IPv6で接続されているか簡単に確認する方法

今利用しているインターネットがIPv6接続なのか確認するのはとっても簡単。そもそもIPv6が何なのか、IPv6対応の光回線インターネットも紹介しています。
- IPv6に接続されているはずなのに遅い?確認してみよう
- お電話でネットの相談・申し込みを受け付けています。03-4578-9656(セレクトラのらくらく窓口)までご連絡ください。
目次:
IPv6で接続されていても遅いなら独自回線を検討しよう(記事)
インターネットの速度が遅い - 5つの原因と対策方法(記事)
IPv6接続を確認する方法
現在利用しているインターネット回線がIPv6に接続されているかどうか確認するには、いくつか方法があります。ここでは以下2つの方法について具体的に解説します。
IPv6接続可能かどうかの確認方法
・パソコンの設定画面でチェックする
・IPv6接続テストにアクセスする

インターネット選びならお気軽にご相談ください
只今は相談窓口の営業時間外です(営業時間の確認)。営業時間内に改めて03-4578-9656までお電話いただくか、電話予約サービスをご利用ください。
パソコンの設定画面でチェックする
まず、自分のデバイス(パソコン)がIPv6接続可能かどうかを確認してみましょう。
Windows10の場合
- PC画面の左下にあるWindowsマークを右クリック→「設定」を開く
- [ネットワークとインターネット]▶[状態]▶[ネットワーク設定の変更]の項目の「ネットワークのプロパティを表示」をクリック
⇒「IPv6 アドレス:」の項目に数字列が表示されていれば IPv6接続可 です。
Mac(OS X10.7以降)の場合
- アップルメニュー→「システム環境設定」をクリックする
- 「ネットワーク」をクリックする
- 「ネットワーク環境」→「自動」をクリックする
- 有効になっている接続をクリックする
⇒IPv6アドレスが表示されたら IPv6接続可 です。
⇒IPv6アドレスが表示されないならIPv6のアドレスがありません。
IPv6接続テストにアクセスする
IPv6接続テストは、アクセスするだけでIPv6接続しているかどうか判明します。
IPv6接続されているかどうかに加えて、詳しいインターネット接続状況も表示されます。もし「あなたは IPv4 インターネットのみを閲覧できるようです。あなたは IPv6 のみのサイトに到達できません」と表示されたなら、IPv6接続されていません。

インターネット選びならお気軽にご相談ください
只今は相談窓口の営業時間外です(営業時間の確認)。営業時間内に改めて03-4578-9656までお電話いただくか、電話予約サービスをご利用ください。
IPv6とは?
IPv6はインターネット・プロトコル・バージョン6の略で、最新の通信規約の名称です。それに対して、現在まで主流なのはIPv4です。
全てのコンピュータには、それぞれ固有のIPアドレスが割り当てられています。いわばIPアドレスはコンピュータの住所で、情報が沢山収められているコンピュータにアクセス(訪問)することで、様々な情報を得る(インターネット)ことができます。
IPv6やIPv4は、住所であるIPアドレスの表記に関するルールであり、IPアドレスの最大数にも限りがあります。
近年、パソコンだけでなくスマホやタブレットが目覚ましく普及したことにより、コンピュータ住所の表記がIPv4の43億個では足りなくなってきました。そこで、IPv6という新たなルールを設けたわけです。
それぞれのIPアドレス総数は以下の通りです。
IPv4のIPアドレス総数・・・約43億個
IPv6のIPアドレス総数・・・約340澗(かん)個
※澗(かん)=10の36乗(1兆×1兆×1兆)
IPv6の340澗というIPアドレス数は340兆×1兆×1兆という途方もない数で、事実上無限といえるでしょう。
IPv6接続するメリットは何?
IPv6接続ができるようになると、通信速度が速くなります。実際には通信速度の低下を防ぐことにより、快適な通信を実現します。例えるなら、IPv4が一般道だとするとIPv6は高速道路です。
従来のIPv4接続では、特にネットワーク混雑が見られる夜間や休日などに速度低下してしまいます。しかしIPv6接続なら速度があまり低下せず、いつでもスムーズな通信ができます。
ちなみに、IPv6に対応した接続方式をIPoE(インターネット・プロトコル・オーバー・イーサネット)といいます。通信速度を改善したいのなら、IPv6(IPoE)対応の光インターネットに申し込むといいでしょう。

インターネット選びならお気軽にご相談ください
只今は相談窓口の営業時間外です(営業時間の確認)。営業時間内に改めて03-4578-9656までお電話いただくか、電話予約サービスをご利用ください。
IPv6対応のおすすめ光インターネット
IPv6接続に対応している主な光インターネットを、おすすめのタイプ別に紹介します。
- 面倒な縛りや解約金を避けたいなら⇒ エキサイトMEC光
- パソコン初心者の人なら⇒ So-net光プラス
- インターネット使用頻度が少ないなら⇒ BB.excite光 fit
エキサイトMEC光
リーズナブルな価格の上、面倒な縛り(最低利用期間)や、解約金が無いので安心です。
また、老舗プロバイダーのエキサイトが提供しているインターネットのため、品質やサポートにも問題なく安定したサービスが受けられます。

