更が加えられるものなので、なるべく最近の口コミを参考にする必要があります。ただし、Glocal WiFiに関する最近のユーザー口コミは少なく、数年前のものも引用しています。あくまで参考程度ということをご了承ください。

Glocal WiFiの評判①コストパフォーマンス

Glocal WiFiのコスパについては口コミがほとんど見当たりませんでした。しかし、Glocal WiFiの300ギガプランはコスパが非常に良く業界最安レベルです。

それに加えてGlocal WiFiは端末レンタル代金0円。他社ポケット型WiFiだとレンタル代が別途かかることもありますが、Glocal WiFiは単純にプラン基本料だけの支払いです。

なお、具体的なコストパフォーマンスに関しては記事後半で他社と比較しています。ちなみに下記の口コミは、グローカルネットが展開する別プランに関するものです。お得なプランを提供している会社なのが分かりますね。

HISで航空券とったからか、よくメールが来るようになったんだけど、今回来たのはグローカルWiFiってとこのモニター募集だった。
2年間端末レンタルで使った日だけ料金がかかるみたい。
かなりお得だけどどうなんだろう?
Twitterでも情報少な過ぎてかなり迷うー

— (@redbean_0111) October 21, 2022

Glocal WiFiの評判②通信速度

Glocal WiFiの通信速度に関する実測データはまだなく、実際にどれくらいの平均速度が出るのかは不明です。ただ下記の口コミのように、回線の繋がりが切れることがある、速度が遅いといった不満の声は見られました。

そもそもクラウドSIMタイプのポケット型WiFiは、光回線のような固定回線の通信スピードとは比べ物になりません。どこでも気軽にWiFiが使えるというスタンスの通信サービスなので、速度にこだわる人には向かないと言えるでしょう。

クラウドSIMとは? ルーター端末に物理データSIMが入っておらず、クラウド上からSIMカードの情報をダウンロードして使う技術のことです。物理データSIMは1つのキャリア回線しか使えませんが、クラウドSIMでは異なる複数のキャリア回線を利用可能。ルーター端末の使用環境に応じて、最適なキャリア回線につながります。

 ネガティブな口コミ

GlocalnetのNA01とかいう機種、利用量無制限のプランなんだけど、そもそも接続不良が多すぎる。今も電波は拾ってるのに、スマホがネットに繋がらない。(少し前までは繋がってた。)うざーい。

— (@kenkyusuruhito) March 3, 2023

GlocalNet遅すぎてイライラ

— (@kenkyusuruhito) June 17, 2023

ちょいちょい止まって辛いんだがGlocal SIM Wi-Fi

— (@zuoyama1118) March 7, 2021

Glocal WiFiの評判③使い勝手

Glocal WiFiのサービスはシンプルイズベストで、余計な機能や特典などは付いていません。シンプルで使いやすい通信サービスを求めている人にはピッタリといえます。

Glocal WiFiの特長:

  • 1ヶ月ごとにプラン変更が可能
  • 海外でもそのまま使える

Glocal WiFiは1ヶ月ごとにプランを変更可能。「来月は沢山データ通信を使う予定だから300ギガプラン」、逆に「そこまで使わないから100ギガプラン」と切り替えることができるわけです。そうすることで料金の節約にもつながりますよ。

また、海外100ヵ国以上で使えるので海外旅行や出張時にも便利。使い方も特別な操作は必要なく、海外で電源を入れるだけ。SIMの差し替えやAPN設定など複雑なことは一切必要ありません。

 海外でも利用できるという口コミ

グローカルWiFi契約してて、元々自宅にあったWiFiより接続早いし優秀だけど定期的に弱くなるからカス

— (@R_sugar_r) November 4, 2021

海外出張時に SIM を契約する手間を回避するために Glocal Me という携帯国際 Wifi ルータを持っているんですが、日本でカフェ作業するときはこれも使ってました(携帯キャリアで +1G するよりも Glocal Me で +1G するほうが安かったので)

— (@tmaehara) April 23, 2022

Glocal WiFiの料金

Glocal WiFiの料金プランやオプション費用など案内します。

基本プラン

Glocal WiFiは30GB/100GB/300GBの3プランです。端末レンタルは無料なので、かかる費用は基本プラン料金のみとなります。

Glocal WiFiの料金プラン(税込)
項目 料金
初期費用(税込) 3,300円
月額料金(税込) 300GB:4,290円
100GB:3,575円
30GB:2,728円
端末料金 0円※無料レンタル

オプション費用

あんしん補償パック(440円/月)