インターネット選びならお気軽にご相談ください
只今は相談窓口の営業時間外です(営業時間の確認)。営業時間内に改めて03-4578-9656までお電話いただくか、電話予約サービスをご利用ください。
So-net光プラス
So-net光プラスもauスマホ料金が割引されますが、特にパソコン初心者には嬉しいインターネットです。
通常なら有料のセキュリティソフトが無料なのに加えて、訪問設定サポートも無料。初めての光回線で不安な人でも、専門スタッフが自宅に伺ってパソコンやルーターの設定をしてくれるので安心です。
BB.excite光 Fit(BBエキサイト・光フィット)
BB.excite光 Fitは、通信量に応じて段階的に基本料金が増える珍しいタイプの光回線です。
インターネットの使用頻度が少ない家庭なら、毎月の基本料金が戸建て3,200円~、集合住宅2,400円~という安さ。インターネット利用は主にブラウザ閲覧やメール、時々動画を観る程度であればエキサイト光Fitはすごくお得になるでしょう。
その他IPv6・IPv6 over IPv4に対応光回線はこちらです。
サービス名 | |
---|---|
![]() |
|
|
|
戸建て(税込) | 集合住宅(税込) |
月額 4,950円 | 月額 3,850円 |
サービス名 | |
![]() |
|
|
|
戸建て(税込) | 集合住宅(税込) |
月額 5,610円 (自動更新) |
月額 3,960円 (自動更新) |
サービス名 | |
![]() |
|
|
|
戸建て(税込) | 集合住宅(税込) |
月額 5,478円 (3年契約) |
月額 4,378円 (3年契約) |
サービス名 | |
![]() |
|
|
|
戸建て(税込) | 集合住宅(税込) |
月額 6,138円 (自動更新) |
月額 4,928円 (自動更新) |
サービス名 | |
![]() |
|
|
|
戸建て(税込) | 集合住宅(税込) |
月額 5,280円 | 月額 3,960円 |
サービス名 | 特徴 | 月額料金(税込) | |
---|---|---|---|
戸建て | 集合住宅 | ||
![]() 公式サイト |
|
4,950円 | 3,850円 |
![]() 公式サイト |
|
5,610円 (自動更新) |
3,960円 (自動更新) |
![]() 公式サイト |
|
5,478円 (自動更新) |
4,378円 (自動更新) |
![]() 公式サイト |
|
6,138円 (自動更新) |
4,928円 (自動更新) |
![]() 公式サイト |
|
5,280円 | 3,960円 |
ドコモ・au・SoftBankユーザーはキャリアの光回線がおすすめ
ドコモ・au・SoftBankのスマホを使っている人にはキャリアの提供する光回線がおすすめです。
ドコモ光(GMOとくとくBB)
ドコモの携帯電話ユーザー、特に家族みんなでドコモを利用しているのならドコモ光がおすすめです。ドコモの携帯電話1台にあたり携帯料金が月1,000円割引されます。
プロバイダのGMOとくとくBBなら、IPv6接続対応WiFiルーターのレンタルが永年無料なのも注目です。キャッシュバックやdポイント還元特典などもあるので、ドコモユーザーはぜひチェックしてみてください。

インターネット選びならお気軽にご相談ください
只今は相談窓口の営業時間外です(営業時間の確認)。営業時間内に改めて03-4578-9656までお電話いただくか、電話予約サービスをご利用ください。
SoftBank光
Softbank携帯電話を利用しているならソフトバンク光がおすすめです。「おうち割 光セット」適用により、Softbankスマホ1台につき月1,000円割引されます。
現在別のインターネットを使用していて、解約金がかかるので乗り換えを躊躇している人でも大丈夫。ソフトバンクが最大10万円まで違約金や回線撤去費用を負担してくれます。
ちなみに、工事不要でWiFiルーターのみのSoftbank Air(ソフトバンクエアー)も「おうち割 光セット」対応です。

インターネット選びならお気軽にご相談ください
只今は相談窓口の営業時間外です(営業時間の確認)。営業時間内に改めて03-4578-9656までお電話いただくか、電話予約サービスをご利用ください。
auひかり
auひかりは独自の光回線を使用しており、フレッツ光系サービスよりもずっと高速なインターネットを楽しめます。
au携帯電話ユーザーならauひかりは魅力的。au携帯電話の割引だけでなく、申し込みで高額キャッシュバックももらえます。
ドコモ光×GMOとくとくBB(プロバイダー) |
---|
![]() |
公式サイト |
|
auひかり×各種プロバイダー (正規代理店NEXT) |
![]() |
|
SoftBank光 (正規代理店ギガ・メディア) |
![]() |
|
代理店・プロバイダー | キャリアユーザーなら光回線もキャリアのプランがお得 👌 |
---|---|
ドコモ光×GMOとくとくBB (プロバイダー) ![]() |
|
auひかり×各種プロバイダー (正規代理店NEXT) ![]() 公式サイト |
|
SoftBank光 (正規代理店ギガ・メディア) ![]() 公式サイト |
|