自然故障、破損、全損、水濡れ時に端末を無償で交換してもらえます。ちなみに、あんしん補償パック未加入だと端末損害金として21,780円かかります。

海外での利用料

Glocal WiFiは海外100ヵ国以上でデータ通信することができます。1日あたり1GBまで通信でき、超過すると200kbpsに低速化します。

なお、海外でルーター端末の電源を入れると自動的に料金が発生するため注意しましょう。

Glocal WiFiの海外利用料(非課税)
1,180円/1日1GBの対象国
バングラデシュ、カンボジア、中国、香港、インド、インドネシア、マカオ、マレーシア、モンゴル、フィリピン、シンガポール、韓国、台湾、タイ、ラオス、ベトナム
1,580円/1日1GBの対象国
【ヨーロッパ】
オーランド諸島、アルバニア、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、クロアチア、キプロス、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ガーンジー、ジャージー、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イタリア、ジブラルタル、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、マン島、モンテネグロ、マケドニア、モナコ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、ロシア、サンマリノ、セルビア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、トルコ、ウクライナ、イギリス、バチカン

【アジア】
バーレーン、ブルネイ、クウェート、イスラエル、ヨルダン、カザフスタン、ネパール、パキスタン、カタール、サウジアラビア、スリランカ、タジキスタン、アラブ首長国連邦

【アフリカ】
アルジェリア、アンゴラ、エジプト、ガーナ、ケニア、モーリシャス、モロッコ、ナイジェリア、南アフリカ、タンザニア、チュニジア、西サハラ、ザンビア、マダガスカル

【中央・南アメリカ】
アルゼンチン、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、アルバ、ボリビア、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ、ドミニカ、イギリス領ケイマン諸島、エクアドル、ペルー、イギリス領バージン諸島、ウルグアイ、ベネズエラ、キュラソー島、グレナダ、グアドループ、ガイアナ、ハイチ、ジャマイカ、マルティニーク、サン・マルタン、セントビンセント・グレナディーン島、スリナム、トリニダード・トバゴ、タークス・カイコス諸島

【北アメリカ】
カナダ、エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、ニカラグア、パナマ、プエルトリコ、アメリカ(ハワイ、グアム、サイパン)

【オセアニア】
オーストラリア、フィジー、ニュージーランド、北マリアナ諸島

Glocal WiFiのメリット

Glocal WiFiの特長ともいえるメリットは主に以下の5つです。

  1. 300ギガ大容量プラン
  2. 1日当たりの容量制限なし
  3. プラン変更が可能
  4. 契約解除料はたったの1,100円
  5. 海外でもそのまま使える

メリット①300ギガ大容量プラン

Glocal WiFi公式サイト300GB

Glocal WiFiには月間300ギガの大容量プランがあります。ポケット型WiFiサービスは数あれど、300ギガプランを提供しているところは非常に少ないため希少なプランといえます。

300ギガとはどれくらい大容量なのでしょうか?下記の目安でいくと、Zoomビデオ通話を一日14時間できるほどのデータ量です。これほどの大容量ならリモートワークにも安心して使えますよね。

Glocal WiFiプランのギガ消費量目安
データ容量 音楽再生* YouTube(480p) オンライン会議**
30GB 約213時間 約63時間 約42時間
100GB 約711時間 約210時間 約140時間
300GB 約2,132時間 約630時間 約420時間

*Spotify、最高音質(320kbps)の場合
**Zoom、ビデオ通話の場合

メリット②1日当たりの容量制限なし

Glocal WiFiは1日あたりの容量制限がなく、プラン容量のリミットまで速度制限はありません。「平日はあまり使わないけど週末はネットでNETFLIXなど動画を思いっきり楽しみたい」といったメリハリのある使い方が可能なわけです。

ちなみに、通信容量の上限が定められていないポケット型WiFiも存在しますが“高速通信は1日5ギガまで”といった制限があります。そのため、Glocal WiFiのように大容量ギガの範囲内で使い放題のほうが使いやすいのは間違いありません。

メリット③プラン変更が可能

Glocal WiFiは容量プランを月ごとに変更することが可能です。ある月は沢山データ通信を使う予定があっても、別の月はそれほど使わないこともあるでしょう。そこで、予定に合わせてプランを変更することで無駄をなくせます。

なお、プラン変更手続きは毎月25日までに行うことで翌月のプランが変更されます。

メリット④契約解除料はたったの1,100円

Glocal WiFiは2年契約となっており、24ヵ月以内に解約すると解除料が発生します。ただ契約解除料は1,100円と安く、気にするほどではありません。契約縛りのことを心配する必要はないわけです。

さらに2年たつと契約期間は終了して更新されないため、25ヶ月後からはいつ解約しても契約解除料は発生しません。

メリット⑤海外でもそのまま使える

Glocal WiFi公式サイト海外利用可

Glocal WiFiのルーターを海外に持っていけば、そのまま現地でデータ通信を使うことができます。面倒な手続きや操作は一切必要なく、ただ電源を入れるだけで現地のネット回線につながります。

海外では1日1GBまでと容量制限があり、それを超過すると200kbpsに低速化します。ただ、200kbpsでもテキストメッセージの送受信程度は可能です。

Glocal WiFiの注意点

Glocal WiFiに申し込む前に注意したいポイントを解説します。

補償オプションは契約後の加入不可

端末補償「あんしん補償パック」は、Glocal WiFiと同時加入が条件です。Glocal WiFiに契約した後に途中加入することはできません。

あんしん補償パックに加入していないと、端末の自然故障、破損、水没した場合などに端末損害賠償金21,780円かかります。加入しておくほうが安心なのは間違いないでしょう。

解約すると端末一式を返却しないといけない

Glocal WiFiの端末は無料レンタルですが、解約すると端末一式を返却しないといけません。返却するのは、納品されたのと同じ一式(NA01本体・ユーザーマニュアル・Type-Cケーブル・SIMピン・本体箱)です。

もし返却しなかったり、返却しても一部足りなかったりすると端末損害賠償金として21,780円発生してしまいます。そのため、端末一式はすべて大事に保管しておきましょう。

海外利用は通常プランとは別料金になる

Glocal WiFiは海外でもそのまま使えますが、通常の料金プランとは別料金が発生します。つまり、通常のプランが「ギガ100」だとすると、海外に持って行ってもその100GBは使えません。

また、海外では電源を入れるだけで自動的に1日1GB分の料金が発生します。ですので、使わない日は電源を切っておくようにするといいでしょう。

コスパ比較:Glocal WiFiと他社ポケット型WiFi

Glocal WiFiと同じクラウドSIMタイプのポケット型WiFiとコスパを比較してみました。

 おすすめ300GBプラン⇒ Glocal WiFi
そもそも300GBプランのあるポケット型WiFiは少ない中で、Glocal WiFiは端末代無料かつギガ単価も非常に安くなっています。

 おすすめ100GBプラン⇒ モンスターモバイル
100GBプランがあるポケット型WiFiの中で、唯一ギガ単価が30円を切っているのがモンスターモバイル。100GBプランに申し込むのならモンスターモバイルがイチオシです。

大容量プランの基本料金(税込)
  端末代 100GBプラン 300GBプラン
モンスターモバイル 無料 2,948円(29円/ギガ)
AiR-WiFi 無料 3,278円(33円/ギガ)
Glocal WiFi 無料 3,575円(36円/ギガ) 4,290円(14円/ギガ)
クラウドWiFi東京 無料 3,718円(37円/ギガ)
ZEUS WiFi 無料 3,828円(38円/ギガ)
THE WiFi 550円/月 3,828円(38円/ギガ)
大容量WiFi 6,000円(リユース品)
12,000円(新品)
2,900円(29円/ギガ) 4,900円(16円/ギガ)
どこよりもWiFi 550円/月(19,800円の36回分割払い) 3,058円(31円/ギガ)*

*どこよりもWiFiのプラン料金は端末代割賦金を含みます。途中解約すると端末代の残債を支払う必要があります。

関連記事:
本当に安いポケット型WiFiはどこ?最安ランキング

モンスターモバイルってどんなポケット型WiFi?

モバイルモンスターは、業界最安値として知られるポケット型WiFiです。ただ安いだけではなく、通信速度やサービスも十分なレベルに達しています。

モンスターモバイルの特徴:

  • 機器レンタル代無料
  • データ容量プランは20GB/50GB/100GBから選べる
  • 契約縛りがないプランもある
  • 契約途中でもプラン変更が可能
  • データ容量をチャージできる
  • 14日間のお試しキャンペーンがある

関連記事:
【実際に使ってみた】MONSTER MOBILE(モンスターモバイル)の評判は? メリット・デメリットを全解説

【6カ月間月額割引キャンペーン実施中!】 1. 縛りなしプランあり  2. 14日間のお試しキャンペーン実施中  3. プラン変更・ギガ追加も可能  4. 最短即日発送のスピード対応

よくある質問:Glocal WiFiについて

Glocal WiFiについてよるある質問

申込から発送までどれくらいかかる?

営業日の午前中に注文すると当日出荷、午後に注文すると翌営業日~2営業日以内に出荷されます。

自分がどれだけデータ量を消費したか知りたい

Glocal WiFiのルーター端末NA01の液晶画面にてデータ利用量など詳細を知ることができます。

データ容量を使い果たすとどうなる?

月末まで最大200kbpsに低速化します。これはテキストメッセージをなんとか送受信できる程度のスピードです。

Glocal WiFiが使用する回線は何ですか?

Glocal WiFiはクラウドSIM技術を利用しており、国内主要キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の4G LTE回線につながります。海外では、現地で提携している主要キャリア回線につながります